2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12.9インチ iPad Pro 37ぺン目

1 :John Appleseed:2021/09/18(土) 20:36:03.45 ID:wX2lUL9n.net
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

※前スレ
12.9インチ iPad Pro 36ぺン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1629372979/

302 :John Appleseed:2021/10/08(金) 08:42:05.41 ID:nheIYXSE.net
知るかボケ

303 :John Appleseed:2021/10/08(金) 09:00:21.05 ID:9V6M8fBe.net
ここで日記を書くな

304 :John Appleseed:2021/10/08(金) 09:02:46.83 ID:0/3A42zb.net
すまんねw

305 :John Appleseed:2021/10/08(金) 10:14:38.42 ID:NP2M7A1L.net
>>299>>301
俺も12.9を2枚(2018と2021)とmini6を持ってる。
12.9は職場据え置き用と自宅用。
持ち歩きたくはないけど12.9で作業したいから。
miniは常に持ち歩いてる。
Pencil2も持ち歩きたくないからもう1本買うか悩んでる。

306 :John Appleseed:2021/10/08(金) 10:36:20.76 ID:kwSe701Y.net
昨日届いて触ったけどやっぱ120Hzはいいね
12.9インチも別にでかくなかった
もっと早くPro買っておけば良かったよ
mini 6は返品手続きしました

307 :John Appleseed:2021/10/08(金) 10:55:19.09 ID:0/3A42zb.net
>>305
めっちゃ同じw
俺も2018と2021、これでMini6買ってたら全く同じだったわ

あと何枚も持つのがどうかって人いるけど
1枚をキャンバスとして使う人は、そのiPadでは他に何もできなくなるので
もう1枚にキーボードでも付けて「それ以外の事」に使うと捗るよ、中古でもなんでもいいので

うちは2018売らなかったからそのまま使ってるだけ

308 :John Appleseed:2021/10/08(金) 11:36:27.00 ID:sNuoz5eB.net
>>254
全く同じ症状でてます

309 :John Appleseed:2021/10/08(金) 12:30:43.18 ID:x7bfp5BP.net
第1世代のペンシル使えないのね。
新たな出費が

310 :John Appleseed:2021/10/08(金) 12:45:40.04 ID:Oh5CAkvg.net
第一ペンシル、描き心地は不満ないけど
充電と認証が差し込まないといけないのでこれが致命的に邪魔くさい

311 :John Appleseed:2021/10/08(金) 13:06:19.39 ID:WDSRUdOr.net
頭つっこんでる姿はマヌケよね

312 :John Appleseed:2021/10/08(金) 13:16:55.08 ID:hRqhMVjn.net
クリスタ使っていてクリスタ内で動作重く強制終了→その後iPadのどの画面でもタッチすると画面がチラチラとカラフルに点滅するんだけどなにこれ不具合なの?
再起動すると直る。クリスタが悪いのか?iPad自体になんか問題あるの?

313 :John Appleseed:2021/10/08(金) 13:30:47.37 ID:SGJJHC1K.net
初代Apple Pencilを「団扇!団扇!」と揶揄するマンガが
当時バズってた気がするけどどこ行ったかな

314 :John Appleseed:2021/10/08(金) 13:44:08.16 ID:JPmyoeol.net
避雷針しか知らないなw

315 :John Appleseed:2021/10/08(金) 13:51:34.90 ID:SGJJHC1K.net
それだったかな
https://togetter.com/li/1423261

316 :John Appleseed:2021/10/08(金) 13:54:00.61 ID:SGJJHC1K.net
これだった
https://mobile.twitter.com/tosazun/status/1057578797921271808/photo/1

Apple Pencil2が出た時
(deleted an unsolicited ad)

317 :John Appleseed:2021/10/08(金) 17:02:08.90 ID:5idSNPY8.net
俺は3以降から入ったけど
先人は10万近く払って最上級を選んだのに煽られてたんだな
泣けてくる

318 :John Appleseed:2021/10/08(金) 20:10:12.71 ID:mITNYy+A.net
2世代ペンシルはすごく便利だよな
複数iPad持ってても充電部に着けるだけでペアリングがそっちに切り替わるし

319 :John Appleseed:2021/10/08(金) 22:07:30.01 ID:9kIFVFuK.net
マルチペアリングに対応してないから糞
いちいちペアリングし直さないといけないのがめんど臭い

320 :John Appleseed:2021/10/08(金) 22:20:29.75 ID:0/3A42zb.net
>>317
両方使ってた俺からすると
「大して変わらん」ってのが感想

なんだけど、なんか1stはどうのこうのって言う奴が大量発生したんだよな
3rd出たら2ndをこき下ろす奴が出てくるよ、どうせ
その程度の話

321 :John Appleseed:2021/10/08(金) 22:22:13.96 ID:0SpDt/5U.net
ペンシルの話だろ
しかも性能の話だったら大して変わらんで煽られるので合ってるし

322 :John Appleseed:2021/10/08(金) 22:25:07.90 ID:Oh5CAkvg.net
>>318
すぐストレスなく使えるってのはものすごく大きいね

323 :John Appleseed:2021/10/08(金) 23:32:50.87 ID:cu9B6RkV.net
第1世代もキャップ外してブッ刺すだけ

324 :John Appleseed:2021/10/08(金) 23:50:31.44 ID:Oh5CAkvg.net
それが邪魔くさいということがわからないと
売れるモノを作れない

325 :John Appleseed:2021/10/09(土) 00:33:56.31 ID:jdNo6wV5.net
第一世代もペンのケツに数センチのLightning延長コードがあればあんな不安は感じないし不格好にもならないんだけどな。

326 :John Appleseed:2021/10/09(土) 03:44:40.82 ID:40x7RXky.net
第一世代ペンシルは真ん中から横にLightning端子が出てれば良かったのに
本体とピッタリくっつくし転がり防止になるし
別にそれほど書くのに邪魔になることもないと思う

327 :John Appleseed:2021/10/09(土) 03:50:49.55 ID:Uy8gqwNO.net
マジックマウスも黄金虫をひっくり返して腹にライトニング刺すような充電スタイルのままだし

328 :John Appleseed:2021/10/09(土) 08:34:36.42 ID:g0DGpAcn.net
ヤアアアアアマダ!
ヤマダウェブコムウゥゥゥゥゥ!!

注文して55日経過しましたよおおおおおお!!!
まだ入荷の見込みがないって本当ですかあああああ!!!
一ヶ月も二ヶ月も入荷の見込みのない商品をなんで注文取ったんですかあああああ!!!!

いい加減にしてくださいヤマダウェブコムさん!
ヤマダウェブコムさあああああん!
ヤーマーダーウェェェブコムさあああああああ!!!

329 :John Appleseed:2021/10/09(土) 08:37:58.90 ID:mTWSUbZV.net
ここにそんなこと書いてないで、普通に問い合わせすれば良いじゃん。コミュニケーション取れないの?言う事紙に書いといて読み上げるようにすれば良いよ。頑張って!

330 :John Appleseed:2021/10/09(土) 08:50:51.56 ID:Df561b5f.net
ペンシルもBluetoothマジックキーボードみたいに電源ボタンつかんかな
放っておくだけでゴリゴリ充電減るんだけど

331 :John Appleseed:2021/10/09(土) 09:28:15.76 ID:l0/8Cv1b.net
>>328
まだ届いてないのかw

332 :John Appleseed:2021/10/09(土) 09:39:57.00 ID:lyj8m3gi.net
>>329
定型文が返ってくるだけなんだから
可哀想なこと言うな

333 :John Appleseed:2021/10/09(土) 09:42:32.22 ID:tXfNUaZr.net
コピペに反応すなw

334 :John Appleseed:2021/10/09(土) 10:15:19.29 ID:DGfs7Q5F.net
言い方がキツかったな。すまん。心配したんだよ。
コピペに反応しちゃって恥ずかしいw間抜けはオイラだったよw

335 :John Appleseed:2021/10/09(土) 10:21:04.04 ID:40x7RXky.net
ペンシル用のダミー充電器って出ないのかな

336 :John Appleseed:2021/10/09(土) 10:37:48.14 ID:g0DGpAcn.net
>>329
何度も問い合わせてるわ

337 :John Appleseed:2021/10/09(土) 10:52:51.71 ID:HlpKtMzX.net
>>329
こんなんネタに決まってるじゃんほっとけよ

338 :John Appleseed:2021/10/09(土) 12:18:22.15 ID:bxTnFKYC.net
>>336
やっぱ人の心の感じられないような返信がかえってくるの?

339 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:12:27.00 ID:hL6SCEWt.net
ペンシル欲しい
でも使い道がない
絵なんか描かない

340 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:14:07.62 ID:iyN7CwYM.net
ペンシルだけ買ってiPadで使わなければ良いじゃん

341 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:16:28.44 ID:40x7RXky.net
ペンシルにインク付ければ普通にペンとして使えるよ

342 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:17:19.30 ID:EhZO4LMG.net
2本買えば箸として使えるよ

343 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:36:40.53 ID:40x7RXky.net
箸先に隙間があって防水シールされてないからそれはどうかな
耐熱も確かめた?

344 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:37:58.84 ID:HlpKtMzX.net
水彩画のアプリで花とか描くのも楽しいよ
模写したらすぐそれなりに描けるようになる

345 :John Appleseed:2021/10/09(土) 16:34:24.81 ID:iDMjxqNm.net
>>339
絵を描かないなら三千円のJAMJAKE スタイラスペンでも買って見たらどうだろう
メモを活かせると思うで

346 :John Appleseed:2021/10/09(土) 18:01:36.46 ID:XGxCLiYF.net
家電量販店で注文をし、ペンシルも買って即ペンシルだけ届いて全裸で待機して2ヶ月目に突入中

347 :John Appleseed:2021/10/09(土) 18:04:30.66 ID:LLnCuG49.net
頭悪そう

348 :John Appleseed:2021/10/09(土) 18:11:13.44 ID:LseE6JZo.net
>>346
まさかヤマダ電機?

349 :John Appleseed:2021/10/09(土) 18:19:06.89 ID:bxTnFKYC.net
>>346
大丈夫?
そろそろ寒くなってくるよ

350 :John Appleseed:2021/10/09(土) 18:27:54.13 ID:HJh+4jfo.net
ドコモはまだ発売中止中なんか?
いい加減買いたいんやが

351 :John Appleseed:2021/10/10(日) 06:33:59.95 ID:yKKHFGZG.net
店に在庫あるとこで買ったほうが確実なのに・・・

352 :John Appleseed:2021/10/10(日) 12:34:44.93 ID:bpyfTXlp.net
ペーパーライクフィルム、描き味のメリットよりも画面が汚くなるデメリットの方がデカい気がしてきた

353 :John Appleseed:2021/10/10(日) 14:05:52.43 ID:oiTBZcyA.net
剥がせばええやん
そんなの自分がどう感じるかだけが判断基準なのだし

354 :John Appleseed:2021/10/10(日) 18:27:47.55 ID:W8ImdQID.net
>>352
iPad売ってペンタブ買った方がいいよ

355 :John Appleseed:2021/10/10(日) 22:48:09.62 ID:DbyoAxHe.net
>>353
ほんとそうな
デメリットとか言われても、そうですかとしか

356 :John Appleseed:2021/10/10(日) 23:19:19.46 ID:yKKHFGZG.net
液タブはワコム以外ではペーパーライクフィルムの種類が少なすぎるからな
ipadから戻れない

357 :John Appleseed:2021/10/11(月) 00:18:54.72 ID:wVrAggyn.net
楽譜見るのに10.5 iPad proだと厳しいので12.9 proに買い替えた。
持ち歩きスッキリしたけどちょっと重いなやっぱ。

358 :John Appleseed:2021/10/11(月) 00:30:36.35 ID:BN6cPsv2.net
iPadで楽譜を見ながら演奏してるのを見ると
どうしてダサく感じるんだろう

359 :John Appleseed:2021/10/11(月) 01:04:04.68 ID:50k96c1y.net
譜めくり頻度が高いからじゃね?
楽譜見て弾くことをダサいと言う人もいるが

360 :John Appleseed:2021/10/11(月) 01:23:08.08 ID:8C3IKUeS.net
プロも普通にiPadで演奏してる時代だしねえ
紙より色々便利なんだろうけど、厳かさが減るのは否めない

361 :John Appleseed:2021/10/11(月) 02:15:48.68 ID:MKhHDRFX.net
>>205
輝度30%程度で他に操作一切せず一時間動画見て大体バッテリー6%消費程度だから10時間以上は余裕でもつし十分だけど?

362 :John Appleseed:2021/10/11(月) 06:36:28.26 ID:Rk1nCJbj.net
>>359
譜めくりと言ってもみんなDonnerみたいなフットスイッチで操作してるでしょ?

363 :John Appleseed:2021/10/11(月) 14:50:14.43 ID:CUoPrTPf.net
12.9さすがに持ち運びきついなぁ…11かmini買い足すかなって現物見に行ったけど小さすぎでやっぱりやめた
このサイズがやっぱベストだわ

364 :John Appleseed:2021/10/11(月) 14:59:05.69 ID:3gzDci4P.net
12.9に慣れちゃうと11もAir4もmini6もベゼル幅が12.9と変わらないから媒体の大きさと画面の比率的に画面がかなり狭く感じるんだよね
サイズが小さくなるなら比例してベゼルも狭くなれば違和感ないんだけどね

365 :John Appleseed:2021/10/11(月) 15:12:42.05 ID:Y3Z6O8tH.net
>>352
特に第5世代使ってるならデメリットはデカすぎるね。
ペーパーライクフィルムカメラは着脱式にして気合い入れて描く時専用にするのが無難だと思ってる。

366 :John Appleseed:2021/10/11(月) 15:19:04.20 ID:37UZrn0t.net
重さに耐えられず小さいサイズに乗り換える人も多いけどね
逆はあんまいない

367 :John Appleseed:2021/10/11(月) 16:52:42.36 ID:q6WfN9j0.net
軽自動車にずっと乗ってれば幸せな人たちっているんだからね!

368 :John Appleseed:2021/10/11(月) 17:01:24.19 ID:Rk1nCJbj.net
上にあるような譜面として使うというなら楽譜何冊も持ち歩くよりはiPadの方が軽いわけでね
そういう何に使うか用途がはっきりしてない人がこのサイズ選んだら確実に後悔する
取り回しが良い機種ではないからね

369 :John Appleseed:2021/10/11(月) 17:31:24.35 ID:GhYko1HT.net
ストリートファッションとかやるなら45の方がカッコいい
フォーマルに使いたいなら41じゃないと悪目立ちする
身長体型は勿論だけど、着合わせでも変わるので大小2台持っててもいいと思う

370 :John Appleseed:2021/10/11(月) 17:32:00.46 ID:GhYko1HT.net
誤爆

371 :John Appleseed:2021/10/11(月) 17:34:36.86 ID:MGn9xk/9.net
そもそもiPadを何の目的もなく持ち歩く人はいないと思う
目的なく買って家でネットやゲームに使う人はたくさんいると思うけど

372 :John Appleseed:2021/10/11(月) 17:49:58.26 ID:8D7m77NW.net
FINAL CUT使える様になったりプロクリエイトもレイヤー数もっと使える様になったりM1積んでるんならもうちょっとmac OSに近い環境で使えて欲しい

373 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:03:27.48 ID:2mJkTk+D.net
M1対応Procreate5.2は只今絶賛ベータテスト中です

374 :John Appleseed:2021/10/11(月) 20:28:03.06 ID:M2RwN3Lp.net
受験でノート取り専用機で使うつもりなんだけど
これなら2018年モデルでいいよね

あ、電子書籍も読む

375 :John Appleseed:2021/10/11(月) 20:58:55.98 ID:Rk1nCJbj.net
それだけなら今出てる第3世代の整備品で良いんじゃないの
https://www.apple.com/jp/shop/product/FTEL2J/A/
https://www.apple.com/jp/shop/product/FTFN2J/A/

376 :John Appleseed:2021/10/11(月) 20:59:23.88 ID:iXahvwvK.net
第3世代の12.9整備済みを買えたお
たまたま見たらあったしラッキーか?

377 :John Appleseed:2021/10/11(月) 21:10:26.77 ID:UfEUtu2H.net
2020も2018もほとんど変わらんから値段の安い2018のがお得だろう
2018でまともに動かないアプリなんてAndroidほぼ皆殺しだから第八世代ぐらいまでは使えると思う

378 :John Appleseed:2021/10/11(月) 21:40:59.73 ID:9IweC72E.net
そうは言ってもM1のグラフィックス性能は2018のA12Xより約2.7倍の性能だしM1 iPadProから見たら2018もゴミ性能だよ

379 :John Appleseed:2021/10/11(月) 21:48:07.19 ID:H8Bu4+72.net
勉強でノート作るのがメインになるのにM1は必要ないでしょう

380 :John Appleseed:2021/10/11(月) 21:49:18.29 ID:RZv6twm7.net
M1は凄いけどそれに合わせてアプリ作ったら対象顧客絞られ過ぎて死ぬ

381 :John Appleseed:2021/10/11(月) 22:09:57.10 ID:mutd5yOp.net
別にM1に合わせなくてもM1の性能を発揮出来るくらい上限上げればいいだけでは?
そもそも上限でしか出来ないアプリなんてほぼ存在しない訳だし

382 :John Appleseed:2021/10/11(月) 22:18:08.02 ID:+eA0dHW/.net
iOSアプリ開発者が無能だらけだから>>380みたいな事言って逃げるんだよな
PCと同じで振り幅広くすればいいだけなのにな

383 :John Appleseed:2021/10/11(月) 23:20:48.61 ID:cg1PHSjx.net
それでそのスペックで何するんですか?
まさか掲示板の書き込みがメインじゃないですよね?

384 :John Appleseed:2021/10/11(月) 23:23:04.40 ID:H8Bu4+72.net
>>383
ほんそれ

385 :John Appleseed:2021/10/11(月) 23:35:57.27 ID:d4e4OekL.net
お絵描き
動画編集
ハイスペゲーム

これらをやるなら性能高いに越した事はないだろう

386 :John Appleseed:2021/10/11(月) 23:37:20.20 ID:QsYG6be+.net
>>383
2018や2020の在庫が売れ残ってるからってその言い分はちょっと苦しいわな

387 :John Appleseed:2021/10/11(月) 23:43:50.96 ID:ae6P33y6.net
お絵描きでレイヤー100以上でガッツリ描くときでも重くならないから良いね

388 :John Appleseed:2021/10/11(月) 23:53:40.99 ID:Ixt9Z1Rd.net
>>374
十分だよ

389 :John Appleseed:2021/10/11(月) 23:58:03.30 ID:2mJkTk+D.net
普段使いだけなら無印やairでも良いわけで、proは基本高性能を求める人向けでないかな
整備品や中古は、金銭面や一時しのぎやお試しといった事情がなければ特に選ぶ必要ないと思う

390 :John Appleseed:2021/10/12(火) 00:02:53.87 ID:clEINXCl.net
画面小さいのと60hz、ペンシルの充電で屈辱を味わうから無印やエアーは駄目

391 :John Appleseed:2021/10/12(火) 00:07:51.48 ID:71xzZNk+.net
12.9インチはプロしかない

392 :John Appleseed:2021/10/12(火) 00:13:49.40 ID:TP3Nb+C2.net
Apple信者馬鹿にしてきたけど、イラスト描くには12.9のiPadがいいのか〜。
11インチでも十分でかい気がするけど、描いてる人が言うってことは理由があんでしょなぁ
Windows Android使いに果たしてiOSが使いこなせるだろうか……
しかしApple Pencil高いなぁ〜。鉛筆ごときに1.5万円とか。
つーか、かっけえなぁ。信者になりそう。

393 :John Appleseed:2021/10/12(火) 00:14:09.49 ID:2Ppef+Jd.net
単に大きい画面目的なら安いし整備品でいいと思うよ
高性能を求めて型落ちを買うのは微妙に不幸せになるから、止めたほうが良いとは思うけど

394 :John Appleseed:2021/10/12(火) 00:16:34.63 ID:C0Ma+IPs.net
メモリが増えるのは1Tモデルからでしたか?

395 :John Appleseed:2021/10/12(火) 00:26:18.23 ID:0gw/aaL5.net
M1 proが初Apple製品だったけど快適に使ってるよ
OSの完成度はAndroidよりも上だと思う
IMEの融通の効かなさとかファイル管理の仕方が独特でPCライクにできないところが不満だけど慣れれば問題無さそう

396 :John Appleseed:2021/10/12(火) 03:31:59.00 ID:USFIxMmI.net
不良品ってアップルストアで下取りに出せる?
今は第3世代使ってるんだけど以前バックアップに失敗してから完全にバグってるんで、最新型に買い換えようと思ってます。
メルカリで不良品であることを隠して売った方が金は浮くんだけど、後々のトラブル対応が怖い

397 :John Appleseed:2021/10/12(火) 06:50:20.17 ID:q3B0oO4y.net
正常動作しないものは下取り価格0円
メルカリやラクマで正直に動作に問題があるジャンク品であること書いて売った方がいいよ

398 :John Appleseed:2021/10/12(火) 13:06:41.83 ID:lagV1fVE.net
電源入るならダメ元でアップルの下取り出すかな

399 :John Appleseed:2021/10/12(火) 14:20:49.02 ID:gMclK/ws.net
隠して売るとか犯罪者やん

400 :John Appleseed:2021/10/12(火) 15:37:00.21 ID:jR35qFrO.net
>>396
林檎は一番厳しいと思った方がいいよ
傷とかでも0円になる

401 :John Appleseed:2021/10/12(火) 17:17:06.16 ID:dKeERkFo.net
そもそも自分の不手際でバックアップに失敗した結果文鎮化してるのに
それを隠して人様に高値で売りつけようとか詐欺でしかない

総レス数 1003
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200