2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Part13

1 :John Appleseed:2021/10/04(月) 12:27:17.02 ID:3BxvVMyy.net
※前スレ
iPhone 13 Pro Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1633153301/

225 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:42:43.74 ID:yWBmgnc2.net
「Facebook社のアプリインスタグラム
をApp Storeから削除する」
とApple社が警告

人身売買で

画像
https://i.imgur.com/l2eE441.jpg

226 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:43:21.67 ID:yWBmgnc2.net
スゲー
人身売買
臓器抜かれる

使われてたんか
インスタグラム

227 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:45:54.63 ID:aDD1ZfVh.net
買おうと思って公式みたら1ヶ月後やんか
醒めそう

228 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:48:02.63 ID:oLJAdIGf.net
>>221
副反応が止まらないwwwww

229 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:48:24.33 ID:oLJAdIGf.net
>>187
ブーメラン刺さりまくりwwwww

230 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:49:38.34 ID:F/mXP1NA.net
どんな商品でも100%自分が満足する機能を網羅してるものがあるとは限らないと思うけど
じゃあ、それらは欠陥商品なのかって話だよな

お前が欠陥商品だろと言いたいわw

231 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:50:44.72 ID:oLJAdIGf.net
>>222
コロナ、マスク関係なく顔認証だけはめんどくさい
Macで作業中に横に置いてるiPhoneに通知が来た時にいちいちiPhoneを持ち上げないと解除されないってスマートじゃないよね
机に置いてるiPhoneを上から覗き込むのももっとスマートじゃない

232 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:51:56.40 ID:MxMWpIUH.net
>>228
>>221
>副反応が止まらないwwwww

>>229
>>187
>ブーメラン刺さりまくりwwwww

こういうのをファビョるというんだよ
マトモに反論も出来ない欠陥人間さん

233 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:52:30.58 ID:oLJAdIGf.net
>>224
iPhone 1台しか買えない貧乏人、iPhoneしか知らない無知の分際で何言ってんだこいつ
iPhoneと泥の2台使いなんて普通だろ
視野が狭いiPhone信者ってそのことにきづいてないんだろうな

234 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:57:22.55 ID:oLJAdIGf.net
>>225
削除されたら今までiPhone使ってたSNS中毒者かAndroidに鞍替えするかもな

235 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:57:50.06 ID:oLJAdIGf.net
>>232
ファビョってますやんwwwww

236 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:58:18.17 ID:oLJAdIGf.net
>>232
こいつ完全にファビョったなwwwww
くっそ笑う

237 :John Appleseed:2021/10/05(火) 10:59:28.67 ID:oLJAdIGf.net
ID:MxMWpIUH

ファビョり警報発令中

238 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:03:14.75 ID:MxMWpIUH.net
>>231
>Macで作業中に横に置いてるiPhoneに通知が来た時にいちいちiPhoneを持ち上げないと解除されないってスマートじゃないよね
>机に置いてるiPhoneを上から覗き込むのももっとスマートじゃない

XやXSの頃から同じ主張してる例の人だね
あの頃も一日数十レスしてたなこの人
当時何て言われてたっけかな?
ちょっと思い出せないけどロクでもない人間だった記憶しかないな

239 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:09:49.16 ID:oLJAdIGf.net
>>238
もう絡んで来んなよ
いつまでしゃべってんだよ
X/XSスレなんて一度もレスしたことないわ

あんた〇〇と同じ人でしょ
とか言い出すやつは精神異常って決まってるからな

240 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:11:37.95 ID:oLJAdIGf.net
Xが発売されたのって2017年だよね
4年も前にあいふのスレで1日数十レスしてた人のことを今でも覚えてるってすごい記憶力ですねwwwww

241 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:15:30.75 ID:MxMWpIUH.net
>>240
>Xが発売されたのって2017年だよね
>4年も前にあいふのスレで1日数十レスしてた人のことを今でも覚えてるってすごい記憶力ですねwwwww

ありゃかなり強烈な奴だったからね
アレと同定可能な変人奇人なワケですよ

242 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:18:12.67 ID:oLJAdIGf.net
>>241
こいつ何でわざわざ引用してするんだろうなwwwwm

行数とって目障りなんすよ

243 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:19:33.40 ID:MxMWpIUH.net
>>242
このスレで目障りなのは君なんだけどね

244 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:25:38.03 ID:43M6/OPU.net
>>233
いや、OSの違う泥とかあっても邪魔なだけなんなが
どのみちスマホでできることなんか限られてるし
Proの弱点を補うという意味では軽くて使いやすいSE2こそサブ機にふさわしいし実際そうしてる

245 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:25:51.93 ID:oLJAdIGf.net
>>243
ほら
気づいてないwwwww

246 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:26:26.62 ID:oLJAdIGf.net
>>244
はいまたら泥アレルギーが1匹釣れた

247 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:27:50.19 ID:oLJAdIGf.net
>>244
てかさあ最新機種でも泥の3年遅れなのにそれと6年遅れのiPhone2台持ってても意味ないだろ
泥は最新技術を楽しむ端末

248 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:28:32.60 ID:orVtT/rV.net
iPhone13pro1TBを購入しましたが、バッテリーの減りが早く感じます
朝7時に100%で2時間ちょっとで70%台、昨日だと夜の23時には10%台
これは不良品なのかこんなものか、どちらなんでしょうか
iPhone Xの時は最初2時間くらい使っても90%台で感動した記憶があるのに

249 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:31:19.23 ID:hZfq3Wu/.net
>>248
時間だけ書いてもお前がどんな風に使ってるかなんかわかりっこないんだから、それが正常か異常かなんかわかるわけないだろ
泥ガイジの他はこういう阿呆しかおらんのかよマジで

250 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:34:31.03 ID:n2bCzq6T.net
>>243
自覚症状がない池沼だから仕方ない

251 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:37:48.77 ID:MxMWpIUH.net
>>248
同じ使い方してその差は 13proが異常と言えるだろうな
XやXSは元来 13proとは比較にならないほどバッテリー持ち悪いので

252 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:42:13.18 ID:DnqXwtTj.net
>>248
バックグラウンドで何か動いてる可能性もあるな
あと、まだバッテリーが新品のうちは正確な全容量が学習されてないんだよ
元々仕組みとしてもおおよその割合でしか表せないし
何回かフル充電から10%とかまで使えば精度上がるかもね

253 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:45:57.28 ID:MxMWpIUH.net
そうだった
買ったばかりならまだ安定してないのかもね

254 :John Appleseed:2021/10/05(火) 11:48:15.26 ID:IUELGlN1.net
>>248
一度強制終了させるのも手

255 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:15:02.42 ID:orVtT/rV.net
>>248 です。
皆さま親切丁寧にありがとうございます。
少し様子を見つつ、何か動いてないか調べてみます!

256 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:15:07.39 ID:kwf4U1dP.net
毎日30レス以上してる基地外常駐してるねここ

257 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:17:26.45 ID:UvW2iX3s.net
https://i.imgur.com/8oKdmcl.jpg
まだかまだか

258 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:18:15.04 ID:KQxd5gmq.net
13proの重さには慣れたか?

259 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:20:42.28 ID:tGJ+aj1h.net
>>258
全然慣れねぇ
タッチ感度も悪いしイライラするわ

260 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:21:44.93 ID:CFbh3E/Q.net
マグネット式のバンカーリング買ったわ
絶対便利でしょこれ

261 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:21:57.50 ID:WJYeZ2k/.net
Appleは毎年省電力アピってるけど実際体感では殆ど変わらんよね
気持ち伸びたかな?とは思うけど言われなきゃ分からんこんなの

262 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:23:15.20 ID:zfJXFGQ4.net
まだ悩んでる
12proから13proに機種変更しようがと検討中ですが、これといった決め手を見出せないでいます

263 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:24:47.78 ID:v2FyX+kk.net
>>262
倍速駆動
バッテリー増
カメラ

あたりに魅力感じないなら買っても意味ないと思うよ

264 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:27:33.48 ID:UvW2iX3s.net
>>262
どのレビュー者も言ってるけど、12から13はあんま感動しないらしいぞ
12未満からの機種変だと色々パワーアップしてて実感出来るらしいが

265 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:28:49.55 ID:bq2jZrZC.net
>>258
慣れてきた。
ケースはつけずに両面&カメラにガラスフィルムのみ

266 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:29:21.35 ID:bCvVVcA5.net
>>264
Promotionのヌルサク感は感動しか無いけどなあ
手元の12pの動作と比べてみたら一目瞭然すぎて

267 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:33:36.42 ID:oLJAdIGf.net
>>266
最初だけだよ
そしてそれが普通になるだけの話

268 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:33:41.74 ID:5xg/I43U.net
性能は置いといてiPadで出来ることが出来るiPhoneになったらマジ欲しい
それまではiPhoneはたまに買うとしてもAndroidを重視する

269 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:34:52.74 ID:uxAmZLLF.net
>>268
棲み分けが出来なくなるからならない
あきらメロン

270 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:35:53.84 ID:5xg/I43U.net
>>269
ペンとマルチウインドウとtypeーCだけで良いんだがね…

271 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:39:37.44 ID:gV8eB8sV.net
>>269
type Cはそのうちなるだろう
ペンは不明
マルチウィンドウはiPhoneの画面でやっても使い物にならなくね?

272 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:42:38.82 ID:71MrBxIY.net
>>262
カメラだけでも異次元の進歩だぞ
デカくなっただけあるわw

273 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:46:53.20 ID:WPOrHzlH.net
>>222
仕事時にapple watchしたくないんで。

274 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:48:40.43 ID:MW7Hu8l3.net
どうしても指紋がいいならSE2か泥にしとけばいい
同じ端末に高性能版の認証と廉価版の認証同居はAppleの製品では無いだろ

275 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:53:36.25 ID:n2bCzq6T.net
>>260
クッソダサいけどなw

276 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:54:21.75 ID:8yzOY/ww.net
>>260
あのリングつけてるやつはバカっぽい
バカリング

277 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:54:47.05 ID:CFbh3E/Q.net
指紋認証否定派の人って逆に今後どういう進化してほしいのか気になるわ、認証以外も含めて
ノッチも細くならないでいいしLightningもそのままでいいと思ってそうなイメージある
つまり今現時点が最高最強で文句を言うなら許さないみたいなね
まあ偏見だけど

278 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:55:54.31 ID:OzlWg8/9.net
>>276
以前バンカーバカなんて言われてたね

279 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:57:21.21 ID:rS5Nmgft.net
>>277
ノッチあり顔認証
ノッチ無し指紋認証

ならノッチあり顔認証一択
Lightningは時代遅れだから一刻も早く消えてくれと思ってるよ
端末側が壊れにくいメリットは理解した上で

280 :John Appleseed:2021/10/05(火) 12:57:49.30 ID:bNHhnLHi.net
顔の上側のみの認証と指紋認証合わせればセキュリティ的に行けそうなんだがなぁ

281 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:00:00.65 ID:REb6jAQL.net
>>280
だからそんなのマスク期間のみの対応じゃん
永続するわけでも無いのにそれでハード作るとかありえねんだわ

282 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:05:40.03 ID:qm906kUG.net
バンカーよりケースのがダサイと思う
まあ五十歩笑百歩

283 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:08:50.70 ID:pvwUZW9m.net
てなると手帳とか超ダサいよな
手帳てwwww

284 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:15:41.49 ID:WPOrHzlH.net
>>281
併用じゃダメな理由を言ってくれ

285 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:17:13.71 ID:oLJAdIGf.net
>>271
Maxなら十分使い道になるだろ

286 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:20:16.95 ID:t5J6scT3.net
>>276
俺もそう思う。

287 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:33:47.44 ID:7FGHtlVV.net
>>260
おなじくだ。
リングを指に掛けて支点を分散することでproが随分軽くなった。寝スマホも楽だし。
ただ机に置くとガタガタして使い辛い。

moftの13proの新作待ちだね。

288 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:35:45.38 ID:MxMWpIUH.net
>>284
>>280が言ってるのは顔の上半分+指紋のダブル認証だよ
>>281はそれにダメ出ししてる

君が望んでいるのは併用つまり顔か指紋のor認証だよね?
それではセキュリティ上のリスクが単純計算で倍になるんだよ

289 :John Appleseed:2021/10/05(火) 13:56:50.54 ID:KQxd5gmq.net
カメラ性能について言うと
11pro→12pro あまり目に見えた変化なしでナイトモードで夜撮影した時に微妙に差が出る程度
12pro→13pro 広角超広角共に体感できるレベルで明るくなって綺麗になってる
当たり前だけどカメラに限定していえば上の通り12proからでもかなり進化を感じられる

290 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:00:24.04 ID:iCLCEEpR.net
背面フィルムってまだ全然売ってないのな?

291 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:15:42.75 ID:99+yOjKc.net
アプリによってタッチ感度すげぇ悪くない?
純正アプリは感度問題ないんだけど

292 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:16:56.80 ID:X5K80ZPz.net
Proの背面は磨りガラス仕様で
シートがきれいに貼れないから
12Pro用でもほとんど販売されてないし
13Proでもそうなるだろう

293 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:21:40.19 ID:7875/Bxz.net
スキンシールはでてるね
https://wraplus.jp/item/itemgenre/iphone/iphone13/32033/
https://wraplus.jp/wp-content/uploads/2021/09/1474__01.jpg

294 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:23:32.72 ID:Ev2wTqXn.net
磨りガラスだからはだかでいいだろ!

295 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:25:12.25 ID:1vKTzBfb.net
>>289

大嘘ついてんじゃねえ、このタコ野郎

ほれっ
----------

iPhone13proの夜景がグチャグチャドロドロになる問題

566 John Appleseed 2021/09/29(水) 21:36:49.70 ID:pQQ7Kngi
>>561
拡大したらドロドロだよ
Galaxyにすら負けるレベル
https://twitter.com/sagirioshi/status/1441436861243686919?s=19


699 John Appleseed 2021/09/30(木) 07:52:20.40 ID:t8MrenA9
pixel4から買い替えたが13proのナイトモードにがっかり
多少条件違うが手持ちで夜の森を写してみると
iphone13pro→ https://i.imgur.com/2YujTFg.jpg
pixel4→ https://i.imgur.com/PFv4gmX.jpg


889 John Appleseed 2021/09/30(木) 15:57:39.65 ID:jN/RLFta
レビュー読んでると望遠レンズが2倍から3倍になったのはいいことばかりじゃないようだね
明るい環境では問題ないけどf値が暗くなったせいで暗めの場所では望遠レンズを選択しても勝手に広角レンズのデジタルズームに変えて撮影してしまうんだな
この自動的にカメラを望遠から広角に変更するのは11Proから言われてたけどiPhoneの完全自動の弊害だな
あと最短撮影距離も長くなったので12proで撮影できてた距離の被写体にピントが合わない


16 John Appleseed sage 2021/10/02(土) 16:42:06.50 ID:0Hj6f3N6
13proの望遠カメラは12proより焦点距離は長くなったがセンサーサイズが同じでf値が2.0から2.8と1段暗くなった
カメラのレンズが1段暗くなるということは12proでISO200で撮れてた被写体がISO400、ISO1600で撮れてた被写体がISO3200でしか撮れないってこと
スマホカメラのような豆粒センサーでISOが1段大きくなるとノイズ量は格段に増える
もしそれを画像処理で抑えると塗り絵になる
さらに被写体が暗いと判断すると13proの望遠カメラは12proの望遠カメラを使ってる時よりも明るい被写体で広角カメラのデジタルズームに勝手に切り替わることによって画質が劣化する
これは嘘でもなんでもなく本当の話

日中しか望遠レンズを使わないなら問題ないけど、それでも12proよりISOが上がることには変わりない

夜景写真を撮ってる人は要注意ってことね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

296 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:44:39.05 ID:v66Re08r.net
まじかよ…じゃあやっぱりおすすめの薄いケース教えてくれ

297 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:47:52.02 ID:7FGHtlVV.net
iPhone 13/Pro/max/mini ケース バンパー フィルム アクセサリー総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1631784800/

こっちで聞けよ

298 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:51:50.02 ID:yPhwPklt.net
13pro購入しました
その前は7でしたがiPhoneはすべて裸で使っていました
これは流石にカメラ出っ張りすぎて厳しいですよね…

299 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:52:54.55 ID:+GNNPgEw.net
>>295
キチガイコピペ野郎消えろカス
13も持ってねぇーのに嘘つくなボケ

300 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:53:04.05 ID:q3g7MupC.net
度々集中モード試してみませんかって通知来るのうぜえな

301 :John Appleseed:2021/10/05(火) 14:56:39.71 ID:NmteguQW.net
全然来ないけど
なんか条件あるんか

302 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:04:10.78 ID:flVnHCd5.net
裸が一番
せっかく背面ガラス飽きてて指紋ベタベタにならない艶消しになったんだし
カメラのでかさなんて元々気にしてないし気にならない

303 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:10:06.92 ID:42fXmvJN.net
>>299
ここまで証拠出てるのにお前がエアプ定期

304 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:15:20.12 ID:iFoq9tk9.net
9月18日に予約したのにまだ入荷連絡すら来ないのは普通ですか?
グラファイト512

305 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:15:26.36 ID:zfJXFGQ4.net
12Pro Max重いから13Proに買い替えようか悩んでるけど、どうかな?

306 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:20:01.46 ID:l3pCQYQM.net
良い判断だす

307 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:23:03.08 ID:+GNNPgEw.net
>>303
どこに証拠があるんだよ糞が!
それなら13誰も買わねぇーわ
証拠にもねぇー事ぺたぺたコピペ貼るなゴミ

308 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:30:55.30 ID:yWBmgnc2.net
原価高いな

iPhone 13 Proをバラバラ分解
製造コストは約6万3000円と推計

https://gigazine.net/news/20211005-apple-iphone-13-pro-teardown/

309 :John Appleseed:2021/10/05(火) 15:54:06.78 ID:aPQjHgTP.net
裸で使うやつってアップルケア入ってるとか2年後売り払って新しいのに変えるとかそんな気ないやつ?

310 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:00:05.52 ID:flVnHCd5.net
>>309
裸だけどアップルケアも入ってないし買い替えは気分だよ
落とすはありえない
この前は3年前の10使っててもちろん画面保護シートもなしの裸
裸が一番だよ

311 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:01:45.35 ID:K0ccaqjm.net
>>309
裸族だがAppleCare入ってないし売る気は無いかな。使い潰すか壊れた時に買い替えてる

312 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:01:54.53 ID:flVnHCd5.net
>>305
12Pro Maxの重さ分からないからなんとも言えないけど
個人的にゲームや動画にも使うからリフレッシュレートがうれしくて即決した
買って正解だった

313 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:03:14.93 ID:flVnHCd5.net
>>311
同士がいたね
やっぱiPhoneは裸が最高だよ

314 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:04:12.59 ID:H5cG260K.net
アポスト遅すぎて2回キャンセルした後ビックで注文したらカードのセキュリティロックお見舞いされた
解除に2時間もかかるらしい

315 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:05:07.48 ID:qbtIKb8C.net
6からXsくらいまで裸ケアなしやってきたけど
Xsで画面バキバキやってからビビってケース族だわ

316 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:07:29.25 ID:wnL9Wh7F.net
みんな何色買ったの?グラファイトとシエラブルーで迷ってる

317 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:08:10.18 ID:oYXy/Dqe.net
>>316
グラファイト

318 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:09:44.70 ID:3xxweUoT.net
>>316
シエラブルー
外で使うとめっちゃ綺麗な色

319 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:10:55.20 ID:aDD1ZfVh.net
はやくほちぃよおおお

320 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:11:50.56 ID:qbtIKb8C.net
>>319
量販店の気まぐれ発送に賭けろ

321 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:14:12.51 ID:flVnHCd5.net
>>316
自分がグラファイト
嫁がシエラブルー
ブルー奇麗ですね

322 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:14:50.18 ID:jvVix/V2.net
>>314
クレカの使い方が普段と違う時は問答無用にロックされるぞ。俺はテレワーク用品をいろんなサイトから買い揃える時に食らったわ。

323 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:16:52.14 ID:+UGDhpc0.net
>>321
隙あれば嫁自慢の荒らし

324 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:19:22.16 ID:a8uwEBzH.net
>>321
まーた嫁とか書いて自慢荒らしする屑が沸いとるね

325 :John Appleseed:2021/10/05(火) 16:21:31.96 ID:5AhSYNfB.net
>>211
アメリカ企業がマスク原理主義国の日本に合わせるわけねぇだろ

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200