2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone7/7 Plus Part 71

268 :John Appleseed:2023/01/27(金) 19:48:25.42 ID:joHQ4v1G.net
>>263

前スレで書いたような気はするけど、PayPayで本人確認として免許証をNFCで…も「免許証(NFC)を認識するものの読み取りは完了しない」状態

結局通常(本人確認書類をカメラで撮影して数日待つ)手順になってしまった…

269 :John Appleseed:2023/01/27(金) 19:51:59.91 ID:joHQ4v1G.net
>>267
> 使用アプリがiOS15を切ってくるまで使い続けるよ

いまも、最新版の2つ前まではストアで公開ルールは守られているんだろうか?

ある意味では「もうUIは大きく変わらないのが確定」なので、ジジババは安心して使っていられる

270 :John Appleseed:2023/01/27(金) 22:25:28.47 ID:DmtJ5L6n.net
最新版の2つ前ってことは今年iOS17が出たらiOS15は最低ラインか
来年の9月以降はiOS15をサポートしないアプリが出てくるね

271 :John Appleseed:2023/01/28(土) 16:13:55.97 ID:LRKboC5y.net
ストアから消えても既に使ってるアプリがすぐに使えなくなるわけではないでしょ?

272 :John Appleseed:2023/01/29(日) 14:40:22.37 ID:9i48wK2i.net
アプリも最新版を使うのが望ましい
アプリがアプデ出来なくなったら機種変だね
来年9月までは大丈夫だよね

273 :John Appleseed:2023/02/02(木) 14:16:44.29 ID:wiKwIbqB.net
この季節指紋認証ができない(´・ω・`)

274 :John Appleseed:2023/02/02(木) 14:34:12.98 ID:JlvNpxD1.net
>>273
水仕事で手が荒れるから仕方ないね

275 :John Appleseed:2023/02/02(木) 20:01:49.10 ID:jahzOnKq.net
認証できないわけじゃないんだけど一回で通らないことはある
今の時期は仕方ないと思ってるよ
iPhone12以降のマスクしたまま顔認証が羨ましいかな
でもまだ7で頑張る

276 :John Appleseed:2023/02/13(月) 11:37:13.38 ID:lHEp80PN.net
>>263>>268
FeliCaだけじゃなくてNFC自体が8で完成形なのかもね
7でもSuicaとクレカのタッチ決済は使えるからまあ良いや

277 :John Appleseed:2023/02/18(土) 20:59:09.67 ID:1uRCqeEm.net
修理拒否になるのは今秋?

278 :John Appleseed:2023/02/18(土) 21:17:34.57 ID:982FNKm2.net
来年秋にビンテージになると思う
でもパーツが在れば修理可能
更に2年後にはオブソリートになる
そうなったら修理不可

279 :John Appleseed:2023/02/18(土) 21:40:04.47 ID:UDwsncI5.net
来年の9月までは普通に修理出来るね
まだまだいけるよ頑張れ7

280 :John Appleseed:2023/02/18(土) 21:48:06.22 ID:5JkyLdG/.net
ジェットブラック、全とっかえ依頼するか悩む
もうこんな美しいiPhone発売されないよね

281 :John Appleseed:2023/02/19(日) 17:11:08.89 ID:rKdttzww.net
俺のはiPhone始まりの色シルバー
アルミボディの7にはシルバーがよく似合う

282 :John Appleseed:2023/03/21(火) 23:26:12.89 ID:SyB+yb3e.net
ipad mini 4とかipad air 2と比べると7は動作がきびきびしててびっくり

283 :John Appleseed:2023/03/28(火) 08:56:14.47 ID:3rwH/alk.net
iOS15.7.4がでたね今夜アプデだ

284 :John Appleseed:2023/03/29(水) 00:03:00.56 ID:AO3hq9yd.net
アプデ完了まだ戦える

285 :John Appleseed:2023/03/31(金) 20:39:43.11 ID:Soo9vQ+8.net
あと一年半ガンバレ7
来年9月にはiPhone16にチェンジ!・・・出来るかなあ

286 :John Appleseed:2023/03/31(金) 20:51:02.61 ID:ifKGWOHq.net
そろそろきつくなってきたな
楽天ペイ使えなくなったら切りかえる

287 :John Appleseed:2023/03/31(金) 21:22:08.69 ID:Soo9vQ+8.net
来年iOS18が出たら使えなくなるかもね

288 :John Appleseed:2023/04/05(水) 21:07:52.69 ID:8djW0XDq.net
7のレッド
約5年半使ってバッテリー71%になったから今日、交換してきた。まだまだ使うよ。

289 :John Appleseed:2023/04/06(木) 00:21:27.96 ID:G9nk5tK6.net
俺のは4年間で80%以上、このまま来年まで乗り切るかな

290 :John Appleseed:2023/04/12(水) 13:56:50.69 ID:CCVM5wFr.net
iOS15.7.5がでたね今夜アプデだ

291 :John Appleseed:2023/04/12(水) 23:55:33.57 ID:ZqASI44w.net
アプデ完了まだ戦える

292 :John Appleseed:2023/04/13(木) 22:32:15.52 ID:BwzIVElx.net
戦いは始まったばかり

293 :John Appleseed:2023/04/14(金) 08:56:27.55 ID:4RLRZps9.net
我々の戦いはまだまだ続く

294 :John Appleseed:2023/04/14(金) 13:47:12.11 ID:/RYW0jHs.net
>>287
使えなくなるってことはないよ

295 :John Appleseed:2023/04/14(金) 21:09:23.91 ID:c1KYzKz8.net
>>294
なんでそう思ったんだ?

296 :John Appleseed:2023/04/15(土) 04:08:51.88 ID:UkxRk55e.net
5ちゃんに書き込めなくなるかもな

297 :John Appleseed:2023/04/15(土) 09:10:46.98 ID:qBs9+RzI.net
5ちゃんに限らず来年秋以降は心配だよね

298 :John Appleseed:2023/04/15(土) 09:46:04.17 ID:RZcngxQ2.net
>>295
メジャーアップデートの対象からは外されてもセキュリティアップデートは何年も提供してくれるから
逆に訊きたいんだけどなんで使えなくなると思ったの?

299 :John Appleseed:2023/04/15(土) 10:24:50.70 ID:pNqS6MO6.net
>>298
そりゃ>>286-287の流れだから楽天ペイアプリの話だと思ったからだよ
楽天系のアプリはiOS13の非サポート化が進んでるからね
iOS15で使えなくなるのは単純に2年後になるのか、もっと早いか遅いかペイアプリのサポートだけは残すのか、楽天次第だけど最近の楽天は余裕無さそうだからね

300 :John Appleseed:2023/04/15(土) 10:54:06.57 ID:ty+u+QJq.net
別スレの話ではあるけど
iPhone 7/7 Plus Part 73
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1674087372/156

156 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2023/03/18(土) 09:44:17.36 ID:YZ7cztCL
>>149
2021年の動画だが2012年販売のiPhone5 iOS10 での動作検証がツベにあった
Amazon 楽天 LINE Zoom abema youtube primvideo
tiktok twitter insta yahoo メルカリ 乗り換え案内 マクドナルドなど
どれも動いていたそうな

コメ欄だと2022年ごろから一斉にどれも動かなくなった報告あるから
2019年に保守期間が終わったあとも更に3年は実用できていたことになる

301 :John Appleseed:2023/04/15(土) 10:59:30.48 ID:RZcngxQ2.net
>>299
アンカーくらいつけようね

302 :John Appleseed:2023/04/15(土) 15:04:54.98 ID:sz6hxpgc.net
>>301
安価付けてるじゃん何言ってんだ?

303 :John Appleseed:2023/04/17(月) 11:42:49.74 ID:3EtbOcd8.net
ICOCAがiPhoneに対応する
でも7は対象外だろうな・・・

304 :John Appleseed:2023/04/17(月) 20:03:30.00 ID:l5uY0P/1.net
7で使える交通系カードはSuicaだけ
機種変したらPASMOにする予定
もう少し7とSuicaで頑張る

305 :John Appleseed:2023/04/19(水) 21:23:53.68 ID:hAPNORab.net
LINEがiOS14を切った
iOS15はいつまで使えるかな?
7よ来年秋まで頼むよ

306 :John Appleseed:2023/04/19(水) 21:37:58.77 ID:ukUYLnj/.net
LINEの最新バージョンを使うにはiOS15以降が必要なわけね
瀬戸際に立っちゃったね

307 :John Appleseed:2023/04/20(木) 18:17:46.81 ID:hjzCP0pf.net
iOS15ならLINEの最新版を来年の秋まで余裕で使える・・・はず・・・

308 :John Appleseed:2023/04/20(木) 21:46:36.37 ID:b6R/7hVl.net
往生際が悪い
9月にiPhone15乗り換えだ

309 :John Appleseed:2023/04/20(木) 22:40:29.06 ID:hjzCP0pf.net
いやいや、7とiOS15ならまだ終わらないよ
iOS15を切ってくるアプリなんてそうそう無いさ

310 :John Appleseed:2023/04/21(金) 08:45:23.24 ID:Obm0UKEo.net
iPhone15は時期が悪い

311 :John Appleseed:2023/04/21(金) 16:56:53.56 ID:biNJOYZ3.net
9月のラインアップ予想
15/Plus/Pro/ProMax
14
13
SE

14Plusと13miniは販売終了になるとの噂

312 :John Appleseed:2023/04/21(金) 21:06:08.74 ID:xAgg3vfE.net
>>310
なぜiPhone15は時期が悪いのかは解らないけど来年のiPhone16まで7で頑張る
それまでiOS15を切ってくるアプリはないと思いたい

313 :John Appleseed:2023/04/23(日) 18:55:28.98 ID:9fQ5WopB.net
来年の9月までにSE4が出るなら機種変だな
出ないならSE3で我慢することになりそう

314 :John Appleseed:2023/04/23(日) 19:42:03.57 ID:ReGHVXGz.net
SE4が出るとしたら6.1インチディスプレイだよね
SE3と同価格帯なら歓迎する
マスクしたまま認証もお願いしたい
来年までなら待てるね
ガンバレ7

315 :John Appleseed:2023/04/24(月) 15:16:33.34 ID:FZpSqXQM.net
来年は時期が悪い

316 :John Appleseed:2023/04/26(水) 22:24:51.51 ID:qsWvOHyI.net
なんでやねん
iOS18が出てiOS15が三つ前になってしまう来年が替え時やん

317 :John Appleseed:2023/04/27(木) 17:33:40.54 ID:zOeLptal.net
LINEの推奨OSがiOS15以上になるの早かったね
iOS15は来年秋まで保つかなあ?
セキュリティ修正続けてくれてもアプリ側が推奨OSから外してきたら機種変だね

318 :John Appleseed:2023/04/28(金) 02:24:11.23 ID:EdcGG12v.net
ラインは15以上になったのか、、、アプリ入れてないから自分は関係ないけど、、、

YouTube
Amazon
楽天市場
楽天カード
Janestyle(5ちゃん)
radiko
これらのアプリをよく使うけど、これらは再来年秋までは使えるだろうか??

319 :John Appleseed:2023/04/28(金) 02:25:25.76 ID:EdcGG12v.net
Twitterもだった

320 :John Appleseed:2023/04/28(金) 03:39:21.26 ID:/wqonNaA.net
Twitter、YouTube、Amazon、JaneStyleは今年iOS15以降になるかもね
来年までは行けそうだけど再来年秋はどうかなぁ

321 :John Appleseed:2023/04/28(金) 06:28:51.75 ID:CyDibb36.net
>>320
再来年の秋に出るであろうPhone17に新型に変えようと思っていたので、なんとかそれ迄はと思ってた。
ギリ秋まででは無くても再来年の夏頃でも持てば、あとはブラウザで閲覧すれば何とかなるかなぁって思ってるのだが、、
、どうでしょうかね??

322 :John Appleseed:2023/04/28(金) 07:23:35.20 ID:H1+82rU5.net
アプリ諦めちゃえばなんとかなる気がするね

323 :John Appleseed:2023/04/28(金) 10:21:09.11 ID:wRwe5faw.net
>>318-319
Webブラウザでは代替できない Janestyle や radiko が非対応になったら致命的だね…

324 :John Appleseed:2023/04/28(金) 12:53:16.12 ID:H1+82rU5.net
5ちゃんもradikoもブラウザでいいんじゃない?

325 :John Appleseed:2023/04/28(金) 13:06:55.33 ID:IaBx4LCm.net
つかさ、、いつまで7使うつもりだよ?
ぼんびーにもほどがあるぞ

326 :John Appleseed:2023/04/28(金) 18:18:04.27 ID:H1+82rU5.net
来年秋まで7を使うつもり
iPhone16に機種変する予定

327 :John Appleseed:2023/04/29(土) 07:54:35.94 ID:MJLjfP5Y.net
>>324
5ちゃんはWebブラウザでは「余所でやってください。」エラーでほぼ書き込めず、
radikoはWebブラウザで開くとモバイル用ページが表示されてしまって再生できない
(デスクトップ用サイトに切り替えてもモバイル用ページになる)

328 :John Appleseed:2023/04/29(土) 17:04:05.27 ID:/DBgHOpD.net
つまりアプリがiOS15を切ったら機種変だね
まだ一年以上先の話さ

329 :John Appleseed:2023/04/30(日) 02:13:56.30 ID:yOgKcKCm.net
一年以上先は時期が悪い

330 :John Appleseed:2023/04/30(日) 07:18:54.03 ID:Pxv7efve.net
なに?iPhone15推し?

331 :John Appleseed:2023/04/30(日) 09:55:21.75 ID:gAM/nxSV.net
iOS15の7なら来年のiPhone16を待てるね

332 :John Appleseed:2023/05/02(火) 14:33:31.76 ID:4NHH3qyl.net
21世紀だから、iPhone21まで待つべき
iPhone20までは時期が悪い

333 :John Appleseed:2023/05/02(火) 15:40:49.35 ID:yIFnPO2G.net
使用アプリがあと6年iOS15に対応し続けてくれれば・・・
な訳ない

334 :John Appleseed:2023/05/02(火) 20:32:24.32 ID:wyMDlMoY.net
気が早いなぁ今秋のiPhone15を気に入っちゃうかもよ

335 :John Appleseed:2023/05/03(水) 20:12:27.57 ID:kqbs7iae.net
来年秋まで7で頑張る、iOS15なら可能なはず
もしその前にアプリがiOS15を切ってきたら潔くiPhone16を諦める

336 :John Appleseed:2023/05/03(水) 22:08:28.86 ID:XadU1xrh.net
来年の今頃にLINEの推奨OSがiOS16以降になったら困る

337 :John Appleseed:2023/05/04(木) 16:26:43.44 ID:YSHC3XX6.net
LINEがiOS14を切るの早かったけどiOS15にアプデできる訳だから問題ないよね
でもiOS16にはアプデできない機種があるからiOS15は長期間サポートしてくれると思うんだけど甘いかな?

338 :John Appleseed:2023/05/04(木) 20:21:12.11 ID:sDOVExtb.net
今秋iOS17がリリースされたら瀬戸際に立つことに変わりはない
来年秋には機種変だよ

339 :John Appleseed:2023/05/04(木) 21:46:06.50 ID:YSHC3XX6.net
来年の年末商戦を狙うことにするよ

340 :John Appleseed:2023/05/06(土) 22:18:51.32 ID:VkYgozOD.net
アプリもiOS15を早期に切ったりしないと思う
iOS12がそうだったように息の長いOSになるんじゃないかな
7、6s、SE1はまだいける

341 :John Appleseed:2023/05/10(水) 11:16:43.45 ID:ssCg+j5K.net
Twitter も対応OSがiOS15以降になったみたいだね
iOS15はいつまで対応してもらえるだろうか?
ガンバレ7

342 :John Appleseed:2023/05/10(水) 21:07:27.24 ID:m21VwhwF.net
1年後にiOS16以降になったりしないよね?
iOS15なら来年秋まで・・・いや、来年秋以降も対応してもらえるはず

343 :John Appleseed:2023/05/11(木) 06:13:26.85 ID:Y2wnYEk+.net
企業向けの通話アプリを仕事で開発・アプデしてるんだけど、14→15→16でどれもCallKitやWebKitのインターフェースが変わってて14以降をターゲットに開発してたらAppleの審査で去年は14はOKだったけど今は14は切るよう警告されたよ
幸いrejectまではされなかったが
アプリも古いSDKは切るよう圧力かけられてる

344 :John Appleseed:2023/05/11(木) 09:39:31.79 ID:sKpyFkHg.net
て事はiOS15はあと1年なのかな?来年末まで7を使いたいなぁ

345 :John Appleseed:2023/05/11(木) 17:21:56.68 ID:gAZwKqUs.net
アプリのiOS15切りが来年のいつ頃から始まるのか気になるね
来年秋のiPhone16が出るまでは保ってほしいものだ
iOS15を買い被っていたかも・・・
とは言ってもあと1年は7で頑張れる

346 :John Appleseed:2023/05/11(木) 18:59:26.45 ID:JJ8//oY5.net
コッチのスレか、あっちなのか忘れたけど、ルールが変わってなければ、ストアで公開されるアプリは、その時点でのiOSの最新版からふたつ前以降
※新規インストールが可能と言う意味ではない

2022秋 iOS16リリース
 ストアのサポートは14以上
2023秋 iOS17リリース
 ストアのサポートは15以上
2024秋 iOS18リリース
 ストアのサポートは16以上

2024秋に、初期化したiPhone7に、新規のApple IDで使い始めると「LINEが新規インストールできないから新規に利用開始できない」可能性があるってだけ

iOS15で使えてる稼働中のLINEの接続を拒否するのは、iOS19時代の話題なのでは?

347 :John Appleseed:2023/05/11(木) 21:26:54.73 ID:gAZwKqUs.net
> 2024秋 iOS18リリース
 ストアのサポートは16以上

iOS15の接続を拒否するのは、iOS18時代の話じゃない?

iOS15でアプリの最新バージョンをいつまで使えるか心配なのよ
LINEもTwitterもiOS14で最新バージョンを使えなくなった、まだiOS17がリリースされていないのにね
iOS15も1年後くらいに最新バージョンが使えないアプリが出てくるんじゃないかな

iOS15は別格だと思ってたんだけどね・・・

348 :John Appleseed:2023/05/11(木) 21:36:11.27 ID:gAZwKqUs.net
ああ、古いOSを拒否るルールは特にないか
とにかくiOS15でアプリの最新バージョンをいつまで使えるかなのよ

349 :John Appleseed:2023/05/11(木) 22:58:50.09 ID:JJ8//oY5.net
>>348
> とにかくiOS15でアプリの最新バージョンをいつまで使えるかなのよ

そんなの誰にもわからんよw

>>346ルールのまんまなら、2024秋のiOS18で、>>343みたいに普通のデベロッパはiOS15に最新バージョンの提供はできない
インストール済みの旧バージョンを使い続けることはできる※LINEの例で言えば拒否されない限り

もしくは新規インストール時に「古いバージョンをインストールする?」って質問されるけど実際にインストールできるか?は時の運w

つか、そんなの当たり前の話なんだけど、何を気にしてるの?
てか、ちゃんとレス読んでる?

350 :John Appleseed:2023/05/11(木) 23:12:36.26 ID:gAZwKqUs.net
LINEもTwitterもiOS15で最新バージョンを使えてるんじゃないの?

最近iOS14で最新バージョンが使えなくなったから、1年後にはiOS15もって気にしてるのよ

351 :John Appleseed:2023/05/11(木) 23:30:09.06 ID:gAZwKqUs.net
iOS14はiOS17リリース前に切られちゃったけど、iOS15はiOS18リリースまで保ってほしい

352 :John Appleseed:2023/05/12(金) 07:13:08.95 ID:JAj1BJUJ.net
7でLINEのアプデが出来るのがあと1年だったら気になるね

353 :John Appleseed:2023/05/12(金) 17:13:51.20 ID:ReFb/Kl+.net
Twitterの対応OS
昨年春iOS14以降
今年春iOS15以降
iOS16以降になるのは来年春かな?
あと1年7で頑張る

354 :John Appleseed:2023/05/13(土) 09:44:47.31 ID:MjuRO7YJ.net
Twitter、LINEは来年の春頃iOS15を切ってアプデできなくなる可能性が高いね
秋までの数ヶ月はサポ切れアプリで凌ぐか

355 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:52:38.30 ID:OJD7HGpp.net
アプリのアプデが出来なくなる前に機種変した方が良いんじゃないか?
9月に出るiPhone15にしておけば心労が減ると思う
だが俺は使い続けるw

356 :John Appleseed:2023/05/13(土) 16:57:32.63 ID:xbaZN+K4.net
ツイッターは広告凄くてアカウント消したよ

357 :John Appleseed:2023/05/13(土) 20:22:18.05 ID:MjuRO7YJ.net
Twitterは主に自治体が発信している情報を得るために使用してる
ジャンルを絞れば広告の量もそれほどじゃないよ
iOS15が切られてサポ切れになっても数ヶ月は使用する

358 :John Appleseed:2023/05/14(日) 17:40:46.72 ID:R0dvEKnl.net
来年春にアプリのiOS15切りが始まりそうだね
アプリのアプデができなくなっても来年秋まで7で行く
可能なら来年の年末商戦まで引っ張る
頑張れ7

359 :John Appleseed:2023/05/18(木) 19:59:37.62 ID:MFZZA4hz.net
iPhone16のディスプレイサイズ
16 6.1インチ
16Pro 6.3インチ
16Plus 6.7インチ
16ProMax 6.9インチ
になるらしい
来年秋まで頑張れ7

360 :John Appleseed:2023/05/19(金) 08:44:46.29 ID:Y05BQuuH.net
iOS15.7.6が出てるね今夜アプデだ

361 :John Appleseed:2023/05/19(金) 18:43:21.32 ID:sRECh7OW.net
あら、昨日15.7.5にしたのに

362 :John Appleseed:2023/05/19(金) 19:47:48.26 ID:JLmG75Ya.net
今年に入って4回目だよ
15.7.3 1月23日
15.7.4 3月27日
15.7.5 4月10日
15.7.6 5月18日
毎月のように穴を塞いでる
iOS16は毎月だけど最新OSだからなあ
放置されるよりましだよマイナーアプデなんか毎回さくさくやっちゃえば良い

363 :John Appleseed:2023/05/19(金) 20:34:52.53 ID:skmCIbSA.net
手篤いサポート

364 :John Appleseed:2023/05/19(金) 21:03:59.84 ID:jbXXvw+y.net
OSアプデ完了まだ戦える

365 :John Appleseed:2023/05/20(土) 11:00:03.56 ID:ejEjBWvM.net
>>363
本にそれかも....

366 :John Appleseed:2023/05/20(土) 19:23:27.66 ID:kvly0jXK.net
イオン水かぁわしのセブン君もうちに帰ったらアプデしよう

367 :John Appleseed:2023/05/20(土) 22:13:17.58 ID:C3JLikOt.net
OS違いじゃw

368 :John Appleseed:2023/05/21(日) 08:24:49.85 ID:L96x5Vh+.net
結構、企業が記録系アプリ使うのにまだiPhone7使ってるからかな...

369 :John Appleseed:2023/05/21(日) 09:38:26.26 ID:84xX7ODC.net
iOS15は秋に2年落ちだから来年秋までに移行すればいいんじゃないかな
独自開発のアプリならiOS15に対応し続けて7を使い続けることができるかもね
Appleに怒られる?

370 :John Appleseed:2023/05/21(日) 18:58:39.82 ID:8iEUa0lM.net
神の御心のままに・・・
神はホモだけど・・・

371 :John Appleseed:2023/05/22(月) 13:14:44.93 ID:VvJBPjzF.net
神に性別なんて関係ありません

372 :John Appleseed:2023/05/24(水) 20:17:43.90 ID:dft7Pd/U.net
やっぱSE3にするしかないか...

373 :John Appleseed:2023/05/24(水) 21:39:58.58 ID:Oqycf+T6.net
SE3ならもう変えちゃってもいいかもね
キャリア変えずに安く入手したいなぁ

374 :John Appleseed:2023/05/24(水) 22:00:37.01 ID:xA0PciRk.net
来年の春まで待ってもどうなるかわからないな
MNPならまだそこそこ安く手に入るらしいが

375 :John Appleseed:2023/05/25(木) 10:34:39.26 ID:fQPVLDik.net
月1~2GBしか使わないんだけど楽天に移っても大丈夫かな

376 :John Appleseed:2023/05/25(木) 14:16:42.16 ID:8SK3uBfx.net
povoでいいんじゃないの

377 :John Appleseed:2023/05/25(木) 14:47:46.19 ID:vTr64ueS.net
余裕
980円範囲内

378 :John Appleseed:2023/05/25(木) 17:36:37.19 ID:k0oqLw27.net
>>373
機種変で安くしてくれるのは長年の上顧客だけでしょ
そういうお知らせが来る人のみ

379 :John Appleseed:2023/05/25(木) 17:37:16.69 ID:k0oqLw27.net
>>375
はっきり言って都内でも使えないところだらけだぞ

380 :John Appleseed:2023/05/25(木) 20:51:37.51 ID:Iclv51Z7.net
>>378
カゴンマ都では火山灰で使いえないかもな
東京都では余裕
福岡と熊本出張でも使えた
auエリアで使えるからな
カゴンマ都では事情が特殊かもしれないが、日本語圏内じゃないから不自由してない

381 :John Appleseed:2023/05/25(木) 22:25:55.59 ID:ObWYmywA.net
ドコモ一筋でMNPの経験なし
もっと優遇してくれ
次もドコモで買うからさあ

382 :John Appleseed:2023/05/26(金) 01:37:26.99 ID:dQthYomV.net
>>380
東京都では余裕ってw
電車車内使えない
渋谷、新宿、池袋、上野、東京と主要駅構内でも使えない
都内じゃトランシーバー並みだぞ

383 :John Appleseed:2023/05/26(金) 08:12:16.89 ID:MMzwnhBn.net
>>375
MVNOで足りる

384 :John Appleseed:2023/05/26(金) 09:31:56.96 ID:eH9tfWrF.net
楽天は6月からauの回線も無制限にするけどそもそも都内は結構前にauローミング打ち切られてるから意味ないよね
と思って調べたら都内のauローミングも6月から復活するからエリアはauの上位互換(ほぼ変わらんけど)になるのか
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0511_01/
楽天で買い物するならポイント増えるしありかも

385 :John Appleseed:2023/05/26(金) 13:30:16.43 ID:t8I3/y7D.net
>>384
5Gを体感してしまうと都内のau4Gはオマケみたいなもんだわ

386 :John Appleseed:2023/05/26(金) 15:56:47.01 ID:3VJKoNmF.net
>>381
ドコモ歴29年10ヶ月記念に他社に移った

387 :John Appleseed:2023/05/26(金) 16:29:16.93 ID:mp1VfOh5.net
なーにーー!

388 :John Appleseed:2023/05/26(金) 16:52:18.74 ID:mgtzr+8J.net
やっちまったなー!

>>386
7からの変更機種は何にしました?

389 :John Appleseed:2023/05/26(金) 16:53:36.13 ID:zpUZBjbJ.net
>>386
ドコモ暦20年ですw
他社ってどこへ?

390 :John Appleseed:2023/05/27(土) 12:49:36.29 ID:vP+WGsrs.net
>>388
アポストで買った13

>>389
去年、ドコモショップで「5G対象機種じゃありませんので5G契約できません」が引き金になって
ドコモ光も解約して楽天にした。
ドコモ以外でiPhone13買ったから嫌がらせかな?
スマホはあんまり使わないので、契約当初はAppleWatch代の500円だけだった。
auエリアも使えるから不自由していない。
Apple PayはドコモiDのゴールドを辞めて住友VISAのNLのiDで使っている。
Suicaのチャージは楽天アメックスにした。
20GB以上使っても、今までの3GBプランよりも3~4000円ほど安い。
地方在住なので、花火大会とかのイベント時に
ドコモだと通話不能になりがちだった事も解消された。
自宅電話をドコモ光を辞めて他社に移るというと電話番号の継続使用ができなかった。
ドコモに言うと「NTTの管轄なのでドコモでは手続きできない」
NTTに言うと「ドコモ光の光電話なのでNTTでは手続きできない」
NTT移動通信時代を含めると30年以上なのに、
「ドコモには客は沢山いるからゴミみたいな個人客は不要」って感じにむかついたわ

このスレの長文王になれるな

391 :John Appleseed:2023/05/27(土) 15:58:26.62 ID:G+JopxZH.net
端末持込で5Gに変更できないわけね
厳しいね

392 :John Appleseed:2023/05/27(土) 16:28:19.78 ID:vHPgF7qI.net
あれ?俺は出来たよ。
docomoSHOP行って12pro持ち込み機種変とか言われた。

393 :John Appleseed:2023/05/28(日) 01:02:00.00 ID:xsG7TMRN.net
>>390
電話回線は消費生活センター案件のような

394 :John Appleseed:2023/05/28(日) 08:06:58.57 ID:PL3oemW2.net
ドコモも他のキャリアもなんで機種の登録が必要なのかわからない。SIM だけ出せよ

395 :John Appleseed:2023/05/28(日) 11:44:03.24 ID:VoZC6eU+.net
どゆこと?

396 :John Appleseed:2023/05/28(日) 16:43:23.10 ID:tO2Kuqk9.net
5G契約をすれば5Gになるよ。

397 :John Appleseed:2023/05/28(日) 18:28:17.37 ID:SFCMwNHE.net
「5G機種でしか5G契約をさせない」という謎ルールがドコモにはある

398 :John Appleseed:2023/05/28(日) 20:54:20.19 ID:SH/PI9w9.net
5G機種である13の持込なのに5G契約させてもらえなかったからブチ切れたんでしょ

399 :John Appleseed:2023/05/31(水) 23:26:07.22 ID:a48A5jdP.net
そりゃキレるわな

400 :John Appleseed:2023/06/22(木) 16:55:09.67 ID:NSAEKazE.net
iOS15.7.7が出たね今夜アプデだ

401 :John Appleseed:2023/06/22(木) 17:07:32.63 ID:B1atKi8C.net
昨日15.7.6にしたばかりなのに

402 :John Appleseed:2023/06/22(木) 23:02:00.80 ID:LyMU07R9.net
15.7.7にアプデ完了、まだ戦える・・・

403 :John Appleseed:2023/06/23(金) 02:50:01.31 ID:bymRJkG6.net
ただ、そろそろキツくなってきた
ワークメモリの少なさが今のアプリを動かすのに
マイナスになりつつある
処理速度はまだなんとか頑張れるが…
これ、修理して使うか隠居させるか悩む

404 :John Appleseed:2023/06/23(金) 08:25:34.37 ID:9o965OJp.net
メモリの大きさって大事よな

405 :John Appleseed:2023/06/23(金) 19:36:17.33 ID:oyZyfBTc.net
来年秋までと思っていたけどキツいかな
今年の秋以降に機種変かなあ

406 :John Appleseed:2023/06/26(月) 21:07:54.94 ID:3eUnFdPG.net
メモリが3GBになるより
チンコが3インチになって欲しいニダ

407 :John Appleseed:2023/06/26(月) 22:41:34.62 ID:DTro5b0T.net
今なら4GB以上だよ
次も長く使いたいな
もう少しだけ頑張れ7

408 :John Appleseed:2023/06/28(水) 20:21:27.72 ID:v6uufSdn.net
ApplePayのICOCAはやはり非対応か…

409 :John Appleseed:2023/06/28(水) 20:48:59.50 ID:ja++JD0n.net
NFCは8で完成
7で使える交通系カードはSuicaだけ
機種変したらPASMO定期券を登録したい

410 :John Appleseed:2023/07/09(日) 15:51:24.07 ID:FfC3bK+C.net
wife未接続で接続できない
この個体のみ
なんなん?
赤だけど

411 :John Appleseed:2023/07/09(日) 16:08:47.43 ID:iFkd1QD2.net
普通に故障とちゃうか?

412 :John Appleseed:2023/07/11(火) 19:55:06.22 ID:Qw7V/YLR.net
専ブラ終了( ;∀;)

413 :John Appleseed:2023/07/14(金) 20:13:02.45 ID:WftOQpMr.net
mae2cで書き込んでみました

414 :John Appleseed:2023/07/15(土) 15:56:09.91 ID:W9rxDGq0.net
>>412
まだだ
まだ終わらんよ

415 :John Appleseed:2023/07/15(土) 17:18:42.83 ID:QmHpNWTn.net
終わるのはJaneだけ?

416 :John Appleseed:2023/07/17(月) 21:07:13.58 ID:4Yhpi0cf.net
Janeが自爆しただけか、5ちゃん終わってなくて良かった
まだ7で頑張れる

417 :John Appleseed:2023/07/17(月) 22:20:34.62 ID:DlI6w7wL.net
さよならjanestyle…

418 :John Appleseed:2023/07/24(月) 20:38:36.33 ID:9h6MqSrc.net
みんな次どうすんの?SE3かね

419 :John Appleseed:2023/07/24(月) 22:48:58.53 ID:lHRJLr2u.net
SE3は白色ベゼルも3DTouchもないしなぁ
店頭展示機からもなくなってきているからそろそろSE4が来そうな気もする

420 :John Appleseed:2023/07/25(火) 13:45:33.43 ID:NcPjsfOC.net
SE4のベースは6.1インチディスプレイモデルだよね
それなら現行の12、13、14でもいい気がする
LINEのアプデが出来なくなる前に機種変しておきたい

421 :John Appleseed:2023/07/25(火) 20:49:58.88 ID:9Z47bKus.net
12、13、14無印安く手に入れるにはどうすればいいかな

422 :John Appleseed:2023/07/25(火) 22:43:07.13 ID:/tOfKBmJ.net
iOS15.7.8アプデ完了、ま、まだ戦え・・・る・・・

>>420
LINEの対応OSがiOS15以降になったのが今年の春
来年の春までに変えればいい

>>421
安いiPhoneなど無いと思った方がいい

423 :John Appleseed:2023/07/25(火) 23:06:45.34 ID:9Z47bKus.net
そうか
じゃあまた長く使うつもりで多少高くてもどれか手に入れるか

424 :John Appleseed:2023/07/26(水) 20:47:55.86 ID:uAPiK2Ox.net
使ってるアプリのサポートOSがiOS16以上になる前になんとかしないとね
iPhone12はもう売ってないかな

425 :John Appleseed:2023/08/05(土) 22:32:44.94 ID:vqAGyttb.net
長い目で見れば最新モデルを買った方がお得でしょ?
9月に出るiPhone15無印が良い

426 :John Appleseed:2023/08/06(日) 00:21:26.84 ID:GaYnAYXI.net
最新のを新品で買って二年後に売って買い替える

427 :John Appleseed:2023/08/06(日) 07:13:13.42 ID:mlkS51Md.net
7スレでそれを言いますか?w

428 :John Appleseed:2023/08/07(月) 21:15:45.91 ID:28FGb2lQ.net
来月iOS17リリースか、appleさんiOS15を切り捨てないでね
アプリもiOS15の対応を続けてくれよ
もう少し7で頑張る

429 :John Appleseed:2023/08/11(金) 22:05:44.20 ID:KNleElqi.net
7、6s、SE1終了のカウントダウンが始まる・・・

430 :John Appleseed:2023/08/14(月) 22:07:48.95 ID:G41EdGZV.net
SE3しか買えん。・゜・(ノД`)・゜・。

431 :John Appleseed:2023/08/15(火) 04:56:36.69 ID:0Ch4FV0J.net
UQゲオでMNPするとxrとかくらいならタダでもらえるからオススメ

432 :John Appleseed:2023/08/16(水) 21:14:41.66 ID:p3kxoZTk.net
古すぎるよ、12以降が欲しいかな

433 :John Appleseed:2023/08/17(木) 23:25:21.81 ID:jARSD94f.net
電池も持たないし動作も遅くてさすがに買い替えかなあ。
でも15もきっと高いんだろうなあ。
値段に怖気づいてやっぱり買い替えない気もする。。。

434 :John Appleseed:2023/08/18(金) 11:40:08.12 ID:uPOL/Hpb.net
使ってるアプリがiOS15を切ってきたらそうも言ってられない
新品ならSE3、中古なら12辺りだね

435 :John Appleseed:2023/08/18(金) 22:47:25.76 ID:hJTe9uOU.net
新品が欲しい、でもまだいけるよね7(´;Д;`)

436 :John Appleseed:2023/08/19(土) 13:13:16.91 ID:Zb+2Bg9A.net
自分はiPhone17プロマックス(仮名)まで待つ。
途中ピ○セルに一旦移ろうかと悩んだけど、やっぱりiPhoneだわ。

437 :John Appleseed:2023/08/19(土) 13:16:34.99 ID:Zb+2Bg9A.net
一部訂正→やっぱりiPhoneが使いやすくて、自分ラインとかしないので、家族がiPhone使ってるのでiPhone通しだとiメッセージが無料なので助かってる。
これがiPhoneからAndroidに送信するとらなると、ショートメッセージ代が発生しちゃうんだよな。そういう点でもやっぱりiPhoneだわ。

438 :John Appleseed:2023/08/19(土) 22:20:23.66 ID:sy3ScBoX.net
+メッセージでいいんじゃない?
うちはiPhoneとAndroidが混在してる
てかiPhone使ってるの俺だけ…
家族内外やっぱりLINEが便利かなぁ

俺の7が家族で一番古い(笑)

439 :John Appleseed:2023/08/20(日) 01:40:11.19 ID:vtpBT4ec.net
>>438
あれって結局「相手もアプリ入れてないと送れない」ってのがね‥‥^^;

440 :John Appleseed:2023/09/01(金) 20:14:43.61 ID:vGUf0V28.net
今月はiPhone15&iOS17がリリースされるね
でもまだiPhone7&iOS15で頑張る
あと1年保つかな?

441 :John Appleseed:2023/09/12(火) 21:09:30.14 ID:2o9eXmbQ.net
iOS15.7.9にアプデ完了
ま、まだ、まだ戦える・・・

いよいよiPhone15の発表だ
値下がりするiPhone13を狙うのもあり?

>>440
使用アプリがいつまでiOS15に対応するかだね

442 :John Appleseed:2023/09/12(火) 22:29:08.55 ID:WVG5wGLL.net
あと3年だけ粘らせて…

443 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:00:00.89 ID:VqXn17P8.net
iOS12並みにアプリについてきて欲しいよな

444 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:01:33.96 ID:uDKc3FBk.net
まだこんな化石使ってる貧乏人いるんだな(笑)

445 :John Appleseed:2023/09/13(水) 00:17:22.74 ID:Z+Yy6iGW.net
tenki.jpアプリは終了のカウントダウンがもう始まってしまった
iOS17が出ると5chへの書き込みも「もう新しいのにしましょ。」になって拒否されてしまうかもしれない

446 :John Appleseed:2023/09/13(水) 21:52:53.32 ID:VqXn17P8.net
iOS15は二つ前のOSになっちゃうけどあと一年はなんとかなるんじゃないかなぁ

447 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:54:42.36 ID:xuKmirU9.net
>>444
7をメイン端末として毎日バリバリ使ってる貧乏人だぜ
もうiPhoneは高くて買えん
次は泥スマホにするかもしれん
。・゜・(ノД`)・゜・。

448 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:55:17.86 ID:bzYObNkl.net
自分は多少無理しても買い替えるよ今回
Promaxにするつもり
7プラスも結局7年くらい使ってきた、十分元は取れたと思う

449 :John Appleseed:2023/09/14(木) 22:06:21.40 ID:GY/4MdjY.net
>>447
13レンタルすれば良いじゃん

450 :John Appleseed:2023/09/15(金) 00:54:53.29 ID:epEcV/ig.net
>>449
端末を返しちゃうのはなんかなあ…
7も手放したりしないよ
純正アプリ以外はアンインストールして宅内使用だ
レンタルするくらいなら中古の購入に踏み切る(笑)

451 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:57:12.88 ID:jsV+ZVRg.net
>>448
来年の16を待つ
待ってる間に7が使えなくなったら15にする
結果的に15を購入することになると思う
また長く使いたいね

452 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:26:37.29 ID:QzlF3iwN.net
XSの中古買えば
あと3年は使えるぞ

453 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:36:24.82 ID:4IhWx/7M.net
買い換えるなら12以降が良いな
でもまだ7は終わらない・・・と思いたい
iOS15があとどれくらい粘るかだな

454 :John Appleseed:2023/09/16(土) 09:42:00.25 ID:Mn0t/w5O.net
13pro売って7のJetBlack買い戻した
15プロマも予約したけど、やっぱ普段使いはこれであと5年は行ける

455 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:00:00.62 ID:jGbiJMyk.net
7使ってる者として7は名機と思うけど、わざわざ13売ってまで書い直す価値あるかなw
決して煽りではないので気に触ったらスマン

456 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:06:50.41 ID:ELSE6yUG.net
半分ジェットブラック目当てみたいなもんやし

457 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:22:00.67 ID:4IhWx/7M.net
コレクションならまだ分かるよね
普段使いとして今から7を買うのはどうだろうね

458 :John Appleseed:2023/09/16(土) 11:01:20.03 ID:g6AXcXCi.net
>>453
12は中古でも8万するぞ
円安でぜんぜん下がらないの
アホらしいよね

459 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:26:14.14 ID:BypDIxwz.net
>>457
まず8に比べてもクソ軽いし(3Gと同じ重さ)、ジェットブラックなら所有欲が満たされるほど今でも綺麗
26年までサポートされるし、公式の修理だって24年の9月まで受けられる
何より、性能的にも今でもストレスフリーでSMSやブラウジング出来るのが良い

てかフリマだと美品の7ジェットブラックが今なら10,000円以下で買えたりするから買い時
なんか普通の7の方が高かったりするから意味不明
これ逃すと多分コレクション扱いで美品はどんどん値上がりすると思う

460 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:44:52.48 ID:7wOdvvYJ.net
公式修理あと1年かあ
もう修理してまで使おうと思わないからいいけどね
iOSのセキュリティサポートを続けてくれるのはもちろんだけどアプリ側がiSO15をサポートし続けるのが重要だね
7はまだいける

461 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:07:55.83 ID:jFlbQPsY.net
LINEがサポートし続ける限りは最低限のSMSツールとして使える
てかまだ非サポートながら5Sで使えてるし・・・

462 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:29:17.11 ID:7wOdvvYJ.net
素で間違ってたの?SNSだよね
LINEのサポートOSがiOS15以降になったの今年の春なんだよねえ
iOS16以降になるまであと1年切ってるのかもねえ・・・

463 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:31:19.05 ID:y1rumfdS.net
素で間違ってたよ
まぁ自分でアプリアップデートしなければサポート終了プラス5年くらい使える印象

464 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:52:50.65 ID:4IhWx/7M.net
サポ切れアプリを5年も使うとはかなりの猛者だなぁ
機種変までの繋ぎで使うくらいにしておけば?

465 :John Appleseed:2023/09/16(土) 23:24:08.94 ID:A0dYKmZK.net
LINEは旧バージョンのままだと次第に使い物にならなくなってくる

466 :John Appleseed:2023/09/17(日) 18:26:26.33 ID:39ITKqyk.net
最薄のクリアケースってない選べば良い?

467 :John Appleseed:2023/09/17(日) 19:15:57.62 ID:HY9Du8Wu.net
俺はエアージャケット使ってる
最薄かどうかは分からないけどね

468 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:16:18.94 ID:ZmjlUSPd.net
>>449
いや別に2年後返却しなくても大丈夫だぞ
分割払いは継続するけど
レンタルは2年後に返したら残債チャラにしますよって奴だから
ここまで詳しく丁寧に教えたんだからさっさと機種変えてこい
7なんていつまで使えるかわからないぞ

469 :John Appleseed:2023/09/19(火) 22:06:11.87 ID:gJbGbj92.net
iOS17がリリースされた
iOS15の運命や如何に

470 :John Appleseed:2023/09/20(水) 14:54:56.56 ID:gGRJSf7q.net
ついに二つ前のOSになっちまった
あと1年しっかり頼むぜ
ガンバレ7

471 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:28:32.29 ID:GQAfm/yH.net
やっぱりiPhone7でなんの不満もねえ……
俺の使い方なら1万円泥スマホですら贅沢なんだが

アプリ次第だなあ

472 :John Appleseed:2023/09/21(木) 23:56:41.85 ID:cLadVejz.net
アプリがiOS15を切ってくるまで7で十分だよね

473 :John Appleseed:2023/09/22(金) 01:05:36.26 ID:9z4QCaul.net
>>472
そうなんよ(´・ω・`)
新モデルは、オレにはなんかすべてがオーバースペック。
使ったら使ったで間違いなく快適なんだろうけどなあ。

SE買えって声は聞こえない。

474 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:20:01.65 ID:cvPec0NL.net
慣れだと思うよ
今年の6月まで7使ってたけど
Googlepixel7aに替えた
ホームボタン派だったけど
今じゃホームボタンが面倒臭いと感じてる

475 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:58:53.66 ID:73dkaHVd.net
俺は最近iPhone7に変えた。OSのアップデートとかいらない。電話とネットニュースや天気しか見ないからこれでいい。薄くて軽くてアルミの手触りが好きやから。XRとかも持ってるけど重くて持ち歩きたくない。

476 :John Appleseed:2023/09/27(水) 22:58:49.95 ID:QN0LwQCN.net
俺はゲーム以外は7を使ってる
メイン端末なので何でも一通りこなしてもらう
なのでOSのセキュリティアップデートは続けて欲しい
使ってるアプリにはiOS15をサポートし続けてもらいたい
とは言え二つ前のOSになってしまってるので・・・

477 :John Appleseed:2023/10/26(木) 11:46:00.08 ID:CArPyv6U.net
iOS15.8来てるね今夜アプデだ

478 :John Appleseed:2023/10/26(木) 18:54:06.77 ID:Zi2oxwt5.net
おっきたか

479 :John Appleseed:2023/10/26(木) 23:03:00.22 ID:s1/c7A9u.net
iOS15.8にアプデ完了まだ戦える

480 :John Appleseed:2023/11/04(土) 21:36:08.42 ID:XlPcT2qW.net
3世代前のOSになる来年秋まで行けるよね
ガンバレiOS15ガンバレiPhone7

481 :John Appleseed:2023/11/05(日) 09:14:55.42 ID:JoLVqPAj.net
>>480
自分はiPhone17プロマが出てから買い替えるつもり。
それ迄は我慢する

482 :John Appleseed:2023/11/05(日) 09:45:19.10 ID:OJ5Fmen7.net
アプリが3世代前のiOSをサポートしてくれると良いんだけどね
iOS15ならもしかするかもね

483 :John Appleseed:2023/11/14(火) 20:39:29.64 ID:9Y83Uz9O.net
6.1インチディスプレイのSE4を待つ
17より先に出そうだが7はそれまで耐えられるか?

484 :John Appleseed:2023/11/15(水) 20:38:30.12 ID:oQLKJ+9V.net
13でも買えばいい
SE4とそう変わらんやろ

485 :John Appleseed:2023/11/15(水) 21:04:52.46 ID:lIv+l9cn.net
6.1インチディスプレイ
単眼カメラ
USB-C端子
そして最新のプロセッサ

正座してSE4を待ちます

486 :John Appleseed:2023/11/19(日) 09:47:22.22 ID:Xnzdx199.net
SE4は来年春に出ると言う噂もあるね
アプリのiOS15切りの前に出てくれると嬉しい
7でも余裕で待てるね

487 :John Appleseed:2023/11/19(日) 11:49:35.21 ID:0cGFUHqt.net
SEプラス出してほしい

488 :John Appleseed:2023/11/19(日) 14:41:48.88 ID:Xnzdx199.net
SE4は6.1インチにサイズアップするみたいだからねえ
さらにデカいの出るかなあ?
7Plusでも5.5インチだよね
俺は6.1インチよりデカくなって欲しくないなあ

489 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:28:46.61 ID:Qm/pXucL.net
>>488
スマホの液晶サイズのインチって/斜めのサイズ測定だから、プラスの5.5インチとノーマル6.1だと画面表示領域はプラスの5.5インチの方がデカくね?自分の勘違いだったらスマン。多分プラスの方がデカイよ

490 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:10:30.81 ID:Xnzdx199.net
ああ、そうだね
横幅は7Plusの方が広いんだね
立ての情報量は6.1インチの方が多いけど、7Plusの方が大きく映るのかな
流用できるディスプレイが無いのが残念だね

491 :John Appleseed:2023/11/20(月) 20:13:09.64 ID:2uEyyLOI.net
SEplusは6.7インチディスプレイ?
いやいやそんなの出るわけない
6.1インチSEで十分よ

492 :John Appleseed:2023/11/24(金) 22:14:44.52 ID:rDe1gr0o.net
SEなんてこの先出るかどうかも分からん
7が使えなくなったら現行の無印を買うことになる
16が出るまで保ってくれると助かる

493 :John Appleseed:2023/12/22(金) 22:14:46.77 ID:fIsX0kn/.net
ドコモのギガライトで7を使ってるんだけどギガライトを維持するためにSE3ではなくリユースSE2に機種変しようと思ってる
6月までだったらSE3で5Gギガライトに契約変更出来たらしいんだけど後の祭り
エクシモは高いしイルモはファミ割使えない
7が頑張りすぎちゃったんだよね

494 :John Appleseed:2023/12/22(金) 23:00:12.94 ID:zWd00RWZ.net
ギガライトなんて値引き条件マックス達成でも1GBで2178円~7GBまでしか使えなくて4378円とか維持しても嬉しくないだろ。。。

495 :John Appleseed:2023/12/22(金) 23:41:55.74 ID:utxk2Sl1.net
ファミ割入ってるならギガライトのままでいい
5Gにするならエクシモしかない
あとは家族揃ってMNPかw

496 :John Appleseed:2023/12/24(日) 01:54:04.82 ID:pBJ/NNfE.net
>>493
俺、書き込んだっけ……? って思うくらい同じ事で悩んでるねw
電池交換したのにバッテリー持たなくなってきて、さすがに買い換えかと
悩んで調べたら5Gギガライトがないことに呆然とした。

家族割なければ速攻MNPなんだが。

497 :John Appleseed:2023/12/24(日) 09:38:04.38 ID:4SuRSLWi.net
>>496
電池交換しても持たない人が居てよかった
モバイルSuicaやiDなどが使えるから自分もまだ7で良かったんだけど電池持ちが非常に悪くなったので少し前にSE3にしたばかり
明らかな故障なら無料修理できるんだけど、電池も悪いというのは故障扱いにならないので修理は諦めていた
なので、新品のSE128を44800円で買ったばかり
去年の春頃なら1〜2万で買えたから後悔してる
まあ、SE3ならまだまだ長く使えるからいいか
因みに家族用のSE2は2年前に128Gが1円で買えた

498 :John Appleseed:2023/12/25(月) 14:55:27.33 ID:lPkVAtmw.net
ドコモでファミ割を組んでるとエクシモしか選べないってことかあ
何てこったあ

4GiPhoneで最新はSE2?
7からの買い換えなら十分?

499 :John Appleseed:2023/12/25(月) 19:13:50.49 ID:KhSVs/Km.net
そっか、5G対応スマホだと5G対応プラン強制加入だったな
(ドコモの具体例は知らないけど一般的にはそういう話だよな?)

500 :John Appleseed:2023/12/25(月) 19:52:34.65 ID:dMoS2vpA.net
そう、今新品スマホを買うと5Gプランになる
ドコモの場合5Gプランの中で家族割発信通話ができるのはエクシモだけ
ドコモユーザーとしては7を引っ張り過ぎちゃいました

501 :John Appleseed:2023/12/26(火) 22:48:15.97 ID:fpH1rHCb.net
来年は5Gデビューだな
7よ、もう少し頑張ってくれ

502 : :2024/01/01(月) 17:50:32.09 ID:XvF/6dVK.net
iOS15.8で打ち止めかなあ
今年も頑張れ…7

503 :John Appleseed:2024/01/01(月) 19:32:40.69 ID:uDz2PlVM.net
セキュリティアップデートしてくれれば使い続けるかな
ウォレット専用機として手放せない

504 :John Appleseed:2024/01/03(水) 14:55:39.89 ID:AuL02Vi/.net
スマホは7しか持ち歩かないので何でもかんでもこなしてもらう
今出来てることが出来なくなったら買い換える
次もiPhoneが欲しいけどお高い・・・

505 :John Appleseed:2024/01/05(金) 11:45:37.37 ID:/F+sL5rl.net
俺は来年の17プロマで買い替え予定。ギリギリまで7プラスを使うわ
最近Yahooアプリの記事開くのがやけに遅くなって来たように感じるわw

506 :John Appleseed:2024/01/05(金) 11:48:44.55 ID:/F+sL5rl.net
Yahooアプリ開いたら六段位に記事が並んでるだろ?
その一つを閲覧しようとクリックしても開くまでに20秒近く掛かる時もあるようになって来たわ。
バッテリーが70%台ってのも関係有るのかなぁ?それともやはり機種が古いからだろうな
でもまだまだ7プラスを使うぞ

507 :John Appleseed:2024/01/05(金) 17:18:51.51 ID:XUHUUnkQ.net
俺の7はハードの古さは気にならないんだけどOSアプデが止まったことが心配
最新のiOS15.8にしてるけど今後セキュリティ的にどうなんだろう?
ApplePayとか使い続けて大丈夫だろうか?
俺もまだ7を使いたい

508 :John Appleseed:2024/01/05(金) 17:39:49.80 ID:oHo7lOgu.net
>>507
確かに7は既にOSアップデートは適用外だからセキュリティ的には気にはなるよなぁ。
セキュリティアップデートはなんとか続けられてる状況ではあるが(現在15.8)これがいつまで続けられるのかは分からないからなぁ。

話は変わるけどYahooアプリの記事を開く時、時間掛からない?今まで通りの速さ?

509 :John Appleseed:2024/01/05(金) 17:41:24.14 ID:oHo7lOgu.net
OSのアップデートは最新は17だから、7は15で2世代前だから古いよね。

510 :John Appleseed:2024/01/05(金) 18:48:09.41 ID:XUHUUnkQ.net
>>508
Yahooアプリは使ってないゴメンね
使ってるのはLINEやXなどで遅さは気にならない
重いアプリを使ってないからかもしれないけど20秒も待たされることはないかな

OSのアプデはiOS16のセキュリティアプデがあったタイミングでiOS15はセキュリティアプデがなかったからiOS15.8で止まったんじゃないかと思ってるんだよね
セキュリティホールが見つからなかっただけかもしれないけどね

511 :John Appleseed:2024/01/06(土) 05:36:45.86 ID:ppc3ovNf.net
>>510
ラインはダウンロードしてないから分かんないけど、X(旧Twitter)は普通に速いんだよね。何故か分かんないけど、Yahooアプリだけが今の所遅くなったって感じなんだよね。

なるほど、セキュリティアップデートは暫く注意して見といた方が良いかもね。

512 :John Appleseed:2024/01/06(土) 10:32:32.78 ID:O3oRvy+j.net
>>505

>>506

>>508


>>511
だけど、今ヤフーアプリの記事読み込んだら約1.5秒くらいで素早く表示出来るようになった。
数日前の約20秒近く時間掛かってたのは改善された。
多分?たまたまネットの電波環境が悪かったからだと思います。
自分の勘違いでした。訂正します。
これからも7プラス使おうとおもってます。
なのでヤフーアプリは正常な状態です。
以上でした。

513 :John Appleseed:2024/01/06(土) 23:08:44.01 ID:1NNb0WEq.net
iOS15.8のまま放置されたら7のApplePayは安心して使えないかもしれない?

514 :John Appleseed:2024/01/07(日) 03:21:54.60 ID:vRPbwM1G.net
バッテリー非純正でも買取してくれるんかな
今74%

515 :John Appleseed:2024/01/07(日) 05:25:07.93 ID:IZ8T26Qv.net
今買い取りっていくらくらい?

516 :John Appleseed:2024/01/07(日) 14:38:47.81 ID:+6/xrMSw.net
1000円いけばいい方じゃね

517 :John Appleseed:2024/01/07(日) 16:39:54.39 ID:BYw8rDOe.net
メルカリならワンチャン7,000円とか
かなりのジャンクレベルじゃないとさすがに1,000円はない

518 :John Appleseed:2024/01/07(日) 21:42:11.82 ID:E0BnKhce.net
売らん
使えなくなるまで付き合ってもらうよ7

519 :John Appleseed:2024/01/08(月) 14:46:47.55 ID:56wM5lbj.net
だが断る

520 :John Appleseed:2024/01/08(月) 17:20:06.11 ID:8lA9rzly.net
Appleの最大下取り額は6,000円
docomoだと1,000円
俺は手元に残すかなぁ
買い換える時には下取り機種から外れてるかもしれないしね
買取も値がつかないかもね

521 :John Appleseed:2024/01/13(土) 15:23:00.65 ID:meGr03l+.net
とうとうApplestoreAppがiOS16以降でしか対応出来なくなったな、、、アプリ非対応になるとやっぱ悲しいわ

522 :John Appleseed:2024/01/13(土) 16:45:07.23 ID:jv6avcaC.net
AppleStoreは使ったことないけど切られるのは悲しい
AppStoreと勘違いしてまさかと思った…こっちは切られるわけないよね
とは言えそろそろ換え時だな
純正アプリの方が切ってくるの早いなあ…

523 :John Appleseed:2024/01/13(土) 19:21:02.41 ID:It2OwJiQ.net
>>522
まさか今日開いてこの表示が出るとは思わなかった。
iOS16.0以降が必要です、、、 一瞬えっ?って思ったわ。とは言ってもアプリからじゃなくて、ブラウザからは注文出来るから大丈夫なんだけどね
https://i.imgur.com/A6UK6d5.jpg

524 :John Appleseed:2024/01/13(土) 20:08:24.46 ID:jv6avcaC.net
アプリが2世代前までのOSをサポートしてくれるなんてのは過去の話になっちゃったんだね
ブラウザで代替できるものは切ってくるの早いのかな

7&iOS15を9月までは使うつもりなんだけど…使ってるアプリ次第か

525 :John Appleseed:2024/01/23(火) 08:51:00.71 ID:M2jIaZRp.net
iOS15.8.1が出てるね
今夜アプデだ

526 :John Appleseed:2024/01/23(火) 15:18:42.32 ID:alMr/LVd.net
アップデート来たな
せめて最低でも来年まではアップデート来てほしいな

527 :John Appleseed:2024/01/23(火) 15:22:04.92 ID:alMr/LVd.net
セキュリティアップデートの事な

528 :John Appleseed:2024/01/23(火) 15:24:45.50 ID:alMr/LVd.net
iPhone5Sも発売から10年経ってもセキュリティアップデートは来たって書いてたネットの記事(ブログみたいなの)を見たから7シリーズも発売後 10年はセキュリティアップデート頑張ってほしいな。

529 :John Appleseed:2024/01/23(火) 16:18:02.07 ID:RoODOZYY.net
iOS12はセキュリティサポート長かったよね6、5sは10年くらい使えたんだね
7、6s、SE1もまだいける…といいね

530 :John Appleseed:2024/01/23(火) 22:20:54.26 ID:SjgmLx6R.net
アプデ完了
まだ戦える

531 :John Appleseed:2024/01/24(水) 09:00:15.79 ID:ZR6wNj7p.net
来年の秋までは使うぞ
iPhone17プロマで買い替える。
時代の進化に驚くんだろうな

532 :John Appleseed:2024/01/24(水) 10:20:13.51 ID:GVN9mIXJ.net
俺は15プロマにしちゃった
高いな最近のiPhone、、19万て

533 :John Appleseed:2024/01/24(水) 10:40:26.56 ID:Lm6hda4o.net
今年の16ProMaxは6.9インチディスプレイになるらしい
ワクワク

534 :John Appleseed:2024/01/24(水) 12:10:34.83 ID:JSk4JmBh.net
今バッテリー最大容量78%だけど来年秋まで持つかな?
毎日使ってんのに、最大容量78%状態が4ヶ月位続いてて中々減らないわ
逆に凄いとは思うけど、、、

535 :John Appleseed:2024/01/24(水) 13:02:27.52 ID:GVN9mIXJ.net
あれ、うちも78だよ
7Plus
でもうちはバッテリーの状態が「サービス」と表示されてる

来年秋か、、あと1年半以上か
電池交換した方がいいんじゃないか?

536 :John Appleseed:2024/01/24(水) 13:08:14.94 ID:0P4Q2hOT.net
うち64%。さすがにもう絶望。

537 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:18:13.50 ID:0N06OyxT.net
>>535
サービスとは一応表示されてるけど、78%になってる。なぜか分かんないけど78%から中々減らないわw

538 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:19:00.70 ID:0N06OyxT.net
>>536
64%はキツイな 1日持たないだろ?
因みに去年の今頃何%だった?

539 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:24:50.30 ID:0N06OyxT.net
>>535
自宅で使う分は充電ケーブル差しっぱなし状態じゃないから現段階では問題ないんだよね。
外出時はさすがにバッテリーの減りが早いから焦る事多いけどね。特にナビを使うとあっという間にバッテリー残容量が減るわ

540 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:26:43.92 ID:0N06OyxT.net
ナビは電車とか歩くやつね。位置情報オンだとやっぱバッテリーの減りが早いね

541 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:12:34.67 ID:4cVVDCSc.net
うちは50%だけどいきなり電源が落ちることが多くなった
PCのUSB接続は電圧が低いせいかつないでいても同様に電源が落ちることがある
家では常時充電ケーブル接続、出先で充電100%でもモバイルバッテリーをつないでいないと不安

542 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:26:44.50 ID:9kcfzP3B.net
>>541
どこまでケチなの?
不便を強いられてまで50%になっても電池交換しないとは
街のiPhone修理店で交換すれば3000円〜5000円くらいで100%になるよ

543 :John Appleseed:2024/01/24(水) 20:22:43.04 ID:RiyzvbiH.net
まだ85%あるから余裕だわ

544 :John Appleseed:2024/01/25(木) 08:58:16.16 ID:UAvhZAwE.net
>>541
50%は凄いなw
因みに去年の今頃は何%くらいだった?60%ぐらい?そこまで行ってたら誤差の範囲かな?

545 :John Appleseed:2024/01/25(木) 08:58:43.57 ID:UAvhZAwE.net
>>543
あと2年は余裕だな

546 :John Appleseed:2024/01/25(木) 08:59:10.03 ID:UAvhZAwE.net
訂正→あと1年は余裕だな

547 :John Appleseed:2024/01/26(金) 04:07:42.19 ID:RF0bQ6vq.net
>>538
すまねえ。覚えてない
1日どころか4時間持たない

んでバッテリー自体か関連パーツが壊れているのか、
100%がいきなり10%になったりする

諦めてSE買うつもり

548 :John Appleseed:2024/01/26(金) 06:26:52.01 ID:3xl7b7oZ.net
>>542
どこか実績がある技術がたしかな店でバッテリー交換したいけど探すのが面倒でずるずると今に至る(´・ω・`)

>>544
全然覚えてないので分からない

549 :John Appleseed:2024/01/26(金) 08:43:08.17 ID:p6eMqesx.net
80%でも結構キツイのに50%だの64%だのドMかよw

550 :John Appleseed:2024/02/01(木) 15:22:23.59 ID:ngJ2lCTi.net
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://archive.is/E09hT

被害女性の応援です。保存/拡散お願いします。

551 :John Appleseed:2024/03/06(水) 11:32:17.50 ID:fewWPq6O.net
アプデきたまだまだ戦えるのか

552 :John Appleseed:2024/03/06(水) 11:38:57.06 ID:yQMl0oEV.net
iOS15.8.2にアプデだね
まだ戦うさ

553 :John Appleseed:2024/03/06(水) 17:03:26.62 ID:02LjmBEs.net
https://x.com/reichan6/status/1762620098295263474?s=46&t=OI5p_r66KZEqyzzzREJh_g

554 :John Appleseed:2024/03/07(木) 15:48:56.66 ID:kc+CQoLi.net
あと半年は使う、ガンバレ7

総レス数 554
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200