2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 11 vol.15

1 :John Appleseed:2021/11/08(月) 16:05:21.44 ID:OdRaitd5.net
公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11/

前スレ

iPhone 11 vol.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577258162/

iPhone 11 vol.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1600248423/

タイトル不明
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1582725928/

iPhone 11 vol.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605651665/

iPhone 11 vol.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1614869231/

iPhone 11 vol.12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1619233683/

iPhone 11 vol.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1625496936/

iPhone 11 vol.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1630596414/

次スレは>>980よろしく
無理なら指定or立てれる人お願いします

852 :John Appleseed:2022/04/15(金) 21:36:17.04 ID:NUXVrkSm.net
液晶が良いなら11
有機ELと5Gが良いなら12で良いと思う
電池は11でも普通に長持ち

853 :John Appleseed:2022/04/16(土) 01:19:20 ID:sJRglrDD.net
>>851
12は知らんけどSE2から11に替えた感想
バッテリーとカメラは段違い
解像度変わらないから情報量はそんなに変わらない
デカくて重いけど割とすぐ慣れた
FaceID家では便利けど寝ながらだと認識しないのが不満

854 :John Appleseed:2022/04/16(土) 01:23:52.29 ID:YWZLYIym.net
絶対12だわ
投売りのおかけでメルカリで買えば12の方が上位互換で値段変わらず新品が手に入るし

855 :John Appleseed:2022/04/16(土) 02:23:13.86 ID:Jvzf1XCv.net
11最高だよな

856 :John Appleseed:2022/04/16(土) 03:17:55.21 ID:M+AGt05n.net
>>854
罰ゲームかなにかで12推してんのか

857 :John Appleseed:2022/04/16(土) 04:52:01.82 ID:+sPQmAUe.net
>>856
今11買う方が罰ゲームだろ

858 :John Appleseed:2022/04/16(土) 10:16:12.99 ID:KIMcamUl.net
今日も元気にマスクずらしやっとるかー?www

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/ICHIZO/20201215/20201215011213.jpg

m9(^Д^)プギャー

859 :John Appleseed:2022/04/16(土) 10:59:13.76 ID:jUwthEIt.net
14まで待て
あと5ヶ月

860 :John Appleseed:2022/04/17(日) 01:54:56.43 ID:7BduGPC9.net
11を現在、安くキャンペーンやってる携帯会社あるんけ?

861 :John Appleseed:2022/04/17(日) 03:51:30.37 ID:z7yVMyv9.net
無いよ
新品は林檎の定価が最安値
中古ならUQ乗り換えセットでau certifiedで64GBが18000円ってのがあるが(128は25800)

862 :John Appleseed:2022/04/17(日) 07:11:59.78 ID:ViRvqzWj.net
欲しい時が買い時、なんて言うけれど
スマホに限っては時期を考えないとな。

昨日までタダ同然で配られていたものが、
今日は10万円なんて事もw

863 :John Appleseed:2022/04/17(日) 09:11:50.89 ID:gdshKKNC.net
>>860
3月にUQで新品一括9800円で投げ売りされていた
誰からも見向きもされてなかったけどな

864 :John Appleseed:2022/04/17(日) 15:44:46 ID:uh2NcJUA.net
>>953

>>863
え?俺なら絶対買ってたな。バッテリー交換したと思って9800円払い、今の11売りに出せば僅かでもプラスになるやん

865 :John Appleseed:2022/04/17(日) 15:59:31 ID:+A0j1bZ/.net
俺も2月にUQのを9800円で買ったわ
月990円だしな

子供の卒業祝いとして買ったんだけど子供のは3月に12にしたから7使ってた俺が11使うようになった

866 :John Appleseed:2022/04/17(日) 18:44:35.17 ID:BIbn6tuH.net
>>865
11でも十分すぎる性能だから不満ないでしょ?

867 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:10:20 ID:+A0j1bZ/.net
>>866
全然不満ないよ👍
Apple WatchもあるしAirtagのUWB使いたかった程度だったからスペック的には今のところ11で十分だわ

868 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:20:35 ID:BIbn6tuH.net
ゲームでもしない限り、11で不満感じるわけがないよね。SE21円ゲットdocomo→ahamoしたけど、冷静になったら85%バッテリーの11の方が新品SE2よりバッテリー持つことに気がついて、戻してSE2売っ払ったよ。

半年後にでもバッテリー交換した方が幸せになれるな。全然古臭く感じないし

869 :John Appleseed:2022/04/18(月) 00:30:22.99 ID:lnFSkwbd.net
我慢できずにバッテリー交換しちゃったよ
15まで、あと1年半は11で乗り切るぞ

870 :John Appleseed:2022/04/18(月) 06:38:23 ID:01seoWVA.net
>>869
余裕っしょ。革新的なデザイン変更やバッテリーが3倍持つとか、大きな変化がない限り買い換える動機がない。
おいらは初代iMacみたいな衝撃的な変化があれば買うけどそうでなければ壊れるまで使い続けるな

871 :John Appleseed:2022/04/18(月) 08:52:20.90 ID:xFQFbgNr.net
今日も元気にマスクずらしやっとるかー?www

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/ICHIZO/20201215/20201215011213.jpg

m9(^Д^)プギャー

872 :John Appleseed:2022/04/19(火) 11:29:35.07 ID:eelFq/ir.net
現実つらたん🥺

https://i.imgur.com/uT2yJ9a.jpg

873 :John Appleseed:2022/04/19(火) 15:20:41.57 ID:1nrClOUo.net
iPhone中毒者は1秒でも長く使っていたいだろうからProMax1択でいいんじゃない?www

874 :John Appleseed:2022/04/19(火) 17:50:34.79 ID:lbfFdIfG.net
iPhone11てios15にしたらやっぱりバッテリー持ち悪くなった?

875 :John Appleseed:2022/04/19(火) 17:59:54.04 ID:7G9sgyKq.net
>>872
バッテリーのへたりを考慮していない。
ハイ、やり直し。

876 :John Appleseed:2022/04/19(火) 20:56:08.65 ID:QMqz2VQr.net
>>872
これ、全部新品じゃないよな?11、体感的にはかなりもつぞ

877 :John Appleseed:2022/04/19(火) 20:57:22.45 ID:QMqz2VQr.net
>>873
Macbook airより高いスマホとか何の冗談

878 :John Appleseed:2022/04/19(火) 21:05:08.61 ID:dyJDDK14.net
pubgだとバッテリー消費早いな熱持つし
wotブリッツだともっと持つし発熱少ない

879 :John Appleseed:2022/04/19(火) 22:30:27.97 ID:GmelUziX.net
てか2年前の機種が同じくらいバッテリー持ったらおかしいだろ

880 :John Appleseed:2022/04/19(火) 23:16:01.21 ID:gMZe6FED.net
俺の11は体感的には13の2倍もつわ

881 :John Appleseed:2022/04/19(火) 23:16:20.70 ID:zHDPh8HV.net
何年か振りに床に落としてガラスフィルムにヒビが入ったからあるやつで交換しようとしたけど上手くいかん

ホコリが入りまくるし位置がずれるし、貼り直す度に埃入るから取って貼り直したら今度は斜めになったりして何回か貼り直したけどイタチごっこでダメだった

今、仕方なく裸で使ってるけどガラスフィルム買わないとな

882 :John Appleseed:2022/04/19(火) 23:17:34.45 ID:dyJDDK14.net
>>881
老眼かな?
わしもだ

883 :John Appleseed:2022/04/19(火) 23:22:47.49 ID:zHDPh8HV.net
かもしれん
歳かな

884 :John Appleseed:2022/04/19(火) 23:51:16.44 ID:P8OgtEw9.net
風呂場で貼れば埃がつかないと聞いてやってみたけど埃入ったな
いい方法ないかのう

885 :John Appleseed:2022/04/19(火) 23:54:29.24 ID:yrQB8/JN.net
まず服を脱ぎます

886 :John Appleseed:2022/04/20(水) 00:16:38.92 ID:ZF6sKq3Y.net
裸になれたらもう戻れない

887 :John Appleseed:2022/04/20(水) 08:42:52.66 ID:w0Jn/wkQ.net
>>875
毎回テスト前にアップルストアでバッテリー交換してるに決まってるだろ

888 :John Appleseed:2022/04/20(水) 12:16:54.53 ID:I5E9Qrbg.net
アハモで買って1年経過後圏外病にかかった、調べると本体故障のケース多いみたいだ。面倒だから買い換えかぁ

889 :John Appleseed:2022/04/20(水) 16:18:37.57 ID:raYAxW6S.net
去年11月買ったシムフリーのやつだけどぶっ壊れてリカバリから抜けられなくなった。
最悪

890 :John Appleseed:2022/04/20(水) 17:52:03.23 ID:LNJQbLrG.net
>>887
証拠は?

891 :John Appleseed:2022/04/20(水) 19:37:25.51 ID:uc6/evaK.net
>>890
ソース元に確認すれば解決することを俺に聞くな😠

892 :John Appleseed:2022/04/20(水) 19:41:10.42 ID:BDg+wTm+.net
>>889
m9(^Д^)プギャー

893 :John Appleseed:2022/04/20(水) 20:08:05.95 ID:57/XLaB8.net
ソース元に確認もしてないのに
交換して新品になったバッテリー同士での比較結果だと妄信して貼り付けてたのか
使えねえやつだな

894 :John Appleseed:2022/04/21(木) 02:44:38.28 ID:ISMvVwwq.net
>>891
知障乙w

895 :John Appleseed:2022/04/21(木) 08:17:38.96 ID:V2YHno1H.net
アヤアヤイーーー

896 :John Appleseed:2022/04/21(木) 11:17:21.42 ID:UxroLlkL.net
マスク非対応のおかけで購入して1年経ってない中古iPhone11
35000で手に入れたラッキー

897 :John Appleseed:2022/04/21(木) 13:36:10 ID:rOv50UCN.net
知的の鳴き声
アヤアヤイーーー

898 :John Appleseed:2022/04/21(木) 13:37:02 ID:rOv50UCN.net
アヤアヤイーーー

899 :John Appleseed:2022/04/21(木) 13:37:24 ID:rOv50UCN.net
アヤヤヤアヤヤイーーヤヤヤヤー
https://i.imgur.com/ElntWaZ.jpg

900 :John Appleseed:2022/04/21(木) 14:07:02 ID:59qtbu0q.net
>>893
動画見ればわかるけど全ての端末バッテリー状態100%の状態でテストしてるからな。
動画も確認してないような使えないゴミカスはお前だよ。

901 :John Appleseed:2022/04/21(木) 15:04:54.98 ID:LkxXCdlb.net
>>900
横からだが、動画のリンクくらい出さないと見ろと言っても難しいよ

902 :John Appleseed:2022/04/21(木) 15:56:38.64 ID:rgXAlyaG.net
わろた結局新品のバッテリー同志の比較じゃなかったのかよ
半年使ったiPhoneでも状態100%なんてザラなの知らんのだな
捩れるわ、腹が

903 :John Appleseed:2022/04/21(木) 16:04:56.89 ID:iJak01GL.net
>>902
新品の100バッテリーと半年経った100表示のバッテリーで全然違うってソースあるの?
意味もなく腹捩らせてないで教えてよ

904 :John Appleseed:2022/04/21(木) 19:41:22.21 ID:UxEq+unX.net
11のバッテリー、84%でも朝から夜までもつぞ。バッテリー大きいとコスパいいね。普段使いには全く問題なし。バッテリー交換も当分考えてない。交換しても今の使い方なら大きなメリットない。

905 :John Appleseed:2022/04/21(木) 20:47:03.59 ID:/WLj60sZ.net
若い子は12や13の角ばったデザイン可愛くないんだってね。
若い女の子11持ってる率高いもんな。

906 :John Appleseed:2022/04/22(金) 00:51:54.06 ID:Y3QiLg0u.net
バッテリーテスト系の検証比較動画、YouTubeで検索すればたくさん出てくるけど
どの動画も検証条件に差異はあれど大体>>872と同じような結果だよ
新品でないとかバッテリー劣化とか重箱の隅をつつくような指摘しかできなくて可哀想

907 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:07:06.93 ID:Iabm26TZ.net
>>906
> バッテリー劣化とか重箱の隅をつつくような

バッテリーテストなのに最重要な劣化度合を
重箱の隅とは、これ如何に。

さすが知障の言う事は違うわw

908 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:10:48.82 ID:kv3BFNBM.net
>>906
馬鹿がw

そりゃ、どの動画も
バッテリーが劣化した古い11やSE2なのだから
同じような結果になるだろう。

909 :John Appleseed:2022/04/22(金) 08:37:25.08 ID:l7I2SC30.net
アップデートする度に電池持ちが改悪されてくのはApple特有なんだよな
11かてリリース当初は馬鹿みたいにバッテリー持ったろ

910 :John Appleseed:2022/04/22(金) 08:45:40.49 ID:E+sjoRVD.net
>>906
どの動画も劣化してるって根拠はなんだよw
ちゃんと動画の最初にバッテリー状態も公開してるぞ。ろくに動画観ないで指摘してくる馬鹿はお前の方だろ。
それとも動画観ても理解できないのかな、馬鹿だからw

911 :John Appleseed:2022/04/22(金) 08:46:41.69 ID:E+sjoRVD.net
>>608
どの動画も劣化してるって根拠はなんだよw
ちゃんと動画の最初にバッテリー状態も公開してるぞ。ろくに動画観ないで指摘してくる馬鹿はお前の方だろ。
それとも動画観ても理解できないのかな、馬鹿だからw

912 :John Appleseed:2022/04/22(金) 10:38:50.95 ID:uUvRdY1k.net
アップデートしたら、iphone11なのに マスクしたまま解除できるようになったけど。

913 :John Appleseed:2022/04/22(金) 12:25:23.89 ID:2Mq7wXBU.net
今日も元気にマスクずらしやっとるかー?www

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/ICHIZO/20201215/20201215011213.jpg

m9(^Д^)プギャー

914 :John Appleseed:2022/04/22(金) 13:34:35.20 ID:KwnCaGyM.net
>>907
知障はお前だろw
11が圧倒的にバッテリー持ち悪いという結果なんだから
多少の劣化を加味してもたかがしれてるだろw
どうでもいい因縁しかつけられない11使いの知障哀れやなあw

915 :John Appleseed:2022/04/22(金) 17:38:06 ID:A7bs9xmq.net
>>914
横からだが、実際11電池持ちいいんだけど????

916 :John Appleseed:2022/04/22(金) 17:57:28.19 ID:OAMk/gdX.net
11使ってりゃ普通に実感できるバッテリの持ちの良さ
なのになぜか真逆の結論の主張を持ってこられても
「???」って感じにしかならんよなw

917 :John Appleseed:2022/04/22(金) 18:20:59.74 ID:3pH/EtUp.net
そりゃ11より新しいモデル使ったことないなら11がバッテリー持ちいいと思うしかないだろ

918 :John Appleseed:2022/04/22(金) 21:35:26.50 ID:mntNxptV.net
今日も元気にマスクずらしやっとるかー?www

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/ICHIZO/20201215/20201215011213.jpg

m9(^Д^)プギャー

919 :John Appleseed:2022/04/22(金) 21:36:32.65 ID:mntNxptV.net
マスクしてたらパスワード打たなきゃいけないなんて…
相場も下がるし…11使ってる人可哀想
13PMやからマスク解除快適過ぎる!

920 :John Appleseed:2022/04/22(金) 21:39:24.00 ID:P2wde8OU.net
>>715
通報しとくわ

921 :John Appleseed:2022/04/22(金) 21:47:49.29 ID:bO4rbucu.net
パスコード
99999999でええんやでぇ

922 :John Appleseed:2022/04/23(土) 08:09:33.65 ID:QAaVMu8+.net
>>921
会社の新入りくん、iPhone 12 ProだがマスクFace IDしらなくてパスワード0000だぞ

923 :John Appleseed:2022/04/23(土) 20:53:17.33 ID:Y/IXBNYZ.net
>>905
キザな電子ライターみたいだよな。
11の愛嬌ある丸みを帯びたデザインは最高だよ。

924 :John Appleseed:2022/04/24(日) 12:01:19.05 ID:E71yiv6/.net
>>905
若い女性はケースつけるから本体が角張ってようが気にしない
最近は12や13、mini使ってる若い女性多いよ

925 :John Appleseed:2022/04/24(日) 13:24:40.97 ID:lIOoCBsd.net
>>924
そういうデザイン関係なく惰性で新機種出たら
買い替えて使ってるだけだよ

女性はキャリアの買い変えお得プランみたいな
契約してる人多いからさ

926 :John Appleseed:2022/04/24(日) 20:14:10.30 ID:qtz0n3oj.net
と童貞が申しております

927 :John Appleseed:2022/04/25(月) 12:39:28 ID:nHAZy2G9.net
今日も元気にマスクずらしやっとるかー?www

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/ICHIZO/20201215/20201215011213.jpg

m9(^Д^)プギャー

928 :John Appleseed:2022/04/26(火) 18:26:18.66 ID:Guc4lUmS.net
iPhone11 128Gの傷無し美品って最高買取額いくらなんだろ

929 :John Appleseed:2022/04/26(火) 18:32:42.97 ID:B260aX+q.net
AWでマスク認証回避してるから気にならないが、アプリの画像認証だと通らないのが困る。

930 :John Appleseed:2022/04/26(火) 19:23:05.91 ID:rNAP4Iu/.net
まずiOS 15.3以前で対応していたApple Watch着用時のロック解除は、あくまでロック解除だけの機能だ。

 「ペアリングされたApple Watchがロック解除状態で近くに存在する」「マスク着用者がiPhoneの目の前にいる」
の2つの条件が満たされたときにロック解除すると言うもので、厳密に言うと「認証」はしていなかった。

 実はこちらだと、iPhoneの目の前にいる「マスク着用者」は誰でもよい。

 ロック解除されるとApple Watchに通知がいくので、意図しないロック解除が行なわれた場合にはApple Watchから強制ロックをかける、という手法だ。
実用上は大丈夫かもしれないが、厳密にみると少々怖い実装でもある。
iPhone 12以降を利用している人は、Apple Watchを持っていても「マスク着用時に設定」を行うことを強くお勧めしたい。

 またApple Watchを使ったロック解除でできることは、ロック解除、
つまり“スリープ直後のロック画面からホーム画面や各アプリの画面に遷移”することだけで、
そのほかの生体認証が必要な場面では使えなかった。

 たとえば銀行のアプリなどは一部、起動時に生体認証を求めたりするが、そこではApple Watch着用中でもマスク認証はできなかった。
Apple Pay利用時やパスワード自動入力時などは「認証」が必要で、Apple Watch+マスク着用時はできなかった。

 一方、今回のiOS 15.4+iPhone 12以降だと、こうしたロック解除以外のFace ID認証もマスク着用で可能になっている。
外出先でパスコードやパスワードの入力が省けるのが非常にありがたいポイントだ。
とくにApple Payは外出中に使うことが多いので、ここが対応してくれたことは非常に大きい。

 対応機種がiPhone 12以降と限定されている点はやや残念だが、それでも非常にありがたいアップデートだ。
iPhone 11以前など非対応機種を使っているならば、買い換える価値ががあるとすらと思う。
とくにiPhone X/XRあたりは買い換えどきに近づいているタイミングだ。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/iphonetips/1395346.html

931 :John Appleseed:2022/04/27(水) 19:24:21 ID:OURAn4wf.net
ガラスフィルムって100キンで売ってますかます?

932 :John Appleseed:2022/04/27(水) 20:52:06 ID:IcR7WoMW.net
>>924
バラまいているからね

933 :John Appleseed:2022/04/27(水) 21:55:23 ID:3eioQgDC.net
>>931
普通に売ってるよ。特に品質に問題は感じない

934 :John Appleseed:2022/04/27(水) 22:11:43 ID:pRlaS3/4.net
>>932
バラまこうにも見向きもされない11

935 :John Appleseed:2022/04/27(水) 22:42:48 ID:btrUEEwT.net
>>931
100均のは買わないほうがいい

936 :John Appleseed:2022/04/27(水) 23:00:33 ID:3eioQgDC.net
>>934
ばら撒いてくれるなら買いたい

937 :John Appleseed:2022/04/28(木) 00:30:40 ID:UevZnMu3.net
>>933,935
ありがとうございます

938 :John Appleseed:2022/04/28(木) 02:35:25.84 ID:TW2AChRX.net
>>833
この人 高橋幸宏に似てるね

939 :John Appleseed:2022/04/28(木) 02:37:20.90 ID:TW2AChRX.net
>>845
だがアップルが力入れてるのは
iPad Proだよ

iPhoneは客寄せパンダだし

940 :John Appleseed:2022/04/28(木) 02:37:47.32 ID:TW2AChRX.net
>>858
この人 高橋幸宏に似てるね

941 :John Appleseed:2022/04/28(木) 02:40:04.81 ID:TW2AChRX.net
>>888
AppleCareで直すか交換して貰えば良いのに
何のためのアップル製品だよw

942 :John Appleseed:2022/04/28(木) 02:44:44.20 ID:TW2AChRX.net
>>932
君が住むスラム街や貧民窟ならそうかも知れないが
私の住んでいる周辺は一年半前から女性が12や12mini使い始めてるのを見かけたよ
昨年から13mini使う女性もチラホラ見かける レンズが特徴的だからわかる
Androidも多いが側面まで画面がある高そうなスマホを使ってるね

943 :John Appleseed:2022/04/28(木) 02:46:54.28 ID:TW2AChRX.net
>>913,918,927
この人 高橋幸宏に似てるね

944 :John Appleseed:2022/04/28(木) 03:10:20.20 ID:UevZnMu3.net
君に胸キュン

945 :John Appleseed:2022/04/28(木) 04:44:52.39 ID:y13teIy0.net
3月にUQで新品一括9800円で投げ売りされていたが
誰からも見向きもされてなくてワロス

946 :John Appleseed:2022/04/28(木) 04:45:12.31 ID:y13teIy0.net
今日も元気にマスクずらしやっとるかー?www

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/ICHIZO/20201215/20201215011213.jpg

m9(^Д^)プギャー

947 :John Appleseed:2022/04/28(木) 06:22:45.55 ID:SJWa1/1c.net
UQこの前のキャンペーンで11の新品殆ど在庫捌けて実質販売終了したんよな

948 :John Appleseed:2022/04/28(木) 06:34:14 ID:iTnIq+na.net
>>947
残念だわ。欲しかったなー

949 :John Appleseed:2022/04/28(木) 06:56:38.00 ID:SJWa1/1c.net
一応一部店舗で個別で残ってるところもあるみたいだけどまあ激レア
林檎も秋で販売終了だろうし新品コレクションしたいやつは今のうちだなぁ

950 :John Appleseed:2022/04/28(木) 07:22:14 ID:TW2AChRX.net
>>946
この人 高橋幸宏に似てるね

951 :John Appleseed:2022/04/28(木) 10:21:23 ID:UevZnMu3.net
https://youtu.be/nOxqe9EUeGE?t=213

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200