2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10.5インチ iPad Pro 39

1 :John Appleseed:2021/09/07(火) 00:41:35.16 ID:VVg80pLe.net
iPad Pro
すべてがもっとうまくできる。
この一枚で。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

※前スレ
10.5インチ iPad Pro 37
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1589267192/

10.5インチ iPad Pro 38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1600695798/

739 :John Appleseed:2023/07/23(日) 09:16:00.19 ID:aBcoYFgo.net
バッテリー残量が81%から79%になるのに1年半くらいかかったのに、
交換してもらって4ヶ月とちょっとで100%から95%になった。

どういうことだよ。

740 :John Appleseed:2023/07/23(日) 09:19:00.03 ID:e9DK9oo8.net
バッテリーも死蔵在庫だから万全ではないのかもね。

741 :John Appleseed:2023/07/23(日) 12:37:44.18 ID:dURrfZYd.net
> スピーカーどディスプレイは無印9より明らかに上だから

むしろ10万する現行Air5より上だからな
コンテンツ消費デバイスとして重要なこの2点は

742 :John Appleseed:2023/07/24(月) 21:31:50.87 ID:s6p2TXUc.net
>>738
A9Xはさすがに切られるでしょ

743 :John Appleseed:2023/07/27(木) 10:18:40.77 ID:4rIb/UYx.net
>>742
A10Xもさすがに切られるでしょ

744 :John Appleseed:2023/07/27(木) 10:37:49.30 ID:KAOsPv4N.net
A10はその後もiPad第7世代まで使われてるから
ライフサイクル的な意味でまだ切られないと思う

745 :John Appleseed:2023/07/27(木) 23:12:04.72 ID:FkYqEwMI.net
A11以前は脆弱性あるから、順当に切られるよ

746 :John Appleseed:2023/07/28(金) 19:45:18.96 ID:Kl76V38+.net
脆弱性といえば更新切られた機種にも突然アプデ来たみたいね

747 :John Appleseed:2023/07/29(土) 11:56:40.23 ID:QS7zEnqBI
税金泥棒しか存在しない日本のクソ大企業連合が,工儿ピ―タ゛の二匹目のどし゛ょう狙いで.半導体會社設立とか白々しくてクソウケルよな
しかも2ナ丿メ―├ルた゛のと大風呂敷を広け゛ちゃって、失敗することまで予定してるって正直に言えやカス
何しろ、2ナノメ‐トルとか,できもしないこと言わないと7О0億もの税金を泥棒するロ実として成立しないからな
結局.数十ナ丿メ一トルレヘ゛ルの効率か゛精々で.経済安全保障カ゛‐だの言い訳して税金は返還しないという画が描かれてるっつうわけよ
黒田東彦が国民を不幸に陥れながら実質的に巻き上け゛た金を大企業に配りまくって、しこたま貯め込んだ内部留保た゛けでやっとけや税金泥棒
小学生か゛夏休みに作ったような危險なク゛一グ儿依存のポンコツシステムを何億もの税金て゛受注してるΝттか゛関わってて色々透けて見えるな
そしてΞ菱重エ.人殺しの道具スペ━スジェッ├(笑)から足を洗ったのは評価するが.癒着政府經由で國民から強盗した5○〇億はよ返せや
村経済人殺し曰本の公務員と大企業を皆殺しにしないと,こいつらの贅沢≡昧な生活を支えるために生かされてるお前らは末代まで家畜た゛ぞ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーがロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤtPs://i,imgur、com/hnli1ga.jpeg

748 :John Appleseed:2023/07/30(日) 13:25:56.81 ID:7pnGf7l1.net
>>745
順当に切られるなら脆弱性あんま関係ないやんw

749 :John Appleseed:2023/07/30(日) 21:01:00.13 ID:Nhir2bcJ.net
ipad7は2019年発売だから
来年か再来年まででしょ
大体5.6年切られない

750 :John Appleseed:2023/07/31(月) 05:47:01.64 ID:vtqp8UeM.net
買い替えの候補機を教えて欲しい。
ペンシル→ほとんど使わない
純正キーボード付カバー→神
画面が深い位置じゃなくて浅い位置に見えるやつ→大好き
サイズ→ほぼ10インチなら可
重さ→できれば現状維持か軽く

751 :John Appleseed:2023/07/31(月) 07:06:37.80 ID:ozRf58Ly.net
コレからだとPro 11しかなくね
色々変わってしまってるけど、他にない

752 :John Appleseed:2023/07/31(月) 23:36:39.19 ID:8aMnJU4E.net
スピーカーとリフレッシュレートで妥協できるならAir
できないならPro11インチ

753 :John Appleseed:2023/08/06(日) 23:08:26.57 ID:Miuoa3/S.net
pro11だとペンもキーボードも買い替えないといけないんだよな、、

754 :John Appleseed:2023/08/10(木) 04:44:40.79 ID:58/xU6H+.net
5年前に購入したままの新品未開封があるんだが、売ったらいくらになるの?

755 :John Appleseed:2023/08/10(木) 05:07:49.75 ID:y5ZidyzA.net
初代iPhoneみたいにオークションで2000万とか付くまで未開封のまま持っておくんだ
1000年後にはすげー金額付くと思うよ

756 :John Appleseed:2023/08/10(木) 10:48:00.39 ID:adj5NyXR.net
レトロ機器になってるな

757 :John Appleseed:2023/08/18(金) 12:18:22.57 ID:Cy+LYW2L.net
エクスプレス交換サービスで交換したから
もうしばらくは使う
11インチに指紋認証も載せればいいのにな
Airには載せてるのに

758 :John Appleseed:2023/08/18(金) 21:14:28.67 ID:6YsNJXIM.net
こいつ等に台風直撃すれば良かったのに

759 :John Appleseed:2023/08/20(日) 18:46:01.34 ID:iPxdD0RC.net
ん?iPad Pro10.5インチ買えない妬みか?

760 :John Appleseed:2023/08/22(火) 09:54:24.72 ID:OIFb9u3T.net
本体仕様はこのままでsocだけ最新にしてくれたら文句ないのに
イヤホンジャックパーツに指紋認証とか便利すぎるやろ

761 :John Appleseed:2023/08/22(火) 10:13:13.83 ID:qdpQQTSI.net
もう角に指紋認証ボタンつけた新型作って欲しい

762 :John Appleseed:2023/08/23(水) 19:49:03.57 ID:U0iYD6fd.net
iPad mini7はよ。

763 :John Appleseed:2023/09/01(金) 16:23:22.75 ID:jEcuM9pM.net
【排球やめろ】 異常気象と感染症の原因は`競争´
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1689924947/l50
sssp://o.5ch.net/21t0o.png

764 :John Appleseed:2023/09/24(日) 18:26:46.47 ID:UBr0Clhw.net
そろそろ対応してないアプリでてきてるな

765 :John Appleseed:2023/09/26(火) 14:15:58.94 ID:fj13701m.net
iPadOS17の新機能は10.5インチiPad Proに対応してる?

766 :John Appleseed:2023/10/11(水) 09:36:44.51 ID:u+SQwzDl.net
https://i.imgur.com/PglZQmO.jpg
https://i.imgur.com/WXMWlQH.jpg
この環境でPD22Wで充電できてます。

767 :John Appleseed:2023/10/14(土) 14:27:43.71 ID:QZcgJgpR.net
iPadOS17が最後で来年のアプデで切り捨てられるとして
セキュリティアップデートは2-3年提供されるし
主要なビューアーアプリも2-3年は問題なく使えるだろう

ビューアー用途じゃ動作や性能も不満ないし
ディスプレイやスピーカーは現行M1 Airより優れてるからな

充電端子がLightningなのはiPhoneや
AirPodsと共用できてむしろ都合がいい
PD 30W充電もできるし

768 :John Appleseed:2023/10/19(木) 07:27:55.13 ID:zByXfkDg.net
指紋センサーのあるipad9世代にしたらすげー快適
古いのと比べて電池持ちが2倍以上体感ある
10.5は外で使うことにした

769 :John Appleseed:2023/10/19(木) 23:56:24.86 ID:/uJl0UWK.net
メルカリで64g25000の美品ゲト。
使用期間4ヶ月で、最大バッテリーは95らしい。

770 :John Appleseed:2023/10/20(金) 10:15:17.58 ID:vo0Zd79f.net
皆さんのオススメのケースってありますか?
できればペンが入るのが良いです。

771 :John Appleseed:2023/10/20(金) 11:52:36.10 ID:WlBIv887.net
>>770
個人的にオススメあるけどペンが入らないので教えません。

772 :John Appleseed:2023/10/20(金) 13:11:02.12 ID:vo0Zd79f.net
別にペン入んなくても良いことに気づいたので教えてください

773 :John Appleseed:2023/10/21(土) 13:45:12.06 ID:u4qXnbuP.net
動画見るだけならコレでもまだまだイケるな

774 :John Appleseed:2023/10/23(月) 08:54:07.51 ID:Aod6xmMB.net
いい加減バッテリーがヘタってるので交換したいけど高くなりすぎて躊躇してる
非正規店でも普通に高いし自力でやるのも動画見ると相当難しそうだから困った

775 :John Appleseed:2023/10/23(月) 09:58:04.52 ID:X+TSuuna.net
俺は4台ipad9世代買いだめした

776 :John Appleseed:2023/10/23(月) 14:09:26.38 ID:dQuJVOPC.net
無印9世代いいの?

777 :John Appleseed:2023/10/24(火) 20:54:22.17 ID:Ecu2J045.net
>>769
こいつがついに来た。ios17にしても特に不満は無くてサクサク。
ただし最大バッテリーが91だった

778 :John Appleseed:2023/10/28(土) 09:41:24.79 ID:Dza7NscA.net
smart keyboardってやっぱいいんすかね?
重くならない?

779 :John Appleseed:2023/10/28(土) 10:53:59.82 ID:zMEBOJoU.net
重くなるのは確実だよスペック表から重さ見て似たような重さのものとiPadを軽めのケースか袋に入れて持ってみるといいよ

780 :John Appleseed:2023/10/28(土) 12:07:54.45 ID:P0cIMau+.net
>>778
かなり重くなるよ
でも中古で三千円から六千円くらいで買えるから欲しいなら勝ってみたら?

781 :John Appleseed:2023/10/28(土) 22:49:47.66 ID:1CxTTMUA.net
んー当然重くなりますよね
あれば便利かと思ったけど軽さを犠牲にしたくはないから、やっぱ不要かな
ありがとうございま

782 :John Appleseed:2023/10/31(火) 20:22:50.48 ID:xE19Y/bU.net
>>774
https://www.repairfantasy.com/
問い合わせたらバッテリ交換8,000円でした。
予約入れるとpdfの受付票が入ったメールが来ます。

783 :John Appleseed:2023/11/01(水) 05:33:15.94 ID:3ruBY1wl.net
公式は18,800 円だぞ
本当にいいのか

784 :John Appleseed:2023/11/26(日) 10:36:15.15 ID:tHW2xs/V.net
最近、資格試験のkindle版テキストとして重宝し始めた。

20MB、400ページくらいだとページをサクサク前後できる。
マーキングやブックマークの移動も早い。
リフレッシュレートが高いので目が疲れない。
一般的なブックススタンドともサイズ的にも丁度いい。

前面で動画解説見ながら学習すると、かなり捗る。
あと3年はいける。
Apple製品は初期投資は高めだが、長持ちするので結局コスパがいい。
動画流してるimacも来年で10年になるが、全く問題なく使えているし。

785 :John Appleseed:2023/12/08(金) 08:05:49.36 ID:lwuffYIm.net
ペンシル第一世代が久しぶりに使ったらペアリングしなくなってしまった。
安価なペンシルある?Amazonで検索しても2018年以降ipad対応ばっかりで。

786 :John Appleseed:2023/12/08(金) 09:10:19.02 ID:DFGxFA5i.net
無いんだなこれが
多分ない

787 :John Appleseed:2023/12/09(土) 00:10:40.46 ID:tvkf2zqv.net
そうなんだ。
ペンシル第一世代を中古で探してみるか…

788 :John Appleseed:2023/12/09(土) 14:49:18.23 ID:zO5LVQNC.net
俺もちょうどpencil欲しくて探してたけどそうなのか
公式では高いからやはり中古かね〜

789 :John Appleseed:2023/12/10(日) 12:42:19.31 ID:MJlRxjGi.net
バッテリー交換で本体交換になったiPadProにホワイトスポットが出てきた
個体差なのかね
吸盤で引っ張れば直るらしいね

790 :John Appleseed:2023/12/10(日) 13:53:00.58 ID:jzoysjvR.net
吸盤で治る?嘘だろ?
あれ液晶に圧迫の跡だと思うんだが違うのか?

791 :John Appleseed:2023/12/10(日) 17:18:28.15 ID:qJgX8lib.net
ホームボタンをよく押すと、出る気がする。

俺のも5年ほど使ったが、押さないようにしてるから、全く出ていない。

792 :John Appleseed:2023/12/16(土) 07:23:24.35 ID:fF1heiVl.net
https://wear.jp/akihumi/22707586/

793 :John Appleseed:2023/12/19(火) 07:35:49.24 ID:wrsT8zQ1.net
この機種のホワイトスポットは仕様みたいなもんよ

794 :John Appleseed:2023/12/23(土) 16:24:11.66 ID:MVWsinOG.net
たまに固まるから、そろそろ買い替えかなと思ったけど、無印iPadに変えるくらいならもしかして性能あんま変わらん…?

795 :John Appleseed:2023/12/23(土) 21:37:20.61 ID:X0yZtUCS.net
>>794
性能は今の無印の方が全然速いよ
ただProを使った後だと液晶の隙間が気になって仕方がないと思う
Air以上にしておいた吉

796 :John Appleseed:2024/01/04(木) 16:32:35.01 ID:77idVrLR.net
そろそろバッテリーやばくなってきた。
何もしてないのに目に見えて減る

797 :John Appleseed:2024/01/06(土) 18:02:45.52 ID:DWz3g4Bk.net
うちのもブラウズ程度なのにみるみる減る
11買うかな…

798 :John Appleseed:2024/01/06(土) 18:33:16.95 ID:66BzyahW.net
たしかに私のもあっという間にブリブリバッテリー減る…
無印あたりを買おうと思ったけど結局見送ったけどね
次の新型で何か買うかな

799 :John Appleseed:2024/01/06(土) 18:46:16.84 ID:xvKrCkqh.net
iPadAirがProMotionになってくれれば丁度ええんやけどな

800 :John Appleseed:2024/01/06(土) 20:15:41.25 ID:USfKXnqc.net
ユーザーにとっての丁度いいはアップルにとって都合わるい

801 :John Appleseed:2024/01/08(月) 18:52:36.86 ID:qDsWzkmE.net
iPadってiPhoneみたいにバッテリー消耗度って分からんないんだっけ?

802 :John Appleseed:2024/01/08(月) 18:56:36.10 ID:LFNFZBhm.net
できるよ
Appleサポートとやりとりする必要あるけどね

803 :John Appleseed:2024/01/08(月) 20:05:57.56 ID:x4wj7bzU.net
>>801
みずおじさんバッテリーチェッカーで検索

804 :John Appleseed:2024/01/14(日) 15:30:47.77 ID:cfOC054P.net
>>324
3年前くらいにそれくらいで買ったけど値段落ちないな
その頃の中古はストレージ格差あんまなかった

805 :John Appleseed:2024/01/14(日) 17:05:59.32 ID:50DHogDi.net
壊れたからほぼタダで交換した。
ほぼ新品だったから70000円近くで売れた。

806 :John Appleseed:2024/01/15(月) 06:55:51.82 ID:LJpLECSd.net
>>804
2年前のレスやし

807 :John Appleseed:2024/01/24(水) 09:03:59.93 ID:NG8/RfTJ.net
まだまだ使えます 次買う時は12.9 かな
miniは小さくてもう無理だ

808 :John Appleseed:2024/02/03(土) 13:57:22.21 ID:xqDjIJYI.net
もうずっと充電器繋いでないと使えなくなった。

809 :John Appleseed:2024/02/03(土) 16:42:51.63 ID:PyZ6t8Io.net
バッテリーレス仕様じゃねーか


810 :John Appleseed:2024/02/04(日) 21:11:53.42 ID:sMPMCDrR.net
おそらくバッテリー容量が80%以下になったと思うんだけど、
バッテリー交換はストアでチェックして80%以下じゃないと
全額自費でも無理なもの???

811 :John Appleseed:2024/02/05(月) 14:13:47.26 ID:G9sQEUMf.net
>>810
俺はそうだったよ。それが決まりだって

812 :John Appleseed:2024/02/06(火) 00:06:01.75 ID:zRt4/7Ru.net
SDGs的なアレでしょ

813 :John Appleseed:2024/02/06(火) 17:14:17.92 ID:WALYR3Ep.net
バッテリー交換するか新型待つか迷うな。
新型高すぎるか。

814 :John Appleseed:2024/02/11(日) 19:09:22.68 ID:I0zbC4EL.net
この機種2017年発売って時代を先取りしすぎやろ
120リフレッシュレートの上位モデル買わないと現行機でもディスプレイ性能が劣るって

815 :John Appleseed:2024/02/11(日) 22:24:37.45 ID:Sx3i0Pdm.net
寒いとバッテリー減り速いね
4時間位で切れるわ

816 :John Appleseed:2024/02/11(日) 22:41:45.54 ID:gOFBTTXz.net
AIRに120リフレッシュレートが採用されるまでこの機種で耐える

817 :John Appleseed:2024/02/12(月) 01:47:24.39 ID:H8r6zgi9.net
去年バッテリーがへたって交換してもらったんだが、
重いゲームとか、4Kとかの動画の書き出しをしなければ、
今のところ不満がないんだよな…

818 :John Appleseed:2024/02/12(月) 07:24:52.72 ID:QoSCRUFW.net
バッテリー交換公式だと2万弱か。
バッテリー交換してあと数年使うか、売っぱらって新型買うか 

819 :John Appleseed:2024/02/12(月) 19:23:37.93 ID:md7xgsAQ.net
>>810
サポセンに電話してバッテリーの遠隔診断してもらえば80%以下どうか直ぐにわかる

820 :John Appleseed:2024/02/12(月) 20:18:24.67 ID:ow8wf/Wo.net
>>819
wifiモデルでも出来る?

821 :John Appleseed:2024/02/12(月) 21:01:28.28 ID:md7xgsAQ.net
>>820
できるよ

822 :John Appleseed:2024/02/12(月) 21:34:30.43 ID:j7VharUj.net
>>819
俺もそれでApple Store行ってバッテリー交換頼んだら共有されててすぐ交換になったよ

823 :John Appleseed:2024/02/12(月) 22:04:11.13 ID:ow8wf/Wo.net
交換って当日交換できる?

824 :John Appleseed:2024/02/13(火) 20:16:30.00 ID:Pd/FKbmk.net
みずおじさんのバッテリーチェッカーで、公称残量が80%前半
実測が20%前半ていう数字が出た。
満充電からyoutubeとweb見て、2時間もしないで10%以下になるから
かなりへたってると思う。
公称残量が80%未満じゃないとバッテリーは交換できないのだろうか?
仕事後でサポートに電話しても繋がらんから困る。

825 :John Appleseed:2024/02/13(火) 21:36:11.72 ID:IgX009I0.net
サポートアプリからチャットの方が早いぞ

826 :John Appleseed:2024/02/13(火) 22:20:30.83 ID:jiNEGGJu.net
このスレの前の書き込みを見ると、本体が冷えた状態でバッテリーテストを受けると80%を下回りやすいらしいで

827 :John Appleseed:2024/02/13(火) 22:46:01.93 ID:UCwEqMxq.net
あかん、ついにホワイトスポット出てきた。。

828 :John Appleseed:2024/02/14(水) 12:26:19.18 ID:50kNkYDl.net
>>827
良かったじゃん
バッテリ残容量関係なく交換対応してもらえるし

829 :John Appleseed:2024/02/14(水) 16:32:58.13 ID:4GTUOa1e.net
ハイエンドだからな。

830 :John Appleseed:2024/02/15(木) 22:17:30.54 ID:7wQQdnqa.net
>>823
この機種をバッテリー交換出した事ないから分からないけどiPhoneはその場で交換、iPad mini4はバッテリー交換出来ないから後日本体交換だった

831 :John Appleseed:2024/02/15(木) 22:49:55.01 ID:LouphO52.net
iPadProは当日交換できないよ
取り寄せになるから再度AppleStoreに行かなければならない

832 :John Appleseed:2024/02/16(金) 02:00:17.87 ID:KRLfyBwT.net
iPadOS17が最後で来年のアプデで切り捨てられるとして
セキュリティアップデートは2-3年提供されるし
主要なビューアーアプリやWebサービスも
2-3年は問題なく使えるだろう

ビューアー用途じゃ動作や性能も不満ないし
ディスプレイやスピーカーは現行M1 Airより優れてるからな

充電端子がLightningなのはiPhoneや
AirPodsと共用できてむしろ都合がいい
PD 30W充電もできるし

833 :John Appleseed:2024/02/16(金) 17:04:27.68 ID:KaR6YZsE.net
>>824
ストア行って見てもらって80以上なら、バッテリー交換してもらえんかったぞ。
修理としてなら7万くらいで頼めばやってくれると言ってたが。

834 :John Appleseed:2024/02/16(金) 18:46:29.53 ID:59F3NyiS.net
たっか
ユーザー舐めすぎでしょ

835 :John Appleseed:2024/02/16(金) 21:06:49.78 ID:karlAzzj.net
>>834
まあ、バッテリー交換といっても、本体交換になるから。

836 :John Appleseed:2024/02/16(金) 22:57:19.82 ID:FBTmQwdD.net
未使用品39800円で売ってから悩む!
しかしタッチパネル無反応問題あるからなぁ〜

837 :John Appleseed:2024/02/17(土) 10:21:20.29 ID:v0lz+BaG.net
タッチ無反応、貼ってるフィルムの問題かと思ったら、みんなそうなのか
アッポーペンなら反応するんだけど、指はなかなか効かない時あるよね

838 :John Appleseed:2024/02/17(土) 10:22:07.76 ID:AzJt3XOc.net
>>833
ストアまでわざわざいかんでもサポセンで遠隔診断してもらえばいいのに

総レス数 858
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200