2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Part13

1 :John Appleseed:2021/10/04(月) 12:27:17.02 ID:3BxvVMyy.net
※前スレ
iPhone 13 Pro Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1633153301/

2 :John Appleseed:2021/10/04(月) 12:27:31.78 ID:3BxvVMyy.net
シエラブルーだけ特別コストかかってそう
https://i.imgur.com/3cFj6Fu.jpg
https://i.imgur.com/TAJLsCp.jpg
https://i.imgur.com/trBpwsF.jpg

3 :John Appleseed:2021/10/04(月) 13:29:36.15 ID:/qh3I2BV.net
どうせバカのマウントの取り合いで終わる

4 :John Appleseed:2021/10/04(月) 13:32:09.84 ID:nGrsWO3W.net
iPhone13proの夜景がグチャグチャドロドロになる問題

566 John Appleseed 2021/09/29(水) 21:36:49.70 ID:pQQ7Kngi
>>561
拡大したらドロドロだよ
Galaxyにすら負けるレベル
https://twitter.com/sagirioshi/status/1441436861243686919?s=19


699 John Appleseed 2021/09/30(木) 07:52:20.40 ID:t8MrenA9
pixel4から買い替えたが13proのナイトモードにがっかり
多少条件違うが手持ちで夜の森を写してみると
iphone13pro→ https://i.imgur.com/2YujTFg.jpg
pixel4→ https://i.imgur.com/PFv4gmX.jpg


889 John Appleseed 2021/09/30(木) 15:57:39.65 ID:jN/RLFta
レビュー読んでると望遠レンズが2倍から3倍になったのはいいことばかりじゃないようだね
明るい環境では問題ないけどf値が暗くなったせいで暗めの場所では望遠レンズを選択しても勝手に広角レンズのデジタルズームに変えて撮影してしまうんだな
この自動的にカメラを望遠から広角に変更するのは11Proから言われてたけどiPhoneの完全自動の弊害だな
あと最短撮影距離も長くなったので12proで撮影できてた距離の被写体にピントが合わない


16 John Appleseed sage 2021/10/02(土) 16:42:06.50 ID:0Hj6f3N6
13proの望遠カメラは12proより焦点距離は長くなったがセンサーサイズが同じでf値が2.0から2.8と1段暗くなった
カメラのレンズが1段暗くなるということは12proでISO200で撮れてた被写体がISO400、ISO1600で撮れてた被写体がISO3200でしか撮れないってこと
スマホカメラのような豆粒センサーでISOが1段大きくなるとノイズ量は格段に増える
もしそれを画像処理で抑えると塗り絵になる
さらに被写体が暗いと判断すると13proの望遠カメラは12proの望遠カメラを使ってる時よりも明るい被写体で広角カメラのデジタルズームに勝手に切り替わることによって画質が劣化する
これは嘘でもなんでもなく本当の話

日中しか望遠レンズを使わないなら問題ないけど、それでも12proよりISOが上がることには変わりない

夜景写真を撮ってる人は要注意ってことね
(deleted an unsolicited ad)

5 : ID:2021/10/04(月) 13:41:13.88 .net
ねずみ男ブルー
https://i.imgur.com/sCF6Ii3.jpg

6 :John Appleseed:2021/10/04(月) 13:47:02.52 ID:ngVFsAZb.net
>>5
寒いまでいかないけど飽きたからもうその画像あげないで。

7 :John Appleseed:2021/10/04(月) 13:51:41.62 ID:/qh3I2BV.net
頑張って作ったんだろw

8 :John Appleseed:2021/10/04(月) 14:49:16.41 ID:zqB/eFsF.net
会心の画像加工なんやね。
やっぱ人間的に寒いなw

9 :John Appleseed:2021/10/04(月) 14:55:26.37 ID:51QWrAvk.net
これ今も貼ってるのが作った張本人かは怪しいけど、ねずみ男しかも最新のカラーを見つけて画像まで作るって相当やばい人間なんだよな

10 :John Appleseed:2021/10/04(月) 15:19:03.49 ID:Ka4UNsnR.net
目論見通りネズミブルーヲタブチ切れやん

11 :John Appleseed:2021/10/04(月) 15:32:10.40 ID:9ooJzxnz.net
>>2
これには言及せずねずみ男ブルーだけいらないとかw

12 :John Appleseed:2021/10/04(月) 15:39:13.18 ID:sP+08TU6.net
900レスにも達してないのにも関わらず
わざわざ事前スレ立てして律儀と>>2を貼るねずみブルーの虚栄心

13 :John Appleseed:2021/10/04(月) 17:50:52.52 ID:ngVFsAZb.net
>>10
切れてると思えるのって幸せだよ

14 :John Appleseed:2021/10/04(月) 18:13:27.97 ID:qgJ5310N.net
父親名義のdocomoギガホのiPad Proを息子の自分が
利用してます。4年くらい前のモデルです

SIMフリーのiPhone13proに
このギガホiPadのシムを刺すと、iPadに振り分けられてる
11桁の番号がそのまま電話番号になるのでしょうか?

私は私名義の携帯を持ってるので、音声通話は
なくても大丈夫なのですが、iPadの60GB容量を
そのままアップル経由で手に入れた
SIMフリーのiPhoneでそのまま使えるんでしょうか?

15 :John Appleseed:2021/10/04(月) 18:14:57.15 ID:yxmEDc18.net
>>14
スレ違い

16 :John Appleseed:2021/10/04(月) 18:15:41.30 ID:qgJ5310N.net
いや、スレタイのを買おうとしてるので
スレチとは言わせません。

17 :John Appleseed:2021/10/04(月) 18:25:08.09 ID:w44jh89m.net
>>16
キャリアのSIMの話は他所でれ
スレチ

18 :John Appleseed:2021/10/04(月) 18:28:28.83 ID:GEWwc2NM.net
>>16
言わせませんたってそんな特殊なことしようとして答えられる人いないでしょ
ちゃんと回答得られる可能性があるとこで質問した方がいいよ

19 :John Appleseed:2021/10/04(月) 18:28:32.30 ID:TjGdFzyD.net
>>14
4年ほど前のモデルに挿してるSIMであれば4Gだろうから5Gは使えないが
ドコモは交換なしで使えるはず

20 :John Appleseed:2021/10/04(月) 18:30:38.66 ID:qgJ5310N.net
>>19
そもそも地方なので5g来てない。。

ありがとうございました

21 :John Appleseed:2021/10/04(月) 18:31:06.14 ID:qgJ5310N.net
>>19
番号は電話として機能するかな?

22 :John Appleseed:2021/10/04(月) 18:31:43.78 ID:spCoE1fH.net
>>14
まず他人名義のをどうのこうのしようとしてる時点でガイジだわ

23 :John Appleseed:2021/10/04(月) 18:36:26.01 ID:OMRzMzFV.net
>>21
データSIMの番号は電話としては機能しないぞ

24 :John Appleseed:2021/10/04(月) 19:06:36.82 ID:ngVFsAZb.net
>>22
親に脛齧る学生さんだろ?ガイジは言い過ぎだろ乞食

25 :John Appleseed:2021/10/04(月) 19:08:05.47 ID:204qUSiB.net
>>24
>親に脛齧る学生さん

これが乞食だろ

26 :John Appleseed:2021/10/04(月) 19:08:42.77 ID:qgJ5310N.net
>>23
ありがとうございました

他は氏ね

27 :John Appleseed:2021/10/04(月) 19:11:47.57 ID:GEWwc2NM.net
>>26
だから言ったろ?
>>23のも正しい保証は何処にもないぞ?

28 :John Appleseed:2021/10/04(月) 19:40:11.61 ID:O25hrq+H.net
このスレはガイジと乞食とゴミカスの集合体だ
お前ら全員13pro買って出直してこい

29 :John Appleseed:2021/10/04(月) 19:54:30.02 ID:zqB/eFsF.net
>>25
学生さんは乞食じゃないだろが
学生さんの脛齧りを羨ましく思うおまえが乞食なんだわ。

30 :John Appleseed:2021/10/04(月) 19:56:15.73 ID:zqB/eFsF.net
>>26
学生さんさあ
親に脛齧る立場なんだから社会にはもうちょい恐れってのかな?敬意もたないと。
生かされてることを理解しないならお前が死ね

31 :John Appleseed:2021/10/04(月) 20:00:20.57 ID:T3VWAOoH.net
誰か教えて!
Apple ProRAWで撮影したファイルをOneDriveにアップすると勝手にJPEGに変換される。
ProRAWのままPCへ渡すにはiTunes経由しかないの?
iCloudはProRAWのままアップロードできるようだけど、個別でアップできないので使いません。

32 :John Appleseed:2021/10/04(月) 20:53:03.86 ID:6dg5HFNC.net
今日、ドコモオンラインで青の128予約したんだけど結構待つのかな

33 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:15:01.80 ID:WLf0vTzS.net
キャリアで買うアホは少なくなってるからそんなに待たなくて買えるよ

34 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:26:31.15 ID:o1UZUnQH.net
iPhone13Proの256MBシルバーかグラファイトをネット通販で買おうと思っています
お取り寄せとか入荷次第出荷となっていますが
ヨドバシとビックカメラだと一般的にどちらが早く手に入りますかね
みなさんの経験や個人の感想とかでいいのできかせて下さい

35 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:28:55.65 ID:m6kMshcM.net
>>32
普通は128買わないから余ってる店舗の融通したりする時間として1週間くらいじゃね

36 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:29:29.26 ID:ePExHdO7.net
>>34
そんなもん時と場合によるから自分で在庫監視しろ以上

37 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:29:34.27 ID:m6kMshcM.net
>>34
アップル公式が一番早いと思います

38 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:30:21.23 ID:Wphdx70X.net
>>36
そんなのわかった上で聞いとるんじゃボケ
舐め腐ってんじゃねーぞゴラ

39 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:30:39.67 ID:PLvSnt6v.net
?

40 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:30:44.91 ID:Q1L3SaV1.net
>>34
そんな容量無いぞ

41 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:30:52.05 ID:KxMYdcO6.net
失敗ズッコケiPhone13 PRO(笑)

https://i.imgur.com/hxqF6tc.jpg

42 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:31:44.06 ID:iuIznvRN.net
>>41
マスクしてても解除してしまうセキュリティ甘々のオンボロイドはこちらですか?

43 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:32:39.71 ID:8wRfhpUs.net
>>16
スレチだバーカw

44 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:33:36.01 ID:Wphdx70X.net
>>40
そういうのいいからマジでうぜえわ

45 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:33:43.53 ID:dJ4N1Vip.net
>>20
人口8万弱の田舎だが、ドコモは早い段階で5G対応。
隣の県庁所在地だとauも5Gバリバリ。ソフバンは…いつ来るんだろうな。

46 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:34:11.36 ID:Wphdx70X.net
>>40
お前の顔のがよっぽどあり得ないわ
無い無い無い
絶対ないわ

47 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:34:13.92 ID:O25hrq+H.net
こいつらなんでいつもくだらねえ言い争いしてんだ?

48 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:34:48.31 ID:P/E7DBVG.net
>>34
家電量販店で一般的にどちらがとかあんの?
都心に近いところならどちらか張ってたら当日在庫ぐらいあるんじゃね?

49 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:35:37.35 ID:oU+RyYhv.net
>>46
日本ハム小笠原「iPhoneの容量が今時MBな方がありえないぞ」

50 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:35:43.29 ID:Wphdx70X.net
>>47
くだらなく感じるのはお前の人生が充実し過ぎているからだよ
ヨッ!リア充!
奥さんにかわいい娘さん、羨ましいね!

51 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:35:49.42 ID:QbdQgm+K.net
楽天、全然、入荷しない

52 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:36:50.77 ID:Wphdx70X.net
>>49
賢い人は言うことが違うわ
やっぱすごいなー尊敬しちゃうわ

53 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:43:27.36 ID:KxMYdcO6.net
>>42
日本語でおk

54 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:46:36.34 ID:LSS4mSaD.net
Apple Watchでロック解除って
便利だけどセキュリティだいぶ弱くなるよね

55 :John Appleseed:2021/10/04(月) 21:47:24.46 ID:O25hrq+H.net
このスレは建設的かつ知的なスレになる事を願う

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200