2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods (第3世代)part.3

1 :John Appleseed:2022/01/19(水) 16:09:06.45 ID:4pG9K1Yc.net
AirPods(第3世代)はワイヤレスイヤホンのスタンダードモデル。価格は23,800円で既に予約受付を開始していて、10月26日から発売される。

 前モデルである第2世代のAirPodsに比べると、空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキング(装着者の頭の動きに連動して仮想的な音源の位置を移動する機能)、装着者の耳に合わせて音質を調整するアダプティブイコライゼーションといった、上位モデルであるAirPods Proの機能が新たに搭載された。音を出力するドライバやアンプも第2世代AirPodsよりも高品質になり、音質が向上している。

前スレ
AirPods (第3世代)part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634643898/

AirPods (第3世代)part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1636936494/

359 :John Appleseed:2022/06/02(木) 23:58:24.80 ID:xCQV0SAB.net
>>358
安くてもイヤホンの中古とかいややわ

360 :John Appleseed:2022/06/03(金) 20:24:03.08 ID:fQUsUfg/.net
>>358
初代も持っているが、そのうちバッテリー劣化が進行して使い物にならなくなる
自分のは、100%充電で使い始め15秒で電池切れ

361 :John Appleseed:2022/06/04(土) 03:55:18.07 ID:nHpKmUSd.net
過充電防止機能があるのは3rdからでしったっけ?

362 :John Appleseed:2022/06/05(日) 14:46:09.38 ID:NWoh5wWM.net
鍛造カーボンのケース買った
旧モデルから分割線が無くなってスムースになって良いね
Ali直売で2200円
https://i.imgur.com/EerydTp.jpg

363 :John Appleseed:2022/06/05(日) 15:01:10.64 ID:/G+gTpQI.net
>>362
オタク臭しかしない

364 :John Appleseed:2022/06/05(日) 16:16:49.08 ID:mVH+5USA.net
>>357
最近店頭で試したら普段使ってるAirPodsよりもLinkBudsのほうがマイク性能良くてショックだった
あとAirPodsのマイクはWindowsと接続するとめちゃ音質悪いのが謎
iPhoneだとそんなことないんだけどな

365 :John Appleseed:2022/06/05(日) 16:23:48.87 ID:2ezb8XDz.net
>>364
そもそもサポート外だからしゃーない
俺も割り切って使ってる

366 :John Appleseed:2022/06/05(日) 21:07:10.56 ID:AXU6an2K.net
AirPods同期すると初期設定で「 (お前の名前) のAirPods」って表示されるじゃん
アレ「様」ぐらい付けろよと思うんだが
呼び捨てって失礼じゃねーか?
お前はオレの親かよ!ww

367 :John Appleseed:2022/06/05(日) 21:12:39.04 ID:JZMEztt/.net
>>366
そんな事を思うのはお前だけ

368 :John Appleseed:2022/06/05(日) 22:28:14.30 ID:9G+YQj0b.net
>>366
世の中いろんなことを考える人がいるなぁ。

369 :John Appleseed:2022/06/05(日) 22:36:30.34 ID:/G+gTpQI.net
>>366
AirPods > お前

370 :John Appleseed:2022/06/06(月) 09:58:09.58 ID:ANITzLGW.net
>366
こういうやつがいろいろとややこしくするんだろな

371 :John Appleseed:2022/06/06(月) 10:56:26.44 ID:1HxxjQN2.net
>>366
その辺は米国風
まあ、男ならMr.だけでいいが女性は未婚、既婚とか面倒だし、個人情報なんとかで言いにくい
先生ならDr.やProf.とか付けないといけないから面倒臭い

中国語で"老師"と言うのは若い未婚女性でも資格あれば呼ばれるが日本語的に老人じゃないだろ!となるよね
敬称はハッキリ言って面倒臭い
日本の小学校で、あだ名や君、ちゃん付けやめて男女共に名字を"さん"付けにしようって動きがある
どんなに親しくても他人行儀な"さん"はダメだろうって意見も当然ある
それなら、"殿"や"氏"ならOKか?w

372 :John Appleseed:2022/06/06(月) 11:05:50.13 ID:xqGGYyJo.net
奥田ふみよ


奥田ふみよ


奥田ふみよ

373 :John Appleseed:2022/06/06(月) 13:39:29.90 ID:XbfkErvY.net
今後は「俺の家」ではなく「俺様御邸宅」と呼ぶべき流れ

374 :John Appleseed:2022/06/06(月) 18:45:42.46 ID:J8HLfPwf.net
>>362
ダサすぎw

375 :John Appleseed:2022/06/06(月) 21:15:04.69 ID:9IGwC1/I.net
>>362
いいね
どのストアで買った?

376 :John Appleseed:2022/06/07(火) 13:10:33.94 ID:EDJfBYLu.net
>>375
少し値上がりしてるけど(100円くらい)
express.com/_mqiipJy

377 :John Appleseed:2022/06/08(水) 21:22:29.11 ID:I719igpd.net
>>376
艶ありがカッコ良すぎでポチったわ
https://i.imgur.com/ftwm6R3.jpg
https://i.imgur.com/7C6y7o7.jpg

378 :John Appleseed:2022/06/09(木) 16:19:54.42 ID:BT8Q6s18.net
Apple、開発者向けに「AirPods」シリーズ向けのベータ版ファームウェアを提供開始
https://taisy0.com/2022/06/09/157966.html

ベータ版きたよ

379 :John Appleseed:2022/06/10(金) 03:33:28.99 ID:eDAwDB3G.net
モテないおじさんは高確率で7番を選ぶらしい
https://i.imgur.com/Lbk45kJ.jpg

380 :John Appleseed:2022/06/11(土) 12:15:54.77 ID:QwUSbErs.net
AppleTV+のFriday Night Baseballでインタビュア女が白いAirPods Max着けてるな
さすがAppleがスポンサーしてるだけはある
実況アナや解説者も..かな
アチラで流れているAppleのCMが観たいな

381 :John Appleseed:2022/06/12(日) 16:32:26.91 ID:YwV+LfNn.net
>>379
7

382 :John Appleseed:2022/06/14(火) 00:34:46.93 ID:AQUAver/.net
なんか音質もっといいやつどう価格帯でたくさんあるから
買うまでやたら抵抗あったけど
買ってみるとアップル製品の親和性とかモノとしての質感なんかも含めて満足度高かったわ
ただ家用で使うにしたら遮音性と低音出てることで外音あまり入ってこないとこが誤算だった

383 :John Appleseed:2022/06/14(火) 17:20:44.21 ID:GRdWOBYs.net
>>381
童貞?

384 :John Appleseed:2022/06/16(木) 05:40:53.12 ID:8AaCu0ZO.net
>>383
おばかもん!

385 :John Appleseed:2022/06/28(火) 08:14:59.79 ID:VuKMPrrP.net
https://i.imgur.com/azVcErr.jpg

386 :John Appleseed:2022/06/28(火) 10:14:17.97 ID:hh140CnI.net
AirPods1もってるんだけど、第3世代って音質とかって感動するくらい変わってますか?

1もってるからもったいないからずっと買えずにいたんだけど、マイナポイントゲットしたら買ってみようかなあって考えてます

387 :John Appleseed:2022/07/01(金) 08:39:57.78 ID:1Bl3WcLP.net
>>386
今日からApple Storeで4,000円値上げになったので買うなら在庫が無くならないうちに量販店で。
今週末が以前の価格で買える最後じゃないかな?

388 :John Appleseed:2022/07/01(金) 19:13:43.30 ID:V5yn/pyK.net
>>387
なんでこの書き込み鵜呑みにしてしまったんだろうか…
量販店も今日から値上げしてたよ

389 :John Appleseed:2022/07/01(金) 19:21:30.85 ID:DFMUVIKI.net
Amazonからも消えたな

390 :John Appleseed:2022/07/01(金) 23:47:06.46 ID:QR7aAdk0.net
これ読むとしゃあないかなと感じる

https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/600996
https://i.imgur.com/Ll3DXAZ.jpg

391 :John Appleseed:2022/07/02(土) 12:00:40.44 ID:uyPRR8Bx.net
>>390
なにがしゃあないのかよくわからん。

392 :John Appleseed:2022/07/02(土) 14:11:29.03 ID:rspomULo.net
設定のカスタムオーディオ設定にあるサンプル曲を再生すると「プツプツ、ツクツク」ってノイズが聞こえるんやけんどこれはオマカンなんです?

393 :John Appleseed:2022/07/04(月) 11:00:33.05 ID:IxAK41fv.net
>>388
昨日、近所のヤマダ電機で値引きして売ってたよ。
以前価格そのままじゃないかもしれないけど。
量販店でもウェブと店頭で値段違うんじゃない?
実際店舗に行ってみた?

394 :John Appleseed:2022/07/11(月) 16:16:05.76 ID:LwA1meKq.net
>>390
少しわかるがしゃあないとは思わん

395 :John Appleseed:2022/07/11(月) 18:43:01.47 ID:yRKTbXoY.net
>>392
サンプル曲っていうか
あれ環境音流すみたいな機能だろ

396 :John Appleseed:2022/07/11(月) 19:56:03.86 ID:Y47GBk5c.net
うどんみたいだからデブってAirPods耳に詰め込んでるの多いのかな

397 :John Appleseed:2022/07/20(水) 19:22:39.61 ID:Asp2p35E.net
通話の時に片側だけ使うような使い方はバッテリー的に良くないんですかね?

398 :John Appleseed:2022/07/21(木) 08:15:41.78 ID:K5VrnTDv.net
>>397
使った分だけ寿命が減るんでは?

399 :John Appleseed:2022/07/24(日) 06:51:15.35 ID:5j2bvgp0.net
某富裕層投資家の戦略的な夜飯
https://i.imgur.com/BShP9ba.jpg

400 :John Appleseed:2022/07/24(日) 14:57:54.50 ID:9QZJp38J.net
>>399
金あるんだから、店で食べればいいのに
店ならそれは梅(並)かな。大振りの1匹載ったの注文しなきゃ
肝吸い無いね

自分は年に何度も食べないから、1匹半載ったの注文してるよ
近所の店は辛口だから、甘口の店行く

401 :John Appleseed:2022/07/24(日) 15:46:17.43 ID:vM8nmiU4.net
>>400
>>399にマジレスとか5ch初心者ですか?
本来ならワッチョイNGにされる書込みですよん

402 :John Appleseed:2022/07/24(日) 16:02:55.88 ID:X1MWjX9W.net
>>401
お前みたいな奴がいるから自演のしがいもあるってもんなんだろう

403 :John Appleseed:2022/07/26(火) 12:20:34.79 ID:wxKEu7hi.net
バッテリーのへたった第一世代をRecycle Podsに送ったんだが地雷だったか?
筐体に傷があるから交換サービスは不可、ってメールが届いたのだが目立った傷はないはずだからホントに傷があるなら写真撮って送って、って返信しても放置されてる
3日でリファービッシュ品と交換を謳ってるがとにかく遅いし、事業所の住所もメールの文面もちゃんとした企業って感じじゃないしかなり怪しい雲行きだわ

404 :John Appleseed:2022/07/26(火) 19:55:17.37 ID:POw4al2u.net
>>401
あの某富裕投資家は昔から知っているよ
色んなスレを放浪してるのも
それこそAirPods発売前から

405 :John Appleseed:2022/08/12(金) 11:02:26.26 ID:6yd7latm.net
AirPodsマックスて使わないときケースに格納しないとずっとオンのまま?

406 :John Appleseed:2022/09/05(月) 05:55:50.93 ID:IYVPI86Z.net
>>400
金持っとるやん!

407 :John Appleseed:2022/09/09(金) 21:35:36.80 ID:/qOlQ5kd.net
ケース紛失でサポート問合せしたら、店頭で交換(正確には代替品の購入)対応なんだと。そしてMagSafeではなく、Lightning充電器の方がよかったんだが、MagSafeの方しか交換ができないと。何故だ。。。

408 :John Appleseed:2022/09/11(日) 13:48:31.00 ID:gweZh/mF.net
AirPodsのサポートはまだまだクソだよ
iPhoneの贅沢なサポートに慣れてると、あーとかえーとか申し訳なさそうに言われる
3万以上出して今までのApple製品のノリで使うと痛い目見る

409 :John Appleseed:2022/09/12(月) 06:03:41.70 ID:irDjEFn1.net
>>90

410 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:22:35.74 ID:8oEmvFL3.net
SONYのWFーC500使っているんだけど
VLCで1秒位の無音時間がある。
AirPodsではこの現象ある?

他アプリでは発生しない現象なので
単にVLC側の問題な気がするんだけど
問題なければ乗り換えようと思っているんだ

411 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:32:59.59 ID:81hcIzOj.net
>>410
それって
画面上では1秒早く再生が進んでるの?
だとしたらスマホ側のBTのせいじゃないだろうか?

412 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:38:19.98 ID:8oEmvFL3.net
>>411
それが遅延だったらそうかもしれないけど、
無音というか例えば日本の国歌だったら
最初の「君」だけが聞こえないと表現すれば良のか

413 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:40:51.21 ID:8oEmvFL3.net
単に音声が届くのに時間がかかると言えば良いのかな?

414 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:49:13.33 ID:81hcIzOj.net
頭が1秒くらい欠けるって事ね
YouTubeとか他の音楽アプリだとどうなの?
VLCだけならVLC使う時は他のアプリ全て終了させてみるとかも試してみて
イヤホンのせいじゃ無い気がするんだが
AirPodsで純正MUSICアプリでもそうなる事あるよ

415 :John Appleseed:2022/09/12(月) 07:53:13.19 ID:81hcIzOj.net
あと普段使っていないBT機器の登録解除

416 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:08:45.21 ID:8oEmvFL3.net
>>414

他アプリは問題なかった

BTは他に使っていないから干渉はないと思う
問題ないアプリ使う方が早いかもしれない

一度試着してみるよ
VLCに2万w

417 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:14:07.78 ID:8oEmvFL3.net
なったりならなかったりと不安定な現象だね
とにかくありがとう

418 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:14:13.40 ID:KHI7A/87.net
>>416
今iPhoneでVLCからの再生-AirPodsで検証してみたけど頭欠けは無かった
AirPods3が今手元に無いのでそっちは試してない

419 :John Appleseed:2022/09/12(月) 08:18:58.90 ID:XkarT1pw.net
もしVLCの頭欠けが動画の話ならば
それは動画側のCODECの問題じゃないか?

420 :John Appleseed:2022/09/21(水) 19:22:29.18 ID:sJU7KEMU.net
やっぱProよりこっちだよな

421 :John Appleseed:2022/09/21(水) 20:43:30.59 ID:JMVns7O6.net
Proはノイキャンと自己満足で選ぶもの
俺もこっち派

422 :John Appleseed:2022/09/25(日) 02:51:33.71 ID:/w9oewWy.net
9月のファームアップデートで少し音が変わったような気がするんだが
気のせい?

423 :John Appleseed:2022/09/26(月) 17:18:19.13 ID:NZyzxzqv.net
このイヤホンの音は物理的な構造が決めちゃってるんだろうから、ファームではあんまり変わらんとは思うけどなあ。
相当耳の良いやつなら、わずかな違いが感じられるかもしれんけど。

424 :John Appleseed:2022/09/26(月) 21:40:37.41 ID:fPotG6Co.net
2台で更新前のと比較できる奴が居れば分かるかも
家族や知人が同じの持ってたら借りてもいいし

425 :John Appleseed:2022/10/02(日) 23:45:55.82 ID:qj+yVPB4.net
今更だけどApple製品でロスレスに対応してるものなんて有線のearpodくらいしかないのに、なんでロスレス配信したんだろうね?
dacやポタアンで有線接続する人そんなに多いのかな?

426 :John Appleseed:2022/10/03(月) 18:31:06.86 ID:dx12BZYv.net
homepod appletv macに外付けスピーカーとかあるやろ

427 :John Appleseed:2022/10/03(月) 22:59:26.32 ID:AG1CxWFp.net
iPad ProやMac内蔵スピーカーで再生させるためじゃない?

428 :John Appleseed:2022/10/05(水) 00:02:48.22 ID:zFEPM1It.net
>>425
Spotifyに先手必勝する為かな、、
そもそも空間オーディオやりたかくてロスレスはおまけみたいなもんだというのをどっかで見たきがする
いずれは独自コーデックでロスレス配信も視野に入ってるんじゃない?

429 :John Appleseed:2022/10/05(水) 00:13:57.69 ID:X6xmhcwj.net
Pro買えずに妥協して生きることしかできない底辺の巣窟

430 :John Appleseed:2022/10/05(水) 08:28:18.40 ID:MTUlz0VF.net
変なの来た

431 :John Appleseed:2022/10/05(水) 13:11:56.12 ID:/WIx+Apu.net
なーんか変な煽りが単発であちこちのスレに書き込みまくってるんだよな。

432 :John Appleseed:2022/10/05(水) 18:47:46.56 ID:C/cbXWMX.net
耳垂れ激しくてproから3に替えたら快適
ぽまいらよろしく

433 :John Appleseed:2022/10/05(水) 19:15:18.93 ID:E1NZ3lz/.net
>>432
気がついて良かったね。

434 :John Appleseed:2022/10/05(水) 23:06:47.07 ID:TiR43nDw.net
というかLDACもないproで音質語られてもな…
1万以下の中華ドングルにearpod刺した方がマシだろう
快適さとそこそこの音質とミーハー的なブランド志向それがairpodsの全てだ!

435 :John Appleseed:2022/10/06(木) 00:39:12.80 ID:pb2uQCWm.net
最近は4.4mmジャック付きのバランス出力ドングルがあるのな。
凄まじいわ。
まあバランスの方が高出力に出来て有利だと思うけど。

436 :John Appleseed:2022/10/06(木) 11:36:00.94 ID:U+TK9dCo.net
カナルの時点でproは選択肢から外れる

437 :John Appleseed:2022/10/06(木) 12:23:44.35 ID:TK5bWFAQ.net
普段はAirPods3で、十分高音質だしなあ。

438 :John Appleseed:2022/10/06(木) 16:00:04.60 ID:h1wXBOVQ.net
Pro買えずに妥協して言い訳して生きることしかできない底辺の巣窟

439 :John Appleseed:2022/10/06(木) 16:27:45.52 ID:5zMovkiZ.net
proは音質悪すぎて売っちゃった
装着感は申し分無かったけどねー

440 :John Appleseed:2022/10/06(木) 20:20:58.01 ID:2MjX+nxt.net
AirPodsへの音楽伝送って、既存のプロファイルでやってるのかな?
それだと必ず何らかのフォーマットに再変換されるよね?
Appleならaacか

それを嫌ってSONYは独自プロファイル作ってた気がした

441 :John Appleseed:2022/10/07(金) 01:41:14.05 ID:ojSiWP8L.net
いやaacでも同じ値段の中華イヤホンの方が音いいぞ
そもそも44.1khzとdacに表示されてるし音ゲーやれば遅延するしただのaac だよ

442 :John Appleseed:2022/10/07(金) 10:06:28.90 ID:rabRlBoV.net
>>441
44.1kHzってサンプリング周波数のことだよ?

443 :John Appleseed:2022/10/07(金) 10:19:51.34 ID:r+WlKXtr.net
プロファイルが独自でもaacでも所詮16bit44.1khz以下なんだからどうでもいいということ

444 :John Appleseed:2022/10/07(金) 11:25:20.11 ID:MvAw/7c/.net
>>441
dacで受けるのとAirPodsで受けるのと同じなわけ?

445 :John Appleseed:2022/10/07(金) 12:37:31.43 ID:R5kBrmqw.net
BluetoothのコーデックaacはそもそもAppleが独自に開発したものだぞw
>>444
同じaac だが

446 :John Appleseed:2022/10/07(金) 12:50:58.32 ID:NZK11V48.net
>>445
それは発信元の話では?

447 :John Appleseed:2022/10/07(金) 12:57:22.65 ID:R5kBrmqw.net
>>446
Bluetoothのデジタル音声信号をアナログに変換するには例外を除いてdacが必要
これでいいか?アホの相手は疲れるw

オーテクのdaドライバーはほとんど直接ボイスコイルにデジタル信号を入力するためdac不要

448 :John Appleseed:2022/10/07(金) 13:03:14.83 ID:CHvqBFmq.net
>>447
鶏が先なの?卵が先なの?という話でも無いんだよな〜
受ける側のDACが違うのに表示されるしってなんの証明にもなってないぞ

449 :John Appleseed:2022/10/07(金) 13:04:13.62 ID:xCWEcIA3.net
>>447
なにそれ??

450 :John Appleseed:2022/10/07(金) 13:04:31.90 ID:r+WlKXtr.net
質問がアホすぎて意味不明なんだよなw

451 :John Appleseed:2022/10/07(金) 13:10:32.78 ID:xCWEcIA3.net
ボイスコイルに直接ツッコむデジタル信号、って何のことだ??
PWMのことか?

452 :John Appleseed:2022/10/07(金) 13:14:35.18 ID:r+WlKXtr.net
>>451

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1023730.html

Dnote技術のこと

453 :John Appleseed:2022/10/07(金) 13:30:14.07 ID:xCWEcIA3.net
おおわかった。
D/A変換の仕組みの中に、複数の巻き線を備えたアクチュエーターを取り込んだのね。
電力増幅とD/A変換とアクチュエーターを一体化してるわけね。

454 :John Appleseed:2022/10/07(金) 13:43:06.36 ID:r+WlKXtr.net
>>453
一気にピュアオーディオレベルになったw
まさか自作スピーカーでも作るつもり?

455 :John Appleseed:2022/10/07(金) 14:39:18.12 ID:sMPxKzRD.net
>>445
https://www.via-corp.com/ja/licensing/aac/
アップルはこれらの企業にライセンス料を払ってAACを実装してるだけ

456 :John Appleseed:2022/10/07(金) 15:09:27.34 ID:r+WlKXtr.net
https://support.apple.com/ja-jp/HT212183
Appleが独自に開発したいって言ってるんだからそれで良くない?
詳細は知らんけど知ったところで何も意味ないだろw

457 :John Appleseed:2022/10/07(金) 15:33:45.78 ID:nkI97RsI.net
>>456
これ「Appleが独自に開発した」のは「AAC」じゃなく「AACの実装」だぞw

458 :John Appleseed:2022/10/08(土) 12:31:55.95 ID:GBs5tlLk.net
どーでもいいわ

総レス数 646
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200