2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone7/7 Plus Part 70

794 :John Appleseed:2021/10/27(水) 07:23:02.14 ID:e/xqqdjN.net
>>791
iOS14を使い続けられるってそういうことでしょ
今は14.8.1が最新ってことじゃないかな

795 :John Appleseed:2021/10/27(水) 09:26:42.21 ID:uJ7ZrVeJ.net
>>793>>794
ios 15にはアップデートしてないけど
今さっき14.8.1にアップデートしました
今のところ問題ない、操作も軽いまま重くもなってない

796 :John Appleseed:2021/10/27(水) 11:31:25.85 ID:yII9BE8u.net
>>791

ほれっ

(コピペ)
iOS15.xxは大型アップデートなので、

まだ数か月の間は、他のアプリも含めて未知の不具合がある可能性大と考えるのが常識

加えて、

・iOS15はiPhone7では使えない機能ばかりが増えたのでiPhone7に入れる意味はほとんど無し

また、iOS15.xxを入れる事による、その他のストレージ容量の圧迫の挙動等も数ヶ月は様子を見ないと分からない

まぁ、14.8をインスコ出来なかった人は15.xxをインスコして貰って、人柱としてアップルに協力すればー、ということですねwww
----------


iOS 15へのアップデートで追加される機能は、

・iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR以降に限定
・iPhone 8以降に限定
・iPhone 11以降に限定

つまり、iPhone 7以前の機種はiOS 15へアップデートする意味があまり無く、また、iOS 15へアップデートすることによって動作が重くなったり、バッテリーの消費が早くなる/発熱問題などが多数報告されている。
加えて、まだ数か月の間は、他のアプリも含めて未知の不具合がある可能性大。

端末動作の負荷等も考えると6,6s,SE(初代),7用に1番合っているのはiOS14.8で、
iOS14.8は、今後もセキュリティアップデートが供給される。

14.8を入れられない人は15.xxを入れて貰って人柱ですね。

797 :John Appleseed:2021/10/27(水) 11:39:41.31 ID:HSb1P1u8.net
7プラス今からあと何年つかえるかしら!?

798 :John Appleseed:2021/10/27(水) 12:42:41.60 ID:oU+fW8jR.net
>>797
運次第じゃない
いつ圏外病になってもおかしくないでしょうね

799 :John Appleseed:2021/10/27(水) 13:08:56.46 ID:0Y3O53P1.net
15.1にアプデしたやつおる?

800 :John Appleseed:2021/10/27(水) 13:16:39.60 ID:2NwutARc.net
>>799
昨日アプデしたなんもかわらん天気ぐらいかなかわったの

801 :John Appleseed:2021/10/27(水) 13:48:32.67 ID:8q5iLgQf.net
iOS15のfacetimeで他のデバイスと通話できるようになったのは地味にうれしい

802 :John Appleseed:2021/10/27(水) 16:25:12.41 ID:PsUNx2hC.net
楽天Linkより遥かに良くて草

803 :John Appleseed:2021/10/27(水) 17:00:02.69 ID:AvUcgEm/.net
>>799
特に差は感じないな
7 Plusなりのサクサク加減。

804 :John Appleseed:2021/10/27(水) 20:09:44.66 ID:MGeryNwH.net
>>801
>>803

これな

(コピペ)
iOS15.xxは大型アップデートなので、

まだ数か月の間は、他のアプリも含めて未知の不具合がある可能性大と考えるのが常識

加えて、

・iOS15はiPhone7では使えない機能ばかりが増えたのでiPhone7に入れる意味はほとんど無し

また、iOS15.xxを入れる事による、その他のストレージ容量の圧迫の挙動等も数ヶ月は様子を見ないと分からない

まぁ、14.8をインスコ出来なかった人は15.xxをインスコして貰って、人柱としてアップルに協力すればー、ということですねwww
----------


iOS 15へのアップデートで追加される機能は、

・iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR以降に限定
・iPhone 8以降に限定
・iPhone 11以降に限定

つまり、iPhone 7以前の機種はiOS 15へアップデートする意味があまり無く、

また、iOS 15へアップデートすることによって動作が重くなったり、バッテリーの消費が早くなる/発熱問題などが多数報告されている。

加えて、まだ数か月の間は、他のアプリも含めて未知の不具合がある可能性大。

端末動作の負荷等も考えると6,6s,SE(初代),7用に1番合っているのはiOS14.8で、
iOS14.8は、今後もセキュリティアップデートが供給される。

14.8を入れられない人は15.xxを入れて貰って人柱ですね。

805 :John Appleseed:2021/10/27(水) 20:16:13.58 ID:AvUcgEm/.net
>>804
黙れカスぶちころすぞてめぇ

806 :John Appleseed:2021/10/27(水) 22:18:57.91 ID:fMDZAfDp.net
iPhone7は4年過ぎると危ないな
4年3ヶ月からおかしくなった
WiFi使えるから何とかなるけど

807 :John Appleseed:2021/10/28(木) 00:43:26.04 ID:U3ZdXiEj.net
6とかiOS12でもおもおもだろ

808 :John Appleseed:2021/10/28(木) 09:58:48.14 ID:Z6cIa8Op.net
>>793だけど深夜のアイドル時に自動適用されるアップデートはやはり14.8だった

809 :John Appleseed:2021/10/28(木) 10:07:25.41 ID:c/E1C8/q.net
>>804

7にiOS15入れるヤツって典型的な情弱で脳味噌足りないカタワもんだろwww

"iPhone 7を、iOS 15へアップデートすることによって動作が重くなったり、バッテリーの消費が早くなる/発熱問題などが多数報告されている"


----------

iOS 15へのアップデートで追加される機能は、

・iPhone 8以降に限定
・iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR以降に限定
・iPhone 11以降に限定

つまり、iPhone 7以前の機種はiOS 15へアップデートする意味があまり無く、

また、iOS 15へアップデートすることによって動作が重くなったり、バッテリーの消費が早くなる/発熱問題などが多数報告されている。

加えて、まだ数か月の間は、他のアプリも含めて未知の不具合がある可能性大。

端末動作の負荷等も考えると6,6s,SE(初代),7用に1番合っているのはiOS14.8で、
iOS14.8は、今後もセキュリティアップデートが供給される。

14.8を入れられない人は15.xxを入れて貰って人柱ですね。
----------

810 :John Appleseed:2021/10/28(木) 15:17:35.61 ID:Z6cIa8Op.net
>>808一部間違った。自動適用「される」ではなく「された」だった

811 :John Appleseed:2021/10/28(木) 15:36:27.53 ID:JPdf19U5.net
15にアプデした7plusが強制再起動できなくなったわ
音量下+電源ボタン同時押しで電源は切れるが起動しないから電源ボタン押し直さないとダメになった

812 :John Appleseed:2021/10/28(木) 18:30:34.00 ID:b/HD7Zp5.net
今まで再起動したことないな
シャットダウン→電源ONのみ

813 :John Appleseed:2021/10/28(木) 18:32:06.69 ID:Fn0EPFsk.net
まだまだios15には未知の不具合ありそう
7plusはios14の最新ままでしばらく使う

814 :John Appleseed:2021/10/28(木) 18:35:01.34 ID:Fn0EPFsk.net
>>809
うんiPhoneX持ちの知り合いもios15に上げずに14のままだと言ってた

815 :John Appleseed:2021/10/28(木) 18:35:41.23 ID:EyvceQVy.net
未知との遭遇

816 :John Appleseed:2021/10/28(木) 18:38:23.21 ID:Fn0EPFsk.net
>>809
少なくとも私の周りではiPhone6からiPhoneXs以下オーナーは、ios15へのアプデは見送ってますよ
みんな14.8.1ですね

817 :John Appleseed:2021/10/28(木) 18:51:38.14 ID:b/HD7Zp5.net
俺は親切にiPhone7plusをiOS15に上げてから買取に出したよ

818 :John Appleseed:2021/10/28(木) 19:01:28.59 ID:x9FBzo2Q.net
>>812
オマエ強制再起動しらんのか

819 :John Appleseed:2021/10/28(木) 19:42:40.15 ID:efFwEFY8.net
>>818
知ってるよ

820 :John Appleseed:2021/10/28(木) 19:51:10.09 ID:0fFLh7ds.net
15.1にした
快適

821 :John Appleseed:2021/10/28(木) 19:51:53.43 ID:x9FBzo2Q.net
なら何故再起動の説明をしてるんだ

822 :John Appleseed:2021/10/28(木) 21:35:05.45 ID:6g1vompZ.net
>>815
道との遭遇

823 :John Appleseed:2021/10/28(木) 22:32:02.89 ID:EyvceQVy.net
不具合見つけて楽しむ位の心のゆとりが欲しい

824 :John Appleseed:2021/10/29(金) 19:34:38.29 ID:hvt6/8zV.net
4年6ヶ月でアップルタイマー発動するの?

825 :John Appleseed:2021/10/30(土) 00:05:59.13 ID:jdFarLgl.net
15.1にもなって
まだ写真が五月蝿い

826 :John Appleseed:2021/10/30(土) 05:32:20.99 ID:czNAggyk.net
写真が五月蝿いてどう騒いでんの?

827 :John Appleseed:2021/10/30(土) 08:25:41.82 ID:I9BV5WGq.net
バッテリー交換して来たけどさ、
やっぱりOSの負荷が増えてるせいかこれが発売された時みたいには持たないな

新品時 2日使って残り15%
バッテリー交換後 1日使って残り30%

アプリも全然増やして無いんだけど

828 :John Appleseed:2021/10/30(土) 09:08:41.02 ID:i4OsxxPU.net
確か7から8の時にCPU性能が劇的に上がったからな
13がベンツとかレクサスだとするなら、7は軽自動車でアクセルベタ踏みしている感じなんかな

829 :John Appleseed:2021/10/30(土) 09:49:46.16 ID:NZEigfrI.net
>>827
自分もバッテリー交換予定なんだけどあまり変わらなそうな感じなのか
仮に本体ごと新品にしたとしても同じ結果になりそうやね

830 :John Appleseed:2021/10/30(土) 09:50:03.73 ID:RpnpSCTV.net
ゲームとかしねえから震え声

831 :John Appleseed:2021/10/30(土) 09:54:00.92 ID:ameUUsGj.net
>>828
5年も経ってるからな
劣化とかもあるのかな

832 :John Appleseed:2021/10/30(土) 12:26:38.10 ID:1wAcPL0j.net
ゲームしてるとカイロ並みに熱くなるからな
バッテリーの7割ぐらいは発熱で消耗してるんじゃないかと思うぐらい

833 :John Appleseed:2021/10/30(土) 13:12:31.88 ID:I9BV5WGq.net
>>829
もちろんバッテリー交換すると稼働時間は伸びる

けど古いCPUだから、新しいOS動かすとそれだけで結構負荷が掛かってるのか
発売当初のバッテリー持ちは無理

一応完全初期化して使わないアプリも削除しててもこんな感じ

834 :John Appleseed:2021/10/30(土) 15:20:03.01 ID:kcjJH0RX.net
>>828
ベンツが大排気量だと示唆したいんだろうけど、Eクラスでも1500ccなの知ってる?

835 :John Appleseed:2021/10/30(土) 15:48:22.02 ID:bCoUzqH1.net
>>834
元は日本の法律に合わせたからね

836 :John Appleseed:2021/10/30(土) 20:06:01.92 ID:yffVWI5B.net
>>835
日本の法律に合わせた?
税制のこと言ってんのか?
知ったかで大恥だなヨーロッパ車はダウンサイズターボエンジンがトレンドで、それがたまたま1.5Lターボルだったってだけ
日本で安い自動車税になるのはラッキーだっただけだ
日本の法律に合わせてエンジン開発するわけねえだろ

837 :John Appleseed:2021/10/30(土) 20:36:57.32 ID:tbKreNgs.net
>>836
過去の5No.と3No.の税制知ってる?

838 :John Appleseed:2021/10/30(土) 20:57:02.79 ID:qXD51XDM.net
過去の税制より今を考えよう
いや、スレチだ

839 :John Appleseed:2021/10/30(土) 21:01:41.09 ID:yffVWI5B.net
>>837
もちろん知ってますけど
それが今回の話となんの関係がある?
今は排気量によって税額が変わる
だがCクラス替え195Lなのは日本の税制にはなんの関係もないって話をしてるんだけど

反論あるか?

840 :John Appleseed:2021/10/30(土) 21:04:21.66 ID:yffVWI5B.net
そもそも>>828は排気量の話ではなくて馬力の話してんだろ
それを>>834が勝手に排気量の話にして>>835がトンチンカンなレスをして>>837がさらに関係ないナンバーの話をしてる

コミュ障がお前らw

841 :John Appleseed:2021/10/30(土) 21:40:00.48 ID:czNAggyk.net
コミュ障というより自分に都合のいい脳内変換してるバカ

842 :John Appleseed:2021/10/30(土) 22:52:08.22 ID:3y6GrkNX.net
私は14.2からアプデしてなかったんですが
今見たけどやっぱり15.1へのアプデ通知しか出てこないです・・・
はー・・・14.8にしたいのに

843 :John Appleseed:2021/10/30(土) 23:05:11.25 ID:K9QyB+H/.net
14.8.1でしょ

844 :John Appleseed:2021/10/31(日) 10:42:14.28 ID:K2XEtLtL.net
>>842
下にもあるけど14.8.1にするにはiTunes使ってipsw Fileを落としてやればできる。パソコンなければアキラメロン。やり方はググれ

845 :John Appleseed:2021/10/31(日) 11:19:57.10 ID:AE1t8iRs.net
14.2から今まで無視してたのに今さら14.8にしたい理由ってなんだろ?

846 :John Appleseed:2021/10/31(日) 12:15:12.39 ID:Zno2CMqj.net
15.1でなんら問題ないのに何をためらってるんだ?

847 :John Appleseed:2021/10/31(日) 12:53:59.12 ID:eqHxCpGY.net
>>846

これな

>>804

(コピペ)

7にiOS15入れるヤツって典型的な情弱で脳味噌足りないカタワもんだろwww

"iPhone 7を、iOS 15へアップデートすることによって動作が重くなったり、バッテリーの消費が早くなる/発熱問題などが多数報告されている"


----------

iOS 15へのアップデートで追加される機能は、

・iPhone 8以降に限定
・iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR以降に限定
・iPhone 11以降に限定

つまり、iPhone 7以前の機種はiOS 15へアップデートする意味があまり無く、

また、iOS 15へアップデートすることによって動作が重くなったり、バッテリーの消費が早くなる/発熱問題などが多数報告されている。

加えて、まだ数か月の間は、他のアプリも含めて未知の不具合がある可能性大。

端末動作の負荷等も考えると6,6s,SE(初代),7用に1番合っているのはiOS14.8で、
iOS14.8は、今後もセキュリティアップデートが供給される。

14.8を入れられない人は15.xxを入れて貰って人柱ですね。
----------

848 :John Appleseed:2021/10/31(日) 13:33:46.09 ID:tthvzIIt.net
>>845
手に入らないとなると急に欲しくなる心理

849 :John Appleseed:2021/10/31(日) 14:53:07.58 ID:+SgWELFo.net
>>848
人に流されてるならそのままでいいんじゃね
何も考えてないからな

850 :John Appleseed:2021/10/31(日) 15:27:19.27 ID:AE1t8iRs.net
>>848
ありそうw

851 :John Appleseed:2021/11/01(月) 14:44:46.21 ID:MkcFEuf9.net
14.7.1だわ
アプデ止めてある

852 :John Appleseed:2021/11/01(月) 16:00:41.14 ID:wCX/QWIF.net
15.1だぜ
行けるとこまで行くよーん

853 :John Appleseed:2021/11/01(月) 16:55:42.98 ID:YwmBF0Y0.net
>>852

これな

>>804

(コピペ)

7にiOS15入れるヤツって典型的な情弱で脳味噌足りないカタワもんだろwww

"iPhone 7を、iOS 15へアップデートすることによって動作が重くなったり、バッテリーの消費が早くなる/発熱問題などが多数報告されている"


----------

iOS 15へのアップデートで追加される機能は、

・iPhone 8以降に限定
・iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR以降に限定
・iPhone 11以降に限定

つまり、iPhone 7以前の機種はiOS 15へアップデートする意味があまり無く、

また、iOS 15へアップデートすることによって動作が重くなったり、バッテリーの消費が早くなる/発熱問題などが多数報告されている。

加えて、まだ数か月の間は、他のアプリも含めて未知の不具合がある可能性大。

端末動作の負荷等も考えると6,6s,SE(初代),7用に1番合っているのはiOS14.8で、
iOS14.8は、今後もセキュリティアップデートが供給される。

14.8を入れられない人は15.xxを入れて貰って人柱ですね。
----------

854 :John Appleseed:2021/11/02(火) 22:16:19.37 ID:GLpeEcNB.net
明るさいつも最小レベルで暗くしてるんですが
これって使ってない時は意味ない行為ですか?

855 :John Appleseed:2021/11/03(水) 07:19:32.44 ID:/X9dGqJN.net
知人のUQで買ったiPhone7(iOS15.1にアプデ済)
データSIM使用
楽天ショップに行ってテストSIM挿されたときにSIMロック解除してないことがわかってUQでSIMロック解除してもらったらしいんだけどその後、メッセージアプリ開こうとすると画面が真っ白になったあと落ちてホーム画面に戻ることが発覚
FaceTimeも開かない
連絡先で名前タップしても開かない
設定画面の「モバイル通信」「通知」タップしたらフリーズ
この状態が厳密にどのタイミングで始まったのかは不明とのこと
色々調べるてるとプロファイルが消えてることがわかったので再インストールしたけど症状改善なし

何が原因かわかりますか?
ちなみにアンテナは立っててSafariは普通に使えてる

856 :John Appleseed:2021/11/03(水) 11:27:17.94 ID:AFHYHzOX.net
>>855
全然分からないけど、自分ならまず「SIMなし」の状態でメッセージアプリやFaceTimeが開くか確かめてみるかな

857 :John Appleseed:2021/11/03(水) 12:11:05.00 ID:/X9dGqJN.net
>>856
なるほど
それはまだ試してないね
一体何が起こってるのかさっぱりわからん

858 :John Appleseed:2021/11/03(水) 12:13:59.28 ID:+d3cf8Rn.net
>>855
AUショップで買ったならAUで見てもらった方が早いのでは

859 :John Appleseed:2021/11/03(水) 13:39:22.02 ID:mrzw3Vv1.net
>>855
人柱、ごくろーさんw

860 :John Appleseed:2021/11/03(水) 13:59:35.43 ID:Mi9dqQ0I.net
>>858
UQってauのサブブランドってのは知ってるけどauショップで見てくれるの?
SoftbankとY!mobileの店舗が同じショップは見かけるが、田舎だからなのかな?

861 :John Appleseed:2021/11/03(水) 14:07:14.09 ID:NvNLa/Eo.net
>>854
意味ないよ

862 :John Appleseed:2021/11/03(水) 15:50:07.67 ID:8Q1d5BID.net
Acrobits Softphone
アプリ起動してない状態で常時着信できた!!
設定でちゃんとPUSHにしないとだめなんだな
いじくりまわしてやっと設定箇所見つけた
データシムで050で普通の電話として使える!!

863 :John Appleseed:2021/11/03(水) 18:35:22.19 ID:Nr8j9mbz.net
>>858
Apple製品はキャリアショップでは一切見れないよ
直営のアポストかApple認定のサービスプロバイダに行けと言われる

864 :John Appleseed:2021/11/03(水) 18:41:52.50 ID:8Q1d5BID.net
>>862
だめだ、まだ完全じゃなかた

865 :John Appleseed:2021/11/03(水) 21:29:14.71 ID:H1+dMbYV.net
iOS14.4.1で問題なく楽天モバイル認識
SE2不要、7plusも欲しくなってきた

866 :John Appleseed:2021/11/03(水) 22:44:29.16 ID:ItvQWmnC.net
オレの7もまだいける
次期SEを余裕で待てる
13?14?指紋認証の無いiPhoneに用はない

867 :John Appleseed:2021/11/04(木) 13:14:29.06 ID:/TT6mqDA.net
>>865
>>866

7より2世代前の6も未だ現役で使えるから
7は液晶が壊れる迄は使おうかなと
その前にOSのアップデート対象外になるとは思うが
それでも7は動作的には問題なく動く

まぁ、買い替えとか、買い増しとかは、
画面焼付きがないmicroLED画面搭載の14以降が賢い

868 :John Appleseed:2021/11/05(金) 04:14:21.77 ID:Wx0QNlxV.net
スポナビ見てたら途中で強制終了したりページがまだあるのに下に行かなかったりしてきた。替え時なんかな

869 :John Appleseed:2021/11/05(金) 06:31:59.13 ID:WbqVO8dH.net
だな

870 :John Appleseed:2021/11/05(金) 08:51:28.31 ID:Am8dWiyj.net
本体が熱を持ってきたら不調になるな
バックグラウンドで流しているradikoの音声がブツブツと瞬断したり、Safariのレンダリングに時間がかかったり

871 :John Appleseed:2021/11/05(金) 08:56:57.69 ID:HS59YUJa.net
メインは泥

7とかもはやファッション

872 :John Appleseed:2021/11/05(金) 10:19:35.49 ID:1iAc/jDg.net
>>866
俺も指紋認証がー、なんて言ってたけど先週7から13proに変えてここを卒業した
やっぱりガジェット、家電製品とかは最新が最良だわ

873 :John Appleseed:2021/11/05(金) 11:23:28.19 ID:Ig+W4dyC.net
お幸せにね
君の事は忘れないよ

874 :John Appleseed:2021/11/05(金) 12:43:15.03 ID:mSsfs4Rc.net
>>872
俺も3週間前にiPhone 13Proに変えてここを卒業したよ
操作に慣れると快適すぎてもう戻れないよな

875 :John Appleseed:2021/11/05(金) 13:55:41.29 ID:pVheAsGP.net
卒業生が再入学する学校

876 :John Appleseed:2021/11/05(金) 14:00:38.38 ID:WKUoAJE+.net
7から13proって重くない?
13と迷ってる

877 :John Appleseed:2021/11/05(金) 14:13:51.87 ID:9wOu0iPZ.net
>>872,874,876
12,13シリーズはカメラ性能がiPhone史上最低だかんな、それでもよければどうぞっ、ていう機種だなwww

(コピペ)
12シリーズと13シリーズのカメラ映像は、心霊現象みたいな映像というか、カメラとレンズがぶっ壊れてるんじゃないの?ってくらいゴーストが酷い映像になるね
特に夜の撮影とかでは全く使えない程ゴーストが酷い

あと、13シリーズの歩きながらの動画撮影は手ぶれ補正性能がボロいんで映像がカクカクするし(泣)
(全く使い物にならないSE2のカメラ動画に比べたら未だましだが)

ここらへんは、いずれも11シリーズがほうが優秀、特に手ぶれ補正性能の秀逸さに関してはiPhoneの中でナンバー1と言えますね

----------
iPhone 12シリーズと13シリーズのカメラはiPhone史上最低!
11シリーズのカメラの方が未だ1番まとも

(悲報)
iPhone 12シリーズのカメラの酷いゴーストは、
iPhone 13シリーズのカメラでも全く改善されていなかった!(泣)

■iPhone 12 Pro Maxのカメラはスマホ史上最低最悪のカメラ!夜は最悪レベルのゴースト・フレア連発!それに、白い物が緑色に写る!
先ずは、動画を見て下さい。

【iphone12 Pro Max】必見!購入する前に見てほしい動画 iphone12 Pro Max カメラ 夜はゴースト・フレア連発!
https://m.youtube.com/watch?v=53Owge6KL_c

iphone 12 Pro Max カメラ 
ナイトモード撮影 ゴーストひどすぎ!!
https://m.youtube.com/watch?v=FRKXmWj4wR8

ゴーストとフレアの発生と共に、
他の映像を検証して分かった事ですが、夜の街とか暗い場所を12,13シリーズの広角カメラで撮った映像は、レンズのコーティングにも問題があるのか、元々白い物が黄色から黄緑色に偏って写るので、ここらへんも注意が必要です。

また、カメラを使ったツイキャスト等の動画配信でも、映像全体が黄色から黄緑色に偏って写るのを確認済みです。

iPhone12ProMAX アイフォン12 カメラのフレア ゴースト 不具合で故障なのか? それに、白い物が緑色に写る!
https://m.youtube.com/watch?v=mSDC8I8S0dY&v=watch&feature=youtu.be

■iPhone 13シリーズのカメラも12シリーズのカメラと同様に酷いゴーストが出る
全く改善されていなかった!

https://m.youtube.com/watch?v=vp-CNN1pwAc
----------

■手ぶれ補正性能について■

13シリーズも歩きながら撮影も映像がカクついてダメですね

カメラ動画の手ぶれ補正が縦・横どちらも一番安定していて映像のカクつきが殆どないのは11シリーズですよ
11シリーズの手ぶれ補正性能は歴代iPhoneの中でナンバーワンという事です

12シリーズは縦のブレをうまく吸収できない

このことは、かなり前から言っている事で、
撮影された動画をちゃんとチェックすれば分かる事です

・iPhone 13シリーズの歩きながらの動画撮影は、手ぶれ補正性能がイマイチの為、映像がカクカクする
https://m.youtube.com/watch?v=5MCavTiEAEM

因みにSE2の歩きながらの撮影動画は13シリーズの10倍くらいガタガタな映像しか撮れないので全く使い物にならないです(^^;)

878 :John Appleseed:2021/11/05(金) 14:19:23.15 ID:xcjmJVs4.net
>>877
わざわざ長文まで書いて買えないのに買わない理由探しかよ

879 :John Appleseed:2021/11/05(金) 14:24:20.82 ID:pVheAsGP.net
カメラはスマホのおまけ

880 :John Appleseed:2021/11/05(金) 18:45:42.10 ID:pdkwbpfR.net
>>870
プロセッサになんらかのえげつない負荷がかかって発熱してるんだからそりゃそうなるよ
いったい何をやってるんだろうな

881 :John Appleseed:2021/11/05(金) 18:47:24.19 ID:pdkwbpfR.net
>>872
>>874卒業下と言いつつまだ未練があって覗いててレスまでしちゃうおまえらのこと好きだぜ
おれもまもなく13Proが届くけど、7は風呂専用機として今後も活躍してもらうのでここは卒業しないと宣言しまーす

882 :John Appleseed:2021/11/05(金) 18:48:45.11 ID:pdkwbpfR.net
>>876
13は後悔するぞ
重さが気になるならminiにしろ
13だと同じ大きさで高性能な13Proがあるから後悔する可能性があるがminiは唯一無二のサイズですから

883 :John Appleseed:2021/11/05(金) 19:17:59.07 ID:cIxunq0V.net
カメラはメモ的な使い方しかしていないので、スマホ上で普通に観れればokなのですが、そんな人少ないのかな?スマホのカメラで高性能求めている人ってそんなにいるのかな?

884 :John Appleseed:2021/11/05(金) 19:50:59.10 ID:WKUoAJE+.net
>>882
mini買うぐらいなら7使い続けるかなー。画面サイズ的に13か13pro買うと決めたんだよね
出る前は13pro一択だと思ってたんだけどカラーバリエーションみたらニトリのカーテンみたいな色しかなくて萎えた。縁がステンレスなのもただただダサいしなんなのあれ嫌がらせ?
かといって13はなんかカメラとか心許ないし、マジでAppleふざけてんなって感じ

885 :John Appleseed:2021/11/05(金) 19:59:55.61 ID:mSsfs4Rc.net
> >883
俺はインスタで写真バンバンUPするからiPhone 13Proにした
7plusからかなり性能UPしてるから満足してるよ
本格的に写真撮る時は一眼レフ、ミラーレス、フィルムカメラで写真撮ってる

886 :John Appleseed:2021/11/05(金) 20:05:09.42 ID:djyQi0Fy.net
カメラなら泥のが上手だよな

887 :John Appleseed:2021/11/05(金) 20:16:35.44 ID:zH0ZdDlT.net
>>879-886

(コピペ)

(動画を画像キャプチャしてみました)
盛大にゴーストが発生する映像、色が緑色に偏る映像、動画撮影時のカクカク映像等の詳細は動画を確認して下さい。

動画はこちら→ >>877

-----------
iPhone 12シリーズと13シリーズのカメラはiPhone史上最低!
11シリーズのカメラの方が未だ1番まとも

(悲報)
iPhone 12シリーズのカメラの酷いゴーストは、
iPhone 13シリーズのカメラでも全く改善されていなかった!(泣)

■iPhone 12 Pro Maxのカメラはスマホ史上最低最悪のカメラ!夜は最悪レベルのゴースト・フレア連発!それに、白い物が緑色に写る!
※iPhone 13シリーズで撮る夜景映像に写るゴーストも12シリーズと大差ないか、もう少し酷いかも?(要確認)

【iphone12 Pro Max】必見!購入する前に見てほしい動画 iphone12 Pro Max カメラ 夜はゴースト・フレア連発!

大阪市内夜景
ゴーストが心霊写真のようだ
https://i.imgur.com/qJaFtDV.jpg

https://i.imgur.com/vY5HEJ3.jpg

iphone 12 Pro Max カメラ 
ナイトモード撮影 ゴーストひどすぎ!!

伊丹空港夜景
ゴーストが星のようだ
https://i.imgur.com/69e3nSS.jpg

https://i.imgur.com/PVzNYDy.jpg

iPhone12ProMAX アイフォン12 カメラのフレア ゴースト 不具合で故障なのか? それに、白い物が緑色に写る!
https://i.imgur.com/X1RbjLX.jpg

■iPhone 13シリーズのカメラも12シリーズのカメラと同様に酷いゴーストが出る
全く改善されていなかった!
https://i.imgur.com/gkUD5ct.jpg

・iPhone 13シリーズの歩きながらの動画撮影は、手ぶれ補正性能がイマイチの為、映像がカクカクする
https://i.imgur.com/fVnFmp7.jpg

888 :John Appleseed:2021/11/05(金) 20:26:03.66 ID:pdkwbpfR.net
>>884
まさに帯に短し襷に長しだよな
おれも12/13Proのデザインははっきり言って嫌いだよ
まだ11Proの方がよかった
でも13無印の平板なのっぺりしたデザインも嫌いだし色も好きじゃない

889 :John Appleseed:2021/11/05(金) 20:26:42.16 ID:pdkwbpfR.net
>>885
どんな写真うpしてんの?
フォローするからアカウント教えて

890 :John Appleseed:2021/11/06(土) 04:19:15.08 ID:8VH+XrZj.net
>>884
iPhone7plus 128GB ブラック 傷少ししかない
ios14のまま、ifaceカバー付けて使ってるが
何ら問題なし、ツイッターもポコチャも使えるしゲームもできる
あと、カメラの画質が良いし液晶が大きいから見やすい
買い換える理由がない

891 :John Appleseed:2021/11/06(土) 04:24:08.90 ID:8VH+XrZj.net
もし今のiPhone7plusが壊れたとしたら修理も考えるが
もしも中古でiPhone7plusの綺麗なのが2万円であって
iPhone13pro maxが15万円なら
まだ俺なら迷わずiPhone7plusを選ぶと思う
それだけ名機

892 :John Appleseed:2021/11/06(土) 07:04:57.99 ID:uE3XzocK.net
7か8のPlus欲しいな。

893 :John Appleseed:2021/11/06(土) 07:18:40.01 ID:LY6VPCPc.net
俺は次も長く使いたいから現行機種から選ぶかな

894 :John Appleseed:2021/11/06(土) 08:51:26.77 ID:fZHJxlDM.net
>>891
7か名機だというのは認めるけどいつまでも使えるものではない
いつかは使えなくなるんだよ

895 :John Appleseed:2021/11/06(土) 08:59:43.06 ID:2iQb3sgg.net
いやまだあと2年も使えたら御の字

896 :John Appleseed:2021/11/06(土) 10:34:52.44 ID:fZHJxlDM.net
>>890
7Pのカメラの画質がいいというのは流石に同意しかねる
メモ程度の記録写真を撮るならそれはあなたにとって「画質がいい」のかもしれないがHDR性能ひとつとっても7のカメラでは白飛びして何も映らないものや脚光で真っ暗にしか撮れない顔が今のiPhoneではちゃんと映るんだよ
おれもまだ7使ってるしメールやブラウジング、SNS見るくらいならまだまだ現役で通用するよ
だがカメラとディスプレイの性能だけは5年経てばもうまったくの別物だよ
7や7Pのカメラで写らないものが写る
映像の再生だって4KHDR動画を再生すれば雲泥の差がある
iPhone7というスマホが好きで5年間使ったものとしてあなたの7に対する評価はほとんど同意するがカメラの画質がいいというのは絶対に同意できない

897 :John Appleseed:2021/11/06(土) 10:35:39.40 ID:fZHJxlDM.net
>>896
誤) 脚光
正) 逆光

898 :John Appleseed:2021/11/06(土) 12:41:21.17 ID:lXexRRLa.net
8月にバッテリー交換したけど15の時より今の15.1のほうが気持ちもつな
あと何年サポートしてくれるんやろ買い替えのタイミングと機種で迷いそうやわ

899 :John Appleseed:2021/11/06(土) 13:35:03.95 ID:6epMkFGP.net
8のがよりええやん
整数演算は倍や

900 :John Appleseed:2021/11/06(土) 13:39:43.25 ID:LIyH2mz3.net
>>888
自分は色は無印のピンクがまだ一番許せたんですよね
proは色も嫌な上に30gも重い

>>890
ぶっちゃけ自分もバッテリー以外はまだ満足に使えてるんですよねー

>>896
逆光や白飛びは流石に撮る側の腕次第では?
夜の店の看板等が白飛びするのはiPhone13も変わらなそうですよ

901 :John Appleseed:2021/11/06(土) 14:08:11.05 ID:2bZe3dLp.net
>>888

12,13シリーズを買うと、かなりガッカリすると思う

かと言って今から7買いは無いなw
もし、買うなら、超高画質,画面焼付き無しで長寿命の最強microLED画面搭載の14シリーズ以降を買うのが賢い
※カメラ性能は不明w

これな

(コピー)
いろいろ調べたけど
12,13シリーズのカメラは本当にダメだね
レンズのフレアとゴースト酷いし、
あと、画面の色が緑色になる現象は、生映像で複数確認しました。
この緑色の原因が、レンズコーティングの色によるものなのか、あるいは、CMOS撮像素子自体の不具合なのかは不明ですが。

(コピペ)
----------
12,13はカメラがダメだかんなマジな話


ゴースト,色被り,手ぶれ補正が最低な動画集 >>877

キャプチャ画像はこれ >>887

一目瞭然で全部最低---!

これ見たら、普通の感覚なら買うの考えるわなマジでwww

902 :John Appleseed:2021/11/06(土) 14:59:28.79 ID:fZHJxlDM.net
>>900
おれは無印ならスターライト一択かな
なんかどれものっぺりした感じがする
黒が本当の黒ならいいと思うけど青味がかった黒も好きじゃないなあ

903 :John Appleseed:2021/11/06(土) 15:02:45.81 ID:fZHJxlDM.net
>>900
> 逆光や白飛びは流石に撮る側の腕次第では?

写真撮ったことがない人?
例えば逆光でポートレート撮る時に顔に露出を合わせると空は白飛びする
逆に室内撮影で窓に露出を合わせると室内は暗くなる
撮る側の腕ではどうにもならないのがダイナミックレンジの問題
それを解決するのがHDR

904 :John Appleseed:2021/11/06(土) 15:27:45.87 ID:OVw/qImQ.net
HDR・・・おっおう・・・

905 :John Appleseed:2021/11/06(土) 15:46:38.47 ID:3lyJs3iU.net
カメラは白いものはグレーに露出合わせようとし、黒い物は白くなるように露出を合わせる
いいとこ取りにしたのがHDR

906 :John Appleseed:2021/11/06(土) 16:00:59.87 ID:fZHJxlDM.net
>>905
なんか物凄い勘違いしてる人が来たなw

907 :John Appleseed:2021/11/06(土) 17:30:39.77 ID:VKNSIpIl.net
>>903

そんなことより、これっ


12,13シリーズを買うと、かなりガッカリすると思う

かと言って今から7買いは無いなw
もし、買うなら、超高画質,画面焼付き無しで長寿命の最強microLED画面搭載の14シリーズ以降を買うのが賢い
※カメラ性能は不明w

これな

(コピー)
いろいろ調べたけど
12,13シリーズのカメラは本当にダメだね
レンズのフレアとゴースト酷いし、
あと、画面の色が緑色になる現象は、生映像で複数確認しました。
この緑色の原因が、レンズコーティングの色によるものなのか、あるいは、CMOS撮像素子自体の不具合なのかは不明ですが。

(コピペ)
----------
12,13はカメラがダメだかんなマジな話


ゴースト,色被り,手ぶれ補正が最低な動画集 >>877

キャプチャ画像はこれ >>887

一目瞭然で全部最低---!

これ見たら、普通の感覚なら買うの考えるわなマジでwww

908 :John Appleseed:2021/11/06(土) 17:34:04.67 ID:DuvlyKOY.net
>>906
ん?正しいと思うけど?

909 :John Appleseed:2021/11/06(土) 17:50:21.40 ID:lnUND0x9.net
>>883
俺もほとんど仕事の記録にしか使わないから、13miniの大目玉は邪魔で仕方ない

ただ筐体の面積は7より一回り小さいので、ポケットに入れて動き回る人には向いている
でも思ったより重い

910 :John Appleseed:2021/11/06(土) 17:59:11.20 ID:LIyH2mz3.net
>>902
実物見たけどピンクが一番素材に合ってる気がしました

>>903
わかりますが、まあ自分はiPhoneでポートレート撮るなら逆光にならないような向きで撮りますね…
室内も元々あまり明暗差が生じないような写真しか撮らないし
13でどれぐらい変わるのかわかりませんけど

911 :John Appleseed:2021/11/06(土) 18:28:21.40 ID:zcOE9PEP.net
iPhone7のスレとは思えねぇ

912 :John Appleseed:2021/11/06(土) 18:31:07.69 ID:aTB8OEDi.net
12すら買えない人が買わない理由を延々と述べているようにしか見えない

913 :John Appleseed:2021/11/06(土) 18:59:00.01 ID:fZHJxlDM.net
>>908
黒いものは白く写るはずがないですけど

914 :John Appleseed:2021/11/06(土) 19:02:12.05 ID:fZHJxlDM.net
>>910
は?
腕次第でなんとかなるって言ったよね
おまえ友達と旅行したこととかないのか?
背景に入れたい景色があったら逆光であろうと撮るだろ
そういう時にHDR性能か高いと綺麗に撮れるんだわ

915 :John Appleseed:2021/11/06(土) 19:16:11.78 ID:LIyH2mz3.net
>>914
友達と行っても記念写真みたいなものは全く撮らないですね。お互いの顔入れた自撮りなら撮りますがw
景色入れたそういう写真を撮りそうならデジタル一眼を持っていくかな。iPhone13ならそれがいらなくなる?

916 :John Appleseed:2021/11/06(土) 19:55:50.92 ID:fRWUyMlV.net
>>913
初心者かw

917 :John Appleseed:2021/11/06(土) 20:15:23.54 ID:fZHJxlDM.net
>>916
初心者はてめえだろ
黒い車が白く写ったら心霊写真だろ

918 :John Appleseed:2021/11/06(土) 20:21:57.82 ID:DuvlyKOY.net
>>913
自動露出は各カメラ会社があれこれ精度を上げようと苦労してきたが元々18%グレーを目指すように設計されてきた。
真っ白を撮ればグレーに、真っ黒を撮ってもグレーに。間違ってる?

919 :John Appleseed:2021/11/06(土) 20:23:54.49 ID:fZHJxlDM.net
>>918
間違ってる
18%グレーを18%グレーに写るように露出を決めてるが自動露出

920 :John Appleseed:2021/11/07(日) 13:02:20.79 ID:NvqmahBe.net
se3がノッチ無し機になるという噂だけを信じて待っている。
買い換える気はまんまんなのだが13はコレジャナイ感がどうも強くてスルーしちゃった

921 :John Appleseed:2021/11/07(日) 13:38:01.50 ID:k8rKgYGV.net
se3いつ出るんだろうな

922 :John Appleseed:2021/11/07(日) 13:55:26.24 ID:WGKucrS7.net
7使ってるときはノッチが新しいデザインに見えていたんだけど、13miniを使い始めたらノッチが邪魔で仕方がない

このマスク時代に顔認証はクソだし、重いし

とはいえ面積が狭くてポケットに綺麗に収まるのは吉

923 :John Appleseed:2021/11/07(日) 14:04:15.64 ID:Kf2/Lqd/.net
その上に画面が5.4インチもあるんだよね

924 :John Appleseed:2021/11/07(日) 14:16:23.51 ID:WGKucrS7.net
なのに画面は7の方が広く感じる
13miniは細長くて、上下の死にスペースが大きい

925 :John Appleseed:2021/11/07(日) 14:31:53.92 ID:8l9NWeeQ.net
>>917
これがアスペルガーというものか

926 :John Appleseed:2021/11/07(日) 14:35:24.61 ID:C4hGPreP.net
そして粘着質というもの

927 :John Appleseed:2021/11/07(日) 14:37:07.27 ID:8l9NWeeQ.net
>>924
iPhoneX以降は画面の角が丸いから特にデッドスペースが大きいですよね
昭和のブラウン管テレビじゃないんだからと思う

他方、iPhone8やそれ以前なら隅々まで表示領域にできる

928 :John Appleseed:2021/11/07(日) 14:46:09.39 ID:5ZJUQCXb.net
iOS14のまま置いとこうと思ったけどApple Watchペアリングさせようとしたら最新にしろって言ってきてアプデするか迷ってる

929 :John Appleseed:2021/11/07(日) 15:53:52.49 ID:r/4osVhD.net
> >928
した方がいいのでは

930 :John Appleseed:2021/11/07(日) 17:15:18.05 ID:xoCKqBYN.net
ゆるいダボダボのパンツ履いてるやつはケツポケいれるかしらんが
細身はピタパンジーンズなのでムリ

931 :John Appleseed:2021/11/07(日) 18:09:00.68 ID:E8J0M7Ip.net
iPhone13ProMax予約したんだけどキャンセルした
やっぱり14が出るまで7Pで頑張るわ

932 :John Appleseed:2021/11/08(月) 11:00:46.26 ID:avtc6oq7.net
12mini買って来た
このノッチってみんな慣れたんかね?
違和感あるしカッコ悪いと思うんだよなぁ・・・・
けど最近はあんまり話題にならないから感覚が麻痺すんのかね

933 :John Appleseed:2021/11/08(月) 11:06:00.29 ID:+cT9b7a/.net
>>932
俺も13併用開始したんだが、Apple Watchと視線無視の設定でギリ使えるレベル
いらつくことも多いけどまぁ、AirTagの時に少し便利なので我慢している

934 :John Appleseed:2021/11/08(月) 12:10:21.40 ID:BQPB+1pe.net
>>932
慣れる
電池容量%表示されないのも慣れる

935 :John Appleseed:2021/11/08(月) 12:43:02.93 ID:Tyvn3IDL.net
> >932
すぐ慣れるぞ
改札をiPhoneでタッチすると気持ちいいぞw

936 :John Appleseed:2021/11/08(月) 13:09:44.35 ID:L0hOA1gq.net
>>932
iPhone信者どもはノッチこそiPhoneのアイデンティティ
ノッチなくしてパンチホールにしたAndroidと同じになってしまうとかアホなこと言い出してるよ
ノッチなんてものはない方がいいに決まってる
画面に突き出すくらいならあの部分を全部黒塗りにして上をふとベゼルにしたほうが遥かに見栄えがいいよ
動画やゲームの全画面表示にノッチが突き出してるのは滑稽でしかない
https://i.imgur.com/ZHHPazj.jpg

937 :John Appleseed:2021/11/08(月) 13:20:31.02 ID:9gbHIgJr.net
ノッチが気になるなら他を使えば良いだけ
気にならない人をとやかく言う人が滑稽でしか無い

938 :John Appleseed:2021/11/08(月) 13:23:37.10 ID:+cT9b7a/.net
黒く突き出しているんじゃない
左右の画面が伸びている

そう思うことにしてます

939 :John Appleseed:2021/11/08(月) 13:23:50.72 ID:mQNziVQf.net
>>931
指紋乗るかもとか思ってるなら肩透かしの可能性大だぞ
ただ、LightningからUSBCに変更になる可能性は高いからそれだけでも待つ意味はあると思う
まぁ、13買っといて、14の状況見て買い換えればいいだけの話だけどね

940 :John Appleseed:2021/11/08(月) 13:56:12.52 ID:2bni9VZh.net
>>937
天下のiPhoneがこの恐るべき醜さを許容してるってのが悲惨だよねえ…
iPhone使う人にとってiPhone以外の選択肢って存在しないに等しいし

941 :John Appleseed:2021/11/08(月) 14:10:13.12 ID:2rO0DTkB.net
Android機に劣っていても使ってもらえるという怠慢とipadの大きさには可能だがiphoneの媒体にType-Cや指紋認証搭載する技術がないと思ってる

942 :John Appleseed:2021/11/08(月) 15:07:02.31 ID:9gbHIgJr.net
>>940
醜いと感じるかどうかも人それぞれ

943 :John Appleseed:2021/11/08(月) 15:20:29.17 ID:L0hOA1gq.net
>>942
醜いと思わないやつは洗脳されてるだけ

944 :John Appleseed:2021/11/08(月) 15:39:13.60 ID:avtc6oq7.net
出っ張りカメラ許容してからiPhoneの形がドンドン悪くなってる気がするんだよなぁ

945 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:30:14.60 ID:i+hsELSQ.net
>>885,931,932,933

12,13シリーズを買うと、かなりガッカリすると思うw

もし、買うなら、超高画質,画面焼付き無しで長寿命の最強microLED画面搭載の14シリーズ以降を買うのが賢い
※カメラ性能は不明w

これな

(コピー)
いろいろ調べたけど
12,13シリーズのカメラは本当にダメだね
レンズのフレアとゴースト酷いし、
あと、画面の色が緑色になる現象は、生映像で複数確認しました。
この緑色の原因が、レンズコーティングの色によるものなのか、あるいは、CMOS撮像素子自体の不具合なのかは不明ですが。

(コピペ)
----------
12,13はカメラがダメだかんなマジな話


ゴースト,色被り,手ぶれ補正が最低な動画集 >>877

キャプチャ画像はこれ >>887

一目瞭然で全部最低---!

これ見たら、普通の感覚なら買うの考えるわなマジでwww

946 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:51:45.55 ID:L0hOA1gq.net
>>944
出っ張りカメラはほぼすべてのスマホでしょ
出っ張り云々ではなくデザイナーのセンスが悪い

947 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:57:10.99 ID:c5KQQQHO.net
7から7Pにした
いまどっちも稼働
7Pはスピーカー音でかいな
見やすいし

948 :John Appleseed:2021/11/08(月) 17:16:21.43 ID:H+HAPoxE.net
7P欲しなってきた

949 :John Appleseed:2021/11/08(月) 17:22:04.44 ID:QBhHoF0y.net
>>942
人それぞれじゃないよ
特にAppleのプロダクトデザインはバウハウスの流れを組む機能主義的なものだし、それなりの美の規範は存在する

950 :John Appleseed:2021/11/08(月) 21:08:27.84 ID:s2y2jmEl.net
ノッチを機能美と思う人もいるよね
人それぞれさ

951 :John Appleseed:2021/11/08(月) 22:50:23.15 ID:CEtbw2jg.net
>>950
バウハウスの原理的にあり得ませんね

952 :John Appleseed:2021/11/09(火) 01:09:18.35 ID:ph9X0Nf6.net
美を追求してるのに、ケースやフィルムを貼らないとまともに使えないなんて、本末転倒だね。

しかも、裸で使って落としたら一瞬で終わるモバイル製品って、工業製品として失格だと思う。

953 :John Appleseed:2021/11/09(火) 01:11:26.34 ID:INqKnFtS.net
ガラスを使ってるし、軍事用でもないし

954 :John Appleseed:2021/11/09(火) 01:48:45.86 ID:pSNg7xnL.net
ノッチを醜いと言ってる奴らは他のスマホを買えば良い
文句を言いながらiPhoneを使い続ける意味がわからん
自分的にはノッチがなくて済むならそれに越したことはないが
ノッチ内に配置された各種センサーによる恩恵の方が大きいと思えるから容認できている
これらのセンサーが必要ないならパンチホールの泥機でもなんでも買えば良い

955 :John Appleseed:2021/11/09(火) 01:54:16.17 ID:m5MNEK6+.net
>>952
落とす人間が愚かなのであって、製品は悪くない

956 :John Appleseed:2021/11/09(火) 01:56:56.57 ID:m5MNEK6+.net
>>954
ミーハーでiPhone選んでるだけの奴ならともかく、ノッチが醜い!とかわざわざ言い立てるような奴はコアなApple利用者の可能性高そうでそう簡単にAndroidに乗り換えられるとは思えないが

957 :John Appleseed:2021/11/09(火) 02:17:58.92 ID:pSNg7xnL.net
ノッチ内に収まる機能の優位性もわからないような奴らがコアなApple利用者?
むしろミーハーでiPhone使ってるだけなんじゃないかと

958 :John Appleseed:2021/11/09(火) 03:09:22.30 ID:m5MNEK6+.net
>>957
優位性なんもないやん

959 :John Appleseed:2021/11/09(火) 03:17:56.72 ID:pSNg7xnL.net
そう感じるなら他を使え

960 :John Appleseed:2021/11/09(火) 03:20:34.75 ID:QSC05hvW.net
>>947
>>948

12,13シリーズを買うと、かなりガッカリすると思う

かと言って今から7買いは無いなw

もし、買うなら、超高画質,画面焼付き無しで長寿命の最強microLED画面搭載の14シリーズ以降を買うのが賢い
※カメラ性能は不明w

これな

(コピー)
いろいろ調べたけど
12,13シリーズのカメラは本当にダメだね
レンズのフレアとゴースト酷いし、
あと、画面の色が緑色になる現象は、生映像で複数確認しました。
この緑色の原因が、レンズコーティングの色によるものなのか、あるいは、CMOS撮像素子自体の不具合なのかは不明ですが。

(コピペ)
----------
12,13はカメラがダメだかんなマジな話


ゴースト,色被り,手ぶれ補正が最低な動画集 >>877

キャプチャ画像はこれ >>887

一目瞭然で全部最低---!

これ見たら、普通の感覚なら買うの考えるわなマジでwww

961 :John Appleseed:2021/11/09(火) 03:27:57.23 ID:52s/J0Bh.net
長文コピペはあぼーんしやすくてありがたい

962 :John Appleseed:2021/11/09(火) 08:12:02.07 ID:IKyjmmRZ.net
>>952
美を追求してる?
誰がそんなこと言ってたの?

963 :John Appleseed:2021/11/09(火) 08:15:27.18 ID:IKyjmmRZ.net
>>954
こいつ何いきってんの?
自分が好きなものを批判されるのがそんなに嫌か
世界中でノッチ批判されてることも知らんのか

964 :John Appleseed:2021/11/09(火) 08:37:48.43 ID:JMSyEBCp.net
ノッチは鶴瓶の頭みたいでカッコイイじゃーん!

965 :John Appleseed:2021/11/09(火) 08:43:13.14 ID:qb7i/UNy.net
>>962
アップル全否定やなwww

966 :John Appleseed:2021/11/09(火) 10:32:32.14 ID:loRWe9zu.net
>>963
だからオマエは中華でも朝鮮でも好きなスマホをを買えば良い
世界中で批判?
それでも十分に評価されて売れてるけどね
単一モデルでこれだけ売れてるモデルって他にあるのか?

967 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:25:41.80 ID:IKyjmmRZ.net
>>965
デザインが優れてたのは過去のアップルだよ
今のアップル製品のデザインが美しいとは思わないね

968 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:27:11.98 ID:IKyjmmRZ.net
>>966
いやいや世界シェア30%代なのに何を偉そうにほざいてんのあんた
現実見ようぜ
iPhoneは単なるブランド品に成り下がったんだわ
一部の層とiPhoneしか見えない日本人が買ってるだけ

969 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:27:42.34 ID:IKyjmmRZ.net
>>966
井の中の蛙大海を知らず

とはおまえのことだよ

970 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:31:12.13 ID:SHHqnKAW.net
中華フォンでも朝鮮フォンでもいいけど、周囲に迷惑かけるなよ

971 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:35:04.73 ID:p4IzDBVD.net
13で少しだけノッチが小さくなったから、あ〜せめてバッテリーの%表示くらいは常時できるようにしたのかな?って思ったら別にそういうわけではないのなw
バカなん?

972 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:35:50.15 ID:INqKnFtS.net
段々デザインがAndroidに似てきている
Androidが似せてきたのかも知れないが

MacはMacで、Windows機と区別が付けにくくなってる
性能面はともかく、
これはApple製品だという強烈なアピールを最近感じない

973 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:47:53.18 ID:loRWe9zu.net
>>968
30%?osシェア?メーカーシェア?
そんなことは言ってないんだよ
だから単一モデルでって言ってるのがわからんか

974 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:22:39.68 ID:wbJOnaLh.net
> >968
女子高生のiPhone率が84.8%だぞw


https://getnews.jp/archives/1600817

975 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:24:57.96 ID:IKyjmmRZ.net
>>971
小さくした意味ゼロだもんな
さらに幅狭くなったけどさらに突き出すとなもうお笑いレベルだわ

976 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:26:25.22 ID:IKyjmmRZ.net
>>972
デザインはiPhoneがAndroidの後追いしてるだろ
ディスプレイ大型化したのもAndroidが先
ノッチもAndroidが先

977 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:30:24.68 ID:IKyjmmRZ.net
>>973
単一モデルって笑わせんなよ
やってることはカローラと同じ
違う車なのに頭にカローラの名前つけて販売台数世界一保ってたのと同じこと
カローラスポーツ
カローラツーリング
カローラフィールダー
カローラレビン
カローラトレノ
カローラスパシオ
カローラルミオン
カローラアクシオ

978 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:31:02.83 ID:IKyjmmRZ.net
>>974
それ日本の話だろ
極東の小国の話とかどうでもええわ

979 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:34:39.54 ID:IKyjmmRZ.net
>>974
このことを異常と思わないのも日本人がいかに愚民かってことよ
選択肢がたくさんあるのにひとつのものだけが異常に売れる
理由はふたつ
1. ひとつだけが他に比べて非常に優れている
2. 選択するユーザーが馬鹿
日本は後者
全世界でiPhoneが80%売れているなら1の理由もあるがそうではないことから理由は2であることが明白

日本人は世界的に見て非常に特殊な変わった存在であることに気づきなさい

980 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:36:49.15 ID:SHHqnKAW.net
>>978
あんたどこに住んでるの?
西アフリカとかの基準で語ってる?

981 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:41:59.04 ID:SHHqnKAW.net
うっかり踏んでしまった
次スレ
iPhone7/7 Plus Part 71
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636429262/

982 :John Appleseed:2021/11/09(火) 13:06:04.42 ID:loRWe9zu.net
>>977
例えばiPhone12無印に絞っても良いよ
年間販売台数で超えるモデルを教えて

983 :John Appleseed:2021/11/09(火) 14:40:07.76 ID:8cuPsrP+.net
iPhone12とかノッチとかiPhone7/7plusと関係ないじゃん

984 :John Appleseed:2021/11/09(火) 14:48:15.86 ID:SHHqnKAW.net
スレタイ読めない泥坊や

985 :John Appleseed:2021/11/09(火) 16:15:50.36 ID:IKyjmmRZ.net
>>980
日本という衰退国に住んでるよ

986 :John Appleseed:2021/11/09(火) 16:16:37.86 ID:IKyjmmRZ.net
>>982
iPhone12無印の世界販売台数は公表されてない 
知ってるなら教えてみろや
そうしたら答えてやるからさ

987 :John Appleseed:2021/11/09(火) 16:17:01.11 ID:IKyjmmRZ.net
>>984
それおまえやんw

988 :John Appleseed:2021/11/09(火) 16:40:08.72 ID:epmo0osi.net
AppleはiPhone7あたりから販売台数の公表やめたんだっけ

989 :John Appleseed:2021/11/09(火) 16:45:23.34 ID:XqI7wyEM.net
今年の上半期だったかでiphoneの日本シェア7割弱だった記憶が…

990 :John Appleseed:2021/11/09(火) 17:49:28.36 ID:ipCkVboN.net
シェアの話って意味ないだろ
1万円台から選べる泥と10万前後の林檎は購買層が違いすぎる
マックのバーガーが世界で一番売れてる理論

せめてA15と同性能の泥と比較してどちらがって話ならわかるが

991 :John Appleseed:2021/11/09(火) 17:54:10.20 ID:SHHqnKAW.net
「ハングルは世界で最も効率的な文字」といわれても使わないだろ?

992 :John Appleseed:2021/11/09(火) 18:06:33.83 ID:epmo0osi.net
>>990
パソコンやスマホの場合はOSシェアも絡んでくるから意味はなくはないな
iPhoneのシェアはそのままiOSのシェアに直結してくるわけで

993 :John Appleseed:2021/11/09(火) 18:12:11.80 ID:loRWe9zu.net
>>986
世界販売台数が公表されていない?そりゃそうだろ
iPhoneの販売台数答えたらそれより売れてるモデルを教えてくれるだって?
それも無理だろ
各モデルの販売台数を公表してるメーカーなんてどこにあるんだよ

オマエが世界中から批判されていると主張するノッチ付きのモデルが十分に売れているモデルなことを主張しただけ
それに対して世界シェアがどうのと訳のわからん数字を出してきたからそれなら正確に評価できる数値を出してみろってことだよ

正確な根拠も出せないで世界中で批判されているなんてどのツラ下げて言ってんだよ

994 :John Appleseed:2021/11/09(火) 18:55:17.25 ID:JMSyEBCp.net
信者って交戦的だよね

995 :John Appleseed:2021/11/09(火) 19:22:41.53 ID:TmXfAxos.net
いろんな奴がいるさ
ユーザーが多いからね

996 :John Appleseed:2021/11/09(火) 19:23:36.77 ID:Un+IN/nC.net
何だ?スレを間違ったのかと思ったわ
泥と林檎の話なら、そっちのスレに行ってくれ

997 :John Appleseed:2021/11/09(火) 19:25:09.20 ID:TmXfAxos.net
このまま埋めちゃおうよ

998 :John Appleseed:2021/11/09(火) 19:34:15.54 ID:RR1q1cn6.net
すごいアップル信者がいるな笑
そんなに好きなら最新型買えよ

999 :John Appleseed:2021/11/09(火) 19:49:25.89 ID:K3jGcsot.net


1000 :John Appleseed:2021/11/09(火) 19:49:31.11 ID:+lnPhQhj.net
俺はiPhone 13Proだがw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200