2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini 6 Part3

764 :John Appleseed:2021/10/10(日) 00:06:20.13 ID:hxw2AgdF.net
>>762
君はどうしたいんだよ?

iPad mini Part120
773 :John Appleseed[]:2021/10/09(土) 23:28:28.20 ID:vZ4c9yqw
今日来たけど全然グニャらないぞ
mini5の方がグニャるわ

765 :John Appleseed:2021/10/10(日) 01:49:35.30 ID:E6xr8rab.net
>>764
iPadを買うお金はないけど
掲示板から分かる情報だけで騒いでiPadを持った気になる
悲しい人種なんだと思う

766 :John Appleseed:2021/10/10(日) 05:11:23.82 ID:DQpXeuZ+.net
そんなこと分かんないじゃん
決めつけて貶めるの良くないよ

767 :John Appleseed:2021/10/10(日) 05:16:01.05 ID:+ITckvGU.net
匿名掲示板ってなんにもわからないよね。
どこの誰なのか、何考えてるのか、何人いるのか、嘘を言ってないか、全部不明。
勝手な推測しかできないな

768 :John Appleseed:2021/10/10(日) 05:23:38.54 ID:7Tsq8BmL.net
>>767
便所の落書きやで。
嘘を嘘と見抜けない人は(ry

769 :John Appleseed:2021/10/10(日) 05:36:51.68 ID:eTo1JLLb.net
俺のはハズレだったかな…店頭で見たのよりハッキリとゼリーを感じるよ
まあそんなに高速にスクロールする事は無いからたぶん日常使用に問題は無い…たぶん…
4からの乗り換えだから処理速度は恐ろしく速いAppleのHP見るとよくわかる
しかしFace ID無いの知らんかったよなんで指紋と併用しないんだろ
アイコンの間隔が妙にスカスカなのもガッカリポイント

770 :John Appleseed:2021/10/10(日) 06:54:00.31 ID:ylKzWMaF.net
脳もスカスカ 財布もスカスカ

ゼリー貧乏人は大変だな

771 :John Appleseed:2021/10/10(日) 07:27:35.56 ID:C/lv8Eoz.net
ゼリーと発光は目に影響ありますか?

772 :John Appleseed:2021/10/10(日) 07:59:17.83 ID:r/7jBNBy.net
世界的に見て、iPadminiユーザーはライトユーザー層でiPadユーザーの中でも最下層に属すると言われている。

773 :John Appleseed:2021/10/10(日) 08:49:32.17 ID:lrOfP110.net
これ実は縦持ち時は逆さにした方が指紋使いやすいのでは
つーか何でFaceID無いんだこれ両方対応しろよ

774 :John Appleseed:2021/10/10(日) 09:09:47.29 ID:2h0uYqp+.net
>>771
?ゼリーは食べ物ですよ
あなたは脳に相当のダメージを受けていると思われます
脳外科受診を強くおすすめします

775 :John Appleseed:2021/10/10(日) 09:46:03.55 ID:DhkD97HL.net
>>769
アイコンを大きくしてもスカスカか? iPhoneじゃないんだから…

776 :John Appleseed:2021/10/10(日) 10:48:17.10 ID:661xPtn7.net
小学生以来にゼリエース買ってこようかなと思うくらいゼリーが気になってる

777 :John Appleseed:2021/10/10(日) 12:55:52.43 ID:QmsI4ZFk.net
mini5の横もゼリってんの?
全く分からんわ

778 :John Appleseed:2021/10/10(日) 13:29:57.54 ID:8tGpCtQ7.net
お前らに朗報!
初日からワイはmini 6を使い続けてきたんだが。
ゼリスクにワイの目が慣れてきたせいか気にならなくなってきた!
お前らの適用能力が試されてるぞ。

779 :John Appleseed:2021/10/10(日) 13:33:14.56 ID:8tGpCtQ7.net
>>756
miniでボタンのこの位置は横持ち前提だよなあ。
face id残して両刀使いにして欲しかった。
内部のスペース余裕だろーから。

780 :John Appleseed:2021/10/10(日) 13:42:51.52 ID:Wtr999Q4.net
ステレオで音楽を楽しむ

781 :John Appleseed:2021/10/10(日) 13:55:22.22 ID:hxw2AgdF.net
>>778
というか、もとから現象でる使い方してないからなぁ

782 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:06:30.31 ID:nIYdY86Y.net
見える見えるぞ私にもゼリスクが!

783 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:20:41.75 ID:r/7jBNBy.net
格安タブレットでもゼリスクしないのにどんだけ安い液晶パネル使っとるねん!!
キンドルHDの液晶に負けとるやないか〜い!!

784 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:21:28.62 ID:hxw2AgdF.net
大佐のニュータイプの能力は未知数です。見えるわけがありません

785 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:25:45.84 ID:0iG+aA70.net
>>783
ゼリーはどんなタブレットでも発生するが
バカなのかなw

786 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:31:11.03 ID:jd2zEk/d.net
>>760
俺も届く前までは同じような事言ってたな。確かに上下なんてしないけど普通にゆっくり下にスクロールしてく動作でも斜めったりチラつくんだよ。これは酷い液晶使ったんだなと思えるよ

787 :John Appleseed:2021/10/10(日) 15:44:53.79 ID:r/7jBNBy.net
こんなにもゼリスクするのは近年稀だな(笑)
ヨドバシに置いてあるあらゆるタブレットでも群を抜いてゼリってる。
店員も苦笑いしてた(笑)

788 :John Appleseed:2021/10/10(日) 16:30:53.37 ID:h0uk28ws.net
>>787
細かい客だな、暇なんだなと苦笑いだろ

789 :John Appleseed:2021/10/10(日) 17:29:26.14 ID:+XWVoSmg.net
Face ID なんて元々Proしかついてないだろ

790 :John Appleseed:2021/10/10(日) 17:38:06.49 ID:1/+gerPt.net
proでさえ顔と指紋のハイブリッド搭載されてないのにminiに期待するのが凄いわ

791 :John Appleseed:2021/10/10(日) 17:43:43.57 ID:CwjHVK/k.net
iPadもiPhoneも俺はノーガード戦法
日常の使い勝手が良すぎてもう戻れんわ

792 :John Appleseed:2021/10/10(日) 18:28:29.36 ID:hxw2AgdF.net
>>779
内部のスペースがギリギリだから、コントローラーも縦置きしか入らなくてゼリスクおきてるし、クリアランスが足りなくて発光現象おきてるわけだが

793 :John Appleseed:2021/10/10(日) 18:54:39.67 ID:MjBBelss.net
ノーガードとかいう知り合い巻き込んでの心中はやめてほしいね
いないならいいけど

794 :John Appleseed:2021/10/10(日) 19:05:11.86 ID:h0uk28ws.net
ノーガードの奴って、人とぶつかって落として破損したら相手のせいにするの?
他人が見える範囲では使わないの?

795 :John Appleseed:2021/10/10(日) 19:05:59.37 ID:g6Y1AyAh.net
ゼリスク?見えなければどうということはない!

796 :John Appleseed:2021/10/10(日) 19:22:38.71 ID:jNPKkLaP.net
色んなものに噛み付くんですねぇ…

797 :John Appleseed:2021/10/10(日) 20:39:09.52 ID:FyKo4a6z.net
>>796
貧困層ってそういう性質

798 :John Appleseed:2021/10/10(日) 20:54:14.19 ID:js2mRYr2.net
>>787
それ貴方の必死さに苦笑いしてるんですよ、、w

799 :John Appleseed:2021/10/10(日) 21:09:05.80 ID:5LkNBVOi.net
ipad mini4からの乗り換えなので、劇的に良くなったけど。ゼリースクロールも劇的に揺れるなァ。これさえなければ神端末なのに…。

800 :John Appleseed:2021/10/10(日) 22:05:13.54 ID:hxw2AgdF.net
ゼリスクが周知されたのが26日だから、これ以前にAppleストアで注文した人が、キャンセルか返品手続きが済んだら落ち着くだろう。

801 :John Appleseed:2021/10/10(日) 22:53:54.58 ID:WMpREU/A.net
富裕層投資家の13ミニ写真らしい裏山
https://i.imgur.com/dhlCaVQ.jpg

802 :John Appleseed:2021/10/10(日) 23:06:39.92 ID:h0uk28ws.net
グラスに顔が写り込んでいますよ

803 :John Appleseed:2021/10/11(月) 00:03:50.83 ID:euyHFvUb.net
ゼリーは目に影響ある?

804 :John Appleseed:2021/10/11(月) 04:27:08.05 ID:AJ3iF160.net
Black Mondayになって投資家なんかみんな吹っ飛べばいいのに

805 :John Appleseed:2021/10/11(月) 07:34:16.20 ID:nj4dVuhR.net
>>803
ブルーベリー食べたらOK

806 :John Appleseed:2021/10/11(月) 07:40:22.36 ID:165h96pY.net
>>801
田酒やん!

807 :John Appleseed:2021/10/11(月) 10:31:58.31 ID:BN6cPsv2.net
醤油足りる?
冷奴にも醤油かかってないし
減塩に気をつけてるのか

808 :John Appleseed:2021/10/11(月) 12:29:51.66 ID:mrkr/DFs.net
この端末快適すぎるな
ゼリーだかなんだか知らないけどいい買い物したわ

809 :John Appleseed:2021/10/11(月) 12:32:50.68 ID:gzCOefSo.net
富裕層羨ましいな

810 :John Appleseed:2021/10/11(月) 14:59:19.14 ID:0Pwx/2Xw.net
職場の関係で六本木のソフトバンクで
実機触ったんだけど、
そこのジェリースクやば過ぎw
Safari開いてスクロールさせたら、
みょーんって表示が伸びてw
これ体験しちゃうと買うの止めとこうってなったw

つうか、ジェリスクって個体差ある感じ?
軽い症状と酷いのと?

811 :John Appleseed:2021/10/11(月) 15:46:38.66 ID:cg1PHSjx.net
職場の関係で六本木のソフトバンクで

これいる?

812 :John Appleseed:2021/10/11(月) 16:06:29.48 ID:vebuPdqP.net
展示店舗で個体差があるか聞いてるんだと思うよ

813 :John Appleseed:2021/10/11(月) 16:32:46.39 ID:KLe0yWeb.net
渋谷のヤマダで触ったWi-Fi版と手元のセルラー版は同レベルのゼリー感あり
他に触れるところないかね

814 :John Appleseed:2021/10/11(月) 17:57:10.65 ID:jl2eanrC.net
>>811
たぶん千葉から派遣か何かで六本木通いなんだろ

815 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:24:24.66 ID:0Pwx/2Xw.net
>>811
要りませんでした。

申し訳無い。

816 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:25:38.81 ID:0Pwx/2Xw.net
>>814
派遣ではございませんが、
千葉から来ております。

817 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:37:44.82 ID:jl2eanrC.net
やっぱりな
おれのプロファイリングは定評あるから
愛称マクモニーグルって呼ばれてるから

818 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:38:07.15 ID:KLe0yWeb.net
渋谷のビッグでも触ったが、渋谷ヤマダ 手持ちセルラーと同様のゼリー
検体3ではまだまだだがこれ個体差なくて見る人間の能力なんじゃねぇの?

819 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:38:30.51 ID:WgUHcNdA.net
仕事で来店して、この端末ゼリーだぜって夢中になってる奴って遊び気分だな

820 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:50:20.08 ID:GvADY/Sp.net
使ってて思ったけど、とにかく指を液晶に押し付けたままスクロールすると震度8レベルかと思うけど目眩がするくらい揺れてる。指で弾くようにフリック操作のように触る時間を短くすれば少しはマシになる。

821 :John Appleseed:2021/10/11(月) 18:58:04.41 ID:PljJjzQ4.net
先日の地震の原因だったか

822 :John Appleseed:2021/10/11(月) 20:21:03.33 ID:AzPLpTTT.net
お前ら不幸だなこう言うのって一度気づいてイライラしだすと止まらなくなるのに
クチャラーとかと一緒で不幸しか産まないことに気付かされて気になってしまった

823 :John Appleseed:2021/10/11(月) 20:44:24.12 ID:euyHFvUb.net
充電器をエレコムにしてUSB-A→USB-Cの2mケーブル買ってきますたw

824 :John Appleseed:2021/10/11(月) 21:18:24.93 ID:GvADY/Sp.net
ま、結論的にはブランド品のバッグのように、そのブランド自体に価値を見出す人間には所有する意味があるが、商業製品としての性能で見た場合は完全に落第点の出来でした。
もう先代のiPadminiはAppleへ下取りをもう出してしまっているので、これを使わざるを得ないのは口惜しいけど、製品としてはまだ市場に投入出来る完成度ではない、まがい物レベルのものだと言うのが正直な印象。Appleの品質保持のレベルがかつてない程落ちている証拠。

825 :John Appleseed:2021/10/11(月) 21:36:14.33 ID:Gjrrb4Nw.net
>>807
同意!

826 :John Appleseed:2021/10/11(月) 21:55:04.34 ID:NCgg7/ED.net
9.7インチ使ってたけど、mini買った事によって余計にサイズ感悩むようになったわ
miniだと文字とか小さすぎる
でも9.7インチ持つとやら重い

827 :John Appleseed:2021/10/12(火) 02:54:25.59 ID:Ixgpl+J7.net
設定で文字の大きさ変えればええやん
PDFとかは余白カットで

828 :John Appleseed:2021/10/12(火) 04:56:34.77 ID:BpO3E/tV.net
>>807
減塩ってほぼ意味ない
醤油瓶ラッパ飲みする場合は顕著に一時的な高血圧症状として出るが
塩感応型高血圧症は高血圧患者のわずか一割程度とすでにバラされてるが医師会はだんまり

829 :John Appleseed:2021/10/12(火) 05:01:16.26 ID:+dfhD+j1.net
まあ醤油よりお酒の方がよっぽど体に悪い

830 :John Appleseed:2021/10/12(火) 06:35:13.88 ID:2pRQhr2p.net
塩分控えめを推奨するくせに夏場はやたらと塩分を摂ること勧めるしな

831 :John Appleseed:2021/10/12(火) 09:48:51.86 ID:m137eMHk.net
SplitViewでsafariの画面分割した幅に合わせるって出来ないのかな?
全画面の片側半分が隠れた感じになって横スクロールさせないと全体見れないの使いにくい・・・

832 :John Appleseed:2021/10/12(火) 12:09:06.54 ID:vxWqL309.net
やっとさっき届いた 256GB Wi-Fi スペグレ
リストアも終わって普通ならフィルムを貼るんだけどゼリーの件があるから怖いので、一通りゼリーチェックしたけど、当たりがキター
店頭のやつは俺でも指をつけたまま上下にスクロールするとゼリーが確認出来たけど、俺のはわからないなー これなら問題ないわ
もしかしたら改善ロットなのかもしれんけど、とにかく当たりがきて良かった

833 :John Appleseed:2021/10/12(火) 12:16:15.71 ID:m9SfUsBc.net
サイレント修正始まったか

834 :John Appleseed:2021/10/12(火) 12:26:22.73 ID:uze2ys0p.net
それただのiPad mini6縦だよ

835 :John Appleseed:2021/10/12(火) 12:43:49.65 ID:gl+0vnxC.net
10/17-24なんだけど、処理中から進まない
多分24日だわ
そんなもん?

836 :John Appleseed:2021/10/12(火) 12:47:28.42 ID:GVDGEBsN.net
ゼリーは当たり外れは無く100パーセント混じり気なしでゼリーするから。
夜店のくじ引きのように当たりは無い

837 :John Appleseed:2021/10/12(火) 12:51:12.75 ID:3KC2iZyG.net
>>835
自分は10/16-23だけど同じく処理中
10/16到着はもう諦めてる

838 :John Appleseed:2021/10/12(火) 13:25:50.61 ID:zOnQ9nZn.net
当たりはない。だがサイレント修正はある。

839 :John Appleseed:2021/10/12(火) 13:27:32.60 ID:GNEHFdJh.net
個体差でめっちゃゼリるのとちょっとゼリるのがあるぞ

840 :John Appleseed:2021/10/12(火) 13:28:54.49 ID:zOnQ9nZn.net
大賞のないラノベ新人賞みたいなもんか?

841 :John Appleseed:2021/10/12(火) 13:35:57.28 ID:gl+0vnxC.net
>>837
やっぱりそうなるね
folioが予定より1週間以上早くきたからちょっとは期待してたんだが

842 :John Appleseed:2021/10/12(火) 14:50:22.86 ID:vxWqL309.net
831だけど
めちゃ快適にmini6を使ってるよ ほんとゼリーさえなければ最高だね
ゼリーチェッカーまではしてないけど、あきらかに俺のは軽減されてるよ
しいていえばmini5の横くらいだね 無理くり上下にグニグニして若干感じる程度 無いとは言えない
店頭のはゆっくり下にスクロールしただけで、ぐにゃっとなってたから、レベルがぜんぜん違う
サイレン修正されたのかもしれんけど間違いなく個体差はあるよ

843 :John Appleseed:2021/10/12(火) 14:53:44.29 ID:VR0KdHTx.net
当たりはない、サイレント修正もない
気になるか気にならないかの個人差はある

844 :John Appleseed:2021/10/12(火) 14:58:38.17 ID:zOnQ9nZn.net
面白いラノベ新人賞受賞作と面白くないラノベ新人賞受賞作の違いみたいなもんか?

845 :John Appleseed:2021/10/12(火) 14:58:44.36 ID:ALv+87cF.net
走査遅延のゼリー現象をソフト的に吸収しようとしたら可能なのか?

846 :John Appleseed:2021/10/12(火) 15:25:55.22 ID:+oCjzP5Z.net
ゼリーの遅い方に合わせればできなくはないとは思うがそれはそれでレスポンスが遅くなったとか苦情が出そうだし余計に面倒臭いことになりそう

847 :John Appleseed:2021/10/12(火) 16:12:38.76 ID:ALv+87cF.net
ソフト的には1/60単位でしか制御できないじゃん?
無理にやろうとするとティアリング起こる気しかしない。

848 :John Appleseed:2021/10/12(火) 16:29:43.04 ID:hrUVGnqS.net
>>835
>>837

そう思うだろ?
ところが2日くらい前に配送準備中になってしっかり最短で届くんだよ

849 :John Appleseed:2021/10/12(火) 16:47:21.83 ID:zPPwWs5k.net
到着 10/16〜10/23のまま、変わらず

850 :John Appleseed:2021/10/12(火) 17:08:30.45 ID:T8zXfYC0.net
準備中になってから大体2日以内には手元に届くぞ

851 :John Appleseed:2021/10/12(火) 19:08:19.56 ID:9s6DlCIv.net
楽天モバイル(物理sim)とpovo2.0(esim)のデュアルsim試してみたけどうまくいかないわ
povoはmini6だとapnプロファイルダウンロードしないと動かないけどpovoにネットワーク切り替えてからapn入れても楽天が通信不可能になる

852 :John Appleseed:2021/10/12(火) 19:39:31.40 ID:CuzGT1W2.net
5G対応のSIM挿してなくて使えねーって騒ぐやつ多そう
俺もそうだったけど

853 :John Appleseed:2021/10/12(火) 19:56:57.38 ID:AxDwjLjk.net
安い液晶使っているの?
製造メーカー名わかる?

854 :John Appleseed:2021/10/12(火) 22:08:56.04 ID:I+bdxbLM.net
10/16-23予定組だが配送準備中になったわ

855 :John Appleseed:2021/10/12(火) 22:35:34.00 ID:OpVWaQdn.net
同じく16-23到着予定組
今日の18時頃アプリみたら出荷準備中になってた
まだケースが届かないから、Amazonで適当なTPUケース買うかな

856 :John Appleseed:2021/10/12(火) 22:38:46.28 ID:6x8GP9m8.net
それ、返品おじさんが返品したゼリーパッドや
絶対にゼリーパッドが届く

857 :John Appleseed:2021/10/12(火) 22:55:22.36 ID:OpVWaQdn.net
同じく16-23到着予定組
今日の18時頃アプリみたら出荷準備中になってた
まだケースが届かないから、Amazonで適当なTPUケース買うかな

858 :John Appleseed:2021/10/12(火) 22:57:45.69 ID:5qcRU6HO.net
それ、返品おじさんが返品したゼリーパッドや
絶対にゼリーパッドが届く

859 :John Appleseed:2021/10/12(火) 22:59:17.06 ID:rTTIG9an.net
>>837
予約開始の3日後予約でオレも同じ日

860 :John Appleseed:2021/10/12(火) 23:05:03.69 ID:rTTIG9an.net
今見たら発送準備中になってた!

861 :John Appleseed:2021/10/12(火) 23:19:39.45 ID:bDNara2Y.net
横向きにした時のスピーカーの音なのだけど、これって4つのスピーカー穴全てから音出てます?
カメラが左上に来るように横向きにした時、両手で本体を掴むように持つと音が塞がれたようになるのだけど
カメラが右下に来るように横剝きにすると両手で端を持っても音が塞がれていないようなのだけど

862 :John Appleseed:2021/10/12(火) 23:35:18.49 ID:sAkkpUNv.net
アポスト、しれっと前倒し配送してくるから注意が必要
自分は予定より1週間早く届いた

863 :John Appleseed:2021/10/12(火) 23:41:42.31 ID:gl+0vnxC.net
17-24組だが、配送準備中になった

864 :John Appleseed:2021/10/12(火) 23:42:15.54 ID:gl+0vnxC.net
急いでケースとか頼んだわww

865 :John Appleseed:2021/10/12(火) 23:49:21.50 ID:zPPwWs5k.net
>>860
同じだ!

866 :John Appleseed:2021/10/12(火) 23:50:44.49 ID:bDNara2Y.net
文字化けしてるな
再度質問させてほしい
横向きにした時のスピーカーの音なのだけど、これって4つのスピーカー穴全てから音出てます?
カメラが左上に来るように横向きにした時、両手で本体を掴むように持つと音が塞がれたようになるのだけど
カメラが右下に来るように横向きにすると両手で端を持っても音が塞がれていないようなのだけど

867 :John Appleseed:2021/10/13(水) 00:04:26.09 ID:sbn4nbbv.net
>>866
なんか釣りっぽいけど
カメラが左上に来るように横向き←この時下側に当たる箇所に
左右1個ずつスピーカーがある
つまり4個のスピーカーは無い

868 :John Appleseed:2021/10/13(水) 00:13:18.60 ID:84Kmoi9L.net
>>867
ありがとうございます
すみません、釣りてはないです
2つのスピーカー穴のうち、スピーカーが近くにあるのは片方で、もうひとつの穴は音を広げるためだけの穴
だから手でスピーカーに近い方の穴を塞ぐと音が篭もるという話で良い?

869 :John Appleseed:2021/10/13(水) 00:14:59.68 ID:fNjFPOK1.net
横のときカメラ右下にして持つもん?

870 :John Appleseed:2021/10/13(水) 00:17:28.77 ID:84Kmoi9L.net
>>869
カメラが左上に来るように持つと音が塞がれたようになるから下に来るように持ったという話

871 :John Appleseed:2021/10/13(水) 00:37:37.93 ID:sbn4nbbv.net
>>868
穴が沢山ある理由は
デザイン、排熱、持ち方によっては穴を塞いでしまっても
別の穴から音が出るように…
実際のところはわからんけど、そう言うこと

872 :John Appleseed:2021/10/13(水) 00:40:25.33 ID:sbn4nbbv.net
>>869
純正のfolioでは、スタンドとして使う場合はどっちもなんだよな
横画面でロックしてる時でも、逆さまの場合はひっくり返して欲しいと思う

873 :John Appleseed:2021/10/13(水) 01:01:16.49 ID:OFOaKA9x.net
確かにさっとスクロールするとグニャっとする感じは分かるけど、これが気になってんの?お前らって思った。
返品無しで使い倒せるよこれ。

874 :John Appleseed:2021/10/13(水) 01:17:04.37 ID:fNjFPOK1.net
>>870
うん
だから普通に持つと塞がれてしまうほうから音出すようになってるってのが

875 :John Appleseed:2021/10/13(水) 04:22:04.64 ID:MILTXJYh.net
10/28-12/6
っヒドない?

876 :John Appleseed:2021/10/13(水) 09:57:52.07 ID:jk1kUTgR.net
mini買うか悩んでる内にNintendo Switch有機ELの抽選に当たって買ってしまった

有機ELって明るさ暗めにしてると独特の色味で好みが分かれそう

877 :John Appleseed:2021/10/13(水) 11:45:26.47 ID:TCmfHbYr.net
>>875
俺のは10/21-10/28だからまだマシなんだな

878 :John Appleseed:2021/10/13(水) 12:29:29.37 ID:56x5DdMD.net
>>876
ワシはmini6を息子のと含めて2台買った後、新Switchの白が当たってもうた
日曜日に買いに行ったが、今年はPS5も当たって破産状態
挙句の果てにApple siliconeの新型MBP13が近々発表されるようでどうしたものかと思っている

879 :John Appleseed:2021/10/13(水) 15:13:43.76 ID:Lm2VTs7H.net
昨日夜発送準備なったと思ったら明日着予定に♪

880 :John Appleseed:2021/10/13(水) 15:43:20.98 ID:HI5lmiVS.net
>>878
運が良いのがかわらないね
俺はSONYのTWS買ってお金ないからminiは来年以降にする

Switch有機ELは画面色味が微妙だと思うけど大きさに感動した

881 :John Appleseed:2021/10/13(水) 16:42:25.56 ID:Z09A8d7R.net
>>878
欲しいから応募した、それで当たっただけならお金のことどうこう言わなくても良いような。
MBPも必要で欲しければ買えば良いだけ。

882 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:02:27.44 ID:CoNc19cL.net
>>878
うらやましい
買えるなら買っちゃいなよ!

883 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:14:43.86 ID:XM/QQq99.net
10/16〜10/23だったが、明日配達になった

884 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:29:30.18 ID:YXV9RJCP.net
>>883
10/16-23組が続々明日着の報告あるのに自分はまだ変わらない
紫セルラー256GBが品薄なのか

885 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:31:44.01 ID:XM/QQq99.net
>>884
済まん、それ明日俺の所にくる

886 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:31:47.10 ID:LFd8a6Io.net
>>883
17-24組だが、昼過ぎ出荷されて15日到着予定になった

887 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:33:53.54 ID:YXV9RJCP.net
>>885,886
えっ、なんでなの
おかしくない?

888 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:36:35.24 ID:taBWSzsj.net
絶対おかしい!!
はやくしろ😡
https://i.imgur.com/XznnA6I.jpg

889 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:37:46.46 ID:+pSHd8jr.net
国内販売の本体より、海外通販のケースの方が先に来そうだわ

890 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:41:39.87 ID:YXV9RJCP.net
今メール来たわ!!
いきなり配送中って!!!
やったぁww

891 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:49:18.70 ID:RUkxn7F8.net
>>890
おめでとうー!
マジで新しいiPad mini最高だぜー!

892 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:50:22.87 ID:kSF4C2NE.net
うちもパープルセルラー64配送中
明日14日到着予定メールきたー
@16-23組

893 :John Appleseed:2021/10/13(水) 17:50:41.34 ID:YXV9RJCP.net
>>891
ありがとう!!Rentaでコミック買って読むわw

894 :John Appleseed:2021/10/13(水) 18:13:05.05 ID:XM/QQq99.net
怒濤のような配送だなw

895 :John Appleseed:2021/10/13(水) 18:25:22.01 ID:YXV9RJCP.net
届いたら速攻ドコモオンラインショップでesim契約しなきゃな
ネットだけで完結できて良い時代になったなぁ

896 :John Appleseed:2021/10/13(水) 19:46:14.55 ID:OvzVE/nw.net
>>892
ゼリー乙w

897 :John Appleseed:2021/10/13(水) 19:47:06.17 ID:sQC8kbTv.net
届いてゼリーに落胆するの気の毒すぎる。

898 :John Appleseed:2021/10/13(水) 19:59:15.92 ID:Q6pE2NKK.net
ゼリーに耐えられなかった人が返品し、
返品されたiPadが欲しい人に届く

Win-Winでいいじゃないか

899 :John Appleseed:2021/10/13(水) 20:03:17.59 ID:sTQZaMCU.net
ザーメンぶっかけたiPadも誰かに使われるのかな

900 :John Appleseed:2021/10/13(水) 21:37:50.50 ID:so8Jo9iR.net
iPad mini6 今日で2日目だけど、最高だよ
何よりデザインがいい
Smart folio も軽くて、ほんと買って良かった
音もいいし、mini5がトロく感じる ゼリーも気にならない

頭きてるのはiPadOS15のサファリだよ
ブックマークアイコンが上部に無くなって、左上の箱みたいなところをクリックしないとダメになった
しかもブックマークの画面が消えずに残ったままだから使いづらくてたまらん
仕方ないのでBraveをメインブラウザにしたよ

901 :John Appleseed:2021/10/13(水) 21:52:50.92 ID:E6BiDFAJ.net
mini6は自分も気に入ってる、ただアス比にアプリが最適化されてないのが不満、最適化されるまでにどのくらいかかるんだろ
アス比はpro11インチとair4で採用されてる1:1.43が良かったんだがなー

902 :John Appleseed:2021/10/13(水) 23:11:42.22 ID:z/sXce86.net
>>899
ゼリーVSザーメン

903 :John Appleseed:2021/10/14(木) 03:45:42.70 ID:BY/XEtdl.net
>>884
紫セルラー256GBで10/16組だけど発送されたよ

904 :John Appleseed:2021/10/14(木) 05:47:20.89 ID:mmUqHWmA.net
やっぱしニュースアプリ流し読みする時にゼリスクが気になるな。
ぐにゃっとした瞬間に不快な気持ちにさせられる。

905 :John Appleseed:2021/10/14(木) 06:09:45.62 ID:Ebt+fQ/X.net
俺の端末ゼリー出てるのかな?
まったく分からないけど

906 :John Appleseed:2021/10/14(木) 06:19:55.33 ID:6ZPJPpjq.net
特に不満無しむしろ満足できる店の方が多い。
これは売れるだろう。

907 :John Appleseed:2021/10/14(木) 07:40:24.68 ID:GDjsrwX+.net
ゼリー出てる?

https://i.imgur.com/zq2VKf8.jpg

908 :John Appleseed:2021/10/14(木) 07:41:06.51 ID:GDjsrwX+.net
あ、ごめん動画上げたつもりが静止画だった

909 :John Appleseed:2021/10/14(木) 08:27:09.86 ID:rJk2bdKp.net
>>895
自己レス、esimは差し替えできないことがわかった
pro11インチも持ってるからドコモショップ行って物理sim契約してこよう、面倒だけど
配達中になってるから昼までには届きそうだ

910 :John Appleseed:2021/10/14(木) 10:44:13.33 ID:rJk2bdKp.net
届いた〜!15.02にアップデートした〜!!
そしてめっちゃゼリるねww
なめてたわwww

911 :John Appleseed:2021/10/14(木) 11:54:36.91 ID:INEtYPmf.net
ただいま到着
今から設定と移行を始めます

912 :John Appleseed:2021/10/14(木) 11:57:04.50 ID:z/o0u+Lh.net
>>910
ハズレだな
俺のは今回のアップデートでかなりゼリーは減った

913 :John Appleseed:2021/10/14(木) 12:25:23.09 ID:p3f6ZWJ7.net
>>901
合わせればもっと小さく軽くなったのにな

914 :John Appleseed:2021/10/14(木) 13:03:39.09 ID:uzmG/1sG.net
>>912
ホントかよ?おれのアップデートでもゼリまくり(涙

915 :John Appleseed:2021/10/14(木) 13:20:23.87 ID:4udA4/G/.net
アップデートで直ったって奴はただのプラシーボだよ
思い込み激しいタイプだから詐欺に合わないように気をつけてくれ

916 :John Appleseed:2021/10/14(木) 13:48:36.93 ID:Pq2WE7Vh.net
スレチだが記念カキコ
先ほど電話がありまたPS5が当たってもうた
引き取り先を探さにゃいかんなった

スレ汚しすんません

917 :John Appleseed:2021/10/14(木) 15:02:22.70 ID:k5DBMF7P.net
>>915
普通に改善されたが
持っていない奴の妄想は際限ないなw

918 :John Appleseed:2021/10/14(木) 16:06:40.75 ID:zDVKBGp8.net
プラシーボで癌が治るって実例があるらしいからな
ゼリーが直ったって本人が思えるんならまあめでたいことだ

919 :John Appleseed:2021/10/14(木) 17:19:49.37 ID:Pm7+LGmq.net
まぁ大半が変化無いって行けんだが、一部では改善されたと言う人もいる。
まぁ事実は解消されてはいないのだが…それでも言い張る人にはつける薬は無い。
分かりやすく言えば、飯塚被告みたいな感じかな。

920 :John Appleseed:2021/10/14(木) 17:51:10.68 ID:bhkhKXeK.net
>>916
金持ちはどんどん金使って経済回してください!
転売だけはやめてね

921 :John Appleseed:2021/10/14(木) 18:43:51.81 ID:09wywC98.net
完全には解消されていないが多少なりとも緩和はされた
これが事実だよ

922 :John Appleseed:2021/10/14(木) 18:49:12.60 ID:FO8TuBuk.net
>>917
残念ながら俺のは改善されず。

改善されてよかったね。

923 :John Appleseed:2021/10/14(木) 19:21:40.50 ID:OU96NPVd.net
俺もアプデ後もゼリる

924 :John Appleseed:2021/10/14(木) 19:38:02.55 ID:i96YI2VE.net
>>907
出てる

925 :John Appleseed:2021/10/14(木) 19:48:02.98 ID:J7wqFtTr.net
>>907
すげえゼリってるなぁ

926 :John Appleseed:2021/10/14(木) 20:04:46.88 ID:Pm7+LGmq.net
>>921
え?ブレーキは踏んだって?

へぇ〜そーなんや。
で、それ誰か証明してくれるのかい?

927 :John Appleseed:2021/10/14(木) 21:13:41.80 ID:6urlTXuB.net
>>921
それは事実ではなくてきみの主観だな

928 :John Appleseed:2021/10/14(木) 22:08:31.25 ID:E9A0Ih9A.net
>>924
>>925
どれがゼリーかさっぱり分からんが
これが返品とかするレベルというならそれは個人の脳障害の問題だな

929 :John Appleseed:2021/10/14(木) 23:02:08.29 ID:mmUqHWmA.net
と被害妄想癖のある知的障…者が言っております。

930 :John Appleseed:2021/10/15(金) 04:49:14.06 ID:MWsF8h48.net
ゼリーは結構気になる
知ってるから余計に確認したくなる
やれやれ返品できるの?仕様何でしょ?

931 :John Appleseed:2021/10/15(金) 04:56:28.29 ID:hcUd2OOC.net
返品交換繰り返してアタリが出るまで待つかな

932 :John Appleseed:2021/10/15(金) 07:57:35.21 ID:kqNdup32.net
Nintendo Switchのジョイコンのようにそのうちしれっと改善されるだろうから春以降に買うとよいかも

933 :John Appleseed:2021/10/15(金) 08:13:33.01 ID:zTx5JShR.net
>>932
じゃあ最近買ったやつはゼリスク民?!

934 :John Appleseed:2021/10/15(金) 08:24:52.97 ID:1rqHplM1.net
ヨドバシがズルズル後ろに納期伸びてやがる

935 :John Appleseed:2021/10/15(金) 11:51:28.62 ID:m6XTloyb.net
>>934
アップルストア優先やからなあ。

936 :John Appleseed:2021/10/15(金) 12:44:34.89 ID:V8cZ3DqN.net
>>933
初期ロットを避けるのは常識
リスクは常にどこかに潜んでることを意識しておくことが大切

937 :John Appleseed:2021/10/15(金) 20:41:28.61 ID:/QnRw3Sr.net
>>936
誰でも知っている知識w

938 :John Appleseed:2021/10/15(金) 20:53:40.19 ID:2AWNG4DP.net
初期ロット避けてもゼリーは改善されないよ

939 :John Appleseed:2021/10/15(金) 21:35:44.73 ID:pbimL6AZ.net
フルモデルチェンジを避ける知識の間違いじゃね?

940 :John Appleseed:2021/10/15(金) 23:15:43.56 ID:Tdz3cfyW.net
appleならゼリー改善させてくるよ

941 :John Appleseed:2021/10/15(金) 23:41:55.83 ID:LjcJKn7d.net
どんなにスペックが良かろうが液晶がダメだと全てを台無しにしてしまうな。

942 :John Appleseed:2021/10/16(土) 02:22:07.59 ID:wV5APtPF.net
なんかあんまり画質良くないな
proと比べて漫画が汚く見えるのは気のせいか?

943 :John Appleseed:2021/10/16(土) 03:29:58.68 ID:CH6VlOrf.net
初期ロットを避けるのは一般常識

944 :John Appleseed:2021/10/16(土) 04:24:11.12 ID:qVXE86yI.net
ですね、学びました
さてPixel6がたのしみや(←学んでない)
結局買っちゃうのよね(笑)

945 :John Appleseed:2021/10/16(土) 06:58:15.56 ID:CrzI0ZpR.net
ゼリスク改善してくれても輝度は暗いし屋外での視認性がめちゃ悪い。
旅行なんかに使おうと思ってたけどダメだこりゃ。
まぁ期待はしてなかったけどカメラもダメだな。アウトカメラは広角無いしナイトモードも無い。
アイコンも両端スカスカだし、使ってて楽しく無いなぁ。

946 :John Appleseed:2021/10/16(土) 07:04:21.78 ID:6UMQMdcm.net
>>942
Proとかいう粗大ゴミには全く興味がないので

947 :John Appleseed:2021/10/16(土) 07:12:25.91 ID:hmqsK2p2.net
次スレ
iPad mini 6 Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634335866/

948 :John Appleseed:2021/10/16(土) 07:24:53.83 ID:56RV9pQo.net
>>942
mini5や無印より暗いね

949 :John Appleseed:2021/10/16(土) 07:28:59.30 ID:daPYTst4.net
>>942
画質が眠い感じ、ちょっとボヤけてるんだよね
たぶんアプリが解像度に対応できてなくてOS側で拡大調整しちゃってるからじゃないかと推測

950 :John Appleseed:2021/10/16(土) 07:45:44.29 .net
ハズレパネルだとそんなに酷いのか?
俺のは、5より6の方が明るいし、クッキリだし、より白い
ゼリスクは、店頭展示機に比べ全然目立たない
https://i.imgur.com/xeeHLYV.jpg

951 :John Appleseed:2021/10/16(土) 07:51:52.88 ID:TIS3+Wbl.net
Resolved in iOS & iPadOS 15.1 beta 2
On iPad mini (6th generation), websites now load with the iPad mobile user agent by default to improve text legibility. Users can customize this setting per website in the page format menu or globally through Settings > Safari > Request Desktop Site > All Websites.

これからmini6に対応さてくんじゃね知らんけど

952 :John Appleseed:2021/10/16(土) 08:00:33.56 ID:CrzI0ZpR.net
当たり外れとか5との比較とかじゃなくて単純に屋外で使用するには輝度が足らないって話だよ。
論点がズレてるんだよなぁ。

953 :John Appleseed:2021/10/16(土) 08:02:06.87 .net
>>952
屋外でも無問題
https://i.imgur.com/xeeHLYV.jpg

954 :John Appleseed:2021/10/16(土) 08:08:23.22 ID:xZfbAYVm.net
それぞれ標準でProで輝度600でminiが500、iPhoneが800位だからこんなもんじゃないのか、miniの用途からしたらもうちょい欲しいけど最初からわかってた事だし

955 :John Appleseed:2021/10/16(土) 08:25:23.94 ID:G7FOdr1L.net
mini6用の防水対衝撃ケース早く出てくれ
今はTPUケース使ってるけど、持ち歩く物だからもっと雑に使いたいんじゃあ

956 :John Appleseed:2021/10/16(土) 09:27:38.99 ID:CrzI0ZpR.net
同じ500でも6は暗い。
格安液晶使ってるせいか日中屋外での視認性が明らかに劣っている。
液晶ケチったのが惜しい。

957 :John Appleseed:2021/10/16(土) 09:47:30.51 ID:narHtuwK.net
>>956
逆だよ
6の方が明るい

958 :John Appleseed:2021/10/16(土) 10:41:52.71 ID:MK/ldHQQ.net
pixel6tabはまだ噂だけど気になる

959 :John Appleseed:2021/10/16(土) 11:41:29.20 ID:c1T+pMV0.net
輝度はバッテリー持ちの問題でもあるからなあ
iPhoneを最大輝度で常用してるとバッテリーが目に見えて減ってくわ

960 :John Appleseed:2021/10/16(土) 12:16:01.77 ID:RbmjgAmG.net
>>950
設定は同じにしてる?
Night ShiftとかTrue Toneとか

961 :John Appleseed:2021/10/16(土) 12:19:12.02 ID:54jhBTM7.net
>>960
それがわかるように設定アプリにしてくれてるんだと思ったが
画像見てわからんの?

962 :John Appleseed:2021/10/16(土) 12:24:02.37 ID:RbmjgAmG.net
すまん、出先でサムネしか見てなかったわ

963 :John Appleseed:2021/10/16(土) 13:29:43.13 ID:CrzI0ZpR.net
日中屋外で比較撮影してみろ。
話はそれからだ。

964 :John Appleseed:2021/10/16(土) 13:45:08.40 ID:BB/u3vIy.net
みんなそんなに明るくして使いたいの?
自分は屋内20ー30%、屋外50−70%くらいでいけてるけど

965 :John Appleseed:2021/10/16(土) 15:17:46.63 ID:XND7vvqs.net
>>946
悔しそう

966 :John Appleseed:2021/10/16(土) 17:41:55.64 ID:CrzI0ZpR.net
miniで写真見たら何でも粗く劣化して見えるな。
少し尿気味だし。
こりゃあ写真閲覧には向いてないね!!

967 :John Appleseed:2021/10/16(土) 17:47:11.54 ID:98PwdVwz.net
>>966
それはハズレ液晶なのでは?

968 :John Appleseed:2021/10/16(土) 18:28:44.76 ID:JIxx8Lo0.net
>>964
暗いとなんか損した気分になる

969 :John Appleseed:2021/10/16(土) 19:33:28.19 ID:js789GsZ.net
>>966
ちょっと何でもボケた眠い感じになるんだよね
アプリが解像度にまだ合わせられてないと思いたい

970 :John Appleseed:2021/10/16(土) 20:21:09.94 ID:98PwdVwz.net
>>969
miniはairよりppiは上だから写真はかなり高詳細に見えるよ
不満なら返品考えた方がいいかも

971 :John Appleseed:2021/10/16(土) 20:34:44.69 ID:js789GsZ.net
ppiだけでは高精細とは判断できないから
液晶の性質、隣のドットへの干渉色滲みとか、アプリ内での拡大縮小処理とか関係する
残像ではmini6の液晶品質は褒められたもんじゃないのは明らかだし
まぁ返品までいくかどうか他の要素と天秤にかけての判断だね

972 :John Appleseed:2021/10/16(土) 23:08:12.48 ID:wV5APtPF.net
>>970
全然だろ
なんかminiのディスプレイはピンボケしてる感じ

973 :John Appleseed:2021/10/16(土) 23:50:00.89 ID:98PwdVwz.net
>>972
ショップのと自分のを一度比べてみたら?

974 :John Appleseed:2021/10/17(日) 00:10:28.05 ID:1Vpon2ad.net
>>973
確認済みだよ
なんか眠たい画質

975 :John Appleseed:2021/10/17(日) 00:14:42.28 ID:hEZBOtDw.net
即時返品すればすっきりするよ

976 :John Appleseed:2021/10/17(日) 00:17:09.57 ID:UZGBcYlN.net
>>974
ショップのものより自分の端末のディスプレイが明らかに劣ってるの確認済みなら、返品するか交換してもらいなよ

977 :John Appleseed:2021/10/17(日) 02:15:30.27 ID:86kqIfd5.net
ゼリースクロールより画面の暗さと音量ボタンの位置が悪すぎる
使っててイライラする

978 :John Appleseed:2021/10/17(日) 02:17:17.46 ID:86kqIfd5.net
前の書き込みで誰かがクソ端末オブザイヤーって書いてたけど本当これ

979 :John Appleseed:2021/10/17(日) 06:02:18.76 ID:qpQB5+yv.net
俺がジョブスだったなら設計者を即刻辞めさせる。
クックはコストカッターだから褒め称えるだろう。

この格安液晶は数世代も前の糞でしかない!!
Appleが使うパーツじゃねーだろボケがっ!!

980 :John Appleseed:2021/10/17(日) 06:58:27.16 ID:pjst5NAc.net
>>977
全く暗くないな
早く病院に行った方がいい

981 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:03:52.52 ID:acVQi2wK.net
iPhoneもiPadもパーツの製造元は複数あるから、
比較してる旧機種とmini6のそれぞれである程度の個体差ありそう
気に入らなければ交換してもらえるのでは?
俺はiPad3の時に尿液晶交換してもらって綺麗なの貰ったよ

982 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:12:27.83 ID:Z7vdsA8m.net
個体差、個体差って品質管理に問題あるのでは?

983 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:15:39.70 ID:qpQB5+yv.net
当たり外れあること自体がおかしいだろ

984 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:15:49.01 ID:pjst5NAc.net
>>982
個体差のない工業製品などないんだが
バカはどうしようもないな

985 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:16:54.36 ID:Z7vdsA8m.net
>>984
度がすぎるって言ってるんだよ
バカはどうしようもないな

986 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:17:30.96 ID:qpQB5+yv.net
外れがどんだけ多いねん!!
夜店のくじ引きかっ!!

987 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:18:27.29 ID:pjst5NAc.net
>>985
俺基準で語られてもね
バカのくせに偉そうに

988 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:20:48.70 ID:qpQB5+yv.net
まだ近所のおっちゃんがつくる民芸品の方がバラつきないわ!!

989 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:38:06.98 ID:2gS4En/N.net
ぜリスク、気にはなる点はあるがイライラまではしない。

990 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:43:54.48 ID:Dqj5GVdO.net
>>979
クックはセンスも悪いからマジでクソ

カメラキチなだけ
しかもたいしたカメラでもないのに

991 :John Appleseed:2021/10/17(日) 07:47:38.94 ID:iemx0/po.net
ゼリーの程度が軽い個体って都市伝説なのかなぁ
アップルがそれを完全否定してないからちゃんとアナウンスすべきだろ
それが混乱のもとだよ
個体差はあるのかないのか、あったらリコールしますとかそういう態度が必要

992 :John Appleseed:2021/10/17(日) 08:20:58.44 ID:p5762hso.net
発売される商品の品質のバラツキをないようにすることは企業として当たり前に取り組んでいることでありいちいち報告することではない
そしてappleはゼリー現象がディスプレイの正常の動作であることはサポートの共通回答として公表している
つまりゼリー現象の程度にバラツキはない
ゼリー現象の出ない個体があったとしたらそれは正常の動作ではないと言えるからサポートに言えばゼリーが出る個体に交換してもらえるだろう

993 :John Appleseed:2021/10/17(日) 08:30:03.70 ID:fpOEY+Vm.net
>>950
これは当たりだわ

994 :John Appleseed:2021/10/17(日) 08:30:43.62 ID:fpOEY+Vm.net
>>991
10%くらい少数メーカーのパネル
多分日本製があるんじゃないかな

995 :John Appleseed:2021/10/17(日) 08:32:22.56 ID:fpOEY+Vm.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-317099/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

これが勢力図

996 :John Appleseed:2021/10/17(日) 08:42:16.34 ID:qgOmgnad.net
ゼリーはシャープ?JDI?

997 :John Appleseed:2021/10/17(日) 09:18:21.56 ID:4tHpAVE2.net
>>992
どんなpcでもスマホでも必ず個体差はある

998 :John Appleseed:2021/10/17(日) 09:56:00.71 ID:qpQB5+yv.net
個体差って具体的に何なん?
そして仮にあれば、数値化してどれ位バラつくもんなん
人の目で明らかな差が出るのは、個体差を超えて、製品として明らかな欠陥だと思うけど、違うん?

999 :John Appleseed:2021/10/17(日) 10:10:49.78 ID:aUvPuoh9.net
うめ

1000 :John Appleseed:2021/10/17(日) 10:11:00.73 ID:6k5xBOjk.net
梅ー

1001 :John Appleseed:2021/10/17(日) 10:11:19.85 ID:C5DVb5tP.net
1000ゲット ヒャッホー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200