2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone7/7 Plus Part 71

447 :John Appleseed:2023/09/14(木) 15:54:42.36 ID:xuKmirU9.net
>>444
7をメイン端末として毎日バリバリ使ってる貧乏人だぜ
もうiPhoneは高くて買えん
次は泥スマホにするかもしれん
。・゜・(ノД`)・゜・。

448 :John Appleseed:2023/09/14(木) 18:55:17.86 ID:bzYObNkl.net
自分は多少無理しても買い替えるよ今回
Promaxにするつもり
7プラスも結局7年くらい使ってきた、十分元は取れたと思う

449 :John Appleseed:2023/09/14(木) 22:06:21.40 ID:GY/4MdjY.net
>>447
13レンタルすれば良いじゃん

450 :John Appleseed:2023/09/15(金) 00:54:53.29 ID:epEcV/ig.net
>>449
端末を返しちゃうのはなんかなあ…
7も手放したりしないよ
純正アプリ以外はアンインストールして宅内使用だ
レンタルするくらいなら中古の購入に踏み切る(笑)

451 :John Appleseed:2023/09/15(金) 20:57:12.88 ID:jsV+ZVRg.net
>>448
来年の16を待つ
待ってる間に7が使えなくなったら15にする
結果的に15を購入することになると思う
また長く使いたいね

452 :John Appleseed:2023/09/15(金) 22:26:37.29 ID:QzlF3iwN.net
XSの中古買えば
あと3年は使えるぞ

453 :John Appleseed:2023/09/16(土) 07:36:24.82 ID:4IhWx/7M.net
買い換えるなら12以降が良いな
でもまだ7は終わらない・・・と思いたい
iOS15があとどれくらい粘るかだな

454 :John Appleseed:2023/09/16(土) 09:42:00.25 ID:Mn0t/w5O.net
13pro売って7のJetBlack買い戻した
15プロマも予約したけど、やっぱ普段使いはこれであと5年は行ける

455 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:00:00.62 ID:jGbiJMyk.net
7使ってる者として7は名機と思うけど、わざわざ13売ってまで書い直す価値あるかなw
決して煽りではないので気に触ったらスマン

456 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:06:50.41 ID:ELSE6yUG.net
半分ジェットブラック目当てみたいなもんやし

457 :John Appleseed:2023/09/16(土) 10:22:00.67 ID:4IhWx/7M.net
コレクションならまだ分かるよね
普段使いとして今から7を買うのはどうだろうね

458 :John Appleseed:2023/09/16(土) 11:01:20.03 ID:g6AXcXCi.net
>>453
12は中古でも8万するぞ
円安でぜんぜん下がらないの
アホらしいよね

459 :John Appleseed:2023/09/16(土) 13:26:14.14 ID:BypDIxwz.net
>>457
まず8に比べてもクソ軽いし(3Gと同じ重さ)、ジェットブラックなら所有欲が満たされるほど今でも綺麗
26年までサポートされるし、公式の修理だって24年の9月まで受けられる
何より、性能的にも今でもストレスフリーでSMSやブラウジング出来るのが良い

てかフリマだと美品の7ジェットブラックが今なら10,000円以下で買えたりするから買い時
なんか普通の7の方が高かったりするから意味不明
これ逃すと多分コレクション扱いで美品はどんどん値上がりすると思う

460 :John Appleseed:2023/09/16(土) 14:44:52.48 ID:7wOdvvYJ.net
公式修理あと1年かあ
もう修理してまで使おうと思わないからいいけどね
iOSのセキュリティサポートを続けてくれるのはもちろんだけどアプリ側がiSO15をサポートし続けるのが重要だね
7はまだいける

461 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:07:55.83 ID:jFlbQPsY.net
LINEがサポートし続ける限りは最低限のSMSツールとして使える
てかまだ非サポートながら5Sで使えてるし・・・

462 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:29:17.11 ID:7wOdvvYJ.net
素で間違ってたの?SNSだよね
LINEのサポートOSがiOS15以降になったの今年の春なんだよねえ
iOS16以降になるまであと1年切ってるのかもねえ・・・

463 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:31:19.05 ID:y1rumfdS.net
素で間違ってたよ
まぁ自分でアプリアップデートしなければサポート終了プラス5年くらい使える印象

464 :John Appleseed:2023/09/16(土) 19:52:50.65 ID:4IhWx/7M.net
サポ切れアプリを5年も使うとはかなりの猛者だなぁ
機種変までの繋ぎで使うくらいにしておけば?

465 :John Appleseed:2023/09/16(土) 23:24:08.94 ID:A0dYKmZK.net
LINEは旧バージョンのままだと次第に使い物にならなくなってくる

466 :John Appleseed:2023/09/17(日) 18:26:26.33 ID:39ITKqyk.net
最薄のクリアケースってない選べば良い?

467 :John Appleseed:2023/09/17(日) 19:15:57.62 ID:HY9Du8Wu.net
俺はエアージャケット使ってる
最薄かどうかは分からないけどね

468 :John Appleseed:2023/09/18(月) 18:16:18.94 ID:ZmjlUSPd.net
>>449
いや別に2年後返却しなくても大丈夫だぞ
分割払いは継続するけど
レンタルは2年後に返したら残債チャラにしますよって奴だから
ここまで詳しく丁寧に教えたんだからさっさと機種変えてこい
7なんていつまで使えるかわからないぞ

469 :John Appleseed:2023/09/19(火) 22:06:11.87 ID:gJbGbj92.net
iOS17がリリースされた
iOS15の運命や如何に

470 :John Appleseed:2023/09/20(水) 14:54:56.56 ID:gGRJSf7q.net
ついに二つ前のOSになっちまった
あと1年しっかり頼むぜ
ガンバレ7

471 :John Appleseed:2023/09/20(水) 15:28:32.29 ID:GQAfm/yH.net
やっぱりiPhone7でなんの不満もねえ……
俺の使い方なら1万円泥スマホですら贅沢なんだが

アプリ次第だなあ

472 :John Appleseed:2023/09/21(木) 23:56:41.85 ID:cLadVejz.net
アプリがiOS15を切ってくるまで7で十分だよね

473 :John Appleseed:2023/09/22(金) 01:05:36.26 ID:9z4QCaul.net
>>472
そうなんよ(´・ω・`)
新モデルは、オレにはなんかすべてがオーバースペック。
使ったら使ったで間違いなく快適なんだろうけどなあ。

SE買えって声は聞こえない。

474 :John Appleseed:2023/09/23(土) 13:20:01.65 ID:cvPec0NL.net
慣れだと思うよ
今年の6月まで7使ってたけど
Googlepixel7aに替えた
ホームボタン派だったけど
今じゃホームボタンが面倒臭いと感じてる

475 :John Appleseed:2023/09/27(水) 11:58:53.66 ID:73dkaHVd.net
俺は最近iPhone7に変えた。OSのアップデートとかいらない。電話とネットニュースや天気しか見ないからこれでいい。薄くて軽くてアルミの手触りが好きやから。XRとかも持ってるけど重くて持ち歩きたくない。

476 :John Appleseed:2023/09/27(水) 22:58:49.95 ID:QN0LwQCN.net
俺はゲーム以外は7を使ってる
メイン端末なので何でも一通りこなしてもらう
なのでOSのセキュリティアップデートは続けて欲しい
使ってるアプリにはiOS15をサポートし続けてもらいたい
とは言え二つ前のOSになってしまってるので・・・

477 :John Appleseed:2023/10/26(木) 11:46:00.08 ID:CArPyv6U.net
iOS15.8来てるね今夜アプデだ

478 :John Appleseed:2023/10/26(木) 18:54:06.77 ID:Zi2oxwt5.net
おっきたか

479 :John Appleseed:2023/10/26(木) 23:03:00.22 ID:s1/c7A9u.net
iOS15.8にアプデ完了まだ戦える

480 :John Appleseed:2023/11/04(土) 21:36:08.42 ID:XlPcT2qW.net
3世代前のOSになる来年秋まで行けるよね
ガンバレiOS15ガンバレiPhone7

481 :John Appleseed:2023/11/05(日) 09:14:55.42 ID:JoLVqPAj.net
>>480
自分はiPhone17プロマが出てから買い替えるつもり。
それ迄は我慢する

482 :John Appleseed:2023/11/05(日) 09:45:19.10 ID:OJ5Fmen7.net
アプリが3世代前のiOSをサポートしてくれると良いんだけどね
iOS15ならもしかするかもね

483 :John Appleseed:2023/11/14(火) 20:39:29.64 ID:9Y83Uz9O.net
6.1インチディスプレイのSE4を待つ
17より先に出そうだが7はそれまで耐えられるか?

484 :John Appleseed:2023/11/15(水) 20:38:30.12 ID:oQLKJ+9V.net
13でも買えばいい
SE4とそう変わらんやろ

485 :John Appleseed:2023/11/15(水) 21:04:52.46 ID:lIv+l9cn.net
6.1インチディスプレイ
単眼カメラ
USB-C端子
そして最新のプロセッサ

正座してSE4を待ちます

486 :John Appleseed:2023/11/19(日) 09:47:22.22 ID:Xnzdx199.net
SE4は来年春に出ると言う噂もあるね
アプリのiOS15切りの前に出てくれると嬉しい
7でも余裕で待てるね

487 :John Appleseed:2023/11/19(日) 11:49:35.21 ID:0cGFUHqt.net
SEプラス出してほしい

488 :John Appleseed:2023/11/19(日) 14:41:48.88 ID:Xnzdx199.net
SE4は6.1インチにサイズアップするみたいだからねえ
さらにデカいの出るかなあ?
7Plusでも5.5インチだよね
俺は6.1インチよりデカくなって欲しくないなあ

489 :John Appleseed:2023/11/19(日) 16:28:46.61 ID:Qm/pXucL.net
>>488
スマホの液晶サイズのインチって/斜めのサイズ測定だから、プラスの5.5インチとノーマル6.1だと画面表示領域はプラスの5.5インチの方がデカくね?自分の勘違いだったらスマン。多分プラスの方がデカイよ

490 :John Appleseed:2023/11/19(日) 17:10:30.81 ID:Xnzdx199.net
ああ、そうだね
横幅は7Plusの方が広いんだね
立ての情報量は6.1インチの方が多いけど、7Plusの方が大きく映るのかな
流用できるディスプレイが無いのが残念だね

491 :John Appleseed:2023/11/20(月) 20:13:09.64 ID:2uEyyLOI.net
SEplusは6.7インチディスプレイ?
いやいやそんなの出るわけない
6.1インチSEで十分よ

492 :John Appleseed:2023/11/24(金) 22:14:44.52 ID:rDe1gr0o.net
SEなんてこの先出るかどうかも分からん
7が使えなくなったら現行の無印を買うことになる
16が出るまで保ってくれると助かる

493 :John Appleseed:2023/12/22(金) 22:14:46.77 ID:fIsX0kn/.net
ドコモのギガライトで7を使ってるんだけどギガライトを維持するためにSE3ではなくリユースSE2に機種変しようと思ってる
6月までだったらSE3で5Gギガライトに契約変更出来たらしいんだけど後の祭り
エクシモは高いしイルモはファミ割使えない
7が頑張りすぎちゃったんだよね

494 :John Appleseed:2023/12/22(金) 23:00:12.94 ID:zWd00RWZ.net
ギガライトなんて値引き条件マックス達成でも1GBで2178円~7GBまでしか使えなくて4378円とか維持しても嬉しくないだろ。。。

495 :John Appleseed:2023/12/22(金) 23:41:55.74 ID:utxk2Sl1.net
ファミ割入ってるならギガライトのままでいい
5Gにするならエクシモしかない
あとは家族揃ってMNPかw

496 :John Appleseed:2023/12/24(日) 01:54:04.82 ID:pBJ/NNfE.net
>>493
俺、書き込んだっけ……? って思うくらい同じ事で悩んでるねw
電池交換したのにバッテリー持たなくなってきて、さすがに買い換えかと
悩んで調べたら5Gギガライトがないことに呆然とした。

家族割なければ速攻MNPなんだが。

497 :John Appleseed:2023/12/24(日) 09:38:04.38 ID:4SuRSLWi.net
>>496
電池交換しても持たない人が居てよかった
モバイルSuicaやiDなどが使えるから自分もまだ7で良かったんだけど電池持ちが非常に悪くなったので少し前にSE3にしたばかり
明らかな故障なら無料修理できるんだけど、電池も悪いというのは故障扱いにならないので修理は諦めていた
なので、新品のSE128を44800円で買ったばかり
去年の春頃なら1〜2万で買えたから後悔してる
まあ、SE3ならまだまだ長く使えるからいいか
因みに家族用のSE2は2年前に128Gが1円で買えた

498 :John Appleseed:2023/12/25(月) 14:55:27.33 ID:lPkVAtmw.net
ドコモでファミ割を組んでるとエクシモしか選べないってことかあ
何てこったあ

4GiPhoneで最新はSE2?
7からの買い換えなら十分?

499 :John Appleseed:2023/12/25(月) 19:13:50.49 ID:KhSVs/Km.net
そっか、5G対応スマホだと5G対応プラン強制加入だったな
(ドコモの具体例は知らないけど一般的にはそういう話だよな?)

500 :John Appleseed:2023/12/25(月) 19:52:34.65 ID:dMoS2vpA.net
そう、今新品スマホを買うと5Gプランになる
ドコモの場合5Gプランの中で家族割発信通話ができるのはエクシモだけ
ドコモユーザーとしては7を引っ張り過ぎちゃいました

501 :John Appleseed:2023/12/26(火) 22:48:15.97 ID:fpH1rHCb.net
来年は5Gデビューだな
7よ、もう少し頑張ってくれ

502 : :2024/01/01(月) 17:50:32.09 ID:XvF/6dVK.net
iOS15.8で打ち止めかなあ
今年も頑張れ…7

503 :John Appleseed:2024/01/01(月) 19:32:40.69 ID:uDz2PlVM.net
セキュリティアップデートしてくれれば使い続けるかな
ウォレット専用機として手放せない

504 :John Appleseed:2024/01/03(水) 14:55:39.89 ID:AuL02Vi/.net
スマホは7しか持ち歩かないので何でもかんでもこなしてもらう
今出来てることが出来なくなったら買い換える
次もiPhoneが欲しいけどお高い・・・

505 :John Appleseed:2024/01/05(金) 11:45:37.37 ID:/F+sL5rl.net
俺は来年の17プロマで買い替え予定。ギリギリまで7プラスを使うわ
最近Yahooアプリの記事開くのがやけに遅くなって来たように感じるわw

506 :John Appleseed:2024/01/05(金) 11:48:44.55 ID:/F+sL5rl.net
Yahooアプリ開いたら六段位に記事が並んでるだろ?
その一つを閲覧しようとクリックしても開くまでに20秒近く掛かる時もあるようになって来たわ。
バッテリーが70%台ってのも関係有るのかなぁ?それともやはり機種が古いからだろうな
でもまだまだ7プラスを使うぞ

507 :John Appleseed:2024/01/05(金) 17:18:51.51 ID:XUHUUnkQ.net
俺の7はハードの古さは気にならないんだけどOSアプデが止まったことが心配
最新のiOS15.8にしてるけど今後セキュリティ的にどうなんだろう?
ApplePayとか使い続けて大丈夫だろうか?
俺もまだ7を使いたい

508 :John Appleseed:2024/01/05(金) 17:39:49.80 ID:oHo7lOgu.net
>>507
確かに7は既にOSアップデートは適用外だからセキュリティ的には気にはなるよなぁ。
セキュリティアップデートはなんとか続けられてる状況ではあるが(現在15.8)これがいつまで続けられるのかは分からないからなぁ。

話は変わるけどYahooアプリの記事を開く時、時間掛からない?今まで通りの速さ?

509 :John Appleseed:2024/01/05(金) 17:41:24.14 ID:oHo7lOgu.net
OSのアップデートは最新は17だから、7は15で2世代前だから古いよね。

510 :John Appleseed:2024/01/05(金) 18:48:09.41 ID:XUHUUnkQ.net
>>508
Yahooアプリは使ってないゴメンね
使ってるのはLINEやXなどで遅さは気にならない
重いアプリを使ってないからかもしれないけど20秒も待たされることはないかな

OSのアプデはiOS16のセキュリティアプデがあったタイミングでiOS15はセキュリティアプデがなかったからiOS15.8で止まったんじゃないかと思ってるんだよね
セキュリティホールが見つからなかっただけかもしれないけどね

511 :John Appleseed:2024/01/06(土) 05:36:45.86 ID:ppc3ovNf.net
>>510
ラインはダウンロードしてないから分かんないけど、X(旧Twitter)は普通に速いんだよね。何故か分かんないけど、Yahooアプリだけが今の所遅くなったって感じなんだよね。

なるほど、セキュリティアップデートは暫く注意して見といた方が良いかもね。

512 :John Appleseed:2024/01/06(土) 10:32:32.78 ID:O3oRvy+j.net
>>505

>>506

>>508


>>511
だけど、今ヤフーアプリの記事読み込んだら約1.5秒くらいで素早く表示出来るようになった。
数日前の約20秒近く時間掛かってたのは改善された。
多分?たまたまネットの電波環境が悪かったからだと思います。
自分の勘違いでした。訂正します。
これからも7プラス使おうとおもってます。
なのでヤフーアプリは正常な状態です。
以上でした。

513 :John Appleseed:2024/01/06(土) 23:08:44.01 ID:1NNb0WEq.net
iOS15.8のまま放置されたら7のApplePayは安心して使えないかもしれない?

514 :John Appleseed:2024/01/07(日) 03:21:54.60 ID:vRPbwM1G.net
バッテリー非純正でも買取してくれるんかな
今74%

515 :John Appleseed:2024/01/07(日) 05:25:07.93 ID:IZ8T26Qv.net
今買い取りっていくらくらい?

516 :John Appleseed:2024/01/07(日) 14:38:47.81 ID:+6/xrMSw.net
1000円いけばいい方じゃね

517 :John Appleseed:2024/01/07(日) 16:39:54.39 ID:BYw8rDOe.net
メルカリならワンチャン7,000円とか
かなりのジャンクレベルじゃないとさすがに1,000円はない

518 :John Appleseed:2024/01/07(日) 21:42:11.82 ID:E0BnKhce.net
売らん
使えなくなるまで付き合ってもらうよ7

519 :John Appleseed:2024/01/08(月) 14:46:47.55 ID:56wM5lbj.net
だが断る

520 :John Appleseed:2024/01/08(月) 17:20:06.11 ID:8lA9rzly.net
Appleの最大下取り額は6,000円
docomoだと1,000円
俺は手元に残すかなぁ
買い換える時には下取り機種から外れてるかもしれないしね
買取も値がつかないかもね

521 :John Appleseed:2024/01/13(土) 15:23:00.65 ID:meGr03l+.net
とうとうApplestoreAppがiOS16以降でしか対応出来なくなったな、、、アプリ非対応になるとやっぱ悲しいわ

522 :John Appleseed:2024/01/13(土) 16:45:07.23 ID:jv6avcaC.net
AppleStoreは使ったことないけど切られるのは悲しい
AppStoreと勘違いしてまさかと思った…こっちは切られるわけないよね
とは言えそろそろ換え時だな
純正アプリの方が切ってくるの早いなあ…

523 :John Appleseed:2024/01/13(土) 19:21:02.41 ID:It2OwJiQ.net
>>522
まさか今日開いてこの表示が出るとは思わなかった。
iOS16.0以降が必要です、、、 一瞬えっ?って思ったわ。とは言ってもアプリからじゃなくて、ブラウザからは注文出来るから大丈夫なんだけどね
https://i.imgur.com/A6UK6d5.jpg

524 :John Appleseed:2024/01/13(土) 20:08:24.46 ID:jv6avcaC.net
アプリが2世代前までのOSをサポートしてくれるなんてのは過去の話になっちゃったんだね
ブラウザで代替できるものは切ってくるの早いのかな

7&iOS15を9月までは使うつもりなんだけど…使ってるアプリ次第か

525 :John Appleseed:2024/01/23(火) 08:51:00.71 ID:M2jIaZRp.net
iOS15.8.1が出てるね
今夜アプデだ

526 :John Appleseed:2024/01/23(火) 15:18:42.32 ID:alMr/LVd.net
アップデート来たな
せめて最低でも来年まではアップデート来てほしいな

527 :John Appleseed:2024/01/23(火) 15:22:04.92 ID:alMr/LVd.net
セキュリティアップデートの事な

528 :John Appleseed:2024/01/23(火) 15:24:45.50 ID:alMr/LVd.net
iPhone5Sも発売から10年経ってもセキュリティアップデートは来たって書いてたネットの記事(ブログみたいなの)を見たから7シリーズも発売後 10年はセキュリティアップデート頑張ってほしいな。

529 :John Appleseed:2024/01/23(火) 16:18:02.07 ID:RoODOZYY.net
iOS12はセキュリティサポート長かったよね6、5sは10年くらい使えたんだね
7、6s、SE1もまだいける…といいね

530 :John Appleseed:2024/01/23(火) 22:20:54.26 ID:SjgmLx6R.net
アプデ完了
まだ戦える

531 :John Appleseed:2024/01/24(水) 09:00:15.79 ID:ZR6wNj7p.net
来年の秋までは使うぞ
iPhone17プロマで買い替える。
時代の進化に驚くんだろうな

532 :John Appleseed:2024/01/24(水) 10:20:13.51 ID:GVN9mIXJ.net
俺は15プロマにしちゃった
高いな最近のiPhone、、19万て

533 :John Appleseed:2024/01/24(水) 10:40:26.56 ID:Lm6hda4o.net
今年の16ProMaxは6.9インチディスプレイになるらしい
ワクワク

534 :John Appleseed:2024/01/24(水) 12:10:34.83 ID:JSk4JmBh.net
今バッテリー最大容量78%だけど来年秋まで持つかな?
毎日使ってんのに、最大容量78%状態が4ヶ月位続いてて中々減らないわ
逆に凄いとは思うけど、、、

535 :John Appleseed:2024/01/24(水) 13:02:27.52 ID:GVN9mIXJ.net
あれ、うちも78だよ
7Plus
でもうちはバッテリーの状態が「サービス」と表示されてる

来年秋か、、あと1年半以上か
電池交換した方がいいんじゃないか?

536 :John Appleseed:2024/01/24(水) 13:08:14.94 ID:0P4Q2hOT.net
うち64%。さすがにもう絶望。

537 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:18:13.50 ID:0N06OyxT.net
>>535
サービスとは一応表示されてるけど、78%になってる。なぜか分かんないけど78%から中々減らないわw

538 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:19:00.70 ID:0N06OyxT.net
>>536
64%はキツイな 1日持たないだろ?
因みに去年の今頃何%だった?

539 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:24:50.30 ID:0N06OyxT.net
>>535
自宅で使う分は充電ケーブル差しっぱなし状態じゃないから現段階では問題ないんだよね。
外出時はさすがにバッテリーの減りが早いから焦る事多いけどね。特にナビを使うとあっという間にバッテリー残容量が減るわ

540 :John Appleseed:2024/01/24(水) 14:26:43.92 ID:0N06OyxT.net
ナビは電車とか歩くやつね。位置情報オンだとやっぱバッテリーの減りが早いね

541 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:12:34.67 ID:4cVVDCSc.net
うちは50%だけどいきなり電源が落ちることが多くなった
PCのUSB接続は電圧が低いせいかつないでいても同様に電源が落ちることがある
家では常時充電ケーブル接続、出先で充電100%でもモバイルバッテリーをつないでいないと不安

542 :John Appleseed:2024/01/24(水) 19:26:44.50 ID:9kcfzP3B.net
>>541
どこまでケチなの?
不便を強いられてまで50%になっても電池交換しないとは
街のiPhone修理店で交換すれば3000円〜5000円くらいで100%になるよ

543 :John Appleseed:2024/01/24(水) 20:22:43.04 ID:RiyzvbiH.net
まだ85%あるから余裕だわ

544 :John Appleseed:2024/01/25(木) 08:58:16.16 ID:UAvhZAwE.net
>>541
50%は凄いなw
因みに去年の今頃は何%くらいだった?60%ぐらい?そこまで行ってたら誤差の範囲かな?

545 :John Appleseed:2024/01/25(木) 08:58:43.57 ID:UAvhZAwE.net
>>543
あと2年は余裕だな

546 :John Appleseed:2024/01/25(木) 08:59:10.03 ID:UAvhZAwE.net
訂正→あと1年は余裕だな

547 :John Appleseed:2024/01/26(金) 04:07:42.19 ID:RF0bQ6vq.net
>>538
すまねえ。覚えてない
1日どころか4時間持たない

んでバッテリー自体か関連パーツが壊れているのか、
100%がいきなり10%になったりする

諦めてSE買うつもり

548 :John Appleseed:2024/01/26(金) 06:26:52.01 ID:3xl7b7oZ.net
>>542
どこか実績がある技術がたしかな店でバッテリー交換したいけど探すのが面倒でずるずると今に至る(´・ω・`)

>>544
全然覚えてないので分からない

549 :John Appleseed:2024/01/26(金) 08:43:08.17 ID:p6eMqesx.net
80%でも結構キツイのに50%だの64%だのドMかよw

550 :John Appleseed:2024/02/01(木) 15:22:23.59 ID:ngJ2lCTi.net
【性暴力】カメラ系youtuber【セクハラ】

https://archive.is/E09hT

被害女性の応援です。保存/拡散お願いします。

551 :John Appleseed:2024/03/06(水) 11:32:17.50 ID:fewWPq6O.net
アプデきたまだまだ戦えるのか

552 :John Appleseed:2024/03/06(水) 11:38:57.06 ID:yQMl0oEV.net
iOS15.8.2にアプデだね
まだ戦うさ

553 :John Appleseed:2024/03/06(水) 17:03:26.62 ID:02LjmBEs.net
https://x.com/reichan6/status/1762620098295263474?s=46&t=OI5p_r66KZEqyzzzREJh_g

554 :John Appleseed:2024/03/07(木) 15:48:56.66 ID:kc+CQoLi.net
あと半年は使う、ガンバレ7

総レス数 554
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200