2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Max Part11

1 :John Appleseed:2021/11/04(木) 13:14:43.16 ID:xkZL20e9.net
前スレ
iPhone 13 Pro Max Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634276654/
iPhone 13 Pro Max Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1635080679/

199 :John Appleseed:2021/11/07(日) 23:54:54.21 ID:+XT/d/hR.net
>>197>>198
写真アプリのfor youってとこにメモリーいくつある?

200 :John Appleseed:2021/11/08(月) 00:01:13.71 ID:TbmhzbLY.net
>>195
トライタン使ってるやつも黄色くなるのかな?
今の黄ばんできたら変えようと思う

201 :John Appleseed:2021/11/08(月) 00:01:19.74 ID:XJVKVNzY.net
いつも思うのだが、クラウドなりPCなりにバックアップするから容量要らないって言う人の写真アプリのfor youのメモリーはどうなってるんだろうか?
PCバックアップは当然ゼロメモリーだわな
クラウドだと瞬時にダウンロード時節にふさわしい内容のスライドショー見せてくれるんだろうか?
仮にそうであってもクラウドは使わないから関係ないが

202 :sage:2021/11/08(月) 00:05:36.84 ID:xbOTmGHJ.net
>>199
横からすみません。for youのメモリーってどうやって見るの?

203 :John Appleseed:2021/11/08(月) 00:12:02.53 ID:KUKNzfZq.net
>>200
トライタン良さそうだけどMagSafe対応してるのかな?車載でMagSafe使うから必須なんだよな
てかラスタバナナ以外あるのか?

204 :John Appleseed:2021/11/08(月) 00:22:18.53 ID:TbmhzbLY.net
パワサポのもトライタンあるよ!

205 :John Appleseed:2021/11/08(月) 01:14:37.64 ID:NxxIVApc.net
ストレージ容量による速度の違いを分かってないバカがいるなw
1TB>512>256>129の順で性能に違いが出る
128はそれ以前にAppleからも切り捨てられて一部の機能が使えない

206 :John Appleseed:2021/11/08(月) 01:27:26.90 ID:hIDA5BY3.net
カメラ起動してビデオに切り替えた時ピントが合わなくて一周飛んだ感じになってピントが合う。
これってしよなのかな?

207 :John Appleseed:2021/11/08(月) 01:28:07.06 ID:hIDA5BY3.net
一周×
一瞬○

208 :John Appleseed:2021/11/08(月) 01:36:29.69 ID:9SqwzF/G.net
>>205
1TBの速度じゃないとできないことは?

209 :John Appleseed:2021/11/08(月) 01:52:11.19 ID:Zyt5mRW0.net
誰のか知らないやつのためにバッテリー消費されるの嫌だからBluetooth着るか
エアタグのせいか最近電池消費増えたのか?

210 :John Appleseed:2021/11/08(月) 02:38:43.38 ID:KohZiYc7.net
>>209
エアタグ使わん方がいい。
バカバカ電池消費してく。
しかも一個設定すると、全てのApple端末と通信するもんだから全部の待機電力爆増して、使うのやめた

211 :John Appleseed:2021/11/08(月) 04:55:22.03 ID:8Pr/OqfH.net
皆さんは友人にproを金メダルみたいに噛まれたら絶交しますか?

212 :John Appleseed:2021/11/08(月) 06:39:17.64 ID:9b6ddqRs.net
>>205
512と256のiPhone 13 Pro Max持ってるけど違いが分からん

213 :John Appleseed:2021/11/08(月) 06:52:24.16 ID:oVoXuP9K.net
ベンチマーク上では僅かな差があるのは確かだけど実用上では誤差未満のレベルだよ

214 :John Appleseed:2021/11/08(月) 06:53:20.48 ID:9b6ddqRs.net
逆に512の方が体感的に遅く感じる

215 :John Appleseed:2021/11/08(月) 07:08:14.37 ID:Q96mjw9a.net
体感は変わらんよ。どれもNVME搭載してるし

216 :John Appleseed:2021/11/08(月) 07:14:10.91 ID:9b6ddqRs.net
じゃあ512は不良品かあ

217 :John Appleseed:2021/11/08(月) 07:28:06.96 ID:rCG65ctD.net
>>212
むしろ常に大容量保持してるとバッテリー食うよ

218 :John Appleseed:2021/11/08(月) 07:50:35.00 ID:9b6ddqRs.net
>>217
だからバッテリー消費速いんだあサンクス

219 :John Appleseed:2021/11/08(月) 09:57:27.70 ID:L0hOA1gq.net
>>195
主語は何?

ESRの枠が
TPU裏面が
PCのクリアケースが

220 :John Appleseed:2021/11/08(月) 09:58:25.98 ID:L0hOA1gq.net
>>196
グラファイトな

221 :John Appleseed:2021/11/08(月) 09:58:51.46 ID:L0hOA1gq.net
>>198
誤字が多すぎw

222 :John Appleseed:2021/11/08(月) 12:07:08.68 ID:C/8yQjMT.net
オートメーションの調子がむっちゃ悪くてショートカットアプリがフリーズしたりスケジュール通り動かなかったりする
同じオートメーションでも初期化して新規にセットアップしたXSでは問題ない
やっぱり機種変した時はバックアップからの復元はやめた方がいいのかな

223 :John Appleseed:2021/11/08(月) 12:30:01.70 ID:/OsIKoOP.net
赤ペン先生かよ

224 :John Appleseed:2021/11/08(月) 13:39:11.35 ID:/9bAcptA.net
>>134
グラファイト512は二日で発送になったよ

225 :John Appleseed:2021/11/08(月) 14:14:07.66 ID:SyFxN0X0.net
>>224
安価辿ったら48回払いで鼻水吹き出した
オートローンかよw

226 :John Appleseed:2021/11/08(月) 14:23:21.75 ID:Kjy9niwJ.net
48回払いはワロス

せめて12回払い

俺は一括スマホにローン組む気はない

227 :John Appleseed:2021/11/08(月) 14:44:18.88 ID:HmxA6GZR.net
俺も一括が当たり前だったが、最近のキャリア2年レンタルでもいいかなってなってきた

228 :John Appleseed:2021/11/08(月) 15:14:32.12 ID:dcmrjSxO.net
5Gと4G切り替わる時にパケ詰まったりする?
あんまり速度要らん時は5G切っといた方が良いのかな

229 :John Appleseed:2021/11/08(月) 15:50:40.62 ID:/9bAcptA.net
>>225
別人やな
こっちは10/26の注文で28に発送、こっちの都合で30日に受け取った。

230 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:13:39.09 ID:xeHfW2L2.net
金利ゼロでも一括で払いたがるバカって何なんだ?それでは企業など経営してかれんな。どうせ無職だろうけど>>225-226みたいな奴。

231 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:27:38.52 ID:SyFxN0X0.net
>>230
経営者or無職て極端過ぎるだろw
金利ゼロでもたかが20万くらいで分割にしたくないわ

232 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:30:09.90 ID:SKfJ3t6Q.net
>>230
俺も中小の経営してるけど個人で一括で払いたい人は単純に負債が残るのが嫌なだけじゃないの?個人だから一括でも分割でもどっちでも大してメリット変わらないし。
煽りだろうけどそれを一括りに馬鹿呼ばわりする方が馬鹿っぽく見えるよ。

233 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:32:25.16 ID:9SqwzF/G.net
>>230
むしろ一括で買えないやつが買うなよ

234 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:35:54.22 ID:9SqwzF/G.net
>>232
負債が残る云々じゃなくて一括で買うのが普通なだけ
この程度の額で分割にする意味がわからん

235 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:37:42.56 ID:S2pVlFJq.net
一括でも分割でもいいけど>>230みたいな決めつけするやつって多分脳に欠陥があると思う

236 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:38:28.34 ID:SyFxN0X0.net
一般の消費者が趣味でスマホ買うだけなのに、金利ゼロなのに分割にしないのは無職の考え。とか言われてもなw

資産運用とかしてる訳でもないし

237 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:50:35.93 ID:zppoMZfc.net
たかだか20万の一括と企業を一緒に考える方が無職ぽい

238 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:52:05.45 ID:yrD2ArNW.net
分割にするのは犯罪犯すみたいに言われてんのな

239 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:56:24.03 ID:xeHfW2L2.net
iPhoneの賢い買い方は48回払いで買って2年使って新しいiPhoneに交換、
使わなくなった古いiPhoneを手元に取っておきたいのでなければこれが最強。
むしろ、古いIPhone手元に何年も置いとくとバッテリーが膨らんで爆発なんてこともあるから返したほうがよい。
(またはiPhone分解してバッテリー外して飾っておく)

240 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:57:53.63 ID:IPSHGw/3.net
シエラブルーの人、サイドに小傷入ってない?

241 :John Appleseed:2021/11/08(月) 17:01:04.21 ID:/9bAcptA.net
うちの3Gも3GSも膨らんでないな

242 :John Appleseed:2021/11/08(月) 17:30:13.78 ID:dC323B9d.net
>>240
薄い傷ならあったぞ
ただproはサイド塗装剥げやすいから小傷なんて最初に無くてもすぐ付くから気にするだけ無駄
12promaxなんてエッジの塗装剥げまくりだわ
元の丸みを帯びたエッジのほうが剥げなかった

243 :John Appleseed:2021/11/08(月) 17:42:15.39 ID:xeHfW2L2.net
ゴールドだけは、サイドのメッキ部分の塗装が高耐久性スパッタリング加工(HiPIMS)というもので傷が付かないらしいな。
(iPhone12 Proからで、13 Proもおそらくそうだろう)、ゴールド買ってよかった。

244 :John Appleseed:2021/11/08(月) 17:45:07.50 ID:JIFNlsnj.net
>>243
それ本当?
クリアケース黄ばんでも問題ないし
ゴールド最高だなw

245 :John Appleseed:2021/11/08(月) 17:49:37.03 ID:xeHfW2L2.net
>>244
ねずみ色のiPhone買わなくてよかったよね。

246 :John Appleseed:2021/11/08(月) 18:02:12.30 ID:Pjc8skCI.net
楽天の在庫状況一覧見ると結構あるみたい
お届け時期未定はグラファイトの1TBだけ

247 :John Appleseed:2021/11/08(月) 18:18:23.67 ID:xeHfW2L2.net
>>246
こんなページあるとは知らなかった。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/iphone/stock/
他でかって何日も待つなら楽天でいいよな。楽天カード持ってりゃ48回払いで買えるし。

248 :John Appleseed:2021/11/08(月) 18:18:52.31 ID:JIFNlsnj.net
>>245
いや、シエラブルーは色も変化するしあれはあれで魅力的だと思うな

俺は6S+からずっとゴールドって決めてるだけだし
ただ、たまに背面だけ見ると
あれ?これって女性向きじゃね?って思うが
まあ気にしたら負けだと思ってる

249 :John Appleseed:2021/11/08(月) 18:28:49.31 ID:ZHtXQwwW.net
グラスファイト君前にもいたな

250 :!ninja:2021/11/08(月) 18:42:30.75 ID:JpGtoigr.net
128グラファイト 10月28日申し込み 11月23〜12月3日予定だけど今日も処理中のまま変化無し

251 :John Appleseed:2021/11/08(月) 18:44:00.33 ID:Pjc8skCI.net
>>247
昨日はこんなになかったのよ
ホントは512ほしかった

252 :John Appleseed:2021/11/08(月) 18:49:21.55 ID:xeHfW2L2.net
>>251
まだ、開封してなければ高値で売れる。

253 :John Appleseed:2021/11/08(月) 18:52:01.24 ID:56J2G1RD.net
楽天ばっか在庫潤沢で他の店がスッカスカのは何なん?

254 :John Appleseed:2021/11/08(月) 19:04:21.42 ID:ZTj9bj2o.net
>>224
42回払いしとったらあかんぞw

255 :John Appleseed:2021/11/08(月) 19:30:19.17 ID:QDxwBuzf.net
11/17-25のシエラ256出荷準備中になったー長かった…

256 :John Appleseed:2021/11/08(月) 19:38:01.54 ID:Pjc8skCI.net
>>252
edion店頭だったので当然開けられた
でも本来予約のみ対応だけど、楽天のお姉さんやってくれた
画面もタッチペン操作、サイドも極力指紋着かないようにしてくれた
楽天なら少しまてば好きな色、容量いけそうね

257 :John Appleseed:2021/11/08(月) 19:43:45.08 ID:Mr4rcNJB.net
M1 Pro, M1 Max から見るにiPhone 14 Pro, iPhone 14 Max になる
無印Maxはない

258 :John Appleseed:2021/11/08(月) 20:00:03.45 ID:L0hOA1gq.net
>>243
それは気休めだよ
ゴールドは他よりちょっとだけ強いってだけで傷はつく

259 :John Appleseed:2021/11/08(月) 20:44:46.86 ID:nP5a31qm.net
有機el 以前に液晶の頃から尿画面酷いよねappleって
macもそうでしょ確か

260 :John Appleseed:2021/11/08(月) 21:00:25.27 ID:cI4Pvxli.net
バッテリーの発熱で日焼けみたいになって黄ばむんだよなあ。任天堂DSの下段液晶が黄ばむのと理屈同じ

261 :John Appleseed:2021/11/08(月) 22:15:21.37 ID:sZmj1BOk.net
>>255
色容量、発送予定日同じだけど、まだ準備中のままだ、、
注文日いつですか?

262 :John Appleseed:2021/11/08(月) 22:34:01.14 ID:cU0P/Wdr.net
楽天で日曜日に注文したら明日到着と佐川から連絡があった
納期2週間程度って書いてあったのに2日というw
13pro max 256g グラファイト

263 :John Appleseed:2021/11/08(月) 22:47:31.83 ID:/DDMTGD4.net
ほんとブルーボトルコーヒーみたいな端末だったなこれ

264 :John Appleseed:2021/11/08(月) 22:47:44.85 ID:K+66gHLM.net
楽天って一括で買えばネットワーク利用制限○の状態で届く?
それとも開封してアクティベーションしないと○にならない?

265 :John Appleseed:2021/11/08(月) 23:09:25.21 ID:cU0P/Wdr.net
楽天はアポストと同じ値段、48回払い無金利、24回で半額買取権利付きという素晴らしい条件で売って下さる上に、在庫潤沢という事でずるい

266 :John Appleseed:2021/11/08(月) 23:19:37.71 ID:o2ws0klV.net
そうなんだけれど
あんな回線いらないw

267 :John Appleseed:2021/11/08(月) 23:35:56.75 ID:X6t6nHn0.net
ドコモ早く入荷しないかな

268 :John Appleseed:2021/11/08(月) 23:41:32.46 ID:ooAHB+R1.net
>>266
回線契約無しでも同じ条件で買えるんだが。

269 :John Appleseed:2021/11/08(月) 23:55:16.05 ID:X6t6nHn0.net
12月上旬以降か(´・ω・`)

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/arrival_info_13.html

270 :John Appleseed:2021/11/09(火) 00:02:43.84 ID:sm+VmWxv.net
楽天は回線契約しても無料だし、早くiPhoneが来そうな気がしたので契約したが、ネットで使う気は全くない
しかし通話が無料でできるっぽいので、facetime が使えない相手との長電話用に入れておいても良いかもしれない
LINEMO esim メイン
povo nanosim 会社
楽天 esim facetime使えない人との長電話
の構成にする予定
3つのうち2つしか同時には有効にできないので、普段は楽天をオフにしておく

271 :John Appleseed:2021/11/09(火) 00:08:00.67 ID:am2Zou1s.net
>>270
Rakuten Link使うとパケットは消費するんじゃねえの?

272 :John Appleseed:2021/11/09(火) 00:36:08.89 ID:OgsaduQU.net
なんで楽天だと早いの?
理由は?

273 :John Appleseed:2021/11/09(火) 00:51:41.96 ID:p4YZNSxe.net
>>271
WiFi必須

274 :John Appleseed:2021/11/09(火) 00:53:20.43 ID:am2Zou1s.net
>>272
三木谷がアップルに他社より多く金を払って多く回してもらってんだろ。楽天モバイルの契約者を増やすにはこれが一番効率が良い。

275 :John Appleseed:2021/11/09(火) 00:57:24.01 ID:9lLBLYrT.net
やっぱプロ欲しかったな〜

276 :John Appleseed:2021/11/09(火) 01:01:21.53 ID:FWLZ7TWr.net
そういえば俺がソフトバンク回線を契約したのも
iPhone3Gがソフトバンクのみだったから仕方なくだった
当時は激弱糞回線のソフトバンクなんかいらなかったのに

277 :John Appleseed:2021/11/09(火) 01:37:02.39 ID:OgsaduQU.net
じゃあスタンダードな質問するよ
楽天モバイルで販売されてるiPhoneはすべてSIMフリー版であってるよな?

278 :John Appleseed:2021/11/09(火) 01:37:15.27 ID:OgsaduQU.net
ということは、例えばドコモで5Gも回線も契約していてSIMカードがドコモのだったら楽天モバイルで買った端末をドコモで買ったものと同じように無条件で使えてしまうことになるよな

279 :John Appleseed:2021/11/09(火) 01:37:21.48 ID:OgsaduQU.net
これは大丈夫なの?
楽天からしたら折角楽天で買ってくれた客が競合他社に逃げてくことになるんだけど
楽天にとってどんなメリットがあるの?

280 :John Appleseed:2021/11/09(火) 06:03:06.24 ID:f4JNtv97.net
楽天なんて契約したくない人が多いだけなんじゃないの?だから端末余ってるだけ。

281 :John Appleseed:2021/11/09(火) 06:53:39.90 ID:i1qVOiDi.net
6日にpro max256注文してその時は12月2日-9日の予定だったけど変更のメールが来て11月24日-12月2日になった。
更に早くなりそうだけど欲しいケースが11月末発売開始の予定だからケースが来るまでは家で使うか。

282 :John Appleseed:2021/11/09(火) 08:19:50.79 ID:BpEP3Lgq.net
楽天と公式で二股かけて注文してたけど、納期同じだったな。楽天の方はさっさっとキャンセルしたわ。受け取り拒否するだけ。グラファイト256GB。特にキャンセル料だの取られなかったよ

283 :John Appleseed:2021/11/09(火) 10:52:16.23 ID:FX/hnyC3.net
https://i.imgur.com/rzGXFJ7.jpg
2週間くらいこのままなんだけど待ってればいいの?

284 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:05:06.94 ID:npipFMFN.net
やっと買えて使ってるけど、クソ重い上に横画面のまま使えなくて控えめに言ってUIクソだな。
全然大画面向けにユーザビリティ考えてない。

正直YouTubeとかレビュアーってマジで当てにならんと感じた。
ハードとカメラは最高だから返品はしないかもだけど
個人的にはiPad miniの代わりになるかなと思ってたけど、こんだけ画面でかいのに横画面のまま操作できないのはショックだわ…..本当もったいない

285 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:16:20.69 ID:ROBGx3/J.net
>>283
iPhoneはもう届いたの?

今回初めて使ったけど
届いてからメールが着て、そのメール内のリンクから引取りの予約をすれば良いかと…

286 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:49:20.94 ID:FX/hnyC3.net
>>285
そうなんですね
iPhoneはまだ届いてないです。私も今回初めて下取りに出したので不安でした
どうもありがとうございます

287 :John Appleseed:2021/11/09(火) 11:54:25.35 ID:FX/hnyC3.net
てか今って出荷まで2〜3週間になってるのね
10月中旬に予約した私と数日しか変わらないってなんなのw

288 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:08:02.07 ID:++WcA2Y1.net
何言ってんの
9月の発売日予約したのすらまだ届いてないのに

289 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:08:29.78 ID:OgsaduQU.net
写真撮るとき画面横にしても表示が縦のままとか使いづらくない?

290 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:13:17.79 ID:2lF8+c4W.net
>>274
あんな回線いらん

291 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:29:56.28 ID:npipFMFN.net
>>289
カメラは右手左手で持ち替えればいいから問題ない。
寝ながら使ってる時とか、いちいちYouTubeとかで動画選ぶ時に持ち替えて、ホームに戻るたびに持ち替えてってなって、重量が地味に効いてくる……かなり鬱々しい

292 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:31:33.19 ID:OpwW5V6h.net
>>290
データ1GBまで0円、電話も出来るんだからサブ回線として持っても損は無い。

293 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:35:36.26 ID:jmVZSglI.net
>>284
iPad miniの代わりにしようとするからそういう感想なんだな。
もしそうなるならAppleはiPad miniを出さないと思うんだけどね。

294 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:39:46.60 ID:dndhV0MZ.net
>>284
iPhone 13 Pro MaxとiPad mini 6買ったけど
用途被らんけど訳わからんわ

295 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:40:25.06 ID:dndhV0MZ.net
Appleペンシルも使えんのにiPad miniの代わりにはならんやろ

296 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:42:45.49 ID:npipFMFN.net
何がムカつくって、iPhone Plus時代は横ホーム画面あったのよね。
それがな〜

297 :John Appleseed:2021/11/09(火) 12:47:04.78 ID:FX/hnyC3.net
>>288
9月組はもう行き渡ってるんじゃないの?

298 :John Appleseed:2021/11/09(火) 13:14:09.77 ID:nxZqVqKv.net
シエラ 512 名古屋にあるねー

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200