2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini Part137

1 ::2022/01/20(木) 02:11:53.28 ID:mko6w10m.net
■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

iPad mini 6 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632164350/

前スレ
iPad mini Part135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1639995224/

【1】荒らさない、揉めない、煽らない
自分の意見と違ってもグッと堪えてスルーしましょう(だだし、これらの行為をやめるよう注意することは可)
【2】「有意義」な「レス」を「お控え」or「遠慮」ください、またはこれに類似する書き込みを一切禁止する
有意義くんの書き込みは一切禁止します
【3】語尾に「なぁ」「だなぁ」などをつける書き込み、またこれに類似する書き込みを一切禁止する
「なぁ」「だなぁ」をNGにする事を推奨します。
【4】WiFi版、セルラー版の対立煽りをする書き込みの禁止
セルラー版、WiFi版を一方的に否定する書き込みを禁止します
【5】
(1)ゼリースクロール問題の書き込みを禁止するように求める事を禁止します
(2)ゼリー問題の擁護を利用した煽り行為、荒らし行為の禁止します
(3)ゼリー問題擁護を利用してゼリー問題に関するコメントを妨害、禁止することこれらの一切を禁止します
(4)ゼリースクロールを私は気にならない、気にしないと言う書き込みも擁護を利用した煽り行為として禁止します
【6】※1 ※2
ゼリースクロールの擁護コメントをする事を全面的に禁止します(ゼリースクロール問題が改善するまでの暫定ルール)
【7】iPad mini6を褒める行為を禁止します。
【8】※3 ※4
個人の人格の否定や中傷(貧乏煽り、年収格差の煽り、無職と決めつけた煽りも含む)、一定の語尾の発言の繰り返し、無意味な質問の繰り返しを禁止します

※1 【6】のルールは現在スレを荒らす人がいるため試験的に導入した時限ルールです。
ゼリースクロールの話題が落ち着いた場合、ルールが不要になった場合はスレ立てする時に撤廃してください
※2 ゼリースクロールの擁護とはゼリー問題を擁護する全ての行為です
擁護コメントと指摘された場合は直ちにコメントを停止してください
※3 例)返品できない貧乏人、公式ストア以外で買った貧乏人、などの禁止
また例え話を使った表現であっても同じ扱いで禁止します
※4『現在貧乏人煽りをする荒らしが出没しています(以下貧乏くん)
貧乏くんの目的は貧乏煽りをして年収の話に持ち込みゼリー問題をさせない火消しが目的です
またこちらからの質問に一切答えないの事から組織的な業者やbotの可能性もあります
相手にするだけ無駄なので無視をするかNGに追加する事を推奨します』

現在iPadminiには複数の不具合が発生している個体があるようです
不具合
1.ゼリースクロール問題
2.画面を押すと染みのような発光をする発光問題
3.画面を押すとへこむ問題
ゼリースクロールに関しては下記確認サイトで確認できます
Apple Storeで購入している場合は14日以内であれば返品可能です
許容できない場合は返品推奨です

ゼリースクロール確認サイト
https://testufo.com/scanskew#speed=1&direction=vert&bounce=1&density=8&center=1&fullscreen=1

722 :John Appleseed:2022/04/19(火) 21:17:38.28 ID:HAvzwKIl.net
6月にmini値上がり

723 :John Appleseed:2022/04/19(火) 21:27:47.64 ID:UNmnVpTK.net
>>722
ソースはー?

724 :John Appleseed:2022/04/19(火) 21:33:22.85 ID:wWn0CXMS.net
普通に考えてWWDCの前後だろうね。
WWDCでの値上げ発表を予想してる人も多いだろうから、不意打ちで開催前に値上げすると踏んでいる。

725 :John Appleseed:2022/04/19(火) 21:41:15.65 ID:CHdrYxQN.net
WWDCでの値上げ発表ってw

726 :John Appleseed:2022/04/19(火) 22:08:09.09 ID:/TwDbb8u.net
appleは前触れもなく値上げした気がする
いつ値上げしたかはもう忘れた

727 :John Appleseed:2022/04/19(火) 23:35:04.16 ID:yKJ6CVf+.net
今が118〜119円での値段だから余裕見て4000円ぐらいの値上がりだろうな

728 :John Appleseed:2022/04/19(火) 23:51:07.00 ID:Ig5tck3i.net
WWDCでの値上げ発表ワロタ

729 :John Appleseed:2022/04/20(水) 00:32:20.72 ID:GcUQ0ZWe.net
新製品発表ですら、円ベースで話したことないのに

730 :John Appleseed:2022/04/20(水) 01:02:52.60 ID:J9p5xIAs.net
499ドルが59800円ってApple太っ腹やでこの値段継続してくれよ

731 :John Appleseed:2022/04/20(水) 10:43:08.96 ID:oDyJRVk2.net
値上げ警戒って訳でもないがようやくmini6買ったお
Folioで裏面も覆ったら滑りが悪くて鞄の出し入れが前ほどスムーズにできん
要検討

732 :John Appleseed:2022/04/20(水) 11:45:09.51 ID:PivJ3SS7.net
1日1円円安になってて草
Appleも値上げ時期見極めムズイw

733 :John Appleseed:2022/04/20(水) 15:08:00.32 ID:ogXLJ5gF.net
M-1miniはよ

734 :John Appleseed:2022/04/20(水) 21:01:42.35 ID:ECmwxUx6.net
iOS16から12.9&11インチとAir5にProモード搭載だって

残念ながらmini 6は対象外

735 :John Appleseed:2022/04/20(水) 21:14:43.43 ID:XoOs5NHf.net
miniが対象外というか、M1搭載機が対象なんだろ?

736 :John Appleseed:2022/04/20(水) 21:31:46.02 ID:FRLljU+l.net
Proモードって何?

737 :John Appleseed:2022/04/20(水) 21:41:12 ID:e7Lfe5Ba.net
記者がAppleに提案してる妄言

738 :John Appleseed:2022/04/20(水) 22:24:02.20 ID:07D9If+l.net
つうかMacOSにすれば良いのに

739 :John Appleseed:2022/04/20(水) 23:04:35 ID:e7Lfe5Ba.net
ごく最近になってMagic Keyboard付けたiPadからUniversa lControlでMac側もシームレスに操作できるようになった
AppleがiPadもMacも両方買えってスタンスが明確になった訳で、iPad上でMacが動くことは今後も無いし
Macにタッチパネルが搭載される可能性も無くなった

740 :John Appleseed:2022/04/20(水) 23:08:14.96 ID:e7Lfe5Ba.net
どうしてもiPadからMacを操作したいニッチはSideCarで既に提供されてるし、Surfaceみたいな2in1は絶対出さないというのがAppleの方針なんだろう

741 :John Appleseed:2022/04/21(木) 00:45:14.49 ID:JjJo4PPh.net
miniはproとは立ち位置違っていい
あくまでコンテンツ消費端末であり、そういった用途ならオーバースペックと言っていいほどの性能が既にある
proに性能寄せて価格上がったら逆に迷惑

742 :John Appleseed:2022/04/21(木) 00:49:03.87 ID:8eryzKVK.net
miniはMicrosoftオフィスアプリに無駄金を出さなくていいところがいいな

743 :John Appleseed:2022/04/21(木) 06:14:45.48 ID:UvClVPT8.net
Lunaを出しているAstropadが、MacからiPadを無線液タブ化できるAstropad Studioを正式にWindowsに対応させた。
βから使ってるけど追従性もいいから新定番になりそう。
このStudioなりSidecarなりでMacとも繋がるわけだから、母艦さえあればiPadの擬似的なトリプルブートが可能になる。
あとはChromeOSだけどこれもChromeのRDPでできなくはないから、iPadのSoCや描画性能の高さが活きてくる。

744 :John Appleseed:2022/04/21(木) 07:07:11.49 ID:Mn+neSw1.net
>>740
イラネ
8でのデスクトップをタブレットに寄せたUIはほんとゴミだった

745 :John Appleseed:2022/04/21(木) 07:16:16.07 ID:oQdGNeQf.net
mini6の特有か知らんが電波干渉が酷いわ
Bluetoothとwifi同時に使ってる状態だと通信速度が30kb/sとか極端に遅くなる
Bluetooth使うの止めると普通に数mb/sになるけど

746 :John Appleseed:2022/04/21(木) 07:27:17.05 ID:kVyiA5r2.net
ゼリー個体差あるあるオジサンは絶滅しましたか?

747 :John Appleseed:2022/04/21(木) 07:30:44.36 ID:8eryzKVK.net
おーい、ゼリ岡、ゼリぬふ 見てるか?

748 :John Appleseed:2022/04/21(木) 12:37:56.91 ID:ua1+jqiO.net
>>745
2.4GHz帯が干渉するのはこの世での当たり前の話なので
Wi-Fiは5GHz帯使え

749 :John Appleseed:2022/04/21(木) 16:14:36.44 ID:zDnRLqSj.net
個体差あるおじは信仰心でゼリーを感じないだけ

750 :John Appleseed:2022/04/21(木) 16:31:55 ID:rxomAzSx.net
ゼリー有るけど別に気にもならんけどな

751 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:40:56.76 ID:S1nj2WTG.net
>>750
ここはゼリースレだからそういうご意見は余所でやりな

752 :John Appleseed:2022/04/22(金) 04:06:49.95 ID:xIGpqrJ3.net
mini買うか、mac book買うか悩んでる
今はベット上で横になってiPad Proで動画見たりしてるけど2窓とかで同時動画見れないからもう一台欲しいと考えてる
けど今更座ってパソコンとかしたくないし
どっちがええかな

753 :John Appleseed:2022/04/22(金) 04:24:08.78 ID:dK59ipm5.net
>>752
そんなのminiとMacBook Proを両方買ってiPad Proは売却。

754 :John Appleseed:2022/04/22(金) 17:31:05.89 ID:GCeoofoE.net
円安値上げするから買えーって回りに言われたから
iPadminiを店頭で触ってきたけど、なんかおせーなって思ったわ
店頭になかったけど大きくていいならM1のiPadAirがさくさくなんか セルラーくくり

755 :John Appleseed:2022/04/22(金) 17:33:38.06 ID:GCeoofoE.net
>>754
すまん テンプレ読んでなかった 典型的なゼリースクロールだったのね
お邪魔しました エアーのすれにいくわ

756 :John Appleseed:2022/04/22(金) 18:30:39.75 ID:f4oC1zsB.net
キミのいう周りって誰?
スレのエア友かな
違うなら詳しい事はその周りに聞くんだな

757 :John Appleseed:2022/04/22(金) 19:08:00.50 ID:Q4+yIYc8.net
わざわざ書き込んでいくのが草

758 :John Appleseed:2022/04/23(土) 06:24:12 ID:YaNZ2a3C.net
こいつAir5スレにも書き込んでるな

759 :John Appleseed:2022/04/23(土) 07:22:33.48 ID:VyZJZenT.net
ゼリーってそんなに気になる?
早く動く画面みて動体視力でも養うつもりなんかな。

760 :John Appleseed:2022/04/23(土) 07:33:09.21 ID:q8ln9b5W.net
中華製安物ディスプレイ

761 :John Appleseed:2022/04/23(土) 08:11:39.02 ID:5HJKhkNO.net
mini6のディスプレイ作ってるのは日本メーカーと台湾メーカーって記事以前見かけたな
今検索しても見つからなかったが

762 :John Appleseed:2022/04/23(土) 08:47:53.01 ID:OgmBUAFT.net
>>759
使い方で気になる場合もあるが
いちいちそんなんで騒ぐのも

763 :John Appleseed:2022/04/23(土) 08:51:33.49 ID:5HJKhkNO.net
ゼリーなんて使ってるうちに慣れるよ
別に実害ないし

764 :John Appleseed:2022/04/23(土) 08:57:40.56 ID:fzeTGCbH.net
https://youtu.be/Yf0Ktb4wsK4

iPad mini 5について語ってみた

765 :John Appleseed:2022/04/23(土) 09:48:09.91 ID:d/o6s6BW.net
デジカメのマニュアルとかDLしといて読む時少し気になる程度だな。

それ以外は別にって感じ

766 :John Appleseed:2022/04/23(土) 17:00:16.52 ID:3zbSz+GZ.net
A15が全体的に遅いんだよ
Air5にかなり差をつけられたね
このサイズは確かにminiしかないけど性能はM1と次元が違うわ

767 :John Appleseed:2022/04/23(土) 17:14:36.39 ID:xhUqkzvL3
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

768 :John Appleseed:2022/04/23(土) 17:54:03.55 ID:1NDRwgzq.net
M1積んで何するんだよ
まぁゲームとかは良いかもしれないけど他何かある?
まぁminiのサイズでは要らないけどM1積んだらMacOSでも動けば神なんだけどね
WWDCで何か来れば良いけど何もないなら要らない機能だとおもう

769 :John Appleseed:2022/04/23(土) 17:58:07.36 ID:plYiRPOM.net
円安でどんどん高くなるしM1搭載機買うなら今かもしれんぞ?
俺はminiと無印8だったけど円安考えてPro買ってきた
iPhone12から13ProにしてAppleWatchも買った
値上げ近いからガタガタ言ってないで買えよ

770 :John Appleseed:2022/04/23(土) 18:25:03.15 ID:t67M0vBD.net
mini6はサイズ感によるコンテンツ消費端末としての優位性がある、つまりごろ寝タブとして使うのが最も似合ってる端末
ごろ寝タブならA15でもオーバースペックなくらいの性能、M1載せて価格上げるのはどう考えても悪手

771 :John Appleseed:2022/04/23(土) 21:17:33.57 ID:BkuIOX0g.net
価格上げるのは悪手という結論は合ってると思うけどそんなゴミみたいな目的でAppleは出してないと思う

772 :John Appleseed:2022/04/23(土) 21:18:27.61 ID:135CRNWT.net
>>769
今度の価格改訂ヤバそうだ。確保しておくべき最低線はM1ですかね。M2機とは縁が無かったか。

773 :John Appleseed:2022/04/23(土) 23:04:17.70 ID:yfwOZnra.net
一応どアメリカは出口戦略として8月までに6回利上げすることを宣言してる
利上げのたびに円安になると考えると1ドル180-190円くらいまで行くわけだから
Appleもそれを想定して価格設定するだろうし30%近く値上げしてもおかしくないよ
割と危機感無さすぎるわ

774 :John Appleseed:2022/04/24(日) 00:50:33 ID:OAkYs6dz.net
>>773
どういう計算だよw
6回利上げするのが既定路線なら、今の為替にそれが反映されてると
考えるのが通常だろう。

775 :John Appleseed:2022/04/24(日) 03:05:06.80 ID:aPgWOSRH.net
今って多分1ドル118円くらいで決めた価格だろ
Air5は1ドル120円くらいだと思うけど

776 :John Appleseed:2022/04/24(日) 06:05:04.97 ID:7aWMlgj/.net
>>773
安心しろ
このまま真っ直ぐ行ったとしても135円台で一旦留まるか下げだす

777 :John Appleseed:2022/04/24(日) 14:51:56.73 ID:COe5zoGB.net
>>775
多分とかいないで計算してみろよ

778 :John Appleseed:2022/04/24(日) 15:36:04.50 ID:AmtC479Q.net
mini6
499×107×1.1=58,732
air5
599×113×1.1=74,455
mini6が107円、air5が113円換算だね

779 :John Appleseed:2022/04/24(日) 15:39:57.14 ID:AmtC479Q.net
mini6
499×109×1.1=59,830
mini6は109円だね訂正

780 :John Appleseed:2022/04/24(日) 15:53:43.30 ID:AmtC479Q.net
499×128×1.1=70,259
今の為替128円でもmini6 wifi64が7万超えの計算になる
値上がり秒読みじゃね?

781 :John Appleseed:2022/04/24(日) 17:11:35.37 ID:oHUeuIOy.net
色々検討してmini6やっと買おうと思うんだけど、横書きにして小説とか文章読むの多いとやっぱり問題のゼリーとか気になる感じかな?
実機のメモで試したけどなんかよくわからん。
まあ自分が気にならない人ってだけかもだが。

782 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:16:45.34 ID:AmtC479Q.net
小説はスクロールじゃなくてページ送りで読む場合が多いんじゃない?
ページ送りならゼリーは気になたないよ

783 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:29:59.82 ID:l3IaWjTC.net
Kindleで連続スクロールに対応した書籍だと割と気になるな

784 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:30:03.97 ID:kt0PGsAf.net
まじか…

785 :John Appleseed:2022/04/24(日) 19:02:55.56 ID:mhuIbcQv.net
>>781
スクロールしながら小説読む奴いると思うか?

786 :John Appleseed:2022/04/24(日) 19:08:19.82 ID:SlqglEN9.net
>>780
俺も値上がりは近いと思うし今回の円安は長期化すると思ってるけど割と否定する人多いからもしかしてまたすぐに戻るかな?って思い始めてるわ

787 :John Appleseed:2022/04/24(日) 19:18:18.59 ID:AmtC479Q.net
130円前後の高止まりがしばらく続いていくんじゃないかな

788 :John Appleseed:2022/04/24(日) 19:21:56.22 ID:oHUeuIOy.net
>>785
居るんだなー。自分なんだけど。
一般の小説も読むんだけど、青空文庫とかも多くて。
ページめくりが面倒でページ連結してスクロールで読めるアプリ使ってるんだよ。
なので縦持ちスクロールで読むからどんなもんかなぁと。

789 :John Appleseed:2022/04/24(日) 19:25:23.51 ID:oHUeuIOy.net
>>783
気になるのか……スクロールで読む派だから困るな…

790 :John Appleseed:2022/04/24(日) 19:51:21 ID:yLvd5Ebt.net
>>781
弟がiPad mini持ってたから検証してみたがゼリーだったわ
大人しく11 Proにしますorz

791 :John Appleseed:2022/04/24(日) 23:59:57.66 ID:Lr/jGDeK.net
イマイチどういう現象かよくわからない

792 :John Appleseed:2022/04/25(月) 00:18:47.58 ID:B9vxWT28.net
スクロールってのがどのくらいの速さのことなのかわからんけど自動で勝手に下に降りて行く感じ?
それならゼリスクは全然気にならんと思う
ゼリスクの現象がグニャングニャン顕著になるのはページを上下に振る時だから
一方通行でゆっくりスクロールしていく分には敏感な人でもほとんどわからんレベル

793 :John Appleseed:2022/04/25(月) 00:21:13.80 ID:L+9nTuo6.net
>>788
よくわからん

ページ送りでスクロールさせるのは普通にあると思うがiPadの爆速スクロール中に文章読むのか?

そもそもゼリー表示になるのは上下に揺らす時だぞ?

読む時に上下に揺らすか?

794 :John Appleseed:2022/04/25(月) 00:33:12.72 ID:VJlDFlvi.net
>>792
>>793
上下に揺らしたら誰にでもわかりやすいというだけでそもそも普通にスクロールしてゼリーにならないなら誰も問題にしないだろ
上下に揺らしたらProですらゼリーになってるのわかるわ
わからない鈍感な奴の方が多いから仕様の範囲だし改善も無いんだよ

795 :John Appleseed:2022/04/25(月) 09:04:02.52 ID:UwEy6+Ov.net
Twitter開いて上下に動かすとウネウネで面白いぞ

796 :John Appleseed:2022/04/25(月) 12:22:53.95 ID:5oYyGJvQ.net
なんかバカがこのスレと mini6スレを削除依頼出してるね

797 :John Appleseed:2022/04/25(月) 12:27:08.33 ID:bruR1fUe.net
>>796
別にいらねえだろこんなクソスレ

798 :John Appleseed:2022/04/25(月) 13:09:19 ID:ENPHc1xH.net
>>797
そう思うならでてけよ
ここはアンチ用スレとして残せばいい

799 :John Appleseed:2022/04/25(月) 15:28:13 ID:MLRhfMCa.net
信者スレあったのになんで立てなかったんだ?
信者ようのテンプレスレスレあったろ

800 :John Appleseed:2022/04/25(月) 15:55:37 ID:ZyReQshb.net
Air5がM1搭載でAシリーズSoCの端末の価値が一気に下がってお前らイライラしてるの?
miniなんてもう買う価値ねーよ ゼリーとか以前にAir5あるからminiなんて買う価値ない

801 :John Appleseed:2022/04/25(月) 17:22:04.76 ID:Rmi9fbMY.net
>>800
お疲れさまです、色々大変ですね
学校でやな事あったのか?
言ってみなよ

802 :John Appleseed:2022/04/25(月) 17:33:16.19 ID:O42inbtQ.net
ちょっと教えて下さい。
スリープ状態からトップボタン押して使おうとすると
暗く点灯してそっから通常の明るさになるという二段階点灯なんだけど、これって普通?

803 :John Appleseed:2022/04/25(月) 18:36:07.96 ID:+ssWr++3.net
airもproも重くてかさばるからminiがいいわ

804 :John Appleseed:2022/04/25(月) 18:38:50.58 ID:33hP6Ywq.net
>>803
ゼリーが無理だわ
画面酔いする
それともこの機種は防水機能あるのか?

805 :John Appleseed:2022/04/25(月) 19:17:56.10 ID:B9vxWT28.net
>>802
多分みんななるけど異常だと思う。
音量UPボタンと電源ボタン長押しで再起動できるんだけど再起動するとその現象解消するからね
ただし翌日〜1ヶ月以内にまた再発する。タイミングもどうして起きるのかも全く謎

806 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:07:58.97 ID:ZGSPFJUJ.net
ゼリーうんぬんにAir5と比べる全体的にもっさりなんだわ
iPadOS動かすのにCPUもRAMも足りてないね

807 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:08:31.58 ID:I+vKbz9e.net
>>805
空白開けて書き込むなクズ

808 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:43:56.43 ID:5K9GE99T.net
空白なんか専ブラで設定しろクズ

809 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:48:01.10 ID:LSkj+8b+.net
>>807
は      い

810 :John Appleseed:2022/04/25(月) 23:21:38.12 ID:L+9nTuo6.net
>>804
Apple製品でまともな防水なんてねえよ

7以降防水うたってるけど実際には
水没履歴あれば初期不良期間でも有償

防水信じてiPhone風呂で使ったら
2、3回風呂に一瞬落としただけで
液晶表示バグっただけでなく修理屋でも
水没は修理できないって断られたわ

811 :John Appleseed:2022/04/25(月) 23:21:50.11 ID:QQMBdFAa.net
>>802
ipados15.3の時はなったけどipados15.4.1は大丈夫だよ
ipados15..4はバッテリー消費のバグがあるから15.4.1まで上げたほうがいいよ

812 :John Appleseed:2022/04/26(火) 05:51:39 ID:yP4Bxlgs.net
15.5がもうすぐくるって噂あるね

813 :John Appleseed:2022/04/26(火) 06:54:07 ID:ghiEz5DX.net
>>811
最新の15.4.1になってます。

814 :John Appleseed:2022/04/26(火) 13:55:46 ID:Cv0r3yDB.net
皆さん平岡さんの書籍読まれましたか?
おすすめですよ。是非お買い求めください

815 :John Appleseed:2022/04/26(火) 16:39:53.25 ID:8vuNslJr.net
買いました

816 :John Appleseed:2022/04/26(火) 17:07:47.05 ID:GKEE76lZ.net
ステマがひどいな

817 :John Appleseed:2022/04/26(火) 17:08:16.41 ID:n0NsvEDi.net
字が小さくて読めなーい!

818 :John Appleseed:2022/04/26(火) 17:43:18.26 ID:84S1yDgj.net
これから俺は、
Apple川崎でiPad mini6を買う
今直販のデバイスもゼリースクリーンなのだろうか?
その場合即交換、返品できるのか?

819 :John Appleseed:2022/04/26(火) 18:06:59.69 ID:G5/yrxar.net
ゼリースクリーンだし
即交換はできない
返品はできる

820 :John Appleseed:2022/04/26(火) 18:10:44.90 ID:pxR6DHbQ.net
ゼリーが仕様だぞ
ゼリーじゃなければ交換だ

821 :John Appleseed:2022/04/26(火) 18:42:54.46 ID:84S1yDgj.net
川崎でMINIを改めて触ってみて、今回は見送りを決心しましたorz
60hzであの画面の揺れは許容できなかった…

822 :John Appleseed:2022/04/27(水) 05:46:02 ID:pcqv95o3.net
そんなに気になるん?

総レス数 1007
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200