2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 42

1 :John Appleseed:2021/06/27(日) 13:38:56.10 ID:nAn2XQtn.net
前スレ
AirPods Pro 41
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1623378959/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

39 :John Appleseed:2021/07/03(土) 17:56:16.83 ID:z6tkFmXr.net
JBL CLUB PRO+ TWSも買ったけどやっぱiPhoneにはAirPodsがいいな。
音はすごく良いけどiPadやMacBookと併用するのが超面倒でw

40 :John Appleseed:2021/07/03(土) 18:29:11.65 ID:0hoLfFyx.net
それで正解
TWSはAirPods Pro、いい音で聞きたいならUSB DACから有線、中途半端なTWSのいい音なんて大したことないし…

41 :John Appleseed:2021/07/03(土) 18:43:06.39 ID:v9ULmSp5.net
>>38
そうか?
他社のイヤフォンとか使っても結局iPhoneとの相性の良さでApple製品しか持ち歩かなくなる
ワイヤレスイヤフォンでも例えばBOSEとかの方が音はいいけど、面倒なんだよ

42 :John Appleseed:2021/07/03(土) 19:09:27.15 ID:87ggYuIs.net
>>38
apple板でなに言っちゃってんの?アホなの?
そういうのはおまえが必死に誘導してるAV板でやってろ、こっち来んな。

43 :John Appleseed:2021/07/03(土) 19:11:23.24 ID:C0f3baCY.net
何でワイだけ到着予定が15日なんや
セール最終日購入
Amazon在庫復活してるのに悲しい

44 :John Appleseed:2021/07/03(土) 19:23:48.97 ID:v+2NPsRX.net
>>43
在庫復活してないよ
販売元がamazonじゃないだろ

45 :John Appleseed:2021/07/03(土) 20:11:09.06 ID:PZbkxtjt.net
>>43
最終日締め切り一時間前で7月21日到着の私がいますよ…

46 :John Appleseed:2021/07/03(土) 20:16:12.19 ID:ycchPqLG.net
>>42
>>41
誘導? お前統合失調症かよ
単なる考えをいったまで
音質を求めるなら方向性が間違ってるって指摘してんの

47 :John Appleseed:2021/07/03(土) 20:17:28.82 ID:ycchPqLG.net
エアポプロのいいところは端末の切り替えとアイポンなら勝手に接続してくれるってこと
それ以外は風切り音
それくらいしかもうないのよ

48 :John Appleseed:2021/07/03(土) 20:55:49.70 ID:z6tkFmXr.net
なんでそんなに押し付けてくるんだw

49 :John Appleseed:2021/07/03(土) 20:56:46.67 ID:87ggYuIs.net
>>46
だからここはapple板なの、お分かり? ドゥ ユー アンダスタン?

50 :John Appleseed:2021/07/03(土) 21:21:56.71 ID:jlf7RqL1.net
>>49
アイポンつかって他社のでもきいてるよ
アップル板だからなんなんだ?

>>49
誤用だな

51 :John Appleseed:2021/07/03(土) 21:54:43.05 ID:askmcgRE.net
それではプライムで届いた新参の為にイヤーチップのオススメを語ろう

52 :John Appleseed:2021/07/03(土) 21:56:14.51 ID:+ROKkNDR.net
>>50
お前使用してる側なのに
アイポンって書くのなんでだよ
 頭いかれんな

53 :John Appleseed:2021/07/03(土) 22:17:52.90 ID:CLFjUl6S.net
>>29
イヤー

54 :John Appleseed:2021/07/03(土) 23:50:10.60 ID:jlf7RqL1.net
>>52
アイポンってなんか意味合いあるの?
お前が変な意味合いこめてるだけやん

55 :John Appleseed:2021/07/04(日) 08:13:56.07 ID:9Noz4c8a.net
>>51
俺はspinfit派やね
医療用シリコン使ってるらしいし
Qi充電時の熱でも痛まないから好き
週1でアルコール湿らせた布で拭き拭きしてる

56 :John Appleseed:2021/07/04(日) 08:32:45.38 ID:RAGLuKZ+.net
>>51
俺もspinfitだな
フィット感がやや不満なので、もっと良いものがあれば変えたいが
半年間隔とかで買い替えなくてもよいところは気に入ってる
純正イヤーチップでかゆくなるのは汗を弾くナノ塗料に問題があるという説もあるな

57 :John Appleseed:2021/07/04(日) 08:36:17.18 ID:frqu7Q2S.net
>>54
女が自分らのことマンさんていうようなもんだ
恥ずかしいやつだな

58 :John Appleseed:2021/07/04(日) 13:47:03.81 ID:MZDEEOD0.net
純正品はかゆいと感じてたのでちょうど買いに行こうとしてたところナイスな企画w

有線ではXELASTECもSpinfit も使ってるけどspinfit 値段も抑えられるし良さげ

59 :John Appleseed:2021/07/04(日) 13:57:36.09 ID:mu9UpRdW.net
Crystalline Audio クリスタルチップスを使った人いますか? コンプライにコーティングしたようなものみたいだ
コンプライは台形なんでハズレやすい、クリスタルチップスの方が丸くて良さそうなんだけど…

60 :John Appleseed:2021/07/04(日) 13:58:11.89 ID:frqu7Q2S.net
>>58
最近百均で純正コピー売ってるけど
いまのところ一月使っても痒くならない
換算サイズ(ほとんど)MLのみだが

61 :John Appleseed:2021/07/04(日) 14:25:45.47 ID:MZDEEOD0.net
>>60
100均にあるのかw

Apple watchの台は100均のを重宝してるけど、やっぱり数売れてるものは色々選択肢が広がってイイですね

62 :John Appleseed:2021/07/04(日) 15:46:53.19 ID:sZpMEnhB.net
糖質君がAirPods Pro 42 ステマ専用の方に一生懸命コピペしてて笑ったw

63 :John Appleseed:2021/07/04(日) 16:21:21.61 ID:B5MdviqD.net
>>57
いやおまえが頭イカれてる

64 :John Appleseed:2021/07/04(日) 21:44:24.10 ID:k1/1Ghzt.net
proに初めからついてるのspinfitのMと同じくらい?

65 :John Appleseed:2021/07/04(日) 21:55:55.08 ID:6P5hYkJf.net
今日Amazonセールで買ったの届いたけどノイキャンの効果思ってた以上だわ

66 :John Appleseed:2021/07/05(月) 00:30:29.97 ID:FjDl6Egg.net
どんな感じ

67 :John Appleseed:2021/07/05(月) 00:34:40.35 ID:NkT94LPc.net
電車に轢かれても気づかなかったくらい

68 :John Appleseed:2021/07/05(月) 00:41:33.85 ID:863FzTtn.net
冗談はさておき、扇風機の風を強で当たってても音量だけはそよ風のように感じる。
うちの家は4車線の道路と新幹線に挟まれる環境だからノイキャンオンとオフでの差が凄いわw

69 :John Appleseed:2021/07/05(月) 06:24:36.47 ID:rZ9JigsL.net
雨音とか扇風機の音など、連続した音への効果が大きいみたいね。
単発の音にはあまり効果を感じない。
外音をマイクで高速サンプリングしてフィードバックしてる様なことが書いてあったから、当然と言えば当然なのかも知れないけど。

70 :John Appleseed:2021/07/05(月) 08:11:24.57 ID:12/Ltq74.net
アマゾンのポイントが三万超えた
新型はよ

71 :John Appleseed:2021/07/05(月) 09:39:27.57 ID:uJcIancH.net
>>70
Amazonで買っても届かないやろ

72 :John Appleseed:2021/07/05(月) 13:14:57.08 ID:iTgp+rwv.net
家の真上戦闘機が通っても気づかなかったわ

73 :John Appleseed:2021/07/05(月) 14:07:53.00 ID:h22VAdYo.net
以下とは違うスレなのか、誰か一人が頑張ってコピペしてるの?
AirPods Pro 42 ステマ専用
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1624417162/

74 :John Appleseed:2021/07/05(月) 14:45:49.33 ID:VW1rnCjv.net
おなじどちらもすてま用

75 :John Appleseed:2021/07/05(月) 15:57:28.68 ID:iB3Kgbfr.net
ってな具合で
糖質の>>74
がコピペ頑張ってるだけだろ

76 :John Appleseed:2021/07/05(月) 16:02:32.22 ID:5YvlnpvH.net
私はウンコ食べるの大好き民族の韓国人です

77 :John Appleseed:2021/07/05(月) 17:54:56.84 ID:iWQfcBim.net
8日着がいきなり発送されてた

78 :John Appleseed:2021/07/05(月) 18:40:37.80 ID:idOyuSt3.net
私はウンコ大好き民族の韓国人ですのコピペがステマにコピペされません
コピペしてるのはウンコ大好き民族のチョンか

79 :John Appleseed:2021/07/05(月) 19:02:19.88 ID:h22VAdYo.net
二つAirPods Proスレがあって書き込みも殆ど同じで不思議に思ってた、頑張ってコピペしてるんだな。

こちらは機能してないようなのでポータブルAV板の方に行きます。

80 :John Appleseed:2021/07/05(月) 19:07:21.51 ID:DvpB7z3k.net
あちらも糖質君が暴れてるぞw

81 :John Appleseed:2021/07/05(月) 19:19:09.72 ID:A9CRZUtL.net
でもアッチはスップでNGに出来るから快適

82 :John Appleseed:2021/07/06(火) 13:00:40.42 ID:S/9zieok.net
この前のAmazonセールで買ったけど、これはかなりイカしたデバイスだね

83 :John Appleseed:2021/07/06(火) 13:22:40.62 ID:5+0DxWCZ.net
でも一部オーヲタによると
音楽聴ける音質じゃないんだとよ

84 :John Appleseed:2021/07/06(火) 13:25:09.74 ID:5+0DxWCZ.net
っていうか音悪いって騒いでるのは
オーヲタっていうかイヤホンしか持ってないので
イヤホンで全力鑑賞してるような変人かな

85 :John Appleseed:2021/07/06(火) 13:26:22.89 ID:HxOrHTnE.net


86 :John Appleseed:2021/07/06(火) 13:29:59.17 ID:5+0DxWCZ.net
?だけじゃこっちこそ「?」だよ

87 :John Appleseed:2021/07/06(火) 13:54:27.72 ID:jFFjOYzM.net


88 :John Appleseed:2021/07/06(火) 14:00:34.50 ID:JXmc4TAu.net
同価格帯でAirPodsProより音が悪いと思えるのは何?
配信者とかでも誰か言ってる?

89 :John Appleseed:2021/07/06(火) 14:35:28.90 ID:MX9mEpv3.net
初期ロットの時に購入した時は当時の100鈞のイヤホン並みに音がこもってるって人多く居たけど自分もその感想だったが
紛失してたから今回のアマプラで買い直したけど改善されたのかそんな感じは無くなってるな

90 :John Appleseed:2021/07/06(火) 15:18:46.87 ID:ZTHCGvRz.net
AirPodsProは音がザラザラした感じがするね

91 :John Appleseed:2021/07/06(火) 16:06:34.06 ID:Sf/5XnvU.net
えっ

92 :John Appleseed:2021/07/06(火) 16:13:39.88 ID:W4aFuJyP.net
>>91
こらっ、差別は駄目だぞ

93 :John Appleseed:2021/07/06(火) 16:14:48.61 ID:ZSixpJKW.net
>>92
その心、笑ってるね?

94 :John Appleseed:2021/07/06(火) 16:54:15.01 ID:HxOrHTnE.net
おもんねーwwwww

95 :John Appleseed:2021/07/06(火) 16:57:05.54 ID:RXkxtq08.net
普通逆だよね

96 :John Appleseed:2021/07/06(火) 19:24:35.75 ID:yYw5Ws3V.net
BRAVIAで使ってみたんだけど音小さいな
ヘッドホンとか有線のイヤホンだと音量10〜14くらいで丁度いいのにAirPodsだと35〜40くらいまで上げないと聞こえにくい

97 :John Appleseed:2021/07/06(火) 19:28:25.46 ID:EIFGJ2Ss.net
>>96
他のBluetoothイヤホンと比べないと意味ないだろ

98 :John Appleseed:2021/07/06(火) 20:02:18.10 ID:Sf/5XnvU.net
>>95
普通逆だよねWww

99 :John Appleseed:2021/07/06(火) 20:08:22.42 ID:yYw5Ws3V.net
>>97
Ankerのワイヤレスイヤホンで試したら25の音量くらいが丁度良かったわ
まぁ無線だとやっぱり音量そこそこ大きくしないといかんのね

100 :John Appleseed:2021/07/06(火) 20:49:07.77 ID:mbjAgSoN.net
>>88
セゴがいってるな。音はダメと。

101 :John Appleseed:2021/07/07(水) 00:27:21.82 ID:hjVvHViU.net
>>96
機器によるがechoとか繋げるとかなりテレビ側の音量上げないといかん

102 :John Appleseed:2021/07/07(水) 00:40:03.57 ID:9/2VF0Ho.net
前まで充電するとオレンジ色の点灯になってたのに
ここ数日前から充電しても消えてるわ・・・壊れたか?

103 :John Appleseed:2021/07/07(水) 21:57:17.13 ID:9IKPO0UR.net
初めてノイキャン体験したけど凄いなこれ
以前はもっと無音状態になってたん?

104 :John Appleseed:2021/07/07(水) 22:47:46.32 ID:wtWW8UZQ.net
今日大雨の中ノイキャン使った途端音楽がクリアに聴こえてきてまじ焦った
プライムデーで買ったけどもっと早く買っておけばよかた

105 :John Appleseed:2021/07/07(水) 22:59:58.14 ID:MEd9CxHK.net
>>103
以前はもっと凄かったって奴は思い出補正
あるいはメッシュに耳カス入ってノイキャン劣化してるだけ

106 :John Appleseed:2021/07/07(水) 23:58:22.87 ID:9IKPO0UR.net
耳の中に入れなくても、耳に接近させた時点でノイキャン始動するのが分かったけど、ほんと音がスッと消えていくんだな。皆が驚いてたのがよく分かった
まあ他社が先行してた技術で今更なものなんだろうけども

107 :John Appleseed:2021/07/08(木) 08:32:23.37 ID:NdtR5Qzn.net
>>105
世界中のユーザーがフォーラムで話題にしてるのに思い出補正とかエアプの極み
現行のノイキャンもダメなわけでは無いが、初期ファームのノイキャンを体験した奴等からすると劣化したと感じているのは事実だよ

108 :John Appleseed:2021/07/08(木) 10:19:17.40 ID:TVSGeYm4.net
アマのセールで買って、今月21日到着予定なんだけれど買っておくべきアクセサリーはありますか?
ダストカバーはレビュー見ても必要かどうか判断つかない
先輩ユーザーのみなさんは実際どんなアクセサリー使ってますか?

109 :総合スレから転載:2021/07/08(木) 10:43:01.21 ID:S5yxCpzP.net
>>108
ダストカバー
要らないもの第1位

110 :108:2021/07/08(木) 10:51:48.23 ID:TVSGeYm4.net
>>109
ありがとうございます
キズ防止用でカラビナ付きのケースだけ準備しようかと思います

111 :John Appleseed:2021/07/08(木) 10:56:54.87 ID:U3f3z1/9.net
カラビナ付きのケースでカバンとかに引っ掛けてる人、よく蓋が開いて片側だけ無くしたとか書き込みあるから注意ね

112 :John Appleseed:2021/07/08(木) 14:38:00.44 ID:UdqdFerK.net
簡単に蓋開くものぶらさげるのやべーよな

113 :John Appleseed:2021/07/08(木) 14:45:44.26 ID:TFl7p/8F.net
あの蓋がどうやったら意図せずに外れるのか不思議

114 :John Appleseed:2021/07/08(木) 14:51:03.99 ID:nmgMrxZ4.net
>>108
アクセサリの方が高くなるがApple Watch、AirPods Proのリモコンとして完璧だし
他社のTWSでリモコン付きのものなど無いから、AirPods Pro以外使う気がしない

115 :John Appleseed:2021/07/08(木) 15:03:32.71 ID:MIiTOrji.net
まぁ、いいってことよ。

116 :John Appleseed:2021/07/08(木) 15:06:59.26 ID:PuqqAM6h.net
>>108
500円でも高いiFaceケース2200円

117 :John Appleseed:2021/07/08(木) 15:09:32.50 ID:PuqqAM6h.net
充電してもランプ一瞬点いてすぐ消えるのは不良?
開けたときも点灯するけどさ、充電中はずっとついてるのご普通よな?

118 :総合スレから転載:2021/07/08(木) 15:15:18.29 ID:5AK96CjW.net
>>114
Watch OS6から使ってる身としては
今の改悪volコントロールは使う気がしない

実際ほとんどiPhoneで変えてるよ

119 :John Appleseed:2021/07/08(木) 15:15:31.29 ID:nmgMrxZ4.net
ご普通ではございません、AirPods Proでは消えるのがご普通でございまする

120 :John Appleseed:2021/07/08(木) 15:20:49.27 ID:nmgMrxZ4.net
>>118
タッチスライドでってこと? クラウン回す方がVolumeコントロールらしくていいじゃん
iPhoneはプレイリストを変えるときにしか見ない。USB DACもプッシュボタンはダメ、Volumeダイヤルがいいし

121 :総合スレから転載:2021/07/08(木) 15:30:39.84 ID:5AK96CjW.net
>>120
そうじゃなくて初めはクラウン空回しロック解除がなかった

122 :John Appleseed:2021/07/08(木) 15:35:37.23 ID:e8B3z0h9.net
回すのは良いけど、回転方向がイメージと逆なんだよ、小さくしようと思って大音量になって慌てる。
スライドなら上か右が大で、下か左が小って(自信ないけど)万国共通でしょ?

123 :John Appleseed:2021/07/08(木) 15:48:35.78 ID:nmgMrxZ4.net
>>121
クラウン空回しロック解除の意味がわからない、回せばすぐに音量調節できるけど…

>>122
クラウンを横から見るようにしたら右回しで音量大、左回しで音量小だから逆じゃ無い
指を上で音量大、指を下で音量小ってことになるね

124 :John Appleseed:2021/07/08(木) 16:06:41.83 ID:U1sf4coV.net
>>117
充電中にケース軽く叩くとランプが付いて現在充電してるのか分かる

125 :John Appleseed:2021/07/08(木) 16:25:04.20 ID:HkNNVZeO.net
zoomでマイクとイヤホン両方AirPodsに設定すると音質がクソ最悪になるのなんとかならんのか

126 :John Appleseed:2021/07/08(木) 17:39:33.38 ID:+UCxYZgt.net
>>125
bluetoothの帯域をマイクとスピーカーで分け合うから仕方ないんじゃね?
BOSEのQC30でやっても同じだった。

127 :John Appleseed:2021/07/08(木) 17:41:06.35 ID:Qtv0P16R.net
>>124
なるほど。ありがとう。

128 :108:2021/07/08(木) 17:42:07.37 ID:TVSGeYm4.net
>>114
Watchは今年のヨドバシ福袋のやつを装備してるので準備万端です

129 :John Appleseed:2021/07/08(木) 17:51:49.27 ID:bNbyW/lV.net
>>126
そうだよね…大人しくマイクは別のやつ使うか

130 :John Appleseed:2021/07/08(木) 18:14:47.19 ID:cIqIiyJk.net
ノイキャンは使わないからどうでも良いけど外音取り込みは優秀だな
やはりロック付のケースが無いといきなり中身が落ちてやばかったからスレで書かれてたELECOMの買ったけど良かったぞ

131 :John Appleseed:2021/07/08(木) 18:17:46.25 ID:UMJzxuQX.net
>>125
ソニーのイヤホンのレビューの時もだったけど録音アプリとかと比べてマイクの収録が糞になってたからzoomが悪さしてるかもしれない

132 :John Appleseed:2021/07/08(木) 18:21:50.11 ID:UdqdFerK.net
ノイキャン使わないってなに...

133 :John Appleseed:2021/07/08(木) 20:07:16.04 ID:uPVR9W52.net
車に乗ってるとほんと凄さを実感できるな。エンジン音が聞こえないからプリウスに乗ってる感じになる。
さっき救急車とすれ違ったけど、サイレンが全く聞こえなかったし、ある意味これはやばい

134 :John Appleseed:2021/07/08(木) 20:53:50.74 ID:DOtOxZNz.net
>>125
マイクとスピーカー使うと有線と比べものにならない低品質になるのはいまのBluetooth規格では仕様通り。
LE Audio規格対応になれば飛躍的に改善される。

135 :John Appleseed:2021/07/08(木) 21:43:14.16 ID:DTSKf/HK.net
プライムセールで買ったairpods pro
AppleCare+ for Headphonesに入ろうと思ったら
このデバイスには保証を追加できません。って
出たんやけど、買った他の人どうですか?

136 :John Appleseed:2021/07/08(木) 21:55:59.39 ID:3wA7bNlW.net
>>135
自分もそうなったからAppleのサポートに電話して登録できるようにしてもらった。

137 :John Appleseed:2021/07/08(木) 21:58:45.69 ID:bqSqgrJj.net
>>135
このサイトからだと加入できた

https://checkcoverage.apple.com/jp/ja

138 :John Appleseed:2021/07/08(木) 22:00:43.56 ID:9OLUCkhV.net
プライムセールで買った場合不具合あっても交換してくれないってマジ?

総レス数 360
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200