2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPad mini Part137

1 ::2022/01/20(木) 02:11:53.28 ID:mko6w10m.net
■アップル公式
iPad mini
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

iPad mini 6 Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1632164350/

前スレ
iPad mini Part135
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1639995224/

【1】荒らさない、揉めない、煽らない
自分の意見と違ってもグッと堪えてスルーしましょう(だだし、これらの行為をやめるよう注意することは可)
【2】「有意義」な「レス」を「お控え」or「遠慮」ください、またはこれに類似する書き込みを一切禁止する
有意義くんの書き込みは一切禁止します
【3】語尾に「なぁ」「だなぁ」などをつける書き込み、またこれに類似する書き込みを一切禁止する
「なぁ」「だなぁ」をNGにする事を推奨します。
【4】WiFi版、セルラー版の対立煽りをする書き込みの禁止
セルラー版、WiFi版を一方的に否定する書き込みを禁止します
【5】
(1)ゼリースクロール問題の書き込みを禁止するように求める事を禁止します
(2)ゼリー問題の擁護を利用した煽り行為、荒らし行為の禁止します
(3)ゼリー問題擁護を利用してゼリー問題に関するコメントを妨害、禁止することこれらの一切を禁止します
(4)ゼリースクロールを私は気にならない、気にしないと言う書き込みも擁護を利用した煽り行為として禁止します
【6】※1 ※2
ゼリースクロールの擁護コメントをする事を全面的に禁止します(ゼリースクロール問題が改善するまでの暫定ルール)
【7】iPad mini6を褒める行為を禁止します。
【8】※3 ※4
個人の人格の否定や中傷(貧乏煽り、年収格差の煽り、無職と決めつけた煽りも含む)、一定の語尾の発言の繰り返し、無意味な質問の繰り返しを禁止します

※1 【6】のルールは現在スレを荒らす人がいるため試験的に導入した時限ルールです。
ゼリースクロールの話題が落ち着いた場合、ルールが不要になった場合はスレ立てする時に撤廃してください
※2 ゼリースクロールの擁護とはゼリー問題を擁護する全ての行為です
擁護コメントと指摘された場合は直ちにコメントを停止してください
※3 例)返品できない貧乏人、公式ストア以外で買った貧乏人、などの禁止
また例え話を使った表現であっても同じ扱いで禁止します
※4『現在貧乏人煽りをする荒らしが出没しています(以下貧乏くん)
貧乏くんの目的は貧乏煽りをして年収の話に持ち込みゼリー問題をさせない火消しが目的です
またこちらからの質問に一切答えないの事から組織的な業者やbotの可能性もあります
相手にするだけ無駄なので無視をするかNGに追加する事を推奨します』

現在iPadminiには複数の不具合が発生している個体があるようです
不具合
1.ゼリースクロール問題
2.画面を押すと染みのような発光をする発光問題
3.画面を押すとへこむ問題
ゼリースクロールに関しては下記確認サイトで確認できます
Apple Storeで購入している場合は14日以内であれば返品可能です
許容できない場合は返品推奨です

ゼリースクロール確認サイト
https://testufo.com/scanskew#speed=1&direction=vert&bounce=1&density=8&center=1&fullscreen=1

919 :John Appleseed:2022/04/30(土) 19:43:34 ID:Z8cmNkoW.net
>>918
今買うならAir5かPro買う方がいい
mini6は縦のゼリスクで目立つ(Proは縦で目立たない、Air5は横なので許容できる)
M1組と比べるともっさり(カクカクまでは行かなない60Hzの影響か?)
RAM4GBで足りない場面が今後増える(現在も割とアプリ落ちる場面多い)

個人的にRAM4GBって言うのが先がないかなと思う
ゼリーはもう直す気ないと思うし
クロックダウンA15も大概だけどiPhone13Proとか120Hz機を見なきゃ許容できる
俺はスマホが120Hzだからmini6使わなくなった

920 :John Appleseed:2022/04/30(土) 19:48:51 ID:1IqWkCH4.net
mini4からの買い替えならmini6はかなり快適だよ
自分はair2を使ってたけどごろ寝タブとしてはデカいからmini6に買い替えた
サイズ感もいいし動作も快適で満足している

921 :John Appleseed:2022/04/30(土) 19:59:40 ID:+GWXWbsN.net
>>920
【7】iPad mini6を褒める行為を禁止します。

mini6スレへどうぞ

922 :John Appleseed:2022/04/30(土) 20:14:41.82 ID:8vj3y9XA.net
動画編集やり方わからんし
ペン持ってないからペーパー代わりにもならんし
画力無いから絵も描けないし
ぶっちゃけ宝の持ち腐れ感がちょっとしてる

ソシャゲを大画面でプレイする時と
アームマウントでベッドで仰向けになって5chやネット見るくらいでしか使えてない
買う前に考えろって話だがな

923 :John Appleseed:2022/04/30(土) 20:21:57.08 ID:Ujtn+MNB.net
>>922
エロ動画でも見とけよ

924 :John Appleseed:2022/04/30(土) 20:23:32.97 ID:3of6oC+c.net
>>922
3000円の中華ペンでも買ってみたら
ペンあると便利だよ

925 :John Appleseed:2022/04/30(土) 20:27:55.84 ID:it7CdwAc.net
お絵描きするからそれこそProやAir、動画編集ならProでやるよ
miniってクリエイトよりコンテンツ消費するための端末だと思った方がいいよ

926 :John Appleseed:2022/04/30(土) 20:56:21.91 ID:8vj3y9XA.net
絵も描かない字もそんなに描かないとなると
ペンの使い方がいまいち想像つかないけどどんな用途があるの?

927 :John Appleseed:2022/04/30(土) 21:03:16.79 ID:fnkuzthj.net
Appleもそろそろ来る


為替の急激な変動により、5月10日(火)より日本国内での販売価格の改定を行います。
価格改定を行う該当製品は画像をご確認ください。
ご理解のほど何卒宜しくお願い致します。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220430-201059/amp/


ライカ製品を5月10日に価格改定すると発表した。直販のライカオンラインストアに新旧価格の一覧表が掲載されている。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1402/793/amp.index.html

928 :John Appleseed:2022/04/30(土) 22:17:21.30 ID:6GXq/V3f.net
ワッチョイ導入スレ見たらローカルルールでアンチスレ立てるの禁止にするっぽい流れになってるなw

929 :John Appleseed:2022/05/01(日) 11:48:16 ID:VmYQZhTA.net
>>919
横持ちの人が多い
俺も基本は横持ち
縦持ちゼリーより横持ちゼリーの方がダメ

930 :John Appleseed:2022/05/01(日) 15:13:16.05 ID:dG+7C01A.net
いまのところゼリー率って100パーセントなのか?
それとも筐体差?

931 :John Appleseed:2022/05/01(日) 15:17:50.26 ID:XzTt1lte.net
店頭で見た感じだと、気にならないな。

932 :John Appleseed:2022/05/01(日) 15:28:29.57 ID:fSsG9NWU.net
製造時期によって使用部品やメーカーが違うとか無い限り発生することになる
昔iPhone5S辺りの頃では同じナンバリングなのに買った時期によってCPUだかメモリーのメーカーが違うとかあったらしいけど
ディスプレイパネルで違いは聞かないな。間違いなく不良動作だからサイレント変更してそうなもんだが

933 :John Appleseed:2022/05/01(日) 15:28:37.02 ID:DTP/+uae.net
買って三日目にゼリー見たけど気持ち悪くなってその日は辞めて翌日からはゼリーになってない?見てない?どれが正しいか分からないけどぐにゃぐにゃは視認してない

934 :John Appleseed:2022/05/01(日) 15:57:05 ID:+N0yqB4A.net
ゼリーは認識出来るが個人的には気にならない それより120hzプロモーションに対応してない事と、液晶がミニledでないのが不満 

935 :John Appleseed:2022/05/01(日) 17:29:54.64 ID:haY+f/GG.net
ゼリーはmini6でもair5でも無印でも100%出るよ
proは120hzのおかげでゼリーが認識できないくらいに軽減されてる

936 :John Appleseed:2022/05/01(日) 17:58:44.62 ID:61rbdkyb.net
>>933
ぐにゃぐにゃってのは上下に何度も動かすことで発生するもの
普通に片方へのスクロールだけならまず見ない

937 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:01:14.89 ID:1/gqy8q1.net
>>936
鈍感すぎる

938 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:05:58.83 ID:LAPuCHb/.net
電子書籍(BookLive等)でコミックや小説を読むのに
AndroidタブレットとiPad miniで迷ってます
値段の差もありますが、OSのアップデート対応等を考慮した場合
iPad miniのほうが安全で長く使えるでしょうか…?

939 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:08:23.97 ID:haY+f/GG.net
今ならmini5の製備品も出てるよ
wifi64g 42680円なり

940 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:10:55.19 ID:haY+f/GG.net
中途半端なandroid買うよりmini5の方が長く使えるでしょ

941 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:14:14.26 ID:HDmj8eZQ.net
>>936
普通に片方スクロールで発生する
まぁそんなに気になる時は無いけどたまたま見にくいときはある

942 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:15:55.24 ID:LAPuCHb/.net
mini5って前世代のですよね
あ、最新OSでも運用できるのですね
検討してみます

943 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:17:53.11 ID:haY+f/GG.net
mini5はあと4年はosアップデート対応できると思う

944 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:22:39.80 ID:kiDT2AY3.net
書籍読むだけなら値段考えて泥タブだろ。
OSのアプデなんて気にする必要ない。なんで気にすんの?
コミックや小説のファイル形式に変更ないんだし。

945 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:23:25.17 ID:LAPuCHb/.net
>>943
情報感謝します
Apple界隈は20年ぶりなので浦島太郎状態です

946 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:32:29.87 ID:v0uutjzL.net
ちょうど>>938と同じ理由でmini5と6で迷ってた
自炊じゃなくてシーモアとかDMMブックで読むだけだからiPadは用途としてはオーバースペックなのは承知なんだけど数年前に買った泥タブがクソもっさりだったのがトラウマになってる

947 :John Appleseed:2022/05/01(日) 18:52:10.28 ID:sjCazjGN.net
泥タブも言うほど安くないし下取りも考えたらiPadにしといた方がいいよ

948 :John Appleseed:2022/05/01(日) 19:09:21.39 ID:HDmj8eZQ.net
十分と思っていても新しいの使い出してしまうとそのは前のは古くさく感じてしまうんだよね

949 :John Appleseed:2022/05/01(日) 20:16:10 ID:5+D1r4i3.net
A12のmini5 そんなに長く使えるのか
去年買っておいてよかった

950 :John Appleseed:2022/05/01(日) 21:51:55.97 ID:61rbdkyb.net
泥タブとかゴミしかねえじゃん

951 :John Appleseed:2022/05/02(月) 00:48:54 ID:D7Vg2wx1.net
泥はOSのサポート打ち切りサイクルが短くてヤバイね
そうやって機種買い換え促してるのかもしれないけど
中古が全く息してない

952 :John Appleseed:2022/05/02(月) 03:11:34.86 ID:45Nu/Cl6.net
泥タブは最近ハイスペックなものも多く出てるけど、価格も上がってるから人に勧めるならやっぱり画質と最貧の質が安定してるiPadかな。
今泥タブを買うなら、日本でNECが展開してるLavieのTシリーズの(ほぼ)オリジナル版に当たるLenovoの2021年版P11 Pro(別名xiaoxin pad)とかだとスナドラ730~870を積んでる&2Kの有機ELだからストレスがなくお勧め。

953 :John Appleseed:2022/05/02(月) 06:04:05 ID:h6ARllZJ.net
OSサポートの期間考えると、年あたりのコストはAndroidと iPadじゃ変わらない、むしろ林檎の方が安いくらいなのね
長年Android使ってるには、情弱だったわけか

954 :John Appleseed:2022/05/02(月) 06:17:22.65 ID:b7JaGHNA.net
OSのアップデートって必須でもない気がする
2015年のAndroid6でも最新のアプリが入るし
セキュリティガーという人もいるけどiPad、Android共にOS自身の脆弱性が問題になるケースは多くないかと
iPadは野良アプリが入らないので古くなってストアから切り捨てられると痛いかな
でも今タブレットを買うならやっぱりiPadだろうな

955 :John Appleseed:2022/05/02(月) 07:09:24 ID:lftN87J7.net
iphone13 買ったらminiに触る時間減った

956 :John Appleseed:2022/05/02(月) 15:09:10.15 ID:h6ARllZJ.net
もうすぐ年金貰える年なんだけど、あと何回mini買えるだろう
70過ぎてからmini7出て、使えるかな

957 :John Appleseed:2022/05/02(月) 19:58:18.96 ID:Xfn8v4ia.net
>>956
目しだいですな。
やせ我慢するなら11インチのほうがいいね。

958 :John Appleseed:2022/05/03(火) 07:20:56.86 ID:00eDy5ra.net
今年63
自分はiPad Pro11インチ mini5 iPhones
5インチスマホ 一通りある 常用はiPad Pro
5インチ以下は小さくて使いづらい

でも同級生たちは皆スマホでLINE打ってくる
iPad使いはワイだけ  皆辛くないのかな

959 :John Appleseed:2022/05/03(火) 07:26:35.81 ID:5z31SHVr.net
5chってこんな高齢化進んでるんですね
びっくりしました

40代が多いと思ってました

960 :John Appleseed:2022/05/03(火) 07:56:04.01 ID:ccQ6L041.net
怖いですね

961 :John Appleseed:2022/05/03(火) 09:45:12.45 ID:+nUh+ijf.net
そら20年経ってるねんで
おまえら小学生やったやろ

962 :John Appleseed:2022/05/03(火) 11:15:32.77 ID:H4TVHari.net
今の日本の年齢構成と2ちゃん(5ちゃん)の歴史を考えるとユーザー層はもう40〜50代がメインになんじゃ。
若者はこんな掲示板を見ずにSNSがメインだろうし。
https://dashboard.e-stat.go.jp/pyramidGraph?screenCode=00570®ionCode=00000&pyramidAreaType=2

963 :John Appleseed:2022/05/03(火) 12:09:02.93 ID:Pw5mSH26.net
じじいばっかりやんけ

964 :John Appleseed:2022/05/03(火) 12:31:42.91 ID:+nUh+ijf.net
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

965 :John Appleseed:2022/05/03(火) 12:34:03.59 ID:OnXyL9Zt.net
>>964
逝ってヨシ!

966 :John Appleseed:2022/05/03(火) 12:54:51.44 ID:hlFQ8LLE.net
用途が書籍読むだけだろ?
だったら泥タブだろ。そんな限定されてる用途でなんでiPad勧めるんだよ。
OSのアプデ?書籍読むだけなんだから不要だろ。

967 :John Appleseed:2022/05/03(火) 14:02:06 ID:2xFKCU8m.net
ぬるぽ

968 :John Appleseed:2022/05/03(火) 17:11:53.39 ID:8GzX7ONt.net
タブレットで読書するメリットは調べ物とかメモとかすぐ出来るところだからそんなのでいちいちモッサリしてたらストレス溜まる
電子書籍だけじゃなくてpdfを取り込んで読むような場合もあるし
下取も考えたら泥タブは安物買いの銭失い

969 :John Appleseed:2022/05/03(火) 17:22:29.66 ID:yEQXtawX.net
>>966
俺はmini5を勧める
整備品で4.2万、あと4年くらいはosアップデートきそう、4年後でも下取りで1万ちょっとくらいの値が付く、電子書籍用として電車で使うのもベッドでごろ寝で使うのにも良いサイズ、まだまだ動作はサクサク
abdroidタブを勧めたいんなら機種名出してmini5より優れてる部分を上げてくれないと参考にできないよ

970 :John Appleseed:2022/05/03(火) 17:34:03.49 ID:aFGi9hUY.net
mini5買うくらいならmini6かったほうがいいとおもうけどな俺は
Androidは激安からハイスペックまであるからね
安いAndroidで十分と言う意味でしょ
後アクセサリー類が充実してるのがほしけりゃiPad選んだ方が良いかな
まぁ結局本人の好み次第って所かね

971 :John Appleseed:2022/05/03(火) 17:40:15.72 ID:kNWdbH0s.net
ゼリスクの印象があまりにも悪すぎるんだよね
5の中古や整備品が半値で買えるとしたら
まあそれで良いかなとなってしまう。
値段同じくらいなら6買うだろうけど

972 :John Appleseed:2022/05/03(火) 17:52:44.86 ID:yEQXtawX.net
電子書籍専用ならmini6ではなく安いmini5で良いのでは
4年後にはmini7が整備品で買えるくらいのタイミングだし

973 :John Appleseed:2022/05/03(火) 17:54:36.37 ID:vXwIPPSc.net
電子書籍なら別に何でもいいだろう
俺は動画がメインだから縦ベゼルが狭くなって表示領域が大きくなったmini6一択だったが

974 :John Appleseed:2022/05/03(火) 17:59:34.14 ID:yEQXtawX.net
電子書籍用にタブレット買うなら何がいい?
電子書籍用ならなんでもいいよって、突き放しすぎw

975 :John Appleseed:2022/05/03(火) 18:53:29 ID:/L5JZ53e.net
電子書籍文書のみならkindle peperwhiteが最高 mini6はtypecのHUBでusb3.0のハードディスク繋げたりhdmi繋げたりsdカードで読み込んで編集作業とかipadproと同じことも一応出来る

976 :John Appleseed:2022/05/03(火) 19:06:36 ID:aFGi9hUY.net
mini6でtype-cになったのは有りがたい
iPhone使ってないのでケーブルをtype-cに出来るのはすごくいい

977 :John Appleseed:2022/05/03(火) 19:08:16.19 ID:I5W57qjn.net
kindlePWはハイライトするのもやりにくくて本を切り替えるのも面倒で
やっぱ iPadの方がいいな

978 :John Appleseed:2022/05/04(水) 00:18:23.54 ID:Gec5Jw75.net
小説や漫画なら物理ボタンの没入感は唯一無二だからkindle oasis がおすすめ
雑誌系や参考書を読むならminiじゃなくて無印が良い
miniはどの用途でもある程度合うけど最適ではないみたいな感じだね

979 :John Appleseed:2022/05/04(水) 00:35:36.42 ID:HI8oY2XE.net
>>967
ガッ

980 :John Appleseed:2022/05/04(水) 00:58:16.73 ID:TGfw4B8Y.net
結論出んな

981 :John Appleseed:2022/05/04(水) 01:12:14.60 ID:0WACsxUh.net
ちょくちょく米じゃ安売りしてるね

982 :John Appleseed:2022/05/04(水) 02:12:39.32 ID:sPbvOm0p.net
欲しい奴が一通りかうと売れなくなるんじゃないかなこのサイズは?

983 :John Appleseed:2022/05/04(水) 02:51:38.67 ID:UOafKi1K.net
Jane で開くと板一覧とスレが半々で分かれるようになったんだけど
これ治す方法知ってる神居ない?マジで困ってる
お前らくらいしか相談できる奴がいない
https://i.imgur.com/pNvdefi.jpg

984 :John Appleseed:2022/05/04(水) 03:38:45.02 ID:ipI50NLq.net
>>983
たしかにここでしか出来ない質問だなww

特に設定では変更できないみたいだね

自分はこの仕様の方がiPadの大きい画面だと見やすくて使いやすくなったと思ったけど

985 :John Appleseed:2022/05/04(水) 05:31:40.03 ID:JAsQjLCW.net
そう言えばJaneがSplit Viewに対応したね

986 :John Appleseed:2022/05/04(水) 06:53:47 ID:EWGEhoJx.net
確かにjaneの表示変わったね
iphoneで見ると今まで通りだから、ipadosに最適化されたんだろう
mini6で使うときは横持ちにした方が使いやすいかも、ゼリーにもならないし

987 :John Appleseed:2022/05/04(水) 19:42:34 ID:wfPpxosg.net
Janeとか使うなよ
Apple系の端末で使うならtwinkleの方が便利やぞ

988 :John Appleseed:2022/05/04(水) 19:46:55 ID:wm5rS2fX.net
それは人それぞれだろ

989 :John Appleseed:2022/05/04(水) 19:51:42.30 ID:Vou47KjO.net
人生いろいろ
男もいろいろ

990 :John Appleseed:2022/05/04(水) 19:53:28.45 ID:A1fgJf8j.net
Janeって運営側が作った専ブラやん

991 :John Appleseed:2022/05/04(水) 20:10:09 ID:Z1h1aCBG.net
iPad mini6で原神やってる人いたら教えてほしい
弓で狙う画面みたいに画面ゆっくりスクロールする操作では画面ブレ起こるかもしれないと言われてるけど、実際どうかな?

992 :John Appleseed:2022/05/04(水) 20:21:58 ID:j0yfDzbO.net
>>991
そんなきっしょいゲームなんてプレイしてるやついねーよ
アホちゃう

993 :John Appleseed:2022/05/04(水) 22:53:45.42 ID:IJyIirXH.net
>>992
面白

994 :John Appleseed:2022/05/05(木) 09:33:14.80 ID:rFvkV9bg.net
smart coverって無くなったの?
smart folioってやつは後継みたいな感じだけど、二枚貝方式だから重たいかな?

995 :John Appleseed:2022/05/05(木) 13:14:25.04 ID:uwS3dXBs1
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

996 :John Appleseed:2022/05/05(木) 17:26:01.59 ID:gI2B8P6a.net
30gぐらい重いよ

997 :John Appleseed:2022/05/07(土) 09:43:05.17 ID:9vt+lqFm.net
うめ

998 :John Appleseed:2022/05/07(土) 15:41:14.29 ID:M6TESNR/.net
ume

999 :John Appleseed:2022/05/07(土) 19:37:44.59 ID:sU4i1bgW.net
うめめ

1000 :John Appleseed:2022/05/07(土) 23:58:50.52 ID:7bf4i5YL.net
うめ

1001 :John Appleseed:2022/05/08(日) 00:02:39.51 ID:wSxepScM.net
うめ

1002 :John Appleseed:2022/05/08(日) 00:30:42.62 ID:3QMfjeUs.net
ウメーウメー

1003 :John Appleseed:2022/05/08(日) 01:24:09.28 ID:V0Z27NwV.net
梅川

1004 :John Appleseed:2022/05/08(日) 01:25:53.82 ID:V0Z27NwV.net
収監した少年院は梅川の性格を「このような資質の少年を社会に放任することはきわめて危険であり、積極的に規制する必要がある。この病的な人格はすでに根深く形成されており、矯正は困難であり、些細なことで反社会的行動や犯罪に結びつきやすく、累犯の可能性が極めて高い」と鑑定している。

1005 :John Appleseed:2022/05/08(日) 01:28:50.87 ID:JHx0tol5.net
ええやん!

1006 :John Appleseed:2022/05/08(日) 07:35:14.11 ID:vO7IeRGc.net
何が?

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200