2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HomePod / HomePod mini ★7

1 :John Appleseed:2021/01/06(水) 15:55:09.66 ID:JAUtf8vT.net
Appleが販売するスマートスピーカー
HomePodとHomePod miniについて語るスレです。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/homepod/

次スレは>>950 が宣言して立ててください

前スレ
HomePod / HomePod mini ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1606111802/

2 :John Appleseed:2021/01/10(日) 10:27:19.65 ID:of5dYsjB.net
>>1
乙です!
早めのスレ建て、ありがとうございます!

3 :John Appleseed:2021/01/10(日) 10:46:25.21 ID:5HdelNeT.net
>>1

白買ったけど汚れは考えて無かったわ
スペースグレーの方が無難だったかな

4 :John Appleseed:2021/01/10(日) 11:52:21.51 ID:iGi16STj.net
ホムポミニ2台がどんな音になるのか楽しみ^^

5 :John Appleseed:2021/01/10(日) 12:38:42.96 ID:UzZxqOhU.net
>>4
Appleの白はiPhoneとかAirPodsとか汚れ、黄ばみがほとんど気にならないと思う
1年2年経過すると新品状態に比べて艶が無くなりやや濁った感じの白になってくるけど汚らしい感じはしない
でもホムポミニのファブリックな素材は汚れが擦り込まれたら
きれいにすることはできないと思う

6 :John Appleseed:2021/01/10(日) 12:38:55.00 ID:KbxhIqTy.net
ミニ白2台あれば雪だるまもできるし、鏡餅にもできてこの時期お得やでぇ

7 :John Appleseed:2021/01/10(日) 12:39:37.78 ID:UzZxqOhU.net
↑アンカー間違えた
>>3
Appleの白はiPhoneとかAirPodsとか汚れ、黄ばみがほとんど気にならないと思う
1年2年経過すると新品状態に比べて艶が無くなりやや濁った感じの白になってくるけど汚らしい感じはしない
でもホムポミニのファブリックな素材は汚れが擦り込まれたら
きれいにすることはできないと思う

8 :John Appleseed:2021/01/10(日) 15:10:13.87 ID:mjR1BMDW.net
昨日発注した白ミニ2個淀から届いたよ
ステレオ最高(*´▽`*)
大きさはホンマリンゴやね

9 :John Appleseed:2021/01/10(日) 15:24:11.94 ID:MxN+AlJf.net
>>8
ステレオうるさくならない?
1台でも凄い低音なんだけど

10 :John Appleseed:2021/01/10(日) 16:03:14.79 ID:35DKYoL7.net
やっぱり2台買ってステレオにするが普通なの?

11 :John Appleseed:2021/01/10(日) 16:05:25.70 ID:MxN+AlJf.net
>>10
1台でも凄く良い音だよ
2台で聴いたことないからわからないけど

12 :John Appleseed:2021/01/10(日) 16:20:03.45 ID:hvy2Auxs.net
>>10
自分も試しに1つ買ってみたら1つで満足してしまった

13 :John Appleseed:2021/01/10(日) 16:24:57.10 ID:tmicasFE.net
自分も1台で十分良いと思ったけど、2台目繋いだら戻れなくなった
まあ寝室とか書斎とかでBGM的に流すなら1台でも良いんじゃね?

14 :John Appleseed:2021/01/10(日) 16:28:17.35 ID:hvy2Auxs.net
>>13
Apple Musicを1日中BGM的に流していろいろ聴いてる

15 :John Appleseed:2021/01/10(日) 16:30:12.69 ID:tmicasFE.net
>>14
うん。そういう用途ならむしろ主張しない1台運用が向いてる
ステレオはソファとか聴く場所決まってるとき用だね

16 :John Appleseed:2021/01/10(日) 16:41:21.97 ID:35DKYoL7.net
なるほど、流しとくだけなら一台の方が良いのか。
ステレオだと疲れちゃうかな?

17 :John Appleseed:2021/01/10(日) 17:08:40.42 ID:tmicasFE.net
>>16
2台の間に居ないと一部の音が遠く聞こえる

18 :John Appleseed:2021/01/10(日) 17:21:42.00 ID:MxN+AlJf.net
1台でも良い音だからホムポミニスペースグレー淀キャンセルしますた
それより音楽聴こう
Appleミュージック月980円でアルバム聴き放題、ダウンロードし放題
今までiPod touch7のスピーカーで音楽聴いてたんだけど、ホムポミニがきてから色んな音楽聴くのが楽しくなりました
予算の都合で1台しか買えない人へ
ホムポミニは1台だけでもとーっても良い音です
ちなみにぼくは若い頃オーディオに600万円かけました
でも借金苦で全て売っちゃったんだけどね
そんなぼくが聴いてもホムポミニは良い音だと思う
騙されたと思ってホムポミニ1台買ってみては?
きっと満足すると思います^^

19 :John Appleseed:2021/01/10(日) 17:30:25.97 ID:MxN+AlJf.net
>>17
貴重なホムポミニステレオユーザーズレスサンクス☆

20 :John Appleseed:2021/01/10(日) 18:57:06.23 ID:V7Zfdo+C.net
ホムポミニのWiFi回線、通信量かかってるみたい。。
ポケットWiFiが速度規制されたらホムポミニで音楽が聴けなくなったお

21 :John Appleseed:2021/01/10(日) 19:05:39.80 ID:V7Zfdo+C.net
ポケットWiFiやiPhone使ってる人は注意!
速度規制されるとホムポミニで音楽が聴けなくなります!
今月まだ10日しか経ってないのにポケットWiFiの速度規制に引っかかってしまいますた。。
もうすぐ光回線くるのになんだかなあ。。
ホムポミニは固定回線必須です!

22 :John Appleseed:2021/01/10(日) 19:07:44.01 ID:5HdelNeT.net
AirPlayで?
それとも単体で音楽聞いてたの?

23 :John Appleseed:2021/01/10(日) 19:24:57.42 ID:V7Zfdo+C.net
>>22
AirPlayで聴いてたよ
ダウンロードした曲にも関わらず、音楽が止まって固まったままになるからおかしいなーと思ったらポケットWiFiの速度規制に引っかかってた
iPodtouchのスピーカーからはダウンロードした曲だけなら音楽が流れる
ホムポミニがダメ
ホムポミニのAirPlayは通信量かかるのね
知らなかったわ
光回線くるまでホムポミニお預けですorz

24 :John Appleseed:2021/01/10(日) 19:29:01.66 ID:yeXCF7VQ.net
ホムポミニ買い足し分予定より早く届いた〜
うれしい

25 :John Appleseed:2021/01/10(日) 19:30:20.56 ID:V7Zfdo+C.net
あ、、速度規制って言っても128kbps規制で1Mbps規制なら大丈夫かもしれない
いずれにせよ128kbps規制ではホムポミニで音楽は聴けません
ぼくは丁度ポケットWiFiから光回線にするところだったんだ。。
ううむぼくのポケットWiFiでホムポミニ意味なし

26 :John Appleseed:2021/01/10(日) 19:50:53.68 ID:V7Zfdo+C.net
AirPlayは回線貧弱だとダメだ
固定回線必須
回線貧弱な人はBluetoothスピーカー買った方が良い

27 :John Appleseed:2021/01/10(日) 20:12:13.68 ID:ZzR/E9Gp.net
意外とapplemusic使ってるんだね
昔からのCD資産があまりに多いのとなんとなくロスレス再生したいので
ポケットwifiでも固定回線でもクラウド経由で再生ってしたことない

28 :John Appleseed:2021/01/10(日) 20:25:16.10 ID:of5dYsjB.net
>>23
そういう点ではahamoに代表される格安20GBくらいのプランって、屋内のWi-Fi環境としては認識されないので
AirPlayスピーカー用としては使えないのか
ポケットWiFiを継続するか、光回線にするかの二択になってしまうんだね

29 :John Appleseed:2021/01/10(日) 20:53:28.96 ID:hO1L27qY.net
>>27
CD資産はiCloudにアップロードして使用する事ができるよ

30 :John Appleseed:2021/01/10(日) 21:01:41.85 ID:JbeLq2aR.net
>>29
以前は勝手にレート落とされたりアルバムアート変えられたり、曲数に上限があったり、
CD多いユーザにとっては地雷でしか無かったのですが、そろそろ改善されたのでしょうか

31 :John Appleseed:2021/01/10(日) 21:07:46.26 ID:hO1L27qY.net
>>30
ビットレートは256kbpsみたいですね。アルバムアートは変更されませんね。
それ以上にiTunesと同期する必要がなくなるのと本体ストレージが不必要になるメリットの方が大きいですよ。

32 :John Appleseed:2021/01/10(日) 21:08:18.00 ID:hO1L27qY.net
曲数上限は感じた事がない

33 :John Appleseed:2021/01/10(日) 21:11:44.78 ID:hO1L27qY.net
後出しで悪いがApple Musicに加入が必要

34 :John Appleseed:2021/01/10(日) 21:28:16.99 ID:2EzV+iwF.net
今無線LANルーターのLANケーブル抜いてネット接続ない状態からWi-Fi版iPadで音楽再生したけど普通に再生できたぞ
ネット回線ではなく別の原因では?

35 :John Appleseed:2021/01/10(日) 22:15:15.21 ID:V7Zfdo+C.net
>>34
iPodtouchなんだけど、WiFi消したらホムポミニの表示も消えるよ

36 :John Appleseed:2021/01/10(日) 22:18:08.27 ID:Qshuvn+4.net
メッシュは金属製でもいいのに
お触りするんじゃないから布でなくても良かった
布だと埃着きやすい

37 :John Appleseed:2021/01/10(日) 22:19:05.55 ID:V7Zfdo+C.net
>>34
多分ホムポミニのメモリが音楽のデータ何分間か貯めてるんだと思う
LANケーブル外して数十分置けば音楽流れなくなるよ
ホムポミニで音楽鳴らすのにWiFi必須だもの

38 :John Appleseed:2021/01/11(月) 06:55:03.95 ID:FG+vh8Lw.net
>>35
Wi-Fi消したら消えるのは当たり前だろ
検証のために無線LANルーターのWANポート(インターネットに繋がるポート)のケーブルを引っこ抜いてネット接続を遮断しただけで、
無線LANルーターの電源は入ってるから、
iPad→【無線LANルーター】→HomePod miniはWi-Fiで接続できてる

39 :John Appleseed:2021/01/11(月) 07:05:58.27 ID:FG+vh8Lw.net
ちなみに使った音源はファイル管理系のアプリ内にローカル保存してた音楽or動画ファイルな
おそらくそっちが試したアプリ(Apple musicかな?)がWeb接続必須なサービスなのでは?

40 :John Appleseed:2021/01/11(月) 09:02:56.72 ID:bL9ptBtB.net
>>39
Appleミュージックだけど、常時接続なのかな?
一応ダウンロードはしてあるんだけどね
しかし10日で25Gも使うとは。。
Appleミュージック恐るべし

41 :John Appleseed:2021/01/11(月) 09:07:52.90 ID:LfAobuPN.net
Amazon musicはダウンロード済みの音楽も>>38の状態で使えなかったから、
少なくともAirPlay時にはネット接続必須なんだろうね

42 :John Appleseed:2021/01/11(月) 09:11:36.55 ID:bL9ptBtB.net
ちょっと待って!
Appleミュージックのダウンロードした曲、iPod touchからは止まる事なくスムーズに聴こえるよ
もし通信してたらiPod touchからも音楽が止まって聴こえなくなるはず
やっぱホムポミニに使うWiFi回線がダメなんだよ

43 :John Appleseed:2021/01/11(月) 09:21:18.85 ID:LfAobuPN.net
>>42
たから@Apple musicやAmazon music利用かつAAirPlay時に何かネット接続をしてるのでは?ってこと

@が×(ファイルアプリ)でAが◯(AirPlay)で成功したのが>>34
@が◯(Apple musicやAmazon music)でAが×(単体利用)なのが>>42

44 :John Appleseed:2021/01/11(月) 09:32:12.98 ID:bL9ptBtB.net
ううむ、なんだか分からないけど、iTunesで買った曲ダウンロードしとくんだったな。。

45 :John Appleseed:2021/01/11(月) 09:34:14.20 ID:sLgbJvPO.net
>>44
流れ読んでないけど、iTunesで購入した曲はいつでもダウンロードできるよ

46 :John Appleseed:2021/01/11(月) 09:52:34.93 ID:bL9ptBtB.net
>>45
うん、それは知ってるけど、ポケットWiFiの速度規制でダウンロードできないんだ

47 :John Appleseed:2021/01/11(月) 09:54:10.28 ID:yuaC0kHZ.net
固定回線も引けない奴がHomePod買ってんじゃねえよ

48 :John Appleseed:2021/01/11(月) 09:58:36.64 ID:bL9ptBtB.net
>>47
もうすぐ光回線くるお
いまポケットWiFiなのね(T-T)

49 :John Appleseed:2021/01/11(月) 10:14:14.42 ID:bL9ptBtB.net
ぼくの使ってるワイモバイルのポケットWiFiは2段階規制で、まずは10Gでダウンロード規制、25Gで128kbps規制なのね
8年も使ってるからバッテリー限界だから光回線にしたんだけど、光回線にしといて良かった
あとは光回線工事するの待つだけだよ

50 :John Appleseed:2021/01/11(月) 11:03:36.02 ID:dzsfCZlK.net
8年もポケットWiFiwww

51 :John Appleseed:2021/01/11(月) 11:07:27.81 ID:KSk2mE7o.net
>>40
Apple Musicはホムポミニ単独再生なら当然ストリーミングじゃね?
iPhoneにダウンロードしてる曲はコントロールセンターの表示がiPhone→ホムポミニになってたらiPhoneにダウンロードした曲を再生してるんだと思うが
ダウンロード済みの曲でもiPhone→ホムポミニになる時とホムポミニ単独で再生になる時ある

52 :John Appleseed:2021/01/11(月) 11:12:47.91 ID:LfAobuPN.net
>>51
一応その辺は>>22で確認したつもりだったがそこまで検証してなさそうだね

53 :John Appleseed:2021/01/11(月) 11:21:25.27 ID:bL9ptBtB.net
とにかく!
固定回線以外の人は要注意!
速度規制でホムポミニがお部屋のインテリアにしかならないからね

54 :John Appleseed:2021/01/11(月) 11:29:53.91 ID:bL9ptBtB.net
>>50
工事するのが億劫だったんだ

55 :John Appleseed:2021/01/11(月) 11:45:30.23 ID:+Q9JztWN.net
工事が面倒だったとかそんなしょうもない理由でスレ汚しするなよ
ネットに繋がる製品なんだから通信規制になればちゃんと動かないのは当たり前だろ

56 :John Appleseed:2021/01/11(月) 11:49:51.96 ID:bL9ptBtB.net
>>55
だってコロナ禍だし
光回線がきたら動画見まくるんだ
光回線で何M出るかな
50Mは出てほしいところだけど。。

57 :John Appleseed:2021/01/11(月) 12:00:34.14 ID:wVd13K6V.net
集合住宅ならせいぜい…

58 :John Appleseed:2021/01/11(月) 12:04:31.34 ID:bL9ptBtB.net
>>57
300Mと言いたいのかね?

59 :John Appleseed:2021/01/11(月) 12:09:14.89 ID:bL9ptBtB.net
速度規制でツイッターと5ちゃんしかできない

60 :John Appleseed:2021/01/11(月) 12:10:03.44 ID:sLgbJvPO.net
>>59
充分じゃねーか
時が平成ならば!

61 :John Appleseed:2021/01/11(月) 12:32:42.76 ID:bL9ptBtB.net
光回線がきたら〜
Appleミュージック聴き放題だおー
動画も見放題
ps5もデジタルエディションで済む
良いことづくめ
月4,067円から月4,950円になるけどね

62 :John Appleseed:2021/01/11(月) 12:36:10.24 ID:bL9ptBtB.net
ホムポミニも使えるようになるお
固定回線万歳!
iPhoneSEのアハモにしようか迷ったけど、20Gじゃ通信量足りんかった

63 :John Appleseed:2021/01/11(月) 12:45:27.76 ID:wVd13K6V.net
ポもポミも使えるよ

64 :John Appleseed:2021/01/11(月) 12:49:52.95 ID:Vj4ZzVOe.net
NG推奨 ID:bL9ptBtB

65 :John Appleseed:2021/01/11(月) 12:56:48.81 ID:J40qLqAq.net
>>64
ごめんお
もう書き込まないお
みんなさらばノシ

66 :John Appleseed:2021/01/11(月) 13:51:23.02 ID:57CXEcRk.net
iPhoneやiPod touchはダウンロードもストリーミングも出来るけど、HomePod(mini)はストリーミングだけ対応ってことじゃない?
しかもキャッシュ容量少なくして、再生までの待ち時間短縮させてるので、安定した回線ないと途切れる可能性ありってこと

67 :John Appleseed:2021/01/11(月) 17:13:25.74 ID:ZbNeKMBp.net
macのスピーカーとして買ってみようかと思ってるんだけど、使い勝手どう?

68 :John Appleseed:2021/01/11(月) 17:25:02.45 ID:gG8fJc1G.net
ホムポミニ復活!
ポケットWiFiから光回線にしたお
光回線すげー
下り285M上り220M Ping7
iPod touch7が超光速ガジェットに進化したお

69 :John Appleseed:2021/01/11(月) 17:43:43.44 ID:yuaC0kHZ.net
>>68
自分が嫌われてる自覚ないのか?
未来永劫このスレに書き込まないでね

70 :John Appleseed:2021/01/11(月) 17:58:58.21 ID:3h0TSF8U.net
>>68
お前確信的な荒らしだろ

71 :John Appleseed:2021/01/11(月) 18:00:30.02 ID:gG8fJc1G.net
ごめんお
もう書き込まないから許して

72 :John Appleseed:2021/01/11(月) 18:14:08.58 ID:EIzclRyU.net
書き込みたいなら名前をホムポミニにして書き込め
約束してたくせに碌な奴じゃねえな。

73 :John Appleseed:2021/01/11(月) 19:18:02.89 ID:FG+vh8Lw.net
>>65で書き込まないと言って>>68まで僅か3時間強

74 :John Appleseed:2021/01/11(月) 19:55:10.78 ID:dzsfCZlK.net
精神薄弱なんだろ

75 :John Appleseed:2021/01/11(月) 20:45:12.11 ID:sLgbJvPO.net
よってたかっていじめるのもどうかと
小学生みたい

76 :John Appleseed:2021/01/11(月) 20:51:12.96 ID:wVd13K6V.net
iOS14スレに居る変な奴でしょ

77 :John Appleseed:2021/01/12(火) 01:01:22.49 ID:1nPiNJlo.net
>>67
なんら不自然さないよ
360°全周無指向なので、どこに置いても特に違和感ない
ステレオ化するなら置き場所考えたほうがいいかも知れないが
やっぱりLAN経由はいいよね
ソースのフォーマットのまま再生されるから

78 :John Appleseed:2021/01/12(火) 03:26:59.07 ID:K7BWNeOK.net
mac mini 2018とiPhone11持ってますけど
Homepod mini買うと幸せになれますか?

今SONYのスマートスピーカーLF-S50Gを持ってて
Googleアシスタント使用してるんですけど
せっかくマックとiPhone持ってるからこっちの方がいいのかなとおもて・・・

79 :John Appleseed:2021/01/12(火) 04:00:30.31 ID:XAo+1bhR.net
質問です。
「閉尻、東京FM」と言ったらラジオ聞けますか?
iPhoneでちゃんと操作しないと聞けませんか?

80 :John Appleseed:2021/01/12(火) 07:02:29.80 ID:0Q77fOD5.net
ビックで買ったけどPayPayで買えばボーナス付いたのか…

81 :John Appleseed:2021/01/12(火) 07:28:40.25 ID:MNxkd+XY.net
淀はミニ白がいまだに在庫ありだね相当仕入れたんだろう
アポストは一ヶ月待ちだというのに

82 :John Appleseed:2021/01/12(火) 13:31:47.06 ID:1nPiNJlo.net
>>79
「Radikoで東京FM聴かせて」
iPhoneでも断られるから、HomePod(mini)では到底無理

AmazonのAlexaならradikoスキルあるので聴くことはできる
SiriはAlexaやGoogle Honeと似ているようで全く性格異なる音声アシスタントだから
どちらかといえば、Cortanaに近い?

83 :John Appleseed:2021/01/12(火) 18:26:00.35 ID:0Q77fOD5.net
ショートカットとか使って何とかならんのかね?

84 :John Appleseed:2021/01/13(水) 08:30:09.01 ID:mnn1bmOm.net
とりあえず「へいSiri、ニュースを聞かせて」で、
NHKラジオの最新ニュース(podcast)を聞くのが
日課になってる

85 :John Appleseed:2021/01/13(水) 08:35:33.32 ID:lwSqYjug.net
俺は「Hey Siri 今日のニュースは」だな

86 :John Appleseed:2021/01/13(水) 11:02:59.39 ID:6gpBf6vs.net
ニュースって色々なとこのを聴きたいのにnhkだけってのはなんとかしてほしいな
海外事情だったり色々あるといいのに

87 :John Appleseed:2021/01/13(水) 11:31:20.49 ID:mnn1bmOm.net
Podcast等からAirPlayしてくれってことなんだろね

88 :John Appleseed:2021/01/13(水) 13:16:50.60 ID:+6QAiHpw.net
Siriって、素直ね
Appをアップと発音

89 :ホムポ:2021/01/13(水) 14:12:29.00 ID:F/NALMWz.net
おいすーノ
MacBookAir買うか悩み中
8コア/16G/1T/USね
186,780円もするんよ
高いんよ
まあ貯金は205万ほとあるんだけどね

90 :John Appleseed:2021/01/13(水) 15:00:21.80 ID:mtXc84+E.net
AirPlayって意外と送信元端末の電池も食うんだよな
古いiPhoneをAirPlayのリモコン代わりにしてAmazon music聞いてたら結構電池減ってた

91 :ホムポ:2021/01/13(水) 15:30:39.73 ID:F/NALMWz.net
みんな元気だった?
ぼくのホムポミニは元気だよ
光回線にしてからというものYouTubeミュージックを流しっぱなし
AppleミュージックはやめてYouTubeミュージックにしますた^^
理由はYouTubeのがYouTubeが広告無しで観れるからです
YouTubeプレミアム最高!
月額1,180円とちと高いけどね

92 :John Appleseed:2021/01/14(木) 11:49:25.80 ID:EbpLMDqO.net
でもYouTubeミュージックにあってAppleミュージックに無いアルバム、AppleミュージックにあってYouTubeミュージックにないアルバムがあるから注意ね
予算が許すならAppleミュージックとYouTubeミュージックに入ってればベスト
ぼくは貧乏なのでYouTubeミュージックだけにします

93 :John Appleseed:2021/01/14(木) 14:41:22.39 ID:EbpLMDqO.net
ホムポミニ音凄く良いよ
1台でも良い音だわ
買って良かった〜^^

94 :John Appleseed:2021/01/14(木) 16:01:28.17 ID:G+9PP6t8.net
アクセサリとシーンを読み込み中のまま進まないんですがどうしたもんでしょうか?

95 :John Appleseed:2021/01/14(木) 16:07:27.36 ID:EbpLMDqO.net
一度ホムポをリセットして最初からやり直しては?
ホムポのリセット方法はググると出てくるよ

96 :John Appleseed:2021/01/15(金) 02:11:12.74 ID:JTtQKNib.net
無印一台持ちなんだけど、ステレオにしたくてミニを2台買い増そうかと思ってる。
無印もう一台買うより経済的だし、重低音がこれ以上強くなるのは避けたいなー、と。
同じ環境の方どんなもんでしょ?音質もだし、3台の連携だとか何か問題あったりします?

97 :John Appleseed:2021/01/15(金) 03:06:53.17 ID:Kmz9rxic.net
>>96
無印は売ってミニ2つのほうがいいんでない?

98 :John Appleseed:2021/01/15(金) 12:07:03.35 ID:r1b2V/25.net
mini2個と無印1個で2.1chとか
出来るようにならないかな

99 :John Appleseed:2021/01/15(金) 12:13:01.60 ID:Kmz9rxic.net
>>98
ホムポ5台で5チャンネルとかやればいいのにね

100 :John Appleseed:2021/01/15(金) 12:41:13.79 ID:qoboIm5+.net
>>99
俺もそれを待ってる。
4チャンネルでいい。

総レス数 781
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200