2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 275

1 :John Appleseed:2021/09/29(水) 01:14:52.38 ID:KfPmr3B9.net
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.appl...atch/welcome/watchos

●Apple Watch Series 7、発表!
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-7/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

○質問する前に一通り読もう

購入前
・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

購入後
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

※前スレ
Apple Watch Part 274
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632521834/

498 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:45:58.78 ID:qCEx3Tlt.net
>>495
いやもちろん見た上で言ってるけど

499 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:47:05.32 ID:qCEx3Tlt.net
>>496
やりたいことより腕のサイズと老眼か否かで決めていいんじゃない?

500 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:48:50.59 ID:W10ut8wJ.net
>>495
毎年買えばわかる。S6はハズレだ。
正直S6はレッドかブルーのアルミ買った人だけが正解だったと思う笑

501 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:50:12.87 ID:hh2essml.net
>>497
機能追加ないから
そういう返ししかできないよな

少し明るくなった、充電少し早いです

終わりだもんな

502 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:50:58.10 ID:1usBMHLc.net
>>496
俺は44mmつけてるけど
基本小さい方でいいと思うよ

503 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:51:15.71 ID:hh2essml.net
>>500
7はあたりw?

504 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:52:11.45 ID:+O2tpAg0.net
ベゼルの縮小という至上のアップデート来てるのに機能ガー連呼の貧乏人さんw
旧世代のゴミから買い替えない理由探しに必死で涙ぐましいんだw

505 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:55:49.39 ID:hh2essml.net
>>504
ちっこいAWのベゼルが1mm
細くなろうが太くなろうが変わらない気がするが
感性は人それぞれなんだな

506 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:56:36.52 ID:9jNUZOow.net
買えるか買えないかじゃない
買うか買わないかなんだよ貧乏煽りの人

おれ?おれはステンレス シルバーを買うよ

507 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:57:19.91 ID:80K2dyiZ.net
ふむ、目は悪くないし小さいほうが運動や寝てるときに邪魔にはならない・・・か
あとは店頭で比べてみる

508 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:57:47.56 ID:MJqBdrJk.net
>>501
充電少し?
そう思いたい気持ちも分かるよ。
オレ的には、表示情報量の多さやあと防塵性能のアップもかなりのメリットだと思うがな。
まぁ君はS8でるまでS6使ってればいいさ。

509 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:58:58.10 ID:xmHY++Vj.net
>>505
小さい画面だから1ミリで大きく変わるんだろw
大丈夫か?

510 :John Appleseed:2021/10/01(金) 20:59:03.33 ID:XX0NXZpU.net
そんな凄いアプデとは思わないが、価格ほぼ据え置きで充電時間33%早いのは魅力的だと思う。

そもそもの駆動時間が短いけどな笑

511 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:10:16.11 ID:+O2tpAg0.net
>>505
画面占有率が雲泥の差でしょw
メクラか?

512 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:12:43.45 ID:+O2tpAg0.net
>>506
買い替えない理由探しという表現からどうやっったら「買えるか買わないか」という意味だと解釈できるんだよ
どう考えても「買うか買わないか」の話してるでしょw

513 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:24:50.89 ID:89Ogcr8L.net
ベゼルレスはAWのデザインを気にする人にとっては
待ち望んでいたアプデだよ。
本当にフラットデザインじゃなくてベゼルレスだと
知ったときの嬉しさは忘れられない

514 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:25:29.67 ID:GGLAAZyZ.net
applewatchから母艦iphoneのインターネット共有のオン・オフをするappってありますか?
ウィジェットとかショートカット使うってのでも良いです
wifiのiPad使ってて必要なときだけ鞄の中からiphoneを取り出さずにインターネット共有を使いたいんですけどapplewatchからできれば良いかなと

515 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:25:50.96 ID:8IZI8S3U.net
ショトカのアプリ連携がnullが入るようになっていちいち確認しないといけないのだるいな

516 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:28:36.24 ID:sJoxa/wr.net
マジでリーク通りのカクカクじゃなくてよかったわ

517 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:30:40.21 ID:GbYXtw4v.net
>>460
バックに合わせた革

518 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:32:10.60 ID:+XB1V67i.net
ついにs6が失敗でs7が成功と思い込み始めるところまできました

519 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:32:47.29 ID:Jo68+UfS.net
>>518
最新が最高に決まってんだろ

520 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:35:09.48 ID:8IZI8S3U.net
>>514
Siriショートカットからは出来ないけど、
ipadの機能でWi-Fiの設定開いて自分のiPhone選択すればiPhone側の設定がオフであっても自動的にオンに変更して接続できるよ

521 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:39:12.64 ID:xjA+XsfW.net
公式ストア予約ギター!

522 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:54:15.51 ID:9jNUZOow.net
予約きてないじゃん!

523 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:56:25.75 ID:GGLAAZyZ.net
>>520
あららマジで?
知らなかったw
その件は取り敢えず解決だけどapplewatchからショートカット実行とか出来たらイロイロ便利そうだし出来ても良さそうだよね(具体的にどういう場面で便利かは今は思いつかないけどw)

524 :John Appleseed:2021/10/01(金) 21:59:14.18 ID:uzi1HcLn.net
>>523
ショートカット使えるでしょ?

525 :John Appleseed:2021/10/01(金) 22:00:31.15 ID:uzi1HcLn.net
早く欲しい〜
やっぱグラファイトかっこええな
https://i.imgur.com/Mjc2WOk.jpg

526 :John Appleseed:2021/10/01(金) 22:02:12.79 ID:0UsnYr+j.net
6/SEの大(44mm)と7の小(41mm)と
液晶の表示領域は同サイズってマジですか

527 :John Appleseed:2021/10/01(金) 22:08:11.41 ID:uzi1HcLn.net
レザーリンク使ってる人いる?かっこいい?

528 :John Appleseed:2021/10/01(金) 22:08:33.77 ID:F42an/NZ.net
表示領域って変更できるんじゃないの

529 :John Appleseed:2021/10/01(金) 22:12:55.71 ID:ZPcJXFHc.net
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れw

530 :John Appleseed:2021/10/01(金) 22:28:36.76 ID:RIc5ka65.net
>>525
11 Proとベストマッチに見えてクールだね

531 :John Appleseed:2021/10/01(金) 22:28:37.09 ID:XzGhQaW9.net
PITAKAのベルトとケースにするか、
casetifyのベルトとケースにするか、

https://i.imgur.com/y9LiTvx.jpg
https://i.imgur.com/7brhS1B.jpg

どう思います?

532 :John Appleseed:2021/10/01(金) 22:30:57.14 ID:bGfuBx7s.net
>>531
ケースティファイとかウチのJK娘御用達ブランドw
おっさんが手を出すもんじゃない

533 :John Appleseed:2021/10/01(金) 22:43:57.62 ID:ukZyWkaN.net
>>525
いいな。でこれがいくらだって?

534 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:03:59.42 ID:aZZz4zJN.net
>>475

931 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 18:55:46.63 ID:vQ7MR/Wo
>>930
ニセモノに嬉しそうにシッポを振って

 はいコピペ!

だって。よだれ拭きなさいよキタナラシイ

933 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 19:08:55.60 ID:vQ7MR/Wo
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れ

ほら、私にも汚いよだれ垂らしながら「はいコピペ」って言って、みんなに馬鹿さ加減を披露しなさいwww



ガイジが嬉ション撒き散らしまくってて草

535 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:04:50.89 ID:6VlhFJW0.net
>>523
applewatchでショートカット自体は使えるけどテザリングの変更をショートカットでできないよ

536 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:06:36.25 ID:WghfdVp2.net
>>529

931 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 18:55:46.63 ID:vQ7MR/Wo
>>930
ニセモノに嬉しそうにシッポを振って

 はいコピペ!

だって。よだれ拭きなさいよキタナラシイ

933 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 19:08:55.60 ID:vQ7MR/Wo
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れ

ほら、私にも汚いよだれ垂らしながら「はいコピペ」って言って、みんなに馬鹿さ加減を披露しなさいwww



ガイジが嬉ション撒き散らしまくってて草

537 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:07:36.89 ID:5zHPGKHv.net
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れw

538 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:10:11.35 ID:nqUuwvb1.net
>>537

931 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 18:55:46.63 ID:vQ7MR/Wo
>>930
ニセモノに嬉しそうにシッポを振って

 はいコピペ!

だって。よだれ拭きなさいよキタナラシイ

933 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 19:08:55.60 ID:vQ7MR/Wo
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れ

ほら、私にも汚いよだれ垂らしながら「はいコピペ」って言って、みんなに馬鹿さ加減を披露しなさいwww



ガイジが嬉ション撒き散らしまくってて草

539 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:17:53.86 ID:2N/hB4ha.net
>>487
S7に非HERMESとしてあるなら欲しかったってだけ
アルミニウムブラックも持ってるけど多分チタニウムブラックと質感似てるだろうから
チタニウムブラックはちょっとアレなんだよな…

540 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:21:07.26 ID:iNn8y5+1.net
7でAWデビュー待ちのおじさんです。
いろんな動画見て、アルミの黒、41mmまでは決まりました。
バンドで悩み中ですが、アドバイス頂ければと。

仕事中でも使うので、ミラネーゼの黒と思ったんですが、アルミモデルでもバランス大丈夫でしょうか?
(上のモデルは欲しいですが、ちょっと手が出ません)

それか、黒のソロループにして、サードパーティ製の茶系の革バンドを別で購入するのもいいかとも思ってます。

一番ノーマルなスポーツバンドは、家電量販店のデモ機で、はめるのに手こずったので除外してます。

田舎なので当然アップルストアもありませんが、先輩達の意見を参考にできればと。

541 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:23:04.09 ID:GbYXtw4v.net
>>540
バンドなんて消耗品
好きなの買っとけ
どうせ後で買い増すことになるからな

542 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:33:55.68 ID:W10ut8wJ.net
>>739
7にアルミの黒はない。。。

543 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:34:45.93 ID:14swNcJ2.net
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れ

544 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:40:05.84 ID:iNn8y5+1.net
>>541
そうですね。悩み出すとなかなか決められなくて。

>>542
ミッドナイトでした。

545 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:45:33.87 ID:d5cCGfxJ.net
>>543

931 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 18:55:46.63 ID:vQ7MR/Wo
>>930
ニセモノに嬉しそうにシッポを振って

 はいコピペ!

だって。よだれ拭きなさいよキタナラシイ

933 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 19:08:55.60 ID:vQ7MR/Wo
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れ

ほら、私にも汚いよだれ垂らしながら「はいコピペ」って言って、みんなに馬鹿さ加減を披露しなさいwww



ガイジが嬉ション撒き散らしまくってて草

546 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:58:55.15 ID:z94VuPWR.net
41mmと40mmのバンドは互換あり?

547 :John Appleseed:2021/10/01(金) 23:59:21.45 ID:AoyuOVns.net
あり

548 :John Appleseed:2021/10/02(土) 00:08:29.86 ID:GBbRxh72.net
>>402

1300mになると書き込んだ者です。

俺は登山で使うから高度計は必須。

基準が1300でいいわけないだろ。

山でイチイチ1300引き算してやってられるかw

iPhoneに残る記録を後から見直すときも1300引くんか。

数年後に買い直して治ったら、この期間の記録を見返すときだけ1300引くとかありえんだろw

そもそも、使わない機能でも壊れてたら嫌だろ。7月に買ったばかりだぜ。

549 :John Appleseed:2021/10/02(土) 00:15:42.72 ID:EJdfc+Ze.net
ミラネーゼって磁石がすごくてPC作業とかスマホとか大丈夫なんかな?壊れそう

550 :John Appleseed:2021/10/02(土) 00:16:01.72 ID:GBbRxh72.net
iPhoneのコンパスは正常。

GPSの記録も正常。

おかしいのはアップルウォッチSEの高度計のみ。

これってiPhoneと関係あるのかな。アップルウォッチ単体で計測してるはずだけど。

あと、飛行機に乗ってからおかしくなったんだが、同時に購入した嫁のSEも同時におかしくなった。嫁のは40mmで800mと表示される。

大きさは違うものの同時に買った2台のSEが、同じ飛行機に乗って同時におかしくなるって、個別の問題ではない気がするのだが。

ちなみにwatchOS8にしたら直ったが2日後にまたおかしくなった。

551 :John Appleseed:2021/10/02(土) 00:20:57.32 ID:ft4Kps2O.net
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れw

552 :John Appleseed:2021/10/02(土) 00:23:04.05 ID:Wg5g6I0P.net
>>540
7で色変わるからまだわからんけど
スペースグレーと黒系のミラネーゼの相性は悪くないよ
ただ、アルミは思っている3倍くらいディスプレイに傷が入る
特にミラネーゼなんか使ったらそのリスクは跳ね上がる

スポーツバンドかスポーツループ使うのが無難

553 :John Appleseed:2021/10/02(土) 00:23:15.15 ID:oVBlXzUe.net
>>540
店で試着すると大きい方欲しくなるよ

554 :John Appleseed:2021/10/02(土) 00:49:00.46 ID:rnQ4+qka.net
>>553
両方さわると操作性が見た目以上に違うからな
小さいのでも慣れるけど初めてだとこんなに違うのか!って感じた

555 :John Appleseed:2021/10/02(土) 00:58:14.12 ID:iAEzYVUq.net
>>550
2台とも修理に出すべき
故障の原因はアップルが考えること

556 :John Appleseed:2021/10/02(土) 00:58:21.62 ID:DSzuxAUr.net
>>552
相性は悪くないんですね。ただ、傷のことは全くノーマークでした。
持ったことないんで最初は無難なのが良いのかもですね。

>>553
いくつか比較動画見て、あまり付けてる感がない方がいいかと思い41でいこうとしてるんですが、
長く収まってたガジェット熱が久しぶりに出てきてるので、操作性も確かめに、もう一度量販店に
行ってきます。

557 :John Appleseed:2021/10/02(土) 01:00:40.04 ID:oVBlXzUe.net
>>556
44は動画で見ると大きく見えるが
付けてみるとそうでもなかったりする

558 :John Appleseed:2021/10/02(土) 01:06:10.67 ID:ucWlLe2P.net
>>551

931 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 18:55:46.63 ID:vQ7MR/Wo
>>930
ニセモノに嬉しそうにシッポを振って

 はいコピペ!

だって。よだれ拭きなさいよキタナラシイ

933 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 19:08:55.60 ID:vQ7MR/Wo
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れ

ほら、私にも汚いよだれ垂らしながら「はいコピペ」って言って、みんなに馬鹿さ加減を披露しなさいwww



ガイジが嬉ション撒き散らしまくってて草

559 :John Appleseed:2021/10/02(土) 01:20:18.93 ID:+30I6CzT.net
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れw

560 :John Appleseed:2021/10/02(土) 01:26:25.35 ID:Wg5g6I0P.net
>>556
レス読んで判断する限り
アルミのミッドナイトと黒系のスポーツバンドかスポーツループが無難だと思う
仕事で使うなら金属系のバンドはワイシャツ痛むから良くないよ
Apple Watchできっちり感出しても仕方ないし

561 :John Appleseed:2021/10/02(土) 01:27:01.61 ID:Wg5g6I0P.net
サイズは間違いなく41mmで問題ない

562 :John Appleseed:2021/10/02(土) 01:32:20.26 ID:Xx6DFrQX.net
アップル!アップル!

563 :John Appleseed:2021/10/02(土) 01:33:32.37 ID:ucWlLe2P.net
>>559

931 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 18:55:46.63 ID:vQ7MR/Wo
>>930
ニセモノに嬉しそうにシッポを振って

 はいコピペ!

だって。よだれ拭きなさいよキタナラシイ

933 名前:John Appleseed :2021/09/28(火) 19:08:55.60 ID:vQ7MR/Wo
60Hzのカクカク廃棄物使ってるガイジが完全敗北しててワロタ
負け犬哀れ

ほら、私にも汚いよだれ垂らしながら「はいコピペ」って言って、みんなに馬鹿さ加減を披露しなさいwww



ガイジが嬉ション撒き散らしまくってて草

564 :John Appleseed:2021/10/02(土) 01:39:12.04 ID:ntTUdBKE.net
今日もまた気狂い連投が始まるのかな??
相手してるお前ら神様仏様か?

565 :John Appleseed:2021/10/02(土) 01:50:04.25 ID:zQE5q9cz.net
S3でもiPhoneを手元から離れたら通知設定できた。けどこれもしかしてセルラーモデルじゃないと通知こないのか?コンビニで車にiPhone置いてみたけど通知来なかった。オフラインにはなったんだが。
てっきりiPhoneとの接続が切れたら通知来るもんだと思ってた。

566 :John Appleseed:2021/10/02(土) 01:56:59.88 ID:iAEzYVUq.net
>>565
上の方に数百メートル離れないと置き忘れと認識しないと書いてあったような

567 :John Appleseed:2021/10/02(土) 02:21:02.03 ID:DSzuxAUr.net
>>560
一年中長袖のシャツなんで、ミラネーゼは・・・ですね。参考になります。
無難なスポーツループ辺りを一つ選んでおいて、後々サードパーティ製なんかも楽しんでみるのが良さそうですね。

サイズのこともはっきり書いてもらっててありがたいです。
置いてある量販店は、幸い店員も客も少ない(田舎、、)ので、ゆっくり触ってきます。


YouTubeのおすすめに山ほど出てくるAW関連動画を見ながらワクワクしてる今が、1番楽しいのかも^ ^

568 :John Appleseed:2021/10/02(土) 02:32:58.01 ID:LQWY400f.net
>>456のスターライトの微妙な暖かみだと
ピュアプラチナムブラックのバンドよりオリーブグレーカーゴカーキの方が良いんかなあ
ミッドナイトとスターライトで揺れ動くわ

569 :John Appleseed:2021/10/02(土) 02:39:32.69 ID:ucWlLe2P.net
ガイジが嬉ション撒き散らしまくってて草

570 :John Appleseed:2021/10/02(土) 04:17:28.75 ID:IVfQ16Gd.net
離れて数百メートルはさすがに長いなぁ
100メートルくらいにしてくれないものか

571 :John Appleseed:2021/10/02(土) 04:20:08.64 ID:oORGfY9Y.net
10mだな

572 :John Appleseed:2021/10/02(土) 04:21:36.87 ID:6HXPLHck.net
昨日の台風16号接近の様子(品川)
結構遠かったのと移動速度が遅かったので気圧変化は緩やか
https://i.imgur.com/aN0t3Xs.png
iPhoneセンサー読み出し値を海面更正
https://i.imgur.com/JwtaUMt.png
別体センサーそのまま

573 :John Appleseed:2021/10/02(土) 04:22:11.69 ID:6HXPLHck.net
>>570
自分の場合は最短で直線距離250mくらいだ

574 :John Appleseed:2021/10/02(土) 04:29:31.54 ID:IVfQ16Gd.net
まじか
そこらへん細かい調整したいけど絶対そんな機能は入れてくれなさそう

575 :John Appleseed:2021/10/02(土) 04:44:30.20 ID:2YV6BcpN.net
やった!

「iOS 15.0.1」、Apple WatchでiPhone 13のロックを解除できない不具合を修正
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1355378.html

576 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:12:09.42 ID:PACvSgiz.net
設定できるようになった!

577 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:13:29.09 ID:5yo66Sll.net
アルミの画面に傷がつくと騒ぐ奴がずっといるがAW着けて現場作業でもしてんのか?
本気で信じる奴がいるから言っておくが、普通に生活していても彼方此方ガシガシぶつけなければアルミでも画面に傷はそうそうつかないからな

578 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:15:17.13 ID:8sWpPLHL.net
マジでこれじゃなくて良かったわ
https://i.imgur.com/c3x8bdD.jpg

579 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:16:09.08 ID:mSNHbwaK.net
>>575
来てるぞ
https://i.imgur.com/NT9ZwSD.png

580 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:17:27.23 ID:mSNHbwaK.net
>>577
アルミでたまにぶつけたり擦ったりしたが
無傷だわ

581 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:21:40.83 ID:nTzm3/Mr.net
>>577
おれのはこんな感じに傷付いてる
シリーズ5で発売日から2年使ってこんな感じ…

582 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:22:01.35 ID:nTzm3/Mr.net
>>581
写真わすれた
https://i.imgur.com/RyKCYJ9.jpg

583 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:23:57.11 ID:5yo66Sll.net
>>582
これは明らかに自分で分かるくらい擦ったよな
ここまで傷がつく擦り方したらステンでも傷つくよ

584 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:26:55.39 ID:KBAaGmT7.net
>>582
あっ、メルカリで私から買ってくれた人ですね!
それはチャリで転けた時の傷です…
取り急ぎAWデビューおめでとうございます!

585 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:27:55.42 ID:nTzm3/Mr.net
>>583
サファイアガラスなら大丈夫だと思ってるんだけど違うの?
今年はステンレス買うつもり

586 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:30:33.33 ID:g+eKFJ+R.net
>>577
土方仕事だからチタン使ってるわ

587 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:31:12.28 ID:EvmV2+PX.net
>>584
すべってるぞ

588 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:32:22.74 ID:6HXPLHck.net
>>585
いやION-Xはそんなもんだよ
ステンレスとアルミを併用していて同じように使っているけど
サファイアの方はまったく擦り傷ない
アルミのION-Xはあなたのと同じくらい

589 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:34:13.85 ID:DiRUvaYI.net
>>585
サファイアガラスならこう言う傷の入り方は無いと思うよ

590 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:35:02.95 ID:nTzm3/Mr.net
>>588
そうだよねやっぱり
サファイアガラスは硬度9だし
ロフトとかでApple Watchのコーティングしてくれるところあったりするけどあれって効果あるのかな?

591 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:36:28.73 ID:5yo66Sll.net
>>585
傷が付きづらいと言う表現が正しいだろな
何方を使っていてもつくときはつくから好きな方選べば良いことよ

592 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:36:58.12 ID:cWPcAv4Y.net
S7はまだお気に入りに登録すらできないのか

593 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:37:24.13 ID:yRjrjkEn.net
AWよくぶつける人は
医者に診てもらった方がいいかも
脳の危険シグナルの可能性あり

594 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:38:36.64 ID:nTzm3/Mr.net
>>591
付くときは付くってそんなの言い出したらアルミとダイヤモンドだって同じになっちゃうじゃん
日常生活でちょっと擦るくらいで付かないのが重要だと思ってるから

595 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:40:31.35 ID:b4jOmlAe.net
S2の42mmとS7の41mmは
画面サイズはS7が大きいかな。
ただバンドが流用できないね。

596 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:41:20.36 ID:5yo66Sll.net
>>594
だからアルミはやめておけ、って言いたいの?
俺はワークアウトと睡眠ログ用に家ではアルミ着けてるが柔軟に使い分けできてるぞ
あくまで道具だから多少の傷なんぞいちいち気にしてないわ

597 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:41:44.00 ID:C/NrjE/y.net
アルミだけど1年使っても
ガラスに傷なんかつかない
AWこするって何してるの?
よっぽど注意力散漫なんだろうな

598 :John Appleseed:2021/10/02(土) 06:41:59.48 ID:99hT3mhE.net
こんな画面使ってると、やっぱ45ミリの方が見やすいかな
https://i.imgur.com/lrtTyBG.png

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200