2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple Watch Part 290

1 :John Appleseed:2021/11/01(月) 16:20:55.25 ID:r3gKJkmW.net
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.appl...atch/welcome/watchos

●Apple Watch Series 7、発表!
https://www.apple.co...pple-watch-series-7/

●次スレ
>>970が宣言して立てましょう
970が無理なら次に宣言した人が立てましょう
ここ最近スルーが目立ちます

○質問する前に一通り読もう

購入前
・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は41 40 38、45 44 42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

購入後
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

前スレ
Apple Watch Part 289
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1635561990/

954 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:42:03.99 ID:1THeUVVm.net
>>950
普通にあるぞ
https://i.imgur.com/XDNjABI.jpg

955 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:44:30.97 ID:S8AS5ivA.net
スペースグレイ本体に黒のスポーツバンドですが、ビジネス用にシルバーの
ミラネーゼを使いたいと思っています。
スペースグレイにシルバーだと、本体にシルバーのケースを被せたほうが
合うかなと思いますが、質感の良い(マシな)オススメはありますか?
Amazonで1000円前後の物がいっぱい出てきますが、それより高くても
いいものがあれば欲しいですね。3000円くらいまでなら嬉しいですが

956 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:44:34.57 ID:3haMmkwJ.net
ガラケーってデザインが豊富でそれ単体で個性になってたと思うし、ストラップ何付けるかで個性を主張してた気がする
時計はもうそれだけでデザインであり個性でしょ
スマホは基本的に板に画面付いてるだけで個性無いし、落としやすいしで外観や保護を理由に幅広い層にケース文化が広く受け入れられたんだと思う
でその流れでAWにもケース文化が流入してるのが今の状況じゃないの

957 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:45:57.09 ID:S9Tgn38Z.net
>>938
それはおめ
確か傷つくつかないで騒いでいた時に1枚目の画像アップしてた記憶があるけど凄惨な最後を迎えたんだねw
ラギダドアーマーは俺も使ってるけど、ケースを縦に引き伸ばしながら本体を挿入するとフィルムが剥がれないという情報があったから試してみなよ

958 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:46:05.82 ID:8B/ksPym.net
>>949
オメガやロレックスを運送業の人が仕事中につけるのか?
とかケースバイケースで、仕事中使う=色々ぶつける=ケースフィルムってことでしょ?
ロレックス持ってても仕事中はG-SHOCKとかになるのと同じ
オメガ持ってるけど、フィルムもケースももちろんつけてないし、Apple Watch買ってからは、オメガの時計自体つけてない
時計って見てる人は見てて、年上の人にいい時計してんね?とか言われて恐縮する場合も多いんだよな
その点Apple Watchはあんまり興味ないからね、目上のおじさんたちは

959 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:46:25.89 ID:1THeUVVm.net
>>949
AWにケースだとかフィルム貼る人は
登山する人とか力仕事してる人が常時装着してるからなんじゃない?
そういう人たちは仕事時に高級時計つけてないと思うよ

960 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:47:36.44 ID:MmLt0ZCO.net
ケースをつけてもつけなくても
サイズがどっちでも
要は本人がイケメンかどうかですよね
それ以外の人は何をつけてようが本人以外にとっては本当にどうでもいいことなので

961 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:50:42.40 ID:1THeUVVm.net
>>949
シルバーステンレスだけど普通に裸で使ってる
ガラス面は傷つかないし、ステンレス部分もみんなが言うほど傷ついてない
ワークアウトも散歩やピラティスくらいだし
ぶつけることもそんなにないし傷つく場面がない
ケースもフィルムも不要

962 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:52:46.12 ID:TFzAUHz+.net
>>938氏のような職種だとApple Watchはフル活用できるであろうし、使い捨てじゃないから可能な限り傷は付けたくないであろうね
そういう意味ではラギッドアーマーとフィルムという選択肢は正しいと思うわ

963 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:54:22.10 ID:4fjbq1mb.net
>>960
触れてはいけない核心部分きました。

964 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:57:18.67 ID:4fjbq1mb.net
>>938
これで心置きなくS7購入できるね。
文字盤NikeだからまたNikeかな。

965 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:58:53.20 ID:WlCsg9+B.net
>>821
ん?いやAWしか持ってないのにコンビニに飛び込んじゃったときの話ですよ。セルラーモデルなら助かると。

966 :John Appleseed:2021/11/04(木) 14:59:41.17 ID:TFzAUHz+.net
>>929
iPhoneのフィルム干渉の時に試したことあったけど、フィルムの外周を1mm〜2mmくらいカットして貼ってみると、上手く収まればケースに押されずに剥離しないかもしれんよ

967 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:01:02.72 ID:1THeUVVm.net
>>965
それでもQUICPayやらSuica使えばええやろって話

968 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:01:52.36 ID:1THeUVVm.net
>>965
nanacoしかAWに入れてないってのが
ありえないわ、、

969 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:01:58.54 ID:8ju++/03.net
>>949
時計はそもそも頑丈に出来てるし、腕に固定されてるから落とすこともほぼ無いけど携帯やスマホは落とすでしょ、その違いだと思うよ?
あと、スマホ同様AppleWatchも買換寿命が短いからリセールバリューを踏まえてなるべく傷つけないようにって意識もあるかもね。
美品と傷物の差額すごいから。

970 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:02:37.02 ID:WlCsg9+B.net
>>869
その機能は標準で付いてたような

971 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:08:54.30 ID:HVeUrUOV.net
>>960
>本人以外にとっては本当にどうでもいいことなので

酒が飲めるきれいなお姉様のいるお店だと、客の財布の太さを測る目安らしいよ。

972 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:09:33.48 ID:2XlxeC3h.net
careに加入していれば機種変直前にエクスプレス交換して「交換品未使用」で売却してるわ
相当な型落ちでなければ8000円ちょい払っても余裕で回収できるぞ

973 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:10:17.06 ID:2XlxeC3h.net
やべ、職場からスマホで書き込んでるから次スレ立てられる奴いたら頼む!

974 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:16:00.52 ID:1BH13QFY.net
>>949
そんな高級な時計壊れそうな時に絶対に付けん

975 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:30:25.03 ID:cOF3co+E.net
>>948
それどうやるか教えて

976 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:31:15.99 ID:cOF3co+E.net
>>948
文字盤切り替えって長押し横スワイプより簡単になるの?

977 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:34:41.42 ID:cOF3co+E.net
立てたでー
>>948教えてくれ

978 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:36:42.45 ID:cOF3co+E.net
>>973
職場で遊んでちゃダメやでー

979 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:38:08.03 ID:aMciJ4zU.net
カメラのケースは過酷な環境(特に雨、砂漠、局地)で撮影するのに利用するものだから、スマフォやAWのと同じに考えるのはちょっと無理

それこそWW1の頃からある

980 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:39:21.36 ID:GzUg1Ulc.net
>>949だけど色々書いたので論点がボケたね
おれが聞きたかったのは運送業とか腕時計に傷がつきそうな職業の人の話ではなくて、高級時計は保護しないのになぜ安いApple Watchは保護するのかってことです

981 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:48:55.90 ID:8ju++/03.net
>>980
たくさんレス付けて貰ってそれ?
その中にあなたの知りたいレスもあると思うが。

982 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:51:42.79 ID:RJOtfAto.net
>>948
782だけど俺も知りたい…
ヒントもらったからせめて自分でやろうと、見た感じiPhoneのショトカappからやるんだと思ってるがAWに実行させることができないんだ
しかも発動条件にシアターモードって名前も出せないのは何故かすらわからんくてすまん
既存の時間設定したアラームを止めたらシアターモードを外すようにしたいんだがそういうのもできるかな?

983 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:59:12.81 ID:1THeUVVm.net
>>975>>977 980
ちゃんとレス読んでから書けよ
>>954に貼ったんだが

984 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:59:25.52 ID:aIhYB4jJ.net
>>980
お答えしよう

キミのような純度100%の低脳キチガイが生意気にも他人様にモノを尋ねるなどということは許されていないのである笑

985 :John Appleseed:2021/11/04(木) 15:59:53.04 ID:TFzAUHz+.net
>>977
THX!
すまんw

986 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:00:03.86 ID:1THeUVVm.net
>>982
そっくりそのままアラーム止めた時ってのを
トリガーにすればいいだけだが
頭ニワトリなん?

987 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:01:19.61 ID:1THeUVVm.net
>>982
トリガーをシアターモードって意味不明なこと書いてるけど
意味わかってないだけなんじゃないのか?

988 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:04:33.18 ID:TFzAUHz+.net
ショートカットの基本編
https://youtu.be/1xaHVJ8fBvc

ここから自分なりにアレンジを!

989 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:05:12.41 ID:1THeUVVm.net
>>982
わしはアラーム止めた時に
天気取得してSiriに喋らせてるが
これをシアターモードオンオフにすればいいだろ
トリガーは時刻、nfcタグ、アラーム操作
わしは使ってないがGPSいろいろある
https://i.imgur.com/xjvbwBf.jpg

990 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:06:58.28 ID:8B/ksPym.net
>>980
必要だからだろ?大丈夫かな?

991 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:07:30.66 ID:RJOtfAto.net
ごめんつまり入力したいフレーズが探しても出てこなかったって言いたかったんだ、要はappの使い方が分かってなかっただけ
結局すぐ自己解決した
これで楽になるわサンクス

992 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:08:39.34 ID:1THeUVVm.net
>>980
高級時計は傷がつきそうな場面で外してる
AWは機能的に傷が着きそうな場面(でこそ)ガンガン使う
普段ウォーキングくらいしかしない人はケースもフィルムもつけてないよ

993 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:09:20.45 ID:GzUg1Ulc.net
>>990
なぜ必要なの?

994 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:16:32.43 ID:jbU+vE0n.net
>>993
お答えしよう

キミのようなレベルの人間がそんなことに興味を持つ必要はないのである笑

995 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:18:06.63 ID:1THeUVVm.net
>>991
ショートカット使ってなかったん?
わしは基本時間トリガーだが
おやすみショートカット作って、Siriにおやすみと話しかければ
家電全オフ、睡眠用音楽かけてAWはシアターモード
って寝る準備全て自動にするのもいいね

家電制御はスイッチボットが安価で簡単でおすすめ
純正のホームアプリに繋げたければ
ホームブリッジ使用でiPhoneのコントロールセンターからも操作可能になる

996 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:26:36.98 ID:PndRGvjR.net
>>929
ラギッドアーマーは下の文字を反転させてデジタルクラウン左派にも対応してほしいな

997 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:29:55.24 ID:RJOtfAto.net
>>995
正直その辺りそこまで意識して使ってなかったんだわ、見えてるやつだけでとりあえず満足みたいな
多分自分の周りも知らん人多そう
でもこうやって機会があってやってみると楽なのな、ここはみんなそれなりに厳しいけどほんとありがたいわ
ただしばらくあーだこーだ満足するまでハマりそうで怖い

998 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:30:14.18 ID:9lnnCtS0.net
アップルウォッチ充電中にメールやラインなどの通知がiPhone側ではなくアップルウォッチ側に届いてしまうのですが
充電中はiPhoneに通知が来るようにするには何か設定などありましたでしょうか?

999 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:33:00.92 ID:X2wBpfiS.net
>>972
わざと壊すの?

1000 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:40:01.22 ID:1THeUVVm.net
>>997
項目がなくてできないことも多いがいろいろ作るとおもしろいよ
AWでよく使うショートカットだと
音楽再生+ノイキャンオン
音楽停止+ノイキャンオフ
セサミの鍵ロック+散歩用文字盤+ウォーキングスタート
リマインダーを期限今夜にして登録
あたりかな

AirPodsproで音楽再生しているかどうかの状態を取得できれば
ifでオンオフできるんだが
ないから1つずつオン用とオフ用を作ってるのが現状

1001 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:44:12.88 ID:TFzAUHz+.net
>>999
ちゃんと手を合わせてゴメンねしてからトンカチで

1002 :John Appleseed:2021/11/04(木) 16:48:18.13 ID:+dxzDAlX.net
オラ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200