2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 6 Part3

1 :John Appleseed:2021/09/21(火) 03:59:10.88 ID:HvIPOfbL.net
■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

前スレ
iPad mini 6 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1630635398/

433 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:32:34.41 ID:um+8acZB.net
>>432
一般的なSSDの差もそれくらいはあったと思うけど余程の大容量のファイルでもなけりゃ気にするこたない

434 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:40:35.53 ID:w72YYerG.net
ベンチの数値なんか気にすんなよ
miniで使うような用途で差が出ることなんて無いんだから

435 :John Appleseed:2021/10/02(土) 00:14:23.99 ID:gxPvUYuV.net
USB-C端子はUSB3.0以上?

436 :John Appleseed:2021/10/02(土) 03:19:39.01 ID:sIw00BTU.net
>>435
USB3.1相当

437 :John Appleseed:2021/10/02(土) 03:21:18.71 ID:sIw00BTU.net
>>436
USB3.0で合ってる

438 :John Appleseed:2021/10/02(土) 04:33:17.59 ID:IG6SnJCb.net
15.0.1キターー(゚∀゚)ーー!!

439 :John Appleseed:2021/10/02(土) 05:49:56.50 ID:wuktuBHX.net
当然画面対策はなかったけどね

440 :John Appleseed:2021/10/02(土) 07:14:23.33 ID:VANsbkh4.net
>>407
むしろほとんどの人が気にせず気付きすらしない事を異常に気にかける心の病気の問題
いつの時代も僅かな割合でそういう病んだ人がいる

441 :John Appleseed:2021/10/02(土) 07:38:42.36 ID:ZAu4rOsl.net
とライトユーザーが言ってます。
Pro使ってからコメントしてくれ。
こんなのiPadじゃねー。

442 :John Appleseed:2021/10/02(土) 07:40:57.82 ID:VANsbkh4.net
>>441
はいバカ丸出し
重さもサイズも全く違うものなんてそもそも眼中にないから

443 :John Appleseed:2021/10/02(土) 07:46:30.04 ID:ZAu4rOsl.net
だいぶ目がわるそうだな。
だからゼリスクも眼中に無いのか(笑)

444 :John Appleseed:2021/10/02(土) 07:51:32.02 ID:VANsbkh4.net
>>443
お前が神経症なだけ
いつの時代もそういう心の病気の人は一定割合でいるから心配するな

445 :John Appleseed:2021/10/02(土) 07:56:55.85 ID:OFeodZ0L.net
必死だなw
「現実を直視したら死ぬ病」か
心が弱いのはお前

446 :John Appleseed:2021/10/02(土) 08:05:47.77 ID:EKcoDb96.net
ギャラクシーバンザァーイ

447 :John Appleseed:2021/10/02(土) 08:51:52.11 ID:TxIhaSPE.net
10/9のままか…クソ

448 :John Appleseed:2021/10/02(土) 09:09:19.89 ID:z/5x3sq0.net
ゼリー気になる人は外出先で下痢になったらどうしようと常に悩んで自ら腸を痛めつけて赤色ゼリー状の下痢してるタイプ

449 :John Appleseed:2021/10/02(土) 09:18:42.90 ID:ZAu4rOsl.net
mini劣化モデルで満足出来るんだからきっとAmazonのキンドルHDでも満足出来るだろう。
何が良くて何が悪いかを良く分からないで、とにかくiPadなんだろうな。
で漫画読むだけなんだろ(笑)

450 :John Appleseed:2021/10/02(土) 09:29:08.56 ID:teztOlHj.net
尼からやっと引き落としの通知キタ━(゚∀゚)━!
意外と早かったな。

451 :John Appleseed:2021/10/02(土) 09:33:36.23 ID:J4y/0ALJ.net
Androidのカクカクには異常に厳しいのに、ゼリスクみたいなのには異常に寛容なのを見てると、実際には性能よりただの信者なだけなのかと思ってしまう。リンゴマークさえ付けておけば劣化著しい画面でもokか。実際に現物見てみたらよく分かった。

452 :John Appleseed:2021/10/02(土) 09:37:34.53 ID:gTsPPk/8.net
そもそもAndroidがカクカクとかいつの時代の端末だよ

453 :John Appleseed:2021/10/02(土) 09:43:03.26 ID:CRc2IOl7.net
いま旅行中だけど、旅先では小さいことが正義なんだよね
日本語スクリブルにも対応したし、すげー 使いやすい
スクロールとかそんなく些細なことじゃがな

454 :John Appleseed:2021/10/02(土) 09:47:06.57 ID:HElZIHen.net
マクリブルには誤字がつきものー 柴細な.とか訂正してほしい
でもこれすごく楽しい.スクリブル
ちな、純正ではなくクレヨン使ってます

455 :John Appleseed:2021/10/02(土) 10:05:52.63 ID:3tPzVTuZ.net
一ヶ月後に手に入れても
ディスプレイの仕様は変わらんと思うよ

456 :John Appleseed:2021/10/02(土) 11:10:34.58 ID:0oZ7AK99.net
idコロコロ厨が湧いてますなぁ

457 :John Appleseed:2021/10/02(土) 11:15:27.12 ID:XN1r8SLe.net
こんな変なデスプレイが知れ渡っても売れ過ぎてて納期が縮まらない
Appleすごい!!

458 :John Appleseed:2021/10/02(土) 11:26:32.17 ID:YT53cRKJ.net
一般人が欲しいタブレットを実現したから売れる

459 :John Appleseed:2021/10/02(土) 11:28:24.41 ID:Qfr/SBRS.net
Apple推奨が横向きになったんじゃないの?
公式見ても、細かい文字が表示されてるのは横向きだし

460 :John Appleseed:2021/10/02(土) 11:42:41.98 ID:nneDddGo.net
自分の用途では16:9のコンテンツを見ることが多いので、
いっそのこと16:9にしてくれても文句はなかった。

461 :John Appleseed:2021/10/02(土) 11:48:59.35 ID:YT53cRKJ.net
>>459
ロゴもジェリースクロールみたいになってる

462 :John Appleseed:2021/10/02(土) 12:12:44.42 ID:FmruUtMr.net
16:9になったら流石に買わないな

463 :John Appleseed:2021/10/02(土) 13:21:29.39 ID:RiXkk2LG.net
>>452
Nexus7使っててmini6に憧れてる人
mini6ユーザーが憎くてたまらないんだよ

464 :John Appleseed:2021/10/02(土) 13:34:19.60 ID:gTsPPk/8.net
>>463
8年前の端末を持ち出してカクカクは草
しかもNexus7はAndroid6までしか上げられない

465 :John Appleseed:2021/10/02(土) 15:12:42.13 ID:Ga6RnZQJ.net
でも当時4コアのNexus7が2コアの初代iPad miniにパフォーマンスでボロ負けしてたんだよね
あれから泥タブはE-ink端末しか買ってないからパフォーマンスについてはよく分からないけど、
iPadはどんどんハイスペになった一方で泥タブはジャンル自体が縮小して虫の息みたいな状況だし

466 :John Appleseed:2021/10/02(土) 15:37:37.66 ID:MrXWuVnR.net
対策として、ソフトウェアで画面スクロールの速度を
落として対応完了、となりそうな悪寒

467 :John Appleseed:2021/10/02(土) 15:47:15.41 ID:di3kYTey.net
>>465
こういうなにも知らないで知ったかする人がいるから
Android=オンボロイドのイメージがついたままなんだよな

468 :John Appleseed:2021/10/02(土) 16:47:01.83 ID:fPj4usxY.net
>>465
Androidタブは最近ハイスペがかなり増えてますが…
脳もアップデートしましょうね

469 :John Appleseed:2021/10/02(土) 18:39:07.47 ID:684/MwDP.net
そのハイスペAndroidタブってどの程度売れてるの?
市場規模でApple並みのメーカーある?

470 :John Appleseed:2021/10/02(土) 18:57:27.65 ID:di3kYTey.net
>>469
そこそこ売れてんじゃねーの?
シェア?どっちも世界1位2位だよ
3位がアップル
Galaxy Tab Sシリーズ→SAMSUNG
xiaomi Pad 5/Pro →Xiaomi

471 :John Appleseed:2021/10/02(土) 18:58:08.77 ID:XQ+rw5AW.net
>>470
タブレットのみのシェアに決まっとるだろ

472 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:06:18.00 ID:di3kYTey.net
>>471
それとハイスペ泥タブが虫の息という知ったかぶりと何か関係あるの?

473 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:11:38.40 ID:x91P0xnC.net
ん?
ハイスペ泥タブが虫の息って発言に反証したいならタブレット市場のシェア挙げなきゃそれこそ意味ないだろ?

474 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:11:59.86 ID:sDFaxV6f.net
IDコロコロ変えて必死すぎだろこの無知くん
これが林檎信者

475 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:16:01.19 ID:di3kYTey.net
なんでレスした相手以外が文句いってんの?
毎回ID変えてるの?何のために?

476 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:17:09.76 ID:Wf+kH+Vf.net
異教に_でも興味あったらそもそも信者って言わないんだよね

477 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:17:15.84 ID:x91P0xnC.net
どうでもいいけど>>472の解説よろ

478 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:19:24.60 ID:4ve9+sfG.net
Androidの悪口言うと速攻食いつく人が常駐してる
なるほどこのスレの構図を理解しやすいね

479 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:21:16.71 ID:Lof6HK3t.net
認めたくないものだなドロタブがiPadに遠く及ばない現実というものを

480 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:28:25.29 ID:DkuFi+Lz.net
信者はアップル製品しか使っちゃいけないってマジ?

481 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:29:05.95 ID:XQ+rw5AW.net


482 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:33:37.88 ID:sDFaxV6f.net
これだけ信者がいるならゼリースクロールも大丈夫だな
信仰心を示すいい機会だぞ

483 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:57:30.95 ID:xEvLCl+D.net
3万円程度ならおもちゃとしてハイスペ泥タブ買ってもいいよ
HUAWEIMediaPadM5liteの後継で

484 :John Appleseed:2021/10/02(土) 19:59:58.50 ID:kqGBfyce.net
泥タブ使うにしても中華や韓国製なら大事な情報入れられないしせいぜいサブだな

485 :John Appleseed:2021/10/02(土) 20:01:10.54 ID:XQ+rw5AW.net
俺持ってたわMedia Pad M5 8.4 懐かしい

486 :John Appleseed:2021/10/02(土) 20:04:34.59 ID:Udaze7UA.net
>>485
最近中古で買ったよ
gms対応したm6 8.4の後継がでればなあ

487 :John Appleseed:2021/10/02(土) 22:13:59.51 ID:fdPrVpOh.net
ttps://iphone-mania.jp/news-406530/

アップルは対応する気はないらしいから気になる奴は買わない方が良い

でも俺は買うつもり

488 :John Appleseed:2021/10/02(土) 22:57:41.71 ID:2b5gu4Yd.net
ゼリーに関しては視覚のスペックが高い人は一度実機触ってからの方がいいかもね
視野が広い人はマジで酔うかもしれないよ
動体視力が良いだけなら多分酔わないけど
カスな例えで動体視力の判断になるかは分からないけど、回ってるスロットの絵柄は全部認識できる程度の視覚だけど俺は酔わない
ゼリーはめっちゃ認識してる
ちなみにポリゴン酔いはめっちゃする

489 :John Appleseed:2021/10/02(土) 22:59:57.01 ID:WtcuSrTe.net
OSのアプデでなんとかなんないの?
許容範囲くらいまでに
5sか6sだったかで水準器がおかしくて大騒ぎになったけどアプデで直った

490 :John Appleseed:2021/10/02(土) 23:04:39.67 ID:Qfr/SBRS.net
スクロール中に読み取る動体視力テストに使いたかった奴が騒いでるのか?

491 :John Appleseed:2021/10/02(土) 23:05:54.36 ID:G20srlzm.net
https://www.appbank.net/2021/09/29/technology/2130958.php

492 :John Appleseed:2021/10/02(土) 23:30:00.12 ID:QVRn18pE.net
お試しで買ってゼリーと勝負して負けたら返品

493 :John Appleseed:2021/10/02(土) 23:43:08.57 ID:2b5gu4Yd.net
個人的にはゼリー何とかなるなら何とかして欲しいけど仕様ならそれはそれでしょうがないんじゃねと思ってる
気にはなるけど肉体的なダメージは無いからなー
それ以上にこのサイズ感とスペックがたまらん
酔う人はマジで可哀想、大半は煽りだろうけど

494 :John Appleseed:2021/10/02(土) 23:45:34.46 ID:Qfr/SBRS.net
>>491
Appleから直接買ってない奴も返品できると勘違いするやつが湧いてきそう

495 :John Appleseed:2021/10/02(土) 23:59:41.69 ID:DKQKuYyK.net
数カ月後にはリファービッシュ品のmini 6が大量に入荷

496 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:05:25.94 ID:7/wzfJ+n.net
発売日にゲットして1週間使ったけどゼリーにもだいぶ慣れた
2週間もすれば気にならないくらいになるかもしれない
意外と返品は少ないかもしれんぞ

497 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:07:21.49 ID:RwHi8D4x.net
>>496
そりゃあ少ないでしょう。ほとんどは、買ってない奴らが騒いでるんだから

498 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:25:13.76 ID:z7yjpNNQ.net
いいからさっさとキャンセルして発送待ちの人間に回してやってくれ

499 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:26:36.38 ID:Sn2RbzSp.net
コンニャクpad はヤバい。何より恐ろしいのは日本の信者が、Apple以上に必死なのが凄い。
海外でも当然指摘されているような事項に言及するだけで、神経症だの下痢がどうとか、思考停止のキチガイみたいな例えで反論する。
消費者ではなく企業側の味方するってのは世界でも珍しいマゾ民族なのか、搾取されることに慣れきった敗戦国民ならではのコンプレックスなのか。
というより、Appleから金貰ってる工作員なんだろけど、あまりに擁護が露骨で怖い。
今回のiPadminiは性能は残念なものの、Apple教徒の異常性をより顕著に炙り出したターニングポイントになる逸品と言える。

500 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:28:39.58 ID:R/IC7rtC.net
まーでもmini6が手元に無いと困るって人以外は一旦返品して今後アップルがどう出るか様子見るのもアリだと思うけどね

501 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:42:30.70 ID:RwHi8D4x.net
>>498
騒いでるやつらは、予約なんてしてないよ
煽って反応を楽しんでるだけ

502 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:45:09.64 ID:iGlDwP4v.net
ゼリーでもプリンでも構わんから早く我が家にmini6ちゃんを届けてくれ!

503 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:48:33.28 ID:RwHi8D4x.net
あと煽って返品させて、整備品が出回るのを待ってるらしい

504 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:50:03.05 ID:7/wzfJ+n.net
mini6をディスってmini5のリセール価格を上げたいって奴もいそうだな

505 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:51:11.35 ID:XJ5+i9bP.net
>>503
何のメリットが?

506 :John Appleseed:2021/10/03(日) 00:55:19.23 ID:2edsntE4.net
返品できないおじさんたちはどうしてアップルストアで購入しなかったの?

507 :John Appleseed:2021/10/03(日) 01:02:55.77 ID:RwHi8D4x.net
>>505
安く手に入れたいんだろ

>>506
知らなかったんじゃね?
konozama食らったやつもいっぱいいたみたいだし

508 :John Appleseed:2021/10/03(日) 01:06:34.12 ID:sH8qw/OT.net
ゼリースクロールのチェックしようとして画面グリグリしてるけど全く分からん
ならない機種って無いんだよね?

509 :John Appleseed:2021/10/03(日) 01:13:22.07 ID:D7vqFKGT.net
>>508
あるよ

510 :John Appleseed:2021/10/03(日) 01:25:34.60 ID:7/wzfJ+n.net
>>508
個体差はない
個人差はある

511 :John Appleseed:2021/10/03(日) 01:36:49.87 ID:CKon7J1Z.net
>>508
個体差もあるし
個人差もある

512 :John Appleseed:2021/10/03(日) 02:28:43.37 ID:0unTNjiK.net
>>508
構造上ないよ
認識に個人差があるだけ

513 :John Appleseed:2021/10/03(日) 02:58:48.14 ID:eg6pBiGT.net
>>508
普通に考えれば個体差あるよ
動体視力悪い個人差で全部同じに見える人は居るよ

514 :John Appleseed:2021/10/03(日) 03:12:48.22 ID:i2Vj6SYV.net
>>508
グリグリしても分かりにくいよ、ゆっくりスクロールすれば分かる
ちなみに、分からないなら無理して分からない方がいいよw

515 :John Appleseed:2021/10/03(日) 06:39:04.62 ID:7/wzfJ+n.net
iFixitの動画によって原因は究明されてる
縦位置で左から右に画面が書き換えられる、書き換えるスピードは60hz
これが原因であり、原因となる動作が全ての端末において共通なのだから個体差はない
個体差があるという根拠は今のところ何もない、個人のゼリーの感じ方には差があるので個人の報告は根拠にならない

516 :John Appleseed:2021/10/03(日) 08:53:02.87 ID:RO1qjuQk.net
わわあわ

517 :John Appleseed:2021/10/03(日) 09:00:48.28 ID:gpMIqH9x.net
>>508
一回分かるとその後よく分かる
ただAndroid端末でも分かるようになってしまったり分からないままの方が幸せよ

518 :John Appleseed:2021/10/03(日) 09:04:04.66 ID:Eh3VtxAZ.net
>>508
つまりそのレベルの話という事だよ

519 :John Appleseed:2021/10/03(日) 09:08:20.48 ID:z7yjpNNQ.net
届いた人の返品は不要だが届いていない人のキャンセルはぜひお願いしたい

520 :John Appleseed:2021/10/03(日) 09:22:20.86 ID:6e73j9fD.net
煽ってる人は6待ちきれずmini5を春に買ってしまって自分自身に必死で言い訳してる悲劇の人だと思う

521 :John Appleseed:2021/10/03(日) 09:28:18.09 ID:RxkTeaQf.net
横で慣れると縦に持つこと少なくなった
下手にゼリーの向きを変えられても横でゼリーになるし困るわ

522 :John Appleseed:2021/10/03(日) 10:51:15.49 ID:gM0Acio+.net
>>515
コントローラーの位置の他に安物ディスプレイも原因の一端かもってあったから、
ディスプレイの製造元の違いで品質に差が出ることはあり得るのでは?
iPadのディスプレイを一社独占で供給してるとは思えないし

523 :John Appleseed:2021/10/03(日) 10:56:56.89 ID:jepQERxS.net
>>522
ディスプレイ安物は根拠がない記事

524 :John Appleseed:2021/10/03(日) 11:01:02.27 ID:mkllGsPe.net
じゃあこの画面の暗さはどんな高品質ディスプレイを使ってんの?

525 :John Appleseed:2021/10/03(日) 11:07:03.90 ID:8t6z7uyz.net
ディスプレイ暗いってのは、角度つけると暗く見えるってやつだろ?
DELLとかの安物ノートパソコンとかの画面みたいに

526 :John Appleseed:2021/10/03(日) 11:10:16.55 ID:B1O7uRcs.net
>>524
輝度MAXで暗すぎるよな

527 :John Appleseed:2021/10/03(日) 11:37:43.78 ID:oS+k5Ldo.net
500nitはまあおよそ屋外用とは言えんよな
薄暗い室内を想定したPCモニタ(400)よりは明るく、日の差し込むリビング用テレビ(600)より暗く、屋外想定スマホ(700)とは比べるべくもなく暗い

528 :John Appleseed:2021/10/03(日) 11:53:11.28 ID:eA1hEr9v.net
15.0.1にアップグレードw

529 :John Appleseed:2021/10/03(日) 16:01:04.63 ID:97XZ3FIi.net
整備品大量に出たらちょっと嬉しいな

530 :John Appleseed:2021/10/03(日) 16:04:18.65 ID:6qEWITYV.net
個体差あるのかな
ゼリーまったく気にならない いくつか再現方法ためしたんだけど

531 :John Appleseed:2021/10/03(日) 16:08:45.99 ID:Xv1hSxrv.net
>>530
コツがある
通常まずやらないような上下スクロールをやって、尚かつスクロール中ずっとディスプレイを見つめ続けることが必要
普通はこんなバカな使い方はしない

532 :John Appleseed:2021/10/03(日) 16:11:43.63 ID:z7yjpNNQ.net
キャンセル品が回ってくるのは良いけど返品が回ってきたらやだなぁ

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200