2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods (第3世代)part.3

1 :John Appleseed:2022/01/19(水) 16:09:06.45 ID:4pG9K1Yc.net
AirPods(第3世代)はワイヤレスイヤホンのスタンダードモデル。価格は23,800円で既に予約受付を開始していて、10月26日から発売される。

 前モデルである第2世代のAirPodsに比べると、空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキング(装着者の頭の動きに連動して仮想的な音源の位置を移動する機能)、装着者の耳に合わせて音質を調整するアダプティブイコライゼーションといった、上位モデルであるAirPods Proの機能が新たに搭載された。音を出力するドライバやアンプも第2世代AirPodsよりも高品質になり、音質が向上している。

前スレ
AirPods (第3世代)part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634643898/

AirPods (第3世代)part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636936494/

2 :John Appleseed:2022/01/19(水) 17:06:45.53 ID:L1TxUKt3.net
このスレ必要か?

3 :John Appleseed:2022/01/19(水) 18:21:42.96 ID:AX8KLcPm.net
前スレ終わりに質問タイミング遅すぎてワロタ

4 :John Appleseed:2022/01/19(水) 19:25:52.21 ID:J0L5U6b0.net
最高のフルワイヤレスイヤホン。

5 :John Appleseed:2022/01/19(水) 19:47:44.64 ID:MLpk7jRr.net
すみません。
前スレの最後の質問わかる方いましたらよろしくお願いします

6 :John Appleseed:2022/01/19(水) 22:39:54.40 ID:yRkS+Lw/.net
4C170に上がったわ。

7 :John Appleseed:2022/01/19(水) 22:46:28.48 ID:6t6pcvPO.net
リリースノートは無しか

8 :John Appleseed:2022/01/19(水) 23:06:33.10 ID:C8meIQxJ.net
右耳のチリチリ治ってたりして

9 :John Appleseed:2022/01/20(木) 13:48:22.01 ID:aiwIVSGG.net
ハンドオフ設定をiPhone、Watch共にオフ
電話着信時にウォッチ側で出る

すると勝手に「ハンドオフしました」とメッセージが出て、ウォッチからiPhoneへAirPodsの接続もっていかれちゃう
iPhone側のBluetoothをオフにしてもダメ
勝手にオンとなる
つまりWatch側で話せない
これは第3世代の仕様?不具合?
はたまたWatch側の問題なのでしょうか?
こういう設定にしたら整うというのがあれば、ぜひ

第2世代のAirPodsと Watchシリーズ3の組み合わせではこの動きは無かった
あと、AirPodsを使わない場合はWatch側で話せる
iPhoneの電源を切っていれば(当然といえば当然ですが)WatchとAirPodsで話せる

iPhoneはXs 256GB
Watchはシリーズ7エディション
OSは全て最新バージョン

10 :John Appleseed:2022/01/20(木) 15:37:54.24 ID:CCX6G2K8.net
11月に買ったAirPods3
1月20日まで交換無料だったから交換してみたが音も更によくなってるな

AirPods3からAirPods3何か変更あったのか?

11 :John Appleseed:2022/01/20(木) 16:18:45.84 ID:C//dZvzS.net
4C170にしたら耳にフィットするようになりました!

12 :John Appleseed:2022/01/20(木) 16:49:29.85 ID:3h7exOmd.net
空間オーディオ使ってる?
最初は面白くて感動したけど結局通常モードに戻してるわ

13 :John Appleseed:2022/01/20(木) 16:54:06.39 ID:B6/unldm.net
Amazonミュージックとプライムビデオ使ってるから空間オーディオの出番は無いな

14 :John Appleseed:2022/01/20(木) 17:09:23.60 ID:GlyvLQ45.net
常にオンだよ、空間オーディオ。

15 :John Appleseed:2022/01/20(木) 17:45:50.26 ID:Z7+hMzd7.net
空間オーディオをオフにする必要性が分からない

16 :John Appleseed:2022/01/20(木) 18:16:06.36 ID:MQ/PjmoJ.net
Amazonショッピングアプリのマイクを使用後は音がこもるバグはいつ治すんだ?

17 :John Appleseed:2022/01/21(金) 01:56:54.05 ID:2P2uyniM.net
ファーム更新されたけど何が変わったんだよコレ。

18 :John Appleseed:2022/01/22(土) 08:45:18.60 ID:aZFBcVNP.net
何が変わったか分からんレベルで把握してる不具合直ってない

19 :John Appleseed:2022/01/22(土) 09:07:00.11 ID:VrLuve0n.net

https://i.imgur.com/WJtudeA.jpg

20 :John Appleseed:2022/01/22(土) 09:07:41.92 ID:VrLuve0n.net
>>5
どんな質問なん?

21 :John Appleseed:2022/01/22(土) 16:41:19.36 ID:/iHoXApX.net
>>13
YouTubeミュージックとアマプラだけど空間オーディオが効いてるよ
疑似らしいけどアマプラ映画は迫力抜群で5.1スピーカーでも敵わないくらいに音が良い

22 :John Appleseed:2022/01/22(土) 18:06:59.50 ID:b9LFl+08.net
>>21
AppleTVと比べてどう?

23 :John Appleseed:2022/01/22(土) 23:43:52.57 ID:/iHoXApX.net
>>22
俺にはあまり違いがわからないけど
AppleTVの方は真後ろからも音が聴こえてくる感じかな

24 :John Appleseed:2022/01/23(日) 00:10:34.53 ID:0KeuQnYj.net
アマプラでシットコム系観てると観客の笑い声なんかは横方向、演者の声は画面から聞こえてる様な感覚はする

25 :John Appleseed:2022/01/23(日) 09:27:29.66 ID:7Rba7M81.net
やっぱ右耳だけ減り早いわ

26 :John Appleseed:2022/01/23(日) 10:38:49.13 ID:5PamYQ5v.net
右は本体からの受信と左への送信を担うからタスク量が多いんかね

27 :John Appleseed:2022/01/23(日) 11:01:58.41 ID:XbAdCfNz.net
>>26
左右同時転送だよ

28 :John Appleseed:2022/01/23(日) 12:23:19.52 ID:fCpg3RVH.net
>>9 分かる方いますか?

29 :John Appleseed:2022/01/23(日) 12:30:05.54 ID:RihoCkYE.net
アダプティブイコライザーが原因な気もする
自分の場合、左は緩みなくフィットするけど右は若干緩いからその影響があるのかと思ったり
まぁ数%程の違いでしかないけど

30 :John Appleseed:2022/01/23(日) 12:57:10.06 ID:CQA0elFy.net
不具合じゃないの?

31 :John Appleseed:2022/01/23(日) 15:31:03.60 ID:E23Sm7YY.net
俺も右のバッテリー残量の減りが早い
右で曲のスキップして、左は一切使わない時が多いからだと思ってる
AppleCareに入ってるから気にしなてない、むしろ満タンバッテリー残量80%割って交換して欲しいわ

32 :John Appleseed:2022/01/23(日) 20:12:17.55 ID:cT3VDIIU.net
ケアって新品交換してくれんの一回だけ?

33 :John Appleseed:2022/01/24(月) 03:52:24.98 ID:nYdyLvDb.net
イヤホンをケースに戻した後にインジケータが光らなくなるバグ直ってねーじゃん
4B66が1番マシだったぞ

34 :John Appleseed:2022/01/24(月) 11:57:33.05 ID:pFqpu4fy.net
富裕層投資家のAirPods3片方が上手く充電されず修理に出したみたいだね。
https://i.imgur.com/f6gP2Hs.jpg

35 :John Appleseed:2022/01/25(火) 00:49:52.98 ID:85ypnQKi.net
>>32
確か2回までやったはず

36 :John Appleseed:2022/01/25(火) 11:41:54.51 ID:PYup7UJo.net
>>32
自然故障なら制限無し。

37 :John Appleseed:2022/01/25(火) 21:54:15.97 ID:+TSFQZkW.net
https://i.imgur.com/JwXeG6M.jpg
https://i.imgur.com/HJZhj9D.jpg
https://i.imgur.com/eAl65hk.jpg
https://i.imgur.com/nS9UW3q.jpg
https://i.imgur.com/eSsP2ZS.jpg

38 :John Appleseed:2022/01/25(火) 23:44:35.33 ID:+TSFQZkW.net
富裕層投資家のAirPods3交換でなく修理してるみたい。
https://i.imgur.com/jXtem37.png

39 :John Appleseed:2022/01/26(水) 10:39:24.84 ID:kCQodeg0.net
ケア入ってなかったら自然故障も補償してくれないの?

40 :John Appleseed:2022/01/26(水) 11:54:33.31 ID:D/9KgPvn.net
>>39
1年間は保証ついてる

41 :John Appleseed:2022/01/26(水) 15:28:08.15 ID:VTHJa17y.net
某富裕層投資家戦略的なテーブル新調したらしい。
(彼曰く以前のテーブルの2.5倍もしたようだ)
https://i.imgur.com/EtTUbpg.jpg

42 :John Appleseed:2022/01/26(水) 17:17:42.39 ID:VTHJa17y.net
気合い充分らしい

https://youtu.be/RS_CflVqE8c

43 :John Appleseed:2022/01/27(木) 12:16:09.47 ID:ecaksjtr.net
iPhoneに付属してる有線のLightning端子earpodsより音質が良ければ欲しいんだけど第2世代でも十分かな?
てか第3世代はearpodsより音質良い?

44 :John Appleseed:2022/01/27(木) 13:00:51.32 ID:TTDOE0eC.net
>>43
買って試してご覧よ
低音の違いを

45 :John Appleseed:2022/01/27(木) 13:11:39.09 ID:iA1Uvpa0.net
JBL最高です!みたいなクソ耳向けの設定もあるから安心しなよ

46 :John Appleseed:2022/01/27(木) 14:31:40.95 ID:JSudFiB1.net
AirPodsもアップデート来てるんです?

47 :John Appleseed:2022/01/27(木) 14:34:45.00 ID:UJP+Ujwn.net
オージオグラムで調整できるの本当に良いわ

48 :John Appleseed:2022/01/27(木) 15:09:43.56 ID:L92AaADG.net
メルカリでよく見る片方だけ新品で出品してるんやけどどういうスキーム?

49 :John Appleseed:2022/01/28(金) 08:24:52.69 ID:Mkvgowlw.net
気合い充分らしい

https://youtu.be/RS_CflVqE8c

50 :John Appleseed:2022/01/28(金) 08:25:29.15 ID:GgYkCwi0.net
某富裕層投資家、AirPods3交換できなかったらしい
https://i.imgur.com/6WGZhWO.jpg

51 :John Appleseed:2022/01/28(金) 12:03:45.84 ID:sgQnuG11.net
「クレーマー登録完了のお知らせ」って初めて見た

52 :John Appleseed:2022/01/28(金) 14:42:26.27 ID:PW5ECrlb.net
初代がついにぶっ壊れたぜfuck
買うかこれ
ビックカメラが1番お得だよな?
ポイント還元まで計算にいれてよ

53 :John Appleseed:2022/01/29(土) 00:16:03.32 ID:wkJNX+5w.net
壊れるのが1ヶ月遅かったね

54 :John Appleseed:2022/01/30(日) 11:38:50.02 ID:yLOKMKqg.net
https://i.imgur.com/WyuSzeD.jpg
届いた。

カナル型が苦手でproは合わず、3に買い換えたんだけど、やっぱり電車バスの中で音漏れが気になって人柱購入。
今から試してみます

55 :John Appleseed:2022/01/30(日) 11:46:13.55 ID:FH2FTfPz.net
>>54
詳細レビュー頼むわ
バイクで片耳で使いたいんよ
ポロッとなりにくいならワシも買う

56 :John Appleseed:2022/01/30(日) 12:55:07.09 ID:yLOKMKqg.net
https://i.imgur.com/shX1CBL.jpg
とりあえず使ってみての第一感想

まず、これは買う前から解ってたけど、充電ケースに入れる時に当然干渉するから取り外す必要があります。
あとオマケ収納がショボ過ぎるだろw
取外しが多いのでシリコンがかなり薄く、耐久性大丈夫か?と思った。
まぁこれはシリコンぶ厚くすると元も子もないないから仕方ないので耐久性はこれからです。

上に書いた通り個人的にカナル型が苦手でProは5分付けてたら耳が疲れたけど、これは1時間位付けてるがまだ平気です。これは意外に良かった。

1番気になっていた音漏れだけど、嫁に協力して貰って試した。
いつも俺が聞く音量(1/3位)でほぼ無音の部屋では1m位の距離で少〜し何か鳴ってるなと聞こえるレベル。
有無で比較したら多少は防いでるみたい。
個人的にこの部分を最も期待していたからハードル高めだったからか、思っていた程では無いかなぁという第一印象。
まー、効果はあるから使ってみるかなと。

>>55
元々、少々首振りしても外れにくいと思うけど、シリコンが肌にフィットして更にポロっと外れにくいと思う。

57 :John Appleseed:2022/01/30(日) 13:02:15.12 ID:yLOKMKqg.net
あとパッケージ裏側に低音域際立つと書かれているけど
、うん。まぁ…そうかなという感じ。
擬似カナル型にしてるから当然か。でも3は元々が良いからよくわからんw

58 :John Appleseed:2022/01/30(日) 15:20:42.38 ID:FH2FTfPz.net
なるほどー
音質はそんなに劇的には変わらんって感じね
ワシの使い方だとヘルメットの中でポロリ防げればよいから試しに買ってみるうかな
今んとこコレくらいしか出てないもんな

59 :John Appleseed:2022/01/30(日) 16:01:41.29 ID:aNt0ltca.net
尼でAirPods3 イヤーピースで検索したら今はそこそこ選択肢あるぞ

60 :John Appleseed:2022/01/30(日) 19:50:54.92 ID:CQg1RFC2.net
電車の音漏れなんか今どき気にする奴いるかな?図書館とかならさておき

61 :John Appleseed:2022/01/30(日) 21:02:12.99 ID:g5/8Uark.net
>>59
そこそこあるが、ほぼクソ低レビューなのだよ

62 :John Appleseed:2022/01/30(日) 21:42:01.44 ID:oZ62wd3s.net
>>20
遅レスですが。


初売りでAirPods3をギフトカードで買ったのですが
50000円チャージして残額が29080円になってます。
  
50000引く23800足す3000の29200円にならないと合わない気がしますが皆さんもそうですか?

63 :John Appleseed:2022/01/31(月) 00:42:17.71 ID:KmqzdHrl.net
>>62
初売りの3は20800円だぞ
3000円分のギフトカードくれるからそれでUSBCのチャージャー買ったわ

64 :John Appleseed:2022/01/31(月) 22:21:45.50 ID:e4fw0iNP.net
>>62
そんなもんよ!
気にしするな!

65 :John Appleseed:2022/02/01(火) 00:35:42.01 ID:MnLtqfF9.net
fireTVstickで音量調整できたんだけど既出?
調べても解らなかったけど自力でできたよ

66 :John Appleseed:2022/02/01(火) 18:20:47.13 ID:z1ItAxEs.net
右の耳が電話だけ反応しなくなったんだけど、そんなピンポイントな不具合ある?
左耳だけなら問題無し
両耳はダメ
音楽などはオールOK
3rdにしてからイライラしかない…

67 :John Appleseed:2022/02/02(水) 21:44:42.38 ID:eE1/xz5u.net
>>56
ださ

68 :John Appleseed:2022/02/03(木) 19:28:22.06 ID:2IrxSgOi.net
>>66
ヒント アクセシビリティ

69 :John Appleseed:2022/02/06(日) 15:34:04.45 ID:h3uU++J6.net
『Hey Siri 次の曲』の打率低かったけど、
Airpodsを接続したままSiriの再設定したら、
打率4割→8割くらいになった。
曲飛ばすのはタップのほうがよかったな。

70 :John Appleseed:2022/02/06(日) 23:14:00.32 ID:lOeHugev.net
Apple music無料6か月は
ペアリングした日から90日以内ってことで
89日とかギリギリで登録したいんだけど
ペアリングした日ってどこかで調べられる?
購入日はわかるけど、すぐに使ったわけじゃないので分からんのよね

71 :John Appleseed:2022/02/07(月) 09:02:28.14 ID:CHqjWFFz.net
AppleOneにしとけ

72 :John Appleseed:2022/02/07(月) 11:41:36.64 ID:FrhqjQ/B.net
嫌です。

73 :John Appleseed:2022/02/07(月) 15:21:07.69 ID:G05V7sZ/.net
耳への負担が少ないインナー型イヤホンを探してて諸々の問題で無線イヤホンは除外してたんだけど
ケーブルが無い分意外と重さ的な負担は少なくなるかもしれないという望みに懸けて
装着感が向上したらしいAirPods(第3世代)を買ってみようかと思ってるんだけど耳への負担っていう面ではどういう評価?

74 :John Appleseed:2022/02/07(月) 16:16:55.32 ID:j2qlZIy9.net
オンラインで買って 自分の耳に合わなければ 返品

75 :John Appleseed:2022/02/07(月) 22:59:20.35 ID:+fIkOBej.net
バイクで片耳とか五感の一つを半分ふさぐとか怖いな

76 :John Appleseed:2022/02/07(月) 23:44:14.15 ID:70OuXTBS.net
>>73
それなりに大きいから耳が小さいと負担になるかも

77 :John Appleseed:2022/02/09(水) 00:14:00.84 ID:B/vIDY+Q.net
今のファームウェアってケースも探せるようになってるんですか?

78 :John Appleseed:2022/02/09(水) 00:49:21.02 ID:LkBwT5wd.net
俺は今風になった…
南無妙法蓮華経♪
南無妙法蓮華経♪

79 :John Appleseed:2022/02/11(金) 14:54:28.22 ID:YaiSyI8U.net
そう某富裕層投資家注文したらしい。
https://i.imgur.com/ZyM2Vos.png

80 :John Appleseed:2022/02/11(金) 17:25:20.81 ID:ovEugLUF.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8333655e251a8a8b7a4eb7a1872616683b51c2fc
前に出てた離れたら通知の設定
アップデートで修正されるみたいだな

81 :John Appleseed:2022/02/11(金) 19:55:11.13 ID:XFWdT+/d.net
右側だけ充電されてない事多いけどなんなの

82 :John Appleseed:2022/02/13(日) 07:51:01.81 ID:PZcHQPO8.net
某富裕層投資家の戦略的な朝飯来たぞ!
https://i.imgur.com/1jbpvU5.jpg

83 :sage:2022/02/13(日) 10:46:07.79 ID:JuvE5DJc.net
https://i.imgur.com/2rKJ97m.jpg
糖尿病まっしぐら

84 :John Appleseed:2022/02/13(日) 13:41:16.70 ID:382klCwT.net
>>81
ケースにぎゅっと突っ込むと治るはず。

85 :John Appleseed:2022/02/13(日) 14:46:17.79 ID:PZcHQPO8.net
>>83
こっ、、、これは、、、

86 :John Appleseed:2022/02/14(月) 05:02:56.71 ID:jSEJwA56.net
手放せなくなっちゃった。
Windowsのノートでもペアリングしてるし。

87 :John Appleseed:2022/02/16(水) 11:28:49.51 ID:5VJFPzly.net
某富裕層投資家ついに購入したらしい
https://i.imgur.com/fURflCa.jpg
https://i.imgur.com/3DwJrD0.jpg
https://i.imgur.com/UGWAraj.jpg

88 :John Appleseed:2022/02/16(水) 12:23:29.53 ID:zzotD75y.net
いつの間にやら中華の手先

89 :John Appleseed:2022/02/18(金) 18:32:21.79 ID:WeRUD2ST.net
ソニーのと比べてみたいね

90 :John Appleseed:2022/02/19(土) 03:57:27.37 ID:zTKXsMIo.net
今日てか、昨日だが買ってみた。
もっと早くかえば良かった。
めちゃくちゃ良く出来てんじゃん。早く言ってよ。

91 :John Appleseed:2022/02/19(土) 07:52:04.11 ID:3LNOn6YR.net
>>90
散々言ったよ
聞く耳持ってよ

92 :John Appleseed:2022/02/19(土) 10:46:09.81 ID:2Lh53Iox.net
https://youtu.be/0xVPFoPm56w

93 :John Appleseed:2022/02/19(土) 10:47:29.19 ID:z3o3AqK8.net
>>90
それでDaznとかスポーツ見てみ
ステレオ空間化オンで、本当にスタジアムにいるみたいになるから

94 :John Appleseed:2022/02/19(土) 12:19:23.43 ID:YsOYqH4i.net
ソニーとどちらが外音違和感なく入る状況で音楽がしっかりしてるか比べてみたいね

95 :John Appleseed:2022/02/19(土) 19:11:47.30 ID:SD7BdxH5.net
>>93
昨日電車で多摩川クラシコ見てて監督の指示か電車でキチが叫んでるのか分からんくらい空間オーディオ感じられたわ

96 :John Appleseed:2022/02/20(日) 07:27:16.17 ID:HeVIZGwx.net
初めての空間オーディオを体験した時はiPhoneから音が出てんじゃないかと思って外して確認したよ
あるあるかな?

97 :John Appleseed:2022/02/20(日) 09:59:39.45 ID:c8I84MNJ.net
あるある
そして未だに確認しがち

98 :John Appleseed:2022/02/20(日) 12:37:07.85 ID:QUwhF8ZK.net
今でもあるね
どこから音が出てるのか分からなくなる現象
その度に耳に付けてるAirPodsからだというのは本当なのか外して確認すると

99 :John Appleseed:2022/02/20(日) 13:27:50.18 ID:S1iGnOt7.net
1時間くらい使うとイヤホン20%減で充電すると、ケース側は10%くらい減る感じだけど、だいたいそんな感じ?30時間ももたないな

100 :John Appleseed:2022/02/20(日) 13:35:29.04 ID:9SbWE4i0.net
某富裕層投資家の戦略的な昼飯らしい

https://youtu.be/Ikb8bfDsq90

総レス数 646
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200