2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Part13

706 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:02:47.72 ID:2UBjRrGy.net
>>646
>OSアップデートのサポートだってGALAXYとかは3世代前とかもアプデしっかりやってるからな

iOS15は6年前の6sまでサポートしてる
ざっくり3世代前の機種ならあと3年は使えるのがiPhone

セカンドハンド市場が成立するレベルで見掛け上Appleに何の利益もないように見えるが
iPhoneを製品としてではなくサービスとして売るAppleだからこそ成り立つ

707 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:07:26.23 ID:tyeKH1HX.net
予約開始日に予約したのにまだ入荷すらされないのはなぜ?
グラファイト512

708 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:08:28.84 ID:Mr7FRnRs.net
>>658
これレンズがYouTubeでハンマーでぶっ壊したのみたなのになってるな

709 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:18:36.49 ID:UueSY7gc.net
>>695
もう言い訳が涙ぐましいw
必死で考えたんだね
はなまるあげようねw

710 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:20:39.72 ID:5/val/nm.net
>>704
明るいところの望遠とかポートレートは綺麗になったと思う
散々ここで物議を醸しているナイトモードはさておき

711 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:23:12.08 ID:UueSY7gc.net
>>695
そもそもiPhoneはイノベーションそのものだったではないか
それが今は泥の後追いとはジョブズも草葉の陰で泣いてるわ

712 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:24:02.27 ID:UueSY7gc.net
>>691
おれも偏見に満ちた馬鹿なiPhone信者がいるから反撃してるだけだよw

713 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:27:18.31 ID:UueSY7gc.net
>>698
静止画はファーウェイの遥か後方だよね
動画はダントツでトップ

お」はちゃんとiPhoneが素晴らしいところもは認める iPhone信者とは違うところだな

714 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:28:46.58 ID:UueSY7gc.net
>>699
まあ遊ぶぶんにはいいよね
ただあんなエッジがあやふやなボケでは後から何度も見直す気にはならない
大事な撮影の時は使わない方がいいよ

715 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:29:35.53 ID:UueSY7gc.net
>>700
まったく同意 
狭くなって少し飛び出たから余計に目立つよね
あれをら中途半端と言わずしてなんと言う

716 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:31:10.09 ID:UueSY7gc.net
>>701
iOS開発してるやつのあたまが固すぎるんだろうな 
ホームバーも消せよ
なんでずっと表示させとく意味があるの?
iPhoneユーザーってホームの位置をわすれてしまう池沼だと思ってるのかなあ

717 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:32:09.73 ID:ZY6JbQhW.net
>>681
auはコジポはもう無いってはっきり言われたからすんなり諦めたんだが、携帯屋のにーちゃんが実はまだあるんだよねみたいな事を言うとった

718 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:33:09.96 ID:UueSY7gc.net
>>702
DXOMARKのスコアを信じてるやつってかわいいなw
シャオミのMi11Ultraなんて発表会の前にダントツトップのスコアが発表されて金で買えるんだと噂になってたけどそういうこともしらないんだろうな

719 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:34:18.16 ID:UueSY7gc.net
>>706
それはアップルがハードとソフトを開発してるメーカーだからできることだからね
対等な勝負にはならんよ

720 :John Appleseed:2021/10/06(水) 16:36:36.03 ID:QtJUxSZX.net
背面の素材的に背面フィルムってダメなのでしたっけ?

721 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:01:05.14 ID:Fahqcko3.net
13Pro買ったけど思いっきり8と比べて尿液晶で草だぞ

722 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:01:26.49 ID:Fahqcko3.net
https://i.imgur.com/0xgiuRV.jpg

723 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:07:56.22 ID:esFL+EPJ.net
>>722
尿っていうかピンクっぽいね

724 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:12:42.18 ID:4XJf9r+N.net
>>718
噂を信じるって案外可愛いのね。

そんなことより俺のPayPayボーナス1200円マイナスになったぞ!なんとかしろ!!!

725 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:13:01.23 ID:L6+ae//K.net
VA液晶みたいに角度によって見え方がちゃうんとちゃうん?

726 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:13:50.02 ID:UueSY7gc.net
>>722
true toneオフにした?

727 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:15:44.14 ID:4XJf9r+N.net
>>725
12promaxは斜め下から見ると青かったけど13proってあまり変わらない。すごい。

728 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:16:26.44 ID:4XJf9r+N.net
そうだ。13proで撮った安い肉の写真上げてないけどみる?

729 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:19:21.16 ID:vTjziRLm.net
>>713
そんな事言うのはAppleアンチのお前だけ
どんだけ粘着して連投してるんだよ
5chでお前がいくら叩いても世間の人はこんなの見てないから
俺は11Proから13Proに変えて静止画も動画も進化したと思うし
世間一般の人もそう思ってるからな
精々5chでデマ流してろカスが笑

730 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:19:23.71 ID:2nXI3Rqo.net
12proから13proを注文したけど、鞄に入れて持ち歩くのでpro maxに変更した。
大画面が楽しみ!

731 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:19:43.52 ID:esFL+EPJ.net
>>728
お願いします

732 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:23:12.58 ID:h93X3VEm.net
>>730
11ProMAXはカバンに入れても邪魔で今回Proにしたよ
最初は大きさに満足してたけど何かと不便だったわ

733 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:27:18.08 ID:4XJf9r+N.net
980円の黒塀カルビ150g定食の塩ダレ
血の部分あったからハサミ借りて切ってくった。

近づくとマクロになって色合い変わっちゃうのが困るね

https://i.imgur.com/zVEGSMW.jpg

https://i.imgur.com/tIDXat7.jpg

734 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:29:49.20 ID:4XJf9r+N.net
12promaxより不自然さが消えてるから本当によかった。早くディズニー撮影行きたいな。5.10とチケット撮ったのに痛風でいけないし。
前回までやってくれてないからやらないと思うけどレンズ固定モードで撮影したいな。
アプリとかで画質落ちないやつでそういうやつってあるのかな。

735 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:34:47.23 ID:UueSY7gc.net
>>729
ああしつこいしつこい

736 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:35:39.07 ID:UueSY7gc.net
>>729
ゴーストもまったく改善できないくせにほざいてんじゃねえよ
https://i.imgur.com/uHeD5cC.jpg

737 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:36:46.96 ID:2UBjRrGy.net
>>709
やっぱり価値観の違う人間とは話にならないね

>>711
>それが今は泥の後追いとはジョブズも草葉の陰で泣いてるわ

ジョブズ自身パクリの天才だったんでね
ジョブズ信者の盲目さがよく分かる
ジョブズが墓の下で赤面するレベル

ジョブズはパクリの天才であったとともにパッケージングの天才だったんだよ
今もジョブズのスタンスのまま何も変わらない

>>712
>おれも偏見に満ちた馬鹿なiPhone信者がいるから反撃してるだけだよw

泥スレで暴れる痴れ者に言いなさい
君のは無差別テロであって荒らし行為だよ

>>719
>それはアップルがハードとソフトを開発してるメーカーだからできることだからね
>対等な勝負にはならんよ

だからそもそも同じ土俵で語るのが間違いだね
Androidにとって都合のいいとこだけ抜き出してhrhrするなら泥スレでどうぞ

738 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:38:13.49 ID:4XJf9r+N.net
でも俺
>>736よりコムドットの方が嫌いだから全然平気。ちゃんと見たことはないけど。

739 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:39:04.16 ID:2UBjRrGy.net
>>735
しつこいのは一日中張り付いて50レスもしてる君だよ
泥スレで暴れる痴れ者と同類

740 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:44:14.88 ID:jIc7vIf7.net
・iPhoneの否定は絶対許さないマンの信者
・iPhoneのスレでiPhoneを必要以上に叩くアンチ

お似合いのガイジ2名ですな

741 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:46:03.82 ID:vTjziRLm.net
>>736
お前13Pro持ってねぇーじゃん
持ってから語れよゴミ!

742 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:46:15.72 ID:yD+R5367.net
毎日50レスとかしている人ってやばい人?

743 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:46:42.07 ID:vTjziRLm.net
>>737
同意します

744 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:47:24.34 ID:4XJf9r+N.net
>>740
待ってくれ痛風で苦しんでる俺も加えてくれ。
舌の右裏に口内炎できて会話もできなくなったんだから構ってくれ

745 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:47:25.28 ID:4+zJdrtC.net
>>741
そいつより通風自分語りの方がやばいと思う
聞いてもないのにひたすら通風通風言ってる

746 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:51:32.51 ID:eaDsAv9M.net
チョンメーカーの泥端末マンセーしてるガイジいて草

747 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:57:19.87 ID:vTjziRLm.net
>>745
うん 見てるよ
でも痛風の痛さマジで辛いみたいよ 知らんけど笑

748 :John Appleseed:2021/10/06(水) 17:58:32.26 ID:8U6lT5W+.net
ここ見ると13proは尿液晶で発熱すごくてカメラが重いせいで重量バランス悪くてMagSafeアクセはカメラが邪魔になるやつあるし

ほんと13promaxにして良かったと思えます

749 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:03:26.55 ID:FLLHGFGL.net
>>748
すまん、デカい重いのゴミじゃん

750 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:05:10.86 ID:2LypEW6n.net
>>748
クソデカ重いMAX買って後悔して少しでも自分の判断を正当化したくてproスレに張り付いていたんだね。
可哀想に

もう言い訳ができたんだからMAXスレに帰って二度とこないでね。

751 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:05:47.32 ID:8hI7Y9Pr.net
>>748
半年もしたら嫌気がさしてくると思うけど頑張ってな(・ω・)

752 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:07:58.61 ID:6iDGoi3r.net
そもそも液晶じゃない、ってのは置いといて5chって尿液晶にうるさいの?
青白さが強い方が目が疲れて俺は好きじゃないわ

753 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:08:03.81 ID:4XJf9r+N.net
12promaxで大きさに嫌気がさして13pro買ったけどなんか小さい感じがしてセンチメンタルな気分になってる
でも 12promax買った理由がカメラだったからこれで正解なんだと思う。

754 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:09:40.79 ID:4XJf9r+N.net
>>752
俺もAndroidの青白いの苦手だがらiPhoneでtruetoneしてるのが一番いい。たまに青くなったり黄色っぽくなるのがなんかかわいい

755 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:12:32.02 ID:+2p2bAKO.net
>>716
表示消せれどもAndroidは全画面やらゲームなんかしてるとホームに戻れんようになったから困るんだぜ

756 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:17:31.46 ID:8U6lT5W+.net
嫌気なんて初っぱなからしてますけどねw

もう少ししたら軽いスマホに変えて家で使う予定

予想道理の反応ありがとうww

757 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:19:53.44 ID:nW9CfCDn.net
>>756
負け惜しみワロタァ!

758 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:26:07.30 ID:4XJf9r+N.net
>>756
家の外で13mini 家の中がバックに忍ばせて両手操作の時に13promax完全に家の中でiPadmini6
これが理想系だ!
ただそんなにお金ないけども・・・。
返品か悩んでるあなた明日返品申請すると7日以内にヤマト持ってけばいいから猶予が生まれるよ。

759 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:26:33.39 ID:71mtDQNM.net
>>758
その使い方だとSE2こそ至高なんだよなあ

760 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:29:17.95 ID:wiv5mBcE.net
エッチな動画見るようならどれがいいの?

761 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:35:11.74 ID:vI5sr7NB.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>758なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

762 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:39:23.09 ID:wiv5mBcE.net
ちなみに両手シコり派

763 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:39:45.66 ID:9sDezikq.net
>>760
iPad Pro

764 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:40:11.35 ID:96ySU+Me.net
>>762
クッソワロタ
逆にどうやるんだそれw

765 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:42:41.69 ID:4XJf9r+N.net
>>760
13promax

766 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:43:31.03 ID:8U6lT5W+.net
>>758

ああ今猛烈に13miniが欲しい

こんなことならahamoでGalaxys20とか買わなきゃよかったよ
マジでAndroidは無理だわw

返品は物凄く気に入ってるので絶対しませんw

767 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:47:55.14 ID:gxQJNyPY.net
>>722
これほんとに13Proか?
ノッチこんな幅あったっけ?

768 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:49:58.18 ID:fYvGHmPB.net
>>767
鋭いね、確かに13シリーズではなさそう

769 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:53:14.12 ID:JEL3G8pF.net
>>767
>>768
鋭いもクソもどこからどう見ても違うだろww
これこそ持ってれば確実にわかるわw

770 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:54:40.61 ID:S4qLMBra.net
xs maxからauの機種変だから5G対応の新しいSIMと一緒に送ってくるんだけど
新しいSIMってxsでも一応使えるんだろうか?

771 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:56:16.40 ID:yUa8qxuu.net
>>770
auの5GSIMは完全に別物になるから使えないよ

772 :John Appleseed:2021/10/06(水) 18:59:16.07 ID:DCQCuz/X.net
先週くらいまではオンラインでは4〜5週間待ち、でも店に直接行けば時々在庫あったけど今週はもう全くどの店舗にも在庫無いね
本当にproシリーズは手に入らないね
キャリア版ならヨドバシとか見る限り割とあるみたいだけど

773 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:00:13.06 ID:nE+IVRmI.net
>>722
これ13 Proじゃないねw

774 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:00:42.42 ID:OG5wYk9V.net
>>772
いくら実質SIMフリーとはいえ高いから買う理由も無いのよねキャリア版

775 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:13:28.75 ID:WqqOEcK9.net
バッテリー消耗についてなんだが、今までのUSBケーブルより、USB Type-Cの急速充電の方が消耗激しい?
少しの差ならいいんだけど急速だとすぐバッテリー消耗するとかだったら、急速よりも消耗軽減をとりたい

776 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:16:44.50 ID:AvmAa6Wl.net
>>775
そんな気にするほど変わらんよその二つなら
所詮片方はLightningだし

明らかに発熱するのはMagSafeとかあの辺

777 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:20:31.06 ID:fYvGHmPB.net
>>775
消耗激しいような気はするよ
12Proは初日購入で90%になってた

778 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:21:08.59 ID:SpBDJD9E.net
>>777
一年で90ならそんなもんだろ

779 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:21:38.61 ID:4XJf9r+N.net
>>766
コジマで4万くらいで買い取ってくれるみたいだから売って買っちゃえば?

780 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:23:08.10 ID:Vpw3RUTB.net
>>775
最近は機械学習で充電速度制御するから一緒

781 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:23:39.62 ID:S4qLMBra.net
>>771
そうなんだ、教えてくれてありがとう
残価設定だから2年後に13を返却する際に新機種手元にない状態だと困るな…

782 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:24:07.60 ID:fYvGHmPB.net
>>780
速度制御するのって夜中の充電だけじゃない?

783 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:26:10.77 ID:Z56Pa92S.net
気にせずガンガン充電したら良いよ
バッテリー交換したらいいだけだし

784 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:28:22.21 ID:fYvGHmPB.net
Apple Storeでキャリアの残価設定にしたんだけど月々の支払いがキャリアショップの128GBとApple Storeの1TBでほぼ同じなのな

785 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:31:59.41 ID:g9fk5x6Z.net
>>748
オレのは発熱全然マシだけどな

786 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:34:19.70 ID:vvwKA2rS.net
https://i.imgur.com/tBqAs3J.jpg
この色味はどっちが好き?

787 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:36:01.55 ID:kBGT+8Kp.net
正直ゴーストはマジでつれぇわ
構造上仕方ないとしたら欠陥だろこれ

788 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:38:04.88 ID:fYvGHmPB.net
>>787
サファイアガラスにコーティングがされてないように見えるんだよねえ
これがちゃんとコーティングされてればここまでゴースト出ないと思う

789 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:40:18.11 ID:wd56Iajz.net
お化けも撮れる、そうiPhoneならね!

790 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:41:55.93 ID:4XJf9r+N.net
ゴーストがほとんど目立たないのってAndroidだとどれがあるの?ライカとツヴァイス辺りのはいけるのかな

791 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:45:01.75 ID:ttbYKQxN.net
>>790
Google pixel

792 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:47:43.69 ID:8NXnbnYU.net
>>775

バッテリーを長持ちさせるコツ

@急速充電はさける。できれば5W(1A×5V)でゆっくり充電する
A100%充電は避ける。できれば90%に到達するまでに止める
B0%まで使わない。できれば20%を下回ったら充電を開始する
C充電中は使用しない
D長期保管の時は50%くらいまで充電して保管
EMagSafeは使わない(熱を持つから)
E充電中は扇風機、氷嚢などで冷やす
F100%充電→0%まで使う→100%まで充電→0%まで使う、これは最悪なのでやらない
G一番の理想は50%付近を維持する(現実的には無理ですが)
※上記はあくまで長持ちさせる可能性が高い、であって絶対ではない

793 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:48:21.26 ID:g9fk5x6Z.net
>>790
PやMateシリーズ

794 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:50:12.65 ID:8qy4VJwC.net
>>792
バッテリーなんかたかだが一万円もしないのにここまで神経質にしてたらアホの子かと思うわ
つかここまでしてようが劣化するもんはするし

795 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:55:33.39 ID:8NXnbnYU.net
>>794
劣化しないとは言ってないよ。長期に保管してるだけで劣化するから

"長持ちさせるコツ"を書いただけで現実的には無理があるのもあるからな
自分でもこんな使い方、全部を常にやるのは無理だよ

796 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:57:09.75 ID:5ZTzaNkx.net
バッテリーを長持ちさせるコツ

@急速充電はさける。できれば5W(1A×5V)でゆっくり充電する
 65W以上が当たり前(端末が対応してないのは置いといて)
A100%充電は避ける。できれば90%に到達するまでに止める
 充電しながらゲーム放置が当たり前
B0%まで使わない。できれば20%を下回ったら充電を開始する
 充電忘れたら0%もたまにある
C充電中は使用しない
 ゲーム放置が当たり前
D長期保管の時は50%くらいまで充電して保管
 使わんとかありえん
EMagSafeは使わない(熱を持つから)
 供給足りん
E充電中は扇風機、氷嚢などで冷やす
 発熱するからファンはいる
F100%充電→0%まで使う→100%まで充電→0%まで使う、これは最悪なのでやらない
 さすがにないな
G一番の理想は50%付近を維持する(現実的には無理ですが)
 100%がほとんど

コレで俺のは長持ちしてる

797 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:57:57.93 ID:Jk3mDX5s.net
スマホ金だけは中国人みたいで嫌だわ

798 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:58:03.73 ID:UueSY7gc.net
>>737
価値観の違いwwwww

799 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:58:41.52 ID:UueSY7gc.net
>>737
まさかの全レスwwwww

気狂いに絡まれてうぜえからNG放り込みますね

800 :John Appleseed:2021/10/06(水) 19:59:19.43 ID:UueSY7gc.net
>>786
おまえあちこちのスレでマルチして何のつもりだ?

801 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:00:39.47 ID:p6dk1Ug+.net
>>796
@とAは何故なのか知りたい

802 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:00:44.55 ID:UueSY7gc.net
>>790
ツヴァイスwwwww

803 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:04:32.40 ID:UueSY7gc.net
>>801
薄いビニール袋にゆっくりと水を入れていっぱいにするのと放水ホースでみずを入れていっぱいにするのとどっちがビニール袋のダメージはすくない?
またそのビニール袋に水をパンパンに入れて吊るしておくのと少し少なめに入れていくのとどちらがダメージが大きい?

804 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:04:45.43 ID:WSefx+tR.net
>>801
@に関しては迷信
というか、とんでもないレベルの急速充電ならともかくとして、Apple純正アダプタレベルの急速充電であれば影響無視していい
Aは化学的に明らかで、バッテリーは100%の状態だと負荷がかかる

805 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:08:58.74 ID:vTjziRLm.net
>>800
お前うぜぇーよ 消えろ!

806 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:10:28.85 ID:fYvGHmPB.net
なんかよ、わいの13Pro発色が青白いんだが、True Toneはオンです。

807 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:11:53.18 ID:p6dk1Ug+.net
>>804
100パーダメなんだなあ
気持ちいいからやっちゃうけどやめた方がいいのかあ

808 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:11:58.59 ID:KrzQ5bw3.net
500サイクルで80なんだから
1日1サイクル使い切るような使い方をしたとしても一年で80まではいかんのよね
気にするだけ無駄レベル

809 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:12:13.91 ID:XfOfyZGj.net
俺のiPhone13proグラファイトはいつ来るんだ?
18日予約だと11月?

810 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:12:49.85 ID:rV0YSDAw.net
>>774
アポストで買うとむしろキャリア版の方が安いんだぞ

811 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:15:01.23 ID:l+BIbi5e.net
>>810
今あるSIMをそのまま使うキャリア契約無しでも?

812 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:17:30.04 ID:rV0YSDAw.net
契約無いとキャリア版は売ってくれんのちゃうかな

813 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:21:14.50 ID:2CZHNNpJ.net
>>810
んなわけないわ

814 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:21:33.75 ID:2lnafaFb.net
ピックアップないね
もうすぐ14日だから交換無理だわ

815 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:23:16.38 ID:rV0YSDAw.net
>>813
アポストできゃりあばんを買うとアップル定価より8800円引きやで
有名な話やけど知らんの?

816 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:23:49.93 ID:4VzcxRSi.net
まだ買えてないやついるのかよそっちのほうが驚きだわ

817 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:25:37.84 ID:qhBP6Ayd.net
今回はXの時以来の難民増加か?
ここまで品薄って最近無かったような気がする

818 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:27:07.08 ID:4XJf9r+N.net
シャオミとかオッポ(オウガ?)とかのフラッグシップだとどうなのかな?
なんか良さそうに見えるんだけども

819 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:28:36.85 ID:4XJf9r+N.net
>>808
でも俺のxs買って2日目に電池容量98%に落ちたぞ

820 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:28:37.68 ID:fYvGHmPB.net
Huaweiが良いんじゃないの?知らんけど。買わんけど。

821 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:31:50.66 ID:kUAI1wCH.net
11proから変えたけど電池持ちくそなんだが

822 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:32:34.66 ID:nE+IVRmI.net
クリアケースに入れるときに素手だとどうしてもステンレススチール部分に指紋がつくからカメラとか写真用の手袋買ってしまった

823 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:33:13.45 ID:UueSY7gc.net
>>805
うっせえんだよ
いやならNGにしとけやバーカ

824 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:33:17.16 ID:rXB6x/y4.net
クソ使いづらい泥なんてイラネw

825 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:38:15.24 ID:EUjDwi8D.net
アホン使いって、敢えて使いづらいものを選ぶよな
知恵遅れなの?

826 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:39:21.40 ID:AXN491gp.net
>>824
“使いこなせない”の間違いだろ
低能自白おつ

827 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:39:30.76 ID:Ci05wxVY.net
>>825
泥の方が遥かに使いづらい定期

828 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:41:27.45 ID:cIk8/4fE.net
>>824
>>825
オンボロイドの操作性のクソさには敵わないわ(爆笑)

829 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:43:28.50 ID:4fRgArH1.net
>>804
化学的な話なら@も明らかだろ
電流増えるほど、抵抗発熱は増えるし、リチウム析出しやすくなるし、活物質の膨張速度も速くなるし

830 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:44:35.22 ID:FmtcWQGJ.net
>>799
華麗に逃亡っすな
正論カマされてケツ捲りダサ過ぎて草

831 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:45:40.16 ID:Lv6I7INj.net
>バッテリーを長持ちさせるコツ

>@急速充電はさける。できれば5W(1A×5V)でゆっくり充電する
馬鹿なの?せっかく糞便利なPD充電使わないとかバッテリーの劣化具合じゃ比にならんくらい色んなもの損失してるだろ

>A100%充電は避ける。できれば90%に到達するまでに止める
そんな糞面倒くさいことできるかw

>B0%まで使わない。できれば20%を下回ったら充電を開始する
バッテリーにそんな付きっきりになれないっての、どんだけ暇なんだよニートかよ

>C充電中は使用しない
そんな糞面(略

>D長期保管の時は50%くらいまで充電して保管
長期間触らないスマホなんてそれもうバッテリー気にしなくて良いだろ、馬鹿かよ

>EMagSafeは使わない(熱を持つから)
これだけは同意だわ、MagSafeはバッテリー寿命ゴリゴリ削るのを体感した

>E充電中は扇風機、氷嚢などで冷やす
まぁ卓上サーキュレーターで冷やすくらいなら現実的だけど氷嚢とか馬鹿かよ

>F100%充電→0%まで使う→100%まで充電→0%まで使う、これは最悪なのでやらない
狙ってやらないとそんな状況にならねーよ、馬鹿かよ

>G一番の理想は50%付近を維持する(現実的には無理ですが)
そんな基地外みたいな糞面倒(略

>※上記はあくまで長持ちさせる可能性が高い、であって絶対ではない
当たり前だろ

832 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:46:18.71 ID:0edmp6+N.net
>>821
インデックスがなんたらかんたら

833 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:48:32.36 ID:AXN491gp.net
>>827

>>828
バカ晒して恥ずかしくないの?(失笑)

834 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:51:57.28 ID:2DSewELo.net
俺は常に電源オフにしてるからバッテリーの事とか考えたこともないわ
なんならバッテリーなんてなくてもいいわ

835 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:54:15.65 ID:ZwExu+56.net
>>833
いやガチで使いにくいよオンボロイドは
iOSの操作性の良さを見習ってほしい

836 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:54:48.89 ID:FmtcWQGJ.net






w
w
w
たかがスマホに?
ぷwww

837 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:55:18.56 ID:Lv6I7INj.net
バッテリーに関してやっちゃいけないこと
iPhone11proで散々やってバッテリー虐めまくって2年使い倒して最大容量82%とかだからな
例えば真夏の炎天下の中、モバイルバッテリーに繋ぎながら熱暴走で高温注意出しまくってバッテリーも本体も熱々にしながら残量0%になるまで生配信とか
そのレベルのこと散々やってだから
バッテリーが劣化しないように保護するAIが相当機能してるはず
iPhone12miniはMagSafe充電使い始めた辺りから急速に最大容量が減ったのを確認してから13Proでは使わないつもりだけどな

838 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:57:21.33 ID:LYIA4411.net
MagSafe悪いって言う人多いんだけど、12Proで一年使って92%だったって人居たんよね、ここだけど

839 :John Appleseed:2021/10/06(水) 20:57:23.84 ID:Lv6I7INj.net
>>834
その文鎮くれよ!

840 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:00:16.44 ID:/MvMXktk.net
次スレ

iPhone 13 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1633521586/

841 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:01:55.28 ID:4XJf9r+N.net
>>836
別に60以上レスする人の味方じゃないけどたかがスマホとかつないこなし?とかは良くないね。
頑張って作ってる人や研究してる人に失礼だし使いこなせないより使いこなせる方が何倍も使い道増えるだろ
大体たかがスマホならそれのスレにいる貴方はなんなんだ。

842 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:02:59.01 ID:PlLHb9j3.net
>>838
その真偽のほどはわからんけどあのアッチアチになるのを考えるとバッテリーにいい気がしないのは確か

843 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:06:01.59 ID:qSwgAPRF.net
>>838
そりゃあ前にいた電源オフニキみたいに殆ど弄らない人なら問題無いよ

844 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:11:04.34 ID:4XJf9r+N.net
24日以降暖かい日多いから冬に出た12より熱くは感じるよね。

845 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:11:45.63 ID:BlOO4eRR.net
>>794
本当気持ち悪いよな
これだからチョンガーは

846 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:14:27.29 ID:5HIaELtR.net
>>826
低能自己紹介ワロタwwwwwwwwwwww

847 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:15:00.79 ID:1kY1/tJm.net
>>795
きもいな
いい大人なら一、二時間働けばバッテリー買えるだろ
そんなコストでいったいどんだけ気遣いしてんだよ
学生さんか乞食かな?

848 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:17:10.47 ID:ru7A22y2.net
>>841
4位とかキメェwwwww
必死すぎるやろドクズがwww

https://i.imgur.com/udQJPH3.png

849 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:19:03.30 ID:bOF9Ouru.net
>>843
電源オフニキwww
100%維持してるって言ってた人か

850 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:19:49.40 ID:PNNI/WDg.net
>>847
流石にそれは言い過ぎだろw
バッテリー8140円だから、2時間だとしても時給4000円だぞw
総合商社クラスかよw

851 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:23:32.31 ID:5ZGdEIH7.net
相変わらずここはクソスレだな
13pro持ってる奴いるのか?

852 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:24:02.78 ID:cV4TkdZc.net
>>849
そうこれな

431 名前:John Appleseed :2021/10/03(日) 13:27:42.85 ID:9maqDCfv
>>417
11Pro 2年使っても100%だったわ
もう売ったけどね

439 名前:John Appleseed :2021/10/03(日) 13:44:04.80 ID:9maqDCfv
>>435
2年間テレワークしてて起きてる間は
充電差しぱなっし 寝てる時は電源OFF 電源は抜く
これでバッテリーに負担がかからないって事が解った

853 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:24:59.81 ID:DnvhS3a3.net
>>851
そんなやつはいない
ここは配送待ちの間に持ってるフリして遊ぶ暇つぶしスレだ

854 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:30:46.25 ID:FmtcWQGJ.net
>>841
使いこなしなんぞの概念が必要な時点でクソだろw
つまり作り込めてないからユーザーが使いこなす必要があるわけだ
ユーザー丸投げ出来損ない欠陥品
ソレが泥www

855 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:31:44.80 ID:CPk2y8oN.net
>>854
らくらくあいぽんが何だって?

856 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:32:02.04 ID:0edmp6+N.net
>>852
バッテリーの負担を自分が負ってて草しか生えまてん

857 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:35:09.09 ID:FmtcWQGJ.net
>>855
褒め言葉じゃん
俺らスマホごときの「使いこなし」なんぞにカマけてる暇ねぇんだよ泥カスw

858 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:41:15.06 ID:FmtcWQGJ.net
使い倒してナンボのスマホに








だとよwww
アタマ湧いてんじゃねぇの泥カスw

859 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:45:12.14 ID:4XJf9r+N.net
>>854
だから俺は13proだって。ラクラクホンも褒め言葉だと思うし。Androidのラクラクホンすげーとろくて使いにくいしな。
3位になりたいから描き込み頑張ろう。
足が痛い。

860 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:46:09.27 ID:4XJf9r+N.net
俺の痛風ぼる塾の奴らに移らねえかな

861 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:46:38.58 ID:oTVJUYcP.net
>>859
お前はただの通風ガイジだろ

862 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:46:47.61 ID:FmtcWQGJ.net
>>859
知ってんよw
アンタのこと貶してるわけでもなんでもねーから心配すんなってw

863 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:50:50.58 ID:oTVJUYcP.net
次スレ

iPhone 13 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1633521586/

864 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:51:33.18 ID:cVMjH6v5.net
>>859
通風なんかになるやつってiPhone買ってる場合じゃないよね
まず自分の健康の心配しろや

865 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:53:10.98 ID:fYvGHmPB.net
>>864
酷いw

866 :John Appleseed:2021/10/06(水) 21:53:17.05 ID:XRnjCtas.net
ガイジの楽園スレ

867 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:00:11.79 ID:5ZGdEIH7.net
これが日本の13proスレだ
海外の人はこの発達障害おじさんの醜く悲しき姿に笑いよりも日本の今後を憂うだろう
日本時に13proは早過ぎたのかもしれん

868 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:01:12.60 ID:Tao6kHcK.net
maxならまだしも
ただ重くなるだけのpro買う奴って
筋トレ目的か?

869 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:03:00.74 ID:nafgQfaQ.net
>>868
あの馬鹿でかいmaxはそのProよりもはるかに重い
邪魔でポケットに入らない
その他の場面も馬鹿でかすぎていちいち邪魔
その割にOSも同じで機能にも差はない

870 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:05:33.02 ID:fYvGHmPB.net
120Hz必須とまでは思わないけどなかなか気持ち良いね

871 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:05:49.33 ID:r9Dpl7ED.net
>>869
MAXは5gテザリング&カメラ専用機にして普段使いは13miniで決定

872 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:09:00.33 ID:z+X5bSKQ.net
>>867
〜男の発達障害〜
不器用、鈍臭い、頭の回転が悪い、つまらない、暗いことが原因で職場でイビリの対象になる。知的障害者ではないので自分が嫌われていることは理解できしっかり心にダメージを負う。やがて精神障害者となり社会からドロップアウト→引きこもりへ。

〜女の発達障害〜
ドジっ子ムードメーカーとして職場で可愛がられる。やがて結婚し子供を産み健常者と大差のない人並みの人生を送る。

873 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:14:31.01 ID:qLW4UJE2.net
120hzもしくはカメラに魅力感じないならそもそも13に変える必要がないわ

874 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:16:06.67 ID:AXN491gp.net
あいぽん使いはまともに会話も出来ないんだな

875 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:16:47.64 ID:bw5Am4cV.net
>>873
そりゃあそうだろそこしか進歩してないんだもの

876 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:17:12.49 ID:jAq9w9Re.net
>>873
A15に魅力を感じる変態さんだっておるんやで!

877 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:17:18.27 ID:gxQJNyPY.net
ゴールドって名前で一部の人は拒否反応起こすけど、実際はベージュっぽい淡い色なんだよな
まぁとにかく良い色だと思う、他の3色と違ってAndroidにあんまり無い色

878 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:18:58.84 ID:MXttD/PO.net
ショートカットでアプリを開く設定にしていますが、
実行時のバーナー通知をOFFにする方法ありませんか?

ググるとスクリーンタイムでショートカットの通知をOFFにする事で解決できるとあり、確かに一次的に通知は無くなりますがすぐに戻ります。
また、スクリーンタイムでOFFにした通知設定もしばらくするとONに戻ってしまいます。

879 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:20:00.40 ID:LtQJiWon.net
>>877
なんでや!シエラブルーも無い色やろ!

880 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:22:31.06 ID:vCoUXPOk.net
ゴールド使ってると支那人だと思われるよ

881 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:23:30.41 ID:fYvGHmPB.net
ゴールドおじさんは女子ウケが良いときいたんだけどマ?

882 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:27:15.74 ID:RyZkjzp3.net
>>881
ウケの良さ
シエラブルー>ゴールド>シルバー>グラファイト

883 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:29:48.85 ID:gxQJNyPY.net
>>879
https://i.imgur.com/3az43Ek.jpg
去年のgalaxyがクラウドブルーっていう水色っぽいの出してたから、既視感あった

884 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:30:09.23 ID:2UBjRrGy.net
>>874
会話がしたければまず自ら会話出来るようにならないとね

885 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:33:13.72 ID:gxQJNyPY.net
https://i.imgur.com/eLVB0oo.jpg
あとはHuawei P30 Proとか
水色のスマホって案外多い
白と黒は言わずもがな
ゴールドはiPhone以外はほとんど無い

886 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:36:04.57 ID:gxQJNyPY.net
ゴールドっていうかベージュか

887 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:38:59.18 ID:4XJf9r+N.net
>>872
あーわかる。
ただ女の場合運が悪いとホストに引っかかって風水落ちするんだよな。
男は土方で土だから火が有れば4属性揃う。
>>864
iPhoneを毎年買うのが一年の楽しみだからそれは無理なんだ。
カメラは買うのやめたから

888 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:40:17.82 ID:kwwEX0kE.net
いつ買えるんだよ

13は12からほとんど変わってないんじゃなかったのかよ

889 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:41:26.34 ID:fYvGHmPB.net
供給が少ないみたいね

890 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:42:15.69 ID:4XJf9r+N.net
>>888
12proから悪くなったことは重さ以外無いから買った方がいいぞ。

891 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:47:32.39 ID:AXN491gp.net
>>884
まさにそのレスの事を言ってるんだが、さすがだな
煽ってるつもりなんだろうけどバカ晒してるだけだぞ

892 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:48:37.13 ID:8Jc6RdGv.net
次スレ

iPhone 13 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1633521586/

893 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:48:56.39 ID:tG9w81g7.net
>>890
バカでかいカメラはそのままでいいのか?

894 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:49:51.45 ID:vE2k752S.net
>>891
うん
言ってる意味が分からない
君に会話は無理だね

895 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:50:59.09 ID:d4ktiUfL.net
>>817
確かに11、12の時はproシリーズでもここまで品薄じゃなかった気がする

896 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:51:31.36 ID:UueSY7gc.net
>>885
Redmi Note 10 proもね
中華スマホではまず色は定番だよな
アップル顔中国様に擦り寄ったのかもね
https://i.imgur.com/vyIoWlP.jpg

897 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:52:06.12 ID:UPIA7E4C.net
みんなHey Siriって言ってピピン♪って鳴る?

898 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:52:27.70 ID:d4ktiUfL.net
XSと11proはゴールドなら初日予約じゃなくても買えたしその後アポストで普通に売ってた

899 :John Appleseed:2021/10/06(水) 22:53:29.05 ID:Pwpxg6QN.net
>>895
コロナだからだろ

900 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:02:23.92 ID:xDJV+n++.net
>>899
12だってコロナ真っ只中だろ

901 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:04:03.46 ID:vE2k752S.net
>>900
12の話だろ

902 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:04:49.50 ID:fYvGHmPB.net
センサーシフト用部品の供給不足って記事あったな

903 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:05:18.05 ID:AXN491gp.net
>>894
そりゃそうだろ、俺もお前の言ってる意味が分からない

904 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:06:16.75 ID:UueSY7gc.net
>>899
12の時の方が真っ最中だろ
もう忘れたんか

905 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:06:41.77 ID:UueSY7gc.net
>>901
会話になってねえぞ池沼

906 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:07:31.02 ID:wRPwcMDG.net
必要な部品を作っているところがお休み中だからどうしようもない
今までアップルはそういうのを避けるために複数のメーカーから仕入れてたのに今回はそういうのも出来ないほど入手ルートが限られていたというだけの話
世界的に半導体不足なのも重なってる

907 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:10:16.65 ID:0Tk7cvrA.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>906なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

908 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:13:29.83 ID:4XJf9r+N.net
   ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/ <みんな仲良く!
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

909 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:14:00.68 ID:4XJf9r+N.net
  ∧ ∧___
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/    <みんな仲良く13pro!
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄

910 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:17:28.44 ID:Wd4d1ux/.net
コアが1個動作しないのを廃棄せず利用してるという話を聞くしギリギリの状況で製造されてるから完成した状態の動作確認で跳ねられてるのも結構出ているかもしれんな
11Proの時はチェックをくぐり抜けて市場に流出した不良品がレア物として高値で取り引きされる事件もあったよな

911 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:20:51.53 ID:YznYd5hp.net
>>910
そんなに歩留まり悪いの?
Xの時はそういう話あったけど

912 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:21:11.81 ID:fYvGHmPB.net
やっぱりカメラが重いノオ
片手持ちずっとしてたら疲れてきた

913 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:22:50.08 ID:1kq/a265.net
https://i.imgur.com/HTYiFzP.jpg
https://i.imgur.com/k9939Lk.jpg

914 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:23:26.52 ID:9LTuoUNe.net
次スレ

iPhone 13 Pro Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1633521586/

915 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:38:41.87 ID:bUtshAXc.net
シエラブルーとグラファイトどっちがおすすめ?

916 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:40:35.72 ID:2DSewELo.net
裸で使うならシエラブルー
カバーするならグラファイト
全裸になるならゴールド

917 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:41:27.58 ID:FmtcWQGJ.net
>>915
色におすすめもクソもねぇだろw
オノレの自主性は何処に置き忘れて来たんだよw

918 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:41:30.82 ID:fYvGHmPB.net
1年だけ使うならシエラブルー
もっと使うならグラファイト
かなあ知らんけど

919 :John Appleseed:2021/10/06(水) 23:55:18.39 ID:UueSY7gc.net
色はのお勧め聞くやつって基本的に馬鹿だと思うわ 

920 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:06:25.99 ID:1HSWG1Qb.net
月初めに予約入れたpro MAXのシエラブルー未だに届かないんだけど、、

921 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:06:59.63 ID:26uzw9y0.net
むしろなんでそんな早いと思えるのか

922 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:08:05.62 ID:rkI9kjx0.net
シエラブルーとグラファイト持ってるけど、シエブルは光の反射によってグラファイトに見えることあるから素敵だなあと思う
結局グラファイトに落ち着いたけどねw

923 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:08:50.62 ID:1HSWG1Qb.net
シエラブルー以外の色だと早く届く?

924 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:11:02.19 ID:/e7DC9/Z.net
俺が気持ち悪いからってわけではないねんけど普通に使ってたら サイドのステンレス部分1日で油と指紋でギトギトになるんやけど

925 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:15:41.69 ID:o4hoj/lH.net
なんかバッテリーの消費おかしくない?2年使った11Proより持たない

寝る前に充電して100%にしても朝見ると95%とかになってる
電力消費は接触通知と探すで大部分占めてる
仕様なのか何らかの不具合なのか知らんけど似たような症状ちょいちょい見かける

926 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:15:59.98 ID:rkI9kjx0.net
>>924
それが嫌で皆ケース付けてるのかもね、裸でが一番かっこいいけど汚れ目立つフレームが辛いね

927 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:16:25.96 ID:KqikSfAV.net
スロ打ちながら片手操作出来ないなこれ

928 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:17:21.95 ID:M/lW7doR.net
5G受信してたらそんなもん
Wi-Fi運用+4Gなら恐ろしく減らない

929 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:18:53.84 ID:IJD/39Jf.net
ようやくステータスが更新された!
https://i.imgur.com/s3Kojfy.jpg

https://i.imgur.com/lDpoltA.jpg

俺のXSそろそろヤバいからはよ

930 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:25:42.94 ID:lhZXrrl1.net
iPhone8プラスが

画像

931 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:26:09.15 ID:lhZXrrl1.net
iPhone8プラスが

画像https://i.imgur.com/5QoftoV.jpg

932 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:26:19.76 ID:lhZXrrl1.net
かわいい

933 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:26:34.79 ID:5+3u/X1j.net
>>925
俺は5ちゃんブラウザが怪しいと見てる。

座薬効いたから寝よう。
明日もみなさんよろしくお願いします。

934 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:30:21.65 ID:gTKxY9VA.net
>>931
アイドルゲー好きすぎやろ

935 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:32:34.41 ID:pQHxN1+G.net
ガラパは違うだろ

936 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:44:51.79 ID:xBh2Fgyn.net
11proの鬼バッテリーは認めるが13proよりもたないことはないだろ

937 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:45:03.71 ID:FtCWflPc.net
>>931
「僕は童貞です!」って宣伝するための画像

938 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:46:22.44 ID:26uzw9y0.net
Maxって横ホーム画面になるん?

939 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:47:09.53 ID:FjwkI0/N.net
>>924
毎日拭き取る習慣を付ければいいだけ
俺は12Proの頃からクロノアーマーで時計と一緒に毎日磨いてたら手の汚れが付きにくくなってピカピカだったよ
裸運用だったけど綺麗だったから高い値で売れた
https://eaurouge.tokyo/business/watch/crystalguard-chronoarmor/
クロノアーマーはガラスのコーティング剤だけど皮脂汚れが綺麗に落ちてコーティングもしてくれるから鏡面仕上げのものには時計に限らず手入れ用に便利

940 :John Appleseed:2021/10/07(木) 00:58:25.63 ID:lS23xjz6.net
みんなケース何使ってんの?

941 :John Appleseed:2021/10/07(木) 01:00:17.69 ID:26uzw9y0.net
純正レザーやで

942 :John Appleseed:2021/10/07(木) 01:07:54.90 ID:hcnl4o4i.net
ゴーストテックのスリム4

943 :John Appleseed:2021/10/07(木) 01:27:26.18 ID:1HSWG1Qb.net
すっぽんぽんよ

944 :John Appleseed:2021/10/07(木) 02:02:43.56 ID:Ob1moB80.net
地球を守るために、iPhoneの「ビニール食い」を卒業します。

https://m.youtube.com/watch?t=49&v=YZTR8R70_gk&feature=youtu.be?t=49

945 :John Appleseed:2021/10/07(木) 04:45:13.82 ID:b/3o5Hut.net
>>933
iOS15じゃね?

946 :John Appleseed:2021/10/07(木) 05:14:43.82 ID:ctrR7jxj.net
シエラブルー256G
気にいったわ

947 :John Appleseed:2021/10/07(木) 05:20:47.41 ID:r9zCGh3H.net
>>944
ガイジやんw

948 :John Appleseed:2021/10/07(木) 05:26:59.03 ID:Mv7CUcNw.net
>>925
夜、寝る時は電源OFFりましょう
バッテリーの負担が軽減します

949 :John Appleseed:2021/10/07(木) 06:16:51.39 ID:ZfJCPK9a.net
>>929
店頭にあるんじゃないの?
auでその場で買えたぞ

950 :John Appleseed:2021/10/07(木) 06:17:47.49 ID:lSbo7flB.net
>>939
コスパ悪過ぎ
ブリスで十分

951 :John Appleseed:2021/10/07(木) 06:40:08.42 ID:3aVjNcE7.net
早く欲しいやつらは楽天で買えよ。
端末代はapple公式と一緒だし、0円さらにデュアルeSIM運用できるんだから。
楽天モバイル1GB以上だと金かかるけど開通だけして通信しない設定にすれば無問題。

952 :John Appleseed:2021/10/07(木) 06:46:20.86 ID:yPC9bCB3.net
>>929
10/8着予定のグラファイト、10/4に届いたよ

953 :John Appleseed:2021/10/07(木) 06:50:05.04 ID:YGrvTNaR.net
>>948
出たわね

954 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:00:11.60 ID:dlMDfuXa.net
シエラブルーって、アウディあたりから始まって、今クロス系自動車で良く見かけるくすんだ青で綺麗だけど自分じゃ買えないかな。

955 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:03:02.58 ID:Mv7CUcNw.net
>>953
やってみな 全然違うから
緊急の連絡は家電で受ければいいんだし

956 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:04:00.58 ID:rLIVbfFL.net
出たジジイww

957 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:10:12.13 ID:KhINj/Af.net
>>948>>955
電源オフニキ久々やねw


431 名前:John Appleseed :2021/10/03(日) 13:27:42.85 ID:9maqDCfv
>>417
11Pro 2年使っても100%だったわ
もう売ったけどね

439 名前:John Appleseed :2021/10/03(日) 13:44:04.80 ID:9maqDCfv
>>435
2年間テレワークしてて起きてる間は
充電差しぱなっし 寝てる時は電源OFF 電源は抜く
これでバッテリーに負担がかからないって事が解った

958 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:19:58.43 ID:Mv7CUcNw.net
>>957
変なあだ名付けんなよ笑
別に強制するつもりはないからね 参考までに

959 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:27:23.76 ID:f65qcg6O.net
おもろ

960 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:31:49.65 ID:7GtXLqlE.net
>>958
買ってからずっと残量100%維持とかしてるから最大容量表示がバグってるだけで
日中充電しっぱなしとかしていて劣化しないわけない定期

961 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:34:04.71 ID:lSbo7flB.net
夜寝るときにケーブル抜く
これは日中ケーブル繋ぎっぱのニキだから意味があることで
そもそも日中ケーブル繋いで満充電にしてる時点で夜ケーブル繋いでるのと何も変わらん

大半は寝るまでスマホ弄って寝るときケーブル挿すのがルーチン
充電時間が短くなったとはいえ充電完了するまで起きてるのはバカくせぇし
起きたら起きたでわざわざ朝の出掛けに充電するための時間を確保するもの生産性に欠ける

>>960
>買ってからずっと残量100%維持とかしてるから最大容量表示がバグってるだけで

何度言っても理解出来ないおバカさんだからね

962 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:39:54.20 ID:5+3u/X1j.net
>>931
8プラスまではランドスケープモードあったよね。
promaxに復活してほしいなぁ。
あと13は12から進化したというより12が試作で13が商品って感じする。

963 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:41:55.73 ID:PAY7Zhrk.net
>>962
お前かつての Sモデル知らんの?
今はナンバリングが増えてるだけで当時からそういう扱いだよ

964 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:50:49.81 ID:5+3u/X1j.net
>>963
知ってるよ。
3GSから使ってるよ。

965 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:54:34.66 ID:syJuDVGO.net
昔は規則的に
無印→S
だったのが、7→8の時にそうならなくて
それ以降
X→XSと正常進化だった以降Proが始まってからまた不規則だよね

966 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:58:31.96 ID:5+3u/X1j.net
さてリセットかけてメインデータを13proに戻すかな。
皆さん今日もよろしくお願いします。

967 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:59:11.49 ID:QAdF82U8.net
Apple Storeの在庫が復活することはあるかなー
今買って4〜5週間待った方がいいのか

968 :John Appleseed:2021/10/07(木) 07:59:27.52 ID:9KyL2huc.net
>>966
お前通風カスか

969 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:06:39.40 ID:6uoFO99A.net
>>967
とりあえず通販で買っておいて店舗在庫復活して買えたら通販の方キャンセルでいいじゃん

970 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:08:32.94 ID:xBh2Fgyn.net
お前らおはよう
あと今日は猿みたいな会話やめてくれ
13proは最高だがお前らの会話ははっきりいってクソだ

971 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:14:35.54 ID:QylYCwoZ.net
>>970
そんなことをいちいち書き込むお前が一番猿なのでは?

972 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:14:46.48 ID:Ine1vNqY.net
>>967
他の国で在庫不足みたいだから
日本への供給もそこまで増えないと思う

973 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:18:39.16 ID:Mv7CUcNw.net
>>960
俺のやり方はバッテリーの負担軽減になると
Appleのスペシャリストが認めてるんだよ
なんで最大容量がバグるんだよ
お前頭大丈夫か笑

974 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:19:25.20 ID:ZfJCPK9a.net
>>951
キャリアはデュアルeSIMできないの?

975 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:25:02.92 ID:Mv7CUcNw.net
>>961
電源ケーブルを抜くって事はバッテリーに電流が流れてないんだよ
電源もOFFにしてるんだから負担が掛かる訳ないじゃん
普通に考えてごらんよ

976 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:28:45.92 ID:cj08mMVI.net
>>973
うん?Appleは日中ずっと充電器に挿しっぱなしで使用してバッテリーが劣化しないと言ったって事?
それどこ情報よ

977 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:30:48.13 ID:CXYJGqsv.net
>>973
>なんで最大容量がバグるんだよ

お前さぁ(苦笑)
もうどうでもいいかw

978 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:32:22.98 ID:QAdF82U8.net
>>969
支払いは出荷日が確定してからなのかね
とりあえずネット買ってApple Storeをチェックすることにするわ

979 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:33:21.37 ID:9H4EJxiA.net
>>963
知らんと決めつけてるのが恐ろしいな

980 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:36:22.23 ID:Mv7CUcNw.net
>>976
いやいや
夜に電源ケーブルを抜いて電源OFFにする事でバッテリーの
負担を軽減出来るんだよ Appleに電話して聞いてみなさいな

981 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:38:47.60 ID:bwgQb612.net
>>980
それはわかるけど君が突っ込まれてるのは
日中充電器に挿しっぱなしで使用して残量100%
の部分でしょ
夜電源オフにすることでバッテリーに負担がかからないという部分については誰も否定してない

982 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:39:59.03 ID:CXYJGqsv.net
>>980
そういう使い方が一般的でないって言ってんのw

こう言っちゃ何だがこの手のおバカさんがいるから泥カスやらジョブズガー辺りからバカにされんだよな

983 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:40:35.93 ID:Mv7CUcNw.net
>>977
お前がおかしな事言うからだ
なんで俺のiPhoneだけバグを起こす訳?笑

984 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:44:41.16 ID:Mv7CUcNw.net
>>981
うんうん 日中は繋いでるね そんなに触ってないけど

985 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:45:10.12 ID:CXYJGqsv.net
>>983
だけじゃねぇのw
バッテリーはサイクルしないと最大容量更新出来ないってのw
まさか電圧やらサイクルカウントで容量検知してると思ってんじゃないだろうな

986 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:46:08.09 ID:Mv7CUcNw.net
>>982
そうだね 特殊な例だね 理解してるよ

987 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:46:44.04 ID:ZZTb+r+T.net
>>984
うん、それなら仮にバッテリー容量に関する主張が君のいう通りだったとしても
単に使っていないから劣化していない
だけの話に帰結するわけ

988 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:51:18.95 ID:Mv7CUcNw.net
>>985
夜は電源OFFってても電源ケーブル抜くんだから放電するじゃん

989 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:51:49.67 ID:3aVjNcE7.net
>>974
そんなこと言ってない。
端末が手に入らないって嘆いてる人は、楽天から買って今の環境で使ったらってこと。

990 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:53:13.57 ID:Mv7CUcNw.net
>>987
なるほどね 理解した

991 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:53:14.10 ID:OysnfiTy.net
>>988
1日程度電源オフっただけでまともに放電するわけもなく

992 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:53:48.70 ID:CXYJGqsv.net
>>988
話が噛み合わないな
放電てどういう意味で使ってる

993 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:57:30.46 ID:38/7342v.net
SIMフリー版はどこで注文すれば比較的早く届きますか?

994 :John Appleseed:2021/10/07(木) 08:59:23.44 ID:BK6ym1iz.net
>>993
ガチガイジ

995 :John Appleseed:2021/10/07(木) 09:04:12.47 ID:5+3u/X1j.net
3次予備の6sからこんにちわ。
iPhoneとAndroidでエアドロップみたいにできればpixelも欲しいんだけどなぁ。
13proとpixel6proの2台持ちならいいよね。
でもそしたらGR3買えばいいのかな

996 :John Appleseed:2021/10/07(木) 09:14:42.86 ID:Mv7CUcNw.net
>>992
電源ケーブル抜く事で放電してると認識してるが

997 :John Appleseed:2021/10/07(木) 09:16:07.97 ID:CXYJGqsv.net
>>996
バッテリーが電源ケーブル抜くと放電するのか?

998 :John Appleseed:2021/10/07(木) 09:24:41.54 ID:QUuZaZEP.net
>>835
固定されてるiosが使いにくいのだが

999 :John Appleseed:2021/10/07(木) 09:25:29.81 ID:IsPKqvTK.net
>>996
またキチガイが出てきた

1000 :John Appleseed:2021/10/07(木) 09:26:14.87 ID:Mv7CUcNw.net
>>997
普通はそう考えるのが一般的じゃね?
Appleに聞いてみようか?他に疑問もあるしついでだから

1001 :John Appleseed:2021/10/07(木) 09:27:09.80 ID:WsrTuU0E.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200