2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 6 Part3

1 :John Appleseed:2021/09/21(火) 03:59:10.88 ID:HvIPOfbL.net
■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

前スレ
iPad mini 6 Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1630635398/

729 :John Appleseed:2021/10/09(土) 12:14:15.93 ID:elwxH6jO.net
>>728
いやpro売る価値ないよ
絶対ゼリースクロールに耐えられなくなる

730 :John Appleseed:2021/10/09(土) 12:38:32.46 ID:SOkMvKLT.net
ゼリースクロール、そんな気にならんけどねぇ
ここはオタクとHSPっぽい人多いから知らんけど

731 :John Appleseed:2021/10/09(土) 12:44:01.77 ID:40x7RXky.net
有機ELならゼリー目立たなくなるのかな
いっそ有機ELだったら神機になったかも

732 :John Appleseed:2021/10/09(土) 13:16:06.95 ID:AOVgDdPi.net
安価な有機ELパネルのゼリーはmini6の比じゃないぞ

733 :John Appleseed:2021/10/09(土) 13:39:10.86 ID:NMBjZnE4.net
スマートフォリオがなかなかこないんです!

734 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:10:01.34 ID:S4W4FHeM.net
ディスプレイ修正して微妙にスペック上がったmini6sが半年後に出るよ

735 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:18:43.33 ID:iuvpIMMm.net
>>733
うちはフォリオ黒が手元にあるのに本体が来ないんだぞ!

736 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:41:02.54 ID:nAzdFqvb.net
>>734
その時は買い換えるだけですねぇ

737 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:43:37.84 ID:rZlHvyDw.net
ゼリーパッドは買い叩かれそうだね

738 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:57:37.38 ID:WkawG0h6.net
さあ家に帰ったらmini6ちゃんが届いてるぞ!
ゼリーがなんだ!俺はゲームがメインだから関係ねえ!

739 :John Appleseed:2021/10/09(土) 14:57:49.68 ID:iuvpIMMm.net
iPad mini6の店頭展示デモ機が消えているってマジなの?

740 :John Appleseed:2021/10/09(土) 15:07:14.65 ID:elwxH6jO.net
>>739
マジです
https://i.imgur.com/UPMNLAG.jpg

741 :John Appleseed:2021/10/09(土) 15:47:59.20 ID:b74RoFR9.net
修正されてたら買うけどさ、必ずしも店舗在庫がすべて修正版とは限らないんだよな

742 :John Appleseed:2021/10/09(土) 18:10:18.14 ID:I5H2Lbk1.net
誰かが壊しただけだったりして

743 :John Appleseed:2021/10/09(土) 18:53:30.11 ID:WQIj3Su3.net
Appleストアのが全機引き上げかと思ったが、街の電気屋じやん。壊されたとかで交換だろ

744 :John Appleseed:2021/10/09(土) 19:14:15.06 ID:FlaW4u1L.net
普通にあったぞ

745 :John Appleseed:2021/10/09(土) 19:15:11.05 ID:/nB/pHNR.net
印象操作というやつですか

746 :John Appleseed:2021/10/09(土) 20:04:10.89 ID:J/fiTS+3.net
SNSの悪いところ出てるな

747 :John Appleseed:2021/10/09(土) 20:06:11.31 ID:HM4R/5JW.net
だから陰謀論てなくならないんだね
ワクチンも打ってなさそう

748 :John Appleseed:2021/10/09(土) 20:06:16.14 ID:5vK4ZN2a.net
5chもsnsも魔境すぎる。
恐ろしいインターネッツですね…

749 :John Appleseed:2021/10/09(土) 20:06:35.76 ID:gcyzUR91.net
いまさらmini5の戻れないw
なぜなら売却してしまったからw

750 :John Appleseed:2021/10/09(土) 20:14:19.57 ID:EIWl+F45.net
中古を探せ!

751 :John Appleseed:2021/10/09(土) 20:37:49.22 ID:mUWxkPa+.net
>>725
比較動画の再生でも動画がゼリったりしてな

752 :John Appleseed:2021/10/09(土) 21:10:18.10 ID:FlaW4u1L.net
今日見た店頭のmini6も若干ゼリってた
サイズ感は素晴らしいと思うよ

753 :John Appleseed:2021/10/09(土) 21:13:50.69 ID:pi+FPBzT.net
>>752
サイズ感がドンピシャすぎるんだよねー

754 :John Appleseed:2021/10/09(土) 21:15:52.57 ID:/nB/pHNR.net
俺の出荷予定は今月の下旬
今から待ち遠しくてたまらない

755 :John Appleseed:2021/10/09(土) 21:39:14.49 ID:3E/baCG1.net
朝届いて今までイジりまくってるんだけどゼリーの発現の仕方がまだ分からない

756 :John Appleseed:2021/10/09(土) 21:49:19.22 ID:DcQcPKny.net
やっと届いてmini5から引っ越し
スクロール気になるなぁ
あと指紋の位置が押しにくい
mini5より少し小さいんだね

757 :John Appleseed:2021/10/09(土) 22:30:53.95 ID:VCcMotv1.net
今日実機をいじってみたけど、まったく気にならなかったわw

758 :John Appleseed:2021/10/09(土) 22:42:47.84 ID:40x7RXky.net
今日実機をいじってみたけど、まったく気にならなかったわ♡

759 :John Appleseed:2021/10/09(土) 22:59:04.16 ID:EAsU25pK.net
>>739
今日見たら普通に置いてあったぞ。
見たのは量販店とApple Premium Reseller店舗だが。

760 :John Appleseed:2021/10/09(土) 23:16:03.56 ID:2R3JHSIk.net
俺もやっと店頭で初めて触れたけど、ゼリーなんて騒ぐ問題もないやないか
確かに画面から指を離さないで、上下にスクロールすると若干歪むのはわかったが、普通こんな操作することがあるのか 画面が指紋だらけになるわ

761 :John Appleseed:2021/10/09(土) 23:41:27.68 ID:WQIj3Su3.net
いつまでも騒いでるのは、mini6持ってない奴だけだよ

762 :John Appleseed:2021/10/09(土) 23:49:45.72 ID:vZ4c9yqw.net
だって早く欲しいんやもん
そのためならmini 6をボロクソ言うのも厭わない

763 :John Appleseed:2021/10/09(土) 23:59:30.72 ID:oldoKOry.net
>>713
なかなか良いな

764 :John Appleseed:2021/10/10(日) 00:06:20.13 ID:hxw2AgdF.net
>>762
君はどうしたいんだよ?

iPad mini Part120
773 :John Appleseed[]:2021/10/09(土) 23:28:28.20 ID:vZ4c9yqw
今日来たけど全然グニャらないぞ
mini5の方がグニャるわ

765 :John Appleseed:2021/10/10(日) 01:49:35.30 ID:E6xr8rab.net
>>764
iPadを買うお金はないけど
掲示板から分かる情報だけで騒いでiPadを持った気になる
悲しい人種なんだと思う

766 :John Appleseed:2021/10/10(日) 05:11:23.82 ID:DQpXeuZ+.net
そんなこと分かんないじゃん
決めつけて貶めるの良くないよ

767 :John Appleseed:2021/10/10(日) 05:16:01.05 ID:+ITckvGU.net
匿名掲示板ってなんにもわからないよね。
どこの誰なのか、何考えてるのか、何人いるのか、嘘を言ってないか、全部不明。
勝手な推測しかできないな

768 :John Appleseed:2021/10/10(日) 05:23:38.54 ID:7Tsq8BmL.net
>>767
便所の落書きやで。
嘘を嘘と見抜けない人は(ry

769 :John Appleseed:2021/10/10(日) 05:36:51.68 ID:eTo1JLLb.net
俺のはハズレだったかな…店頭で見たのよりハッキリとゼリーを感じるよ
まあそんなに高速にスクロールする事は無いからたぶん日常使用に問題は無い…たぶん…
4からの乗り換えだから処理速度は恐ろしく速いAppleのHP見るとよくわかる
しかしFace ID無いの知らんかったよなんで指紋と併用しないんだろ
アイコンの間隔が妙にスカスカなのもガッカリポイント

770 :John Appleseed:2021/10/10(日) 06:54:00.31 ID:ylKzWMaF.net
脳もスカスカ 財布もスカスカ

ゼリー貧乏人は大変だな

771 :John Appleseed:2021/10/10(日) 07:27:35.56 ID:C/lv8Eoz.net
ゼリーと発光は目に影響ありますか?

772 :John Appleseed:2021/10/10(日) 07:59:17.83 ID:r/7jBNBy.net
世界的に見て、iPadminiユーザーはライトユーザー層でiPadユーザーの中でも最下層に属すると言われている。

773 :John Appleseed:2021/10/10(日) 08:49:32.17 ID:lrOfP110.net
これ実は縦持ち時は逆さにした方が指紋使いやすいのでは
つーか何でFaceID無いんだこれ両方対応しろよ

774 :John Appleseed:2021/10/10(日) 09:09:47.29 ID:2h0uYqp+.net
>>771
?ゼリーは食べ物ですよ
あなたは脳に相当のダメージを受けていると思われます
脳外科受診を強くおすすめします

775 :John Appleseed:2021/10/10(日) 09:46:03.55 ID:DhkD97HL.net
>>769
アイコンを大きくしてもスカスカか? iPhoneじゃないんだから…

776 :John Appleseed:2021/10/10(日) 10:48:17.10 ID:661xPtn7.net
小学生以来にゼリエース買ってこようかなと思うくらいゼリーが気になってる

777 :John Appleseed:2021/10/10(日) 12:55:52.43 ID:QmsI4ZFk.net
mini5の横もゼリってんの?
全く分からんわ

778 :John Appleseed:2021/10/10(日) 13:29:57.54 ID:8tGpCtQ7.net
お前らに朗報!
初日からワイはmini 6を使い続けてきたんだが。
ゼリスクにワイの目が慣れてきたせいか気にならなくなってきた!
お前らの適用能力が試されてるぞ。

779 :John Appleseed:2021/10/10(日) 13:33:14.56 ID:8tGpCtQ7.net
>>756
miniでボタンのこの位置は横持ち前提だよなあ。
face id残して両刀使いにして欲しかった。
内部のスペース余裕だろーから。

780 :John Appleseed:2021/10/10(日) 13:42:51.52 ID:Wtr999Q4.net
ステレオで音楽を楽しむ

781 :John Appleseed:2021/10/10(日) 13:55:22.22 ID:hxw2AgdF.net
>>778
というか、もとから現象でる使い方してないからなぁ

782 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:06:30.31 ID:nIYdY86Y.net
見える見えるぞ私にもゼリスクが!

783 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:20:41.75 ID:r/7jBNBy.net
格安タブレットでもゼリスクしないのにどんだけ安い液晶パネル使っとるねん!!
キンドルHDの液晶に負けとるやないか〜い!!

784 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:21:28.62 ID:hxw2AgdF.net
大佐のニュータイプの能力は未知数です。見えるわけがありません

785 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:25:45.84 ID:0iG+aA70.net
>>783
ゼリーはどんなタブレットでも発生するが
バカなのかなw

786 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:31:11.03 ID:jd2zEk/d.net
>>760
俺も届く前までは同じような事言ってたな。確かに上下なんてしないけど普通にゆっくり下にスクロールしてく動作でも斜めったりチラつくんだよ。これは酷い液晶使ったんだなと思えるよ

787 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:44:53.79 ID:r/7jBNBy.net
こんなにもゼリスクするのは近年稀だな(笑)
ヨドバシに置いてあるあらゆるタブレットでも群を抜いてゼリってる。
店員も苦笑いしてた(笑)

788 :John Appleseed:2021/10/10(日) 16:30:53.37 ID:h0uk28ws.net
>>787
細かい客だな、暇なんだなと苦笑いだろ

789 :John Appleseed:2021/10/10(日) 17:29:26.14 ID:+XWVoSmg.net
Face ID なんて元々Proしかついてないだろ

790 :John Appleseed:2021/10/10(日) 17:38:06.49 ID:1/+gerPt.net
proでさえ顔と指紋のハイブリッド搭載されてないのにminiに期待するのが凄いわ

791 :John Appleseed:2021/10/10(日) 17:43:43.57 ID:CwjHVK/k.net
iPadもiPhoneも俺はノーガード戦法
日常の使い勝手が良すぎてもう戻れんわ

792 :John Appleseed:2021/10/10(日) 18:28:29.36 ID:hxw2AgdF.net
>>779
内部のスペースがギリギリだから、コントローラーも縦置きしか入らなくてゼリスクおきてるし、クリアランスが足りなくて発光現象おきてるわけだが

793 :John Appleseed:2021/10/10(日) 18:54:39.67 ID:MjBBelss.net
ノーガードとかいう知り合い巻き込んでの心中はやめてほしいね
いないならいいけど

794 :John Appleseed:2021/10/10(日) 19:05:11.86 ID:h0uk28ws.net
ノーガードの奴って、人とぶつかって落として破損したら相手のせいにするの?
他人が見える範囲では使わないの?

795 :John Appleseed:2021/10/10(日) 19:05:59.37 ID:g6Y1AyAh.net
ゼリスク?見えなければどうということはない!

796 :John Appleseed:2021/10/10(日) 19:22:38.71 ID:jNPKkLaP.net
色んなものに噛み付くんですねぇ…

797 :John Appleseed:2021/10/10(日) 20:39:09.52 ID:FyKo4a6z.net
>>796
貧困層ってそういう性質

798 :John Appleseed:2021/10/10(日) 20:54:14.19 ID:js2mRYr2.net
>>787
それ貴方の必死さに苦笑いしてるんですよ、、w

799 :John Appleseed:2021/10/10(日) 21:09:05.80 ID:5LkNBVOi.net
ipad mini4からの乗り換えなので、劇的に良くなったけど。ゼリースクロールも劇的に揺れるなァ。これさえなければ神端末なのに…。

800 :John Appleseed:2021/10/10(日) 22:05:13.54 ID:hxw2AgdF.net
ゼリスクが周知されたのが26日だから、これ以前にAppleストアで注文した人が、キャンセルか返品手続きが済んだら落ち着くだろう。

801 :John Appleseed:2021/10/10(日) 22:53:54.58 ID:WMpREU/A.net
富裕層投資家の13ミニ写真らしい裏山
https://i.imgur.com/dhlCaVQ.jpg

802 :John Appleseed:2021/10/10(日) 23:06:39.92 ID:h0uk28ws.net
グラスに顔が写り込んでいますよ

803 :John Appleseed:2021/10/11(月) 00:03:50.83 ID:euyHFvUb.net
ゼリーは目に影響ある?

804 :John Appleseed:2021/10/11(月) 04:27:08.05 ID:AJ3iF160.net
Black Mondayになって投資家なんかみんな吹っ飛べばいいのに

805 :John Appleseed:2021/10/11(月) 07:34:16.20 ID:nj4dVuhR.net
>>803
ブルーベリー食べたらOK

806 :John Appleseed:2021/10/11(月) 07:40:22.36 ID:165h96pY.net
>>801
田酒やん!

807 :John Appleseed:2021/10/11(月) 10:31:58.31 ID:BN6cPsv2.net
醤油足りる?
冷奴にも醤油かかってないし
減塩に気をつけてるのか

808 :John Appleseed:2021/10/11(月) 12:29:51.66 ID:mrkr/DFs.net
この端末快適すぎるな
ゼリーだかなんだか知らないけどいい買い物したわ

809 :John Appleseed:2021/10/11(月) 12:32:50.68 ID:gzCOefSo.net
富裕層羨ましいな

810 :John Appleseed:2021/10/11(月) 14:59:19.14 ID:0Pwx/2Xw.net
職場の関係で六本木のソフトバンクで
実機触ったんだけど、
そこのジェリースクやば過ぎw
Safari開いてスクロールさせたら、
みょーんって表示が伸びてw
これ体験しちゃうと買うの止めとこうってなったw

つうか、ジェリスクって個体差ある感じ?
軽い症状と酷いのと?

811 :John Appleseed:2021/10/11(月) 15:46:38.66 ID:cg1PHSjx.net
職場の関係で六本木のソフトバンクで

これいる?

812 :John Appleseed:2021/10/11(月) 16:06:29.48 ID:vebuPdqP.net
展示店舗で個体差があるか聞いてるんだと思うよ

813 :John Appleseed:2021/10/11(月) 16:32:46.39 ID:KLe0yWeb.net
渋谷のヤマダで触ったWi-Fi版と手元のセルラー版は同レベルのゼリー感あり
他に触れるところないかね

814 :John Appleseed:2021/10/11(月) 17:57:10.65 ID:jl2eanrC.net
>>811
たぶん千葉から派遣か何かで六本木通いなんだろ

815 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:24:24.66 ID:0Pwx/2Xw.net
>>811
要りませんでした。

申し訳無い。

816 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:25:38.81 ID:0Pwx/2Xw.net
>>814
派遣ではございませんが、
千葉から来ております。

817 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:37:44.82 ID:jl2eanrC.net
やっぱりな
おれのプロファイリングは定評あるから
愛称マクモニーグルって呼ばれてるから

818 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:38:07.15 ID:KLe0yWeb.net
渋谷のビッグでも触ったが、渋谷ヤマダ 手持ちセルラーと同様のゼリー
検体3ではまだまだだがこれ個体差なくて見る人間の能力なんじゃねぇの?

819 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:38:30.51 ID:WgUHcNdA.net
仕事で来店して、この端末ゼリーだぜって夢中になってる奴って遊び気分だな

820 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:50:20.08 ID:GvADY/Sp.net
使ってて思ったけど、とにかく指を液晶に押し付けたままスクロールすると震度8レベルかと思うけど目眩がするくらい揺れてる。指で弾くようにフリック操作のように触る時間を短くすれば少しはマシになる。

821 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:58:04.41 ID:PljJjzQ4.net
先日の地震の原因だったか

822 :John Appleseed:2021/10/11(月) 20:21:03.33 ID:AzPLpTTT.net
お前ら不幸だなこう言うのって一度気づいてイライラしだすと止まらなくなるのに
クチャラーとかと一緒で不幸しか産まないことに気付かされて気になってしまった

823 :John Appleseed:2021/10/11(月) 20:44:24.12 ID:euyHFvUb.net
充電器をエレコムにしてUSB-A→USB-Cの2mケーブル買ってきますたw

824 :John Appleseed:2021/10/11(月) 21:18:24.93 ID:GvADY/Sp.net
ま、結論的にはブランド品のバッグのように、そのブランド自体に価値を見出す人間には所有する意味があるが、商業製品としての性能で見た場合は完全に落第点の出来でした。
もう先代のiPadminiはAppleへ下取りをもう出してしまっているので、これを使わざるを得ないのは口惜しいけど、製品としてはまだ市場に投入出来る完成度ではない、まがい物レベルのものだと言うのが正直な印象。Appleの品質保持のレベルがかつてない程落ちている証拠。

825 :John Appleseed:2021/10/11(月) 21:36:14.33 ID:Gjrrb4Nw.net
>>807
同意!

826 :John Appleseed:2021/10/11(月) 21:55:04.34 ID:NCgg7/ED.net
9.7インチ使ってたけど、mini買った事によって余計にサイズ感悩むようになったわ
miniだと文字とか小さすぎる
でも9.7インチ持つとやら重い

827 :John Appleseed:2021/10/12(火) 02:54:25.59 ID:Ixgpl+J7.net
設定で文字の大きさ変えればええやん
PDFとかは余白カットで

828 :John Appleseed:2021/10/12(火) 04:56:34.77 ID:BpO3E/tV.net
>>807
減塩ってほぼ意味ない
醤油瓶ラッパ飲みする場合は顕著に一時的な高血圧症状として出るが
塩感応型高血圧症は高血圧患者のわずか一割程度とすでにバラされてるが医師会はだんまり

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200