2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 6 Part3

1 :John Appleseed:2021/09/21(火) 03:59:10.88 ID:HvIPOfbL.net
■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

前スレ
iPad mini 6 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1630635398/

627 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:50:41.09 ID:mnqnYO7j.net
>>620
それは今年モデルだろ
iPad miniも今年モデル

2021proを買い控えてるのはミニLEDがアップルペンシルにも良くないらしいから

俺の2018iPad Pro12.9ではゼリーないぞ
超スムーズだわ

何しろ万物はiPad Proとアップルペンシルで創造されている
宇宙や我々次元世界、多次元までも内包する創造主の神器


それがiPad Proとアップルペンシル


アップルペンシルを使うためにiPad Proを買うんだよ

アップルペンシルが無かったらiPad Proは必要ない

628 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:54:09.27 ID:mnqnYO7j.net
>>617
お前は無能で無産なハゲ童貞だな

アップルペンシルの為にiPadは存在する
sペンの為にGALAXYタブは存在する

お前もアップルペンシルを買えよ
sペンサファリも買え

iPad Pro原理主義者だが
sペンは良いぞ

お前みたいな無能な猿にはiPadも GALAXYタブも必要無いがな

629 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:54:16.68 ID:QHhaVlUE.net
なんだ、屁理屈ばかりの、旧型proドヤ顔野郎か

630 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:30:36.46 ID:TyXuLW2w.net
単純にリフレッシュレートが高ければゼリーは少なくなるからProなら気にならないってのも間違いではない

631 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:36:05.63 ID:jvU0y3Ci.net
リフレッシュレートというよりレスポンスだよね
soc性能がインフレすることによりいちばんはやい箇所はめっちゃはやくなるが、おそいところはそこから30msぐらい遅れるとすごく目立っちゃうみたいな

632 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:39:27.60 ID:8bhkOoR5.net
>>630
それはない
Proはしっかりゼリーしているよ
その気になればいくらでも確認出来る
この手の話は気になる人は普通に気にするわ

633 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:14:25.04 ID:Apja7zSl.net
>>632
手元にpro11インチあるけど縦でも横でもヤフートップで試して全然ゼリーしない
早く遅くゆらゆらさせても全然

634 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:24:04.76 ID:8bhkOoR5.net
>>633
はいウソつき

635 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:32:19.43 ID:Apja7zSl.net
>>634
ほんとですけど

636 :John Appleseed:2021/10/05(火) 17:15:13.98 ID:b05uO72z.net
毎日ゼリーの話題出てるから久しぶりにこんにゃくゼリー食べたくなってきた

637 :John Appleseed:2021/10/05(火) 18:40:23.66 ID:fpKnHlcK.net
今までAndroidタブレットだったけどスペックがある新製品が出ないからなー。
xiomiは1番やりたい音ゲーでかくかくするという共通の課題があるし、サイズも大きいから選択にならない。
プロセカとかだと最適化の関係で大きい画面だとipad1択という状況。

スマホで安定はしてるんだけど8インチでハイエンドというだけで貴重かつTYPECで充電ケーブル1本で済むってのは大きい。

638 :John Appleseed:2021/10/05(火) 18:46:26.90 ID:iWXw1qyY.net
もう来た?

639 :John Appleseed:2021/10/05(火) 18:50:19.04 ID:QySPgTpR.net
全ストア全モデル在庫なしになったな。

640 :John Appleseed:2021/10/05(火) 18:59:28.89 ID:7m5moHX5.net
徹夜でバイトのおばちゃんがパネル貼り替える

641 :John Appleseed:2021/10/05(火) 21:20:01.85 ID:nrbkX2Q3.net
ゼリーって動画とかにも影響でるの?

642 :John Appleseed:2021/10/05(火) 21:28:02.70 ID:8bhkOoR5.net
>>641
出ない

643 :John Appleseed:2021/10/05(火) 21:38:10.89 ID:SNEmq1H6.net
>>637
プロセカ…だね?

644 :John Appleseed:2021/10/05(火) 23:51:09.32 ID:zE+qtTbp.net
>>642
じゃあ実害って何?

645 :John Appleseed:2021/10/06(水) 00:35:38.73 ID:911b9owJ.net
>>644
>>144のgifがグネって気持ち悪くなる実害。
このスレの人達は毎日これを見て吐くくらいの実害を感じている。

646 :John Appleseed:2021/10/06(水) 00:51:26.47 ID:b0/U02KE.net
ゼリーの実害はない
気にならなければmini6は神機

647 :John Appleseed:2021/10/06(水) 04:16:13.79 ID:JV+EkJCG.net
ミニ5には負けるけどね

648 :John Appleseed:2021/10/06(水) 04:35:10.50 ID:mNGEiNHl.net
10/9処理中から動いた人います?

649 :John Appleseed:2021/10/06(水) 05:06:14.03 ID:81XCRawW.net
発売日購入組の返品期限が8日だからそれが戻ってきたら再梱包して発送

650 :John Appleseed:2021/10/06(水) 05:19:25.14 ID:54eC7p0f.net
こんにゃくるよ!

651 :John Appleseed:2021/10/06(水) 07:35:27.24 ID:hta6mXex.net
>>650
早く買えよ

652 :John Appleseed:2021/10/06(水) 07:43:41.59 ID:V/oB/5tb.net
欲しくてなん店舗か回って実機触ったが全台ゼリーだった。
サイレント修正されるかソフトウェアで誤魔化しでもいいので緩和されるまで待つわ。

653 :John Appleseed:2021/10/06(水) 08:13:36.36 ID:lRr0APYS.net
わたしまーつーわ
いつまでもまーつーわ

654 :John Appleseed:2021/10/06(水) 09:09:33.15 ID:NoLyonQO.net
いままで、mini5をボロクソたたいていた奴が、手のひら返してmini6を叩きまくり。
まるで、いじめっ子が、ターゲットを変更したレベルの安易さ。

655 :John Appleseed:2021/10/06(水) 09:36:30.20 ID:RBAVrod9.net
流石に今回の液晶は度を越しているだろう。

656 :John Appleseed:2021/10/06(水) 09:41:34.20 ID:7+ebwqLN.net
これパネルサプライヤーで差があるんで無いの?
うちのは仕上げに小刻みにしない限りほぼ気にならない

657 :John Appleseed:2021/10/06(水) 09:53:14.78 ID:DRNiOZPw.net
無印iPadも発色悪くなった気がする

658 :John Appleseed:2021/10/06(水) 10:12:40.70 ID:2WrLAwhk.net
サプライヤー何社ぐらいあるんやろか
展示機でもこのレベルやからなぁ

659 :John Appleseed:2021/10/06(水) 10:52:21.43 ID:8/K9MwaK.net
どこのメーカーの液晶使ってんだこれ
10万近いのにひでぇな

660 :John Appleseed:2021/10/06(水) 10:57:11.16 ID:eWRTB/lW.net
謎発光バグ発見
ゼリースクロールどころじゃない安物液晶なのがバレた
http://imgur.com/a/9I1CR3O

661 :John Appleseed:2021/10/06(水) 10:59:05.58 ID:NoLyonQO.net
>>660
記事見ただけだろが
自分で発見したようにいうなよ

液晶強く押す破壊行為推奨か

662 :John Appleseed:2021/10/06(水) 11:48:31.71 ID:DRNiOZPw.net
品質からBOEじゃなくてTCLなんじゃないかと疑う

663 :John Appleseed:2021/10/06(水) 12:44:52.60 ID:D95qsvBy.net
>>588
俺のは違うみたい、当たりを引いたと思っていい?

664 :John Appleseed:2021/10/06(水) 12:51:05.43 ID:VXz+qkM4.net
Appleストアで買えば、ソフトバンクwifiの利用権2年付くの?

665 :John Appleseed:2021/10/06(水) 14:44:13.58 ID:UHTNiaj8.net
>>664
つくよ
ただし使えるようになるのは確か購入6日後とか。
俺の10/1購入のは今日時点でまだ有効になってない

666 :John Appleseed:2021/10/07(木) 06:21:17.74 ID:USocIZfH.net
https://www.kobonemi.com/entry/2021/10/06/iPad-mini-6-LCD-discoloration-and-distortion-issues

667 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:34:44.65 ID:lFi5Nf/0.net
不具合はここの人しか騒いでない

668 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:35:17.42 ID:XTAteMKF.net
ここでしか騒いでいないことにしたい人がいるな。

669 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:54:56.13 ID:C/Rt0Vga.net
家電量販店に置いてあるのは
ブラウザでWikipedia英語版とか開いてあってゼリー確認した痕跡があるなw

670 :John Appleseed:2021/10/07(木) 11:47:39.98 ID:QvHiJvP6.net
mini3の再来だな
新筐体で熟成されたmini7こそ鉄板

671 :John Appleseed:2021/10/07(木) 12:14:07.52 ID:DXD4vRpi.net
>>670
mini8くらいにならないと熟成しない気がします

672 :John Appleseed:2021/10/07(木) 12:27:22.00 ID:lGlKF5Ph.net
>>670
mini3はmini2とほとんど中身変わらなかったから売れなかっただけで目立った不具合等はなかった
どちらかというと初のRetinaディスプレイの代償に尿液晶、爆熱、モッサリと三拍子揃えた新しかったiPad(iPad3)の再来だろう 

673 :John Appleseed:2021/10/07(木) 14:48:36.12 ID:j/qLLQ/2.net
>>672
iPad3もmini6も持ってるにょぅ

674 :John Appleseed:2021/10/07(木) 15:30:15.16 ID:Enn1RHbY.net
スライドスイッチの接触不良とか懐かしいな

675 :John Appleseed:2021/10/07(木) 17:12:15.17 ID:IQmFXEoI.net
>>665
まじで?!
設定どうするか教えて欲しい!

676 :John Appleseed:2021/10/07(木) 17:52:11.28 ID:dFMtXnNC.net
mini7は出ないよ
折りたたみが出てminiはディスコン

677 :sage:2021/10/07(木) 18:20:36.39 ID:9uA+M4oV.net
届いたぜー
つかすれ違いなるところだった
19時以降配達にしてるのに!取り敢えず風呂入って箱開けだ
ルンルン

678 :John Appleseed:2021/10/07(木) 18:34:49.07 ID:U1tSD44A.net
miniが良い端末だとまずい人がいますね

679 :John Appleseed:2021/10/07(木) 18:37:42.50 ID:6ZTEdy4y.net
>>678
ゼリー気にならないなら名機だと思う。
気になる人は少数らしいし、多くの人にとっては良い端末なんじゃね。
俺とは相性が悪くて残念さ

680 :John Appleseed:2021/10/07(木) 18:41:14.03 ID:dFMtXnNC.net
横使いメインのオレには神機

681 :John Appleseed:2021/10/07(木) 19:29:02.38 ID:SBefslpE.net
>>677
ゼリー乙w

682 :John Appleseed:2021/10/07(木) 20:13:42.69 ID:USocIZfH.net
発光〜乙w
"iPad mini(第6世代)のディスプレイ、一定の圧力を加えると変色する問題が報告 - iPhone Mania" https://iphone-mania.jp/news-409429/amp/

683 :John Appleseed:2021/10/07(木) 20:15:23.25 ID:USocIZfH.net
リコール〜乙w
"iPad mini第6世代の液晶ディスプレイに歪みや変色の報告 Apple Store従業員「Appleがリコールしても驚かない」 - こぼねみ" https://www.kobonemi.com/entry/2021/10/06/iPad-mini-6-LCD-discoloration-and-distortion-issues

684 :John Appleseed:2021/10/07(木) 20:36:22.57 ID:9uA+M4oV.net
>>681
ゼリーわかんねえw 俺のゴミ目乙
ゼリーあるよ、俺はそれでも使うけどなって言おうと決めてたのに

685 :John Appleseed:2021/10/07(木) 20:43:25.14 ID:dFMtXnNC.net
仕様変更、交換プログラム発動なら大歓迎だね

686 :John Appleseed:2021/10/07(木) 21:01:01.16 ID:USocIZfH.net
ゼリ岡先行レビュー
あらためて見ると詐欺師に見えるな
https://youtu.be/4_eeuiGN6iM

687 :John Appleseed:2021/10/07(木) 21:08:35.95 ID:URDOPKIm.net
iPad mini6
https://i.imgur.com/tOXKtB2.jpg
https://i.imgur.com/d3NiBwW.jpg
https://i.imgur.com/tuQjkYj.jpg
https://i.imgur.com/T8az1pQ.jpg

688 :John Appleseed:2021/10/08(金) 00:47:22.38 ID:T+0lM70k.net
ベゼルが太すぎてヤバイな

689 :John Appleseed:2021/10/08(金) 01:21:01.39 ID:rzz4AI/k.net
ようやく発送準備中になった!
これって中国からの発送?
都内だと発送完了から何日くらいで届くものなんだろ?

690 :John Appleseed:2021/10/08(金) 02:18:00.12 ID:s2CabBgF.net
>>686
先行で優遇されてる以上、悪いことは基本言えないよね…。

まあそこまで気づいていない可能性が高いけど。

691 :John Appleseed:2021/10/08(金) 07:11:50.97 ID:VWEG0bOS.net
このゼリスクはすぐに分かったはず。
マジでゼリ岡は忖度ばかりで全く当てにならん。

692 :John Appleseed:2021/10/08(金) 07:17:15.72 ID:VWEG0bOS.net
https://ipod.item-get.com/2021/10/ipad_mini_6_5.php

693 :John Appleseed:2021/10/08(金) 07:58:09.90 ID:Ly2Xdy+Q.net
言われるまで気づかなかったわ
そもそも60hzじゃスクロールしながら文字追おうとは思わんし

694 :John Appleseed:2021/10/08(金) 08:18:34.73 ID:SxiydxCw.net
120Hzでも追わないやろ

695 :John Appleseed:2021/10/08(金) 09:24:59.59 ID:YTlFRTAI.net
同じ漫画でのmini5との比較がほしい

696 :John Appleseed:2021/10/08(金) 10:19:51.20 ID:y5bNeZ8w.net
Pro だったけど軽いタッチでも波打つ件は初期不良で交換した

タッチで使うデバイスでタッチした部分とは違う所が波打つとかあり得んでしょ

697 :John Appleseed:2021/10/08(金) 10:29:53.94 ID:oRm6tcU6.net
>>696
程度はともかくどの機種でも発生する現象だよ

698 :John Appleseed:2021/10/08(金) 10:51:24.76 ID:U5IsebMx.net
ゼリー♪

ゼリー♪

ゼリー♪

ゼリー♪

ゼリーゼリーゼリー!(ぐわぁ〜ん♪)

ゼリーゼリーゼリー!(ぐわぁ〜ん♪)

699 :John Appleseed:2021/10/08(金) 11:03:53.68 ID:U5IsebMx.net
ゼリー♪

iPad(ミニ)ナンバーシックス!♪

iPadProがいる〜♪

無印とAIRもいる〜♪

そ〜し〜てゼリーがここにいる〜♪

画面みろ〜♪画面みろ〜♪よ〜くみ〜てみろ〜♪

彼方〜から♪動い〜てる〜♪ゼリー画面〜♪

画面を〜強く〜お〜す〜と〜き〜♪

四隅が〜眩しく〜輝いて〜♪

画面が〜がぐにゃぐにゃ〜♪

ゼ〜リ〜がぐにゃぐにゃ〜♪

ゼリー♪ゼリー♪ゼリー♪

iPad♪ゼリー♪

700 :John Appleseed:2021/10/08(金) 11:08:41.36 ID:IcSTBmYl.net
>>699
ゼリ太郎必死だなw

701 :John Appleseed:2021/10/08(金) 11:46:31.87 ID:g1ICS2mW.net
>>689
オレも、昨日カード会社に請求もしてるみたいだからとっくに準備できてんだろう
9日土曜日には届いてると思う

702 :John Appleseed:2021/10/08(金) 11:52:47.95 ID:DwaePh2j.net
>>701
まだ発送も完了してないのに明日届くというのは期待し過ぎじゃないかね?

703 :John Appleseed:2021/10/08(金) 12:21:32.13 ID:k7xQf83z.net
ホットケ・ゼリ太郎

704 :John Appleseed:2021/10/08(金) 15:29:31.20 ID:VGgXvjf7.net
ウルトラマンタロウのフレーズよな
50超えてこの程度の頭とか自分が惨めにならないのかな
本当にうだつの上がらない人生を送ってるんだろうな
憐れ

705 :John Appleseed:2021/10/08(金) 16:33:01.74 ID:K++lGy1r.net
アップルストア開けなくなってる

706 :John Appleseed:2021/10/08(金) 17:36:29.89 ID:NJreYtTh.net
>>705
21時から予約開始とか出てるよね
何か出るんだっけ?

707 :John Appleseed:2021/10/08(金) 17:40:32.14 ID:NJreYtTh.net
アップルウォッチの予約開始か
それならどーでもいいや

708 :John Appleseed:2021/10/08(金) 17:42:30.47 ID:r8kn7QQh.net
今まで誰も話題にしてないけど、これ縦持ちしたとき左からしか音出てないんじゃないか?

709 :John Appleseed:2021/10/08(金) 18:20:35.38 ID:EDyFWewF.net
>>701
否定して申し訳ない
明日配達予定の通知来た
もっと遅れるのかと思ってたからマジで嬉しい!

710 :John Appleseed:2021/10/08(金) 18:39:27.02 ID:P8MKWPWO.net
>>708
6から縦はモノラルになったからな

711 :John Appleseed:2021/10/08(金) 19:24:42.78 ID:MAJQUFr8.net
縦持ちは上下のスピーカーから音出るよ
上が左チャンネル、下が右チャンネル
スピーカー穴が4箇所あるのは横持ちの時、手でスピーカー穴ふさいでしまっても音が逃げるように4箇所になっているらしい

712 :John Appleseed:2021/10/08(金) 21:34:30.79 ID:W7/Y4prV.net
ゼリー発光w

713 :John Appleseed:2021/10/09(土) 00:18:58.03 ID:oldoKOry.net
iPad mini6
https://i.imgur.com/tOXKtB2.jpg
https://i.imgur.com/d3NiBwW.jpg
https://i.imgur.com/tuQjkYj.jpg
https://i.imgur.com/T8az1pQ.jpg

714 :John Appleseed:2021/10/09(土) 01:47:22.75 ID:8w2rVwV8.net
スピーカーは縦持ちで上下2個付いてるけど上スピーカーも下スピーカーも中央より左側に寄って配置されてる
しかも下スピーカーの方が上スピーカーより更に左側に寄って配置されてる

715 :John Appleseed:2021/10/09(土) 06:51:25.31 ID:QLxoh82E.net
横にして動画見る時mini5は右にスピーカー寄ってしまってステレオ感が全くなかったけど、mini6 になってかなりステレオ感が出てるから今回の変更はとても良いと思ってる
proのように4スピーカーにして欲しい人もいるんだろうがminiにそこまでは求めない
そこに金かけて価格が上がるくらいなら浮いたお金でTWSやbluetoothスピーカー買った方がいいから

716 :John Appleseed:2021/10/09(土) 07:51:08.20 ID:gcyzUR91.net
ゼリーは動画に影響ある?

717 :John Appleseed:2021/10/09(土) 07:54:09.17 ID:OQ+UKjBd.net
>>716
ないよ

718 :John Appleseed:2021/10/09(土) 07:56:33.68 ID:p+QiQWQL.net
miniのスピーカーは使う機会ほぼ無いからどうでもいいわ
外だとAirPods Proだし家だと他のiPad使うし、
仮に使うとしても音を気にするならHomePod使う

719 :John Appleseed:2021/10/09(土) 09:55:26.60 ID:RweEt3lu.net
mini5から変更した人、どのへんが良くなった?
YouTuberとかじゃなく一般人の感想が聞きたいです

ゼリーには全く関心ないです

720 :John Appleseed:2021/10/09(土) 10:07:52.48 ID:j+6aNE45.net
>>719
良い点:ベゼルのスリム化、音、アポペン2対応、筐体デザイン(6の方が好み)
悪い点:オーディオミニジャック廃止、ボリュームボタン位置(側面が良かった)

バッテリーもちが5より悪い気がするけど、まだ買って数日だから今後マシになるかも

721 :John Appleseed:2021/10/09(土) 10:20:55.33 ID:q/3jq1AE.net
Touch IDで簡単にロック解除できなくなった

722 :John Appleseed:2021/10/09(土) 10:28:39.36 ID:j+6aNE45.net
touch idの認識は特に大丈夫だけど、5のときの位置に慣れ切っていていまだにそっち押しに行ってしまうことが

723 :John Appleseed:2021/10/09(土) 10:36:00.97 ID:OQ+UKjBd.net
>>719
処理速度がmini5よりはるかに速い
ブラウザなどではっきり体感できる
あとアプリが落ちることも減った

724 :John Appleseed:2021/10/09(土) 10:47:38.12 ID:PoXi4SNq.net
zenブラシ3アプリ使うと6の性能がなんとなくわかる。
ちょっと処理落ちするね。プロでは処理落ちしなかった。まあ問題ないけど。

725 :John Appleseed:2021/10/09(土) 11:10:02.71 ID:NM+IF4Cw.net
そんなに違うなら比較動画でも上げてくれ

726 :John Appleseed:2021/10/09(土) 11:25:17.81 ID:SOkMvKLT.net
クレクレ厨おつ

727 :John Appleseed:2021/10/09(土) 11:47:19.91 ID:w3IEA9OY.net
でもゼリーだもんな。

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200