2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 47

1 :John Appleseed:2022/01/30(日) 07:31:24.10 ID:V45zTqs2.net
前スレ
AirPods Pro 46
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1637762908/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

655 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:00:35.71 ID:/r13M/9s.net
うちのは3日に1度は80%充電で終わってる
しかも片方、右だけ
バグじゃないかなぁ

656 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:06:34.28 ID:qe9hmmAo.net
普通にバグだよこれ

657 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:07:02.23 ID:pyKLZtBN.net
はっきり言ってゴミっすわ

658 :John Appleseed:2022/04/10(日) 11:47:25 ID:rXyZKQas.net
MagSafe充電でけっこう発熱するのがなぁ
バッテリーの劣化早くなってそうでそこが不安
かといってiPad miniも6に買い替えて
他の端末でLightning使ってないからケーブル出すのも面倒

iPhoneも12はMagSafe充電かなり発熱したが
13は熱くはならないし
発売日購入から毎日MagSafe充電しててもまだバッテリー100でMagSafe充電改善してるから
AirPods pro2でも期待したい
でもAWあるしヘルスケア機能にも特に惹かれないし
MagSafe充電だけのために買い替えはないな

659 :John Appleseed:2022/04/10(日) 11:50:59 ID:tclZRoB/.net
>>654
645だけど、両方80%って意味ではなく片方が100%でもう片方が80%で止まるって意味
国語苦手と言われればそうかもしれないが、分かり難い記載だったのは申し訳無い

ただ、647の煽りは意味不明
国語苦手なのかなww

660 :John Appleseed:2022/04/10(日) 12:29:04.89 ID:5Bm6Pz2/.net
充電されないバグとか接続された音鳴っても本体から爆音流れたりいろいろクソすぎるからもうairpods買わん
次でてもハードもソフトもゴミって予想できる

661 :John Appleseed:2022/04/10(日) 13:12:53 ID:3W81Sdh4.net
>>654
国語苦手なのはお前だろ

662 :John Appleseed:2022/04/10(日) 13:42:23 ID:J+dA5QyW.net
>>659
いや、あれで両方80パーと読める方が特殊

663 :John Appleseed:2022/04/10(日) 14:43:05 ID:cRFbjESk.net
上の者ではないけどケースは充電繋ぎっぱなしに
してもケース80%までイヤホンも
片方だけきっちり80%までしか充電されなくて
もう一個は100%になるんだけど
充電最適化ってやつがオンになってて
それをオフにしたら
ケースもイヤホン両方とも100%まで
充電されるようになったよ
きっちり80%で81%を一度も
みたことない人は最適化のところ見てみた方がいい
設定した覚えないのに勝手にオンになってる

664 :John Appleseed:2022/04/10(日) 14:45:34 ID:cRFbjESk.net
>>654
あほすぎる

> 片方しか充電されなかったり、満充電出来ずに100%と80%で止まってたり
これをどう読んだら80%で止まるのが両方と読めるの?
頭悪いw
両方なら、満充電できずの前にイヤホン両方と入れる
国語1だったでしょwあたまわるすぎワロタ

665 :John Appleseed:2022/04/10(日) 14:56:32 ID:IOY71a+c.net
最適化ってどうやってオンオフ切り替えられるの?

666 :John Appleseed:2022/04/10(日) 15:11:26 ID:JSAQd9gA.net
設定メニュー

667 :John Appleseed:2022/04/10(日) 15:12:42 ID:IOY71a+c.net
Androidでもいけるん?

668 :John Appleseed:2022/04/10(日) 18:13:16.90 ID:ZL0cZtIC.net
>>665
最適化知らんとかあほw

669 :John Appleseed:2022/04/10(日) 20:40:30 ID:UbJ3Xo5p.net
肌センサーいらんから安くしてほしい

670 :John Appleseed:2022/04/11(月) 00:01:14.39 ID:+/R6tE+n.net
>>669
安いの買えばいいじゃん。

671 :John Appleseed:2022/04/11(月) 01:25:56 ID:DRBCtjaT.net
>>668
iPhoneしか知らんアホ

672 :John Appleseed:2022/04/11(月) 13:03:43.30 ID:fxfdWex+.net
ノイキャンオフにしてても多少圧迫感あるのは仕様なの?

673 :John Appleseed:2022/04/11(月) 13:50:02 ID:qON2EOne.net
感じ方は個人差あるからなんともいえない

674 :John Appleseed:2022/04/11(月) 14:48:42.31 ID:TPCmpSSs.net
丸2年使ったけど、最近はxm4ばっかり使ってて出番が減ってきたから一旦手放した。
Pro2が出たらまた来ます。

675 :John Appleseed:2022/04/11(月) 17:06:10 ID:j2aWnX7f.net
外部音取り込みだとそんなに圧迫感ないけど、ただのオフだと圧迫感あるよね。カナル式だもん。

676 :John Appleseed:2022/04/11(月) 17:40:02.35 ID:dzhaQxt3.net
なんか難癖つけたら交換してくれたわティムクック様様やな

677 :John Appleseed:2022/04/11(月) 17:41:37.63 ID:7EaFhn9Z.net
純正のカナル型有線イヤホンもear podsもそれ以前の純正イヤホンも、耳にすっぽりハマらず隙間だらけな作りだったのは外部音完全に遮断するのは危ないから
…なのか?
カナル型純正イヤホン(In ear Headphoneて名前?)は音質自体はいいものあからさまなまでに低音を殺してた

678 :John Appleseed:2022/04/11(月) 20:02:25.21 ID:dPLHGf+K.net
Appleの純正有線イヤホンの装着感嫌いだったわ
個人的にAirPods Proはノイキャンの中でも装着感はダントツだと思う

679 :John Appleseed:2022/04/11(月) 23:28:52.34 ID:4g9Nzx0b.net
音質はともかく駆動力かなりあるなAirPods Pro
今までのイヤホンで一番パワーある
なんなん

680 :John Appleseed:2022/04/12(火) 08:29:51.17 ID:2cAZZ91C.net
あの、こもった音だけがネックで、あとは完璧、、

681 :John Appleseed:2022/04/12(火) 09:40:37 ID:aw9h8Ahr.net
アマゾンで買ってペアリングしたiPhoneで確認したら、保証期間が9カ月しかなかった。アマゾンに問い合わせたら「返品受け付けます」ってさ。いやいや、保証期間1年間のAirPodsProを届けてくれよ!

682 :John Appleseed:2022/04/12(火) 10:26:24.84 ID:jnB69x44.net
転売みたいなものなのか

683 :John Appleseed:2022/04/12(火) 14:40:30.48 ID:zFVFh2g1.net
人混みに行くと高確率で途切れまくるんだけどしょうがないやつ?

684 :John Appleseed:2022/04/12(火) 16:58:53.57 ID:13iHg26A.net
今話題になってるけどやっぱ無線イヤホン()使う奴ってアホだわなw

685 :John Appleseed:2022/04/13(水) 00:25:33.22 ID:w+iTE7Is.net
>>681
一度出荷処理でもされたのか?
Appleのカスタマーに問い合わせて購入証明書送れば調整できそうだが

686 :John Appleseed:2022/04/13(水) 07:14:15 ID:B9oEdV0y.net
さぁ、今からオナろうかと思った時に片側しか接続できず、数回かケース⇆装着繰り返してやっと認識したと思ったらテントレティントントン…

687 :John Appleseed:2022/04/13(水) 07:42:49.84 ID:/2WwgFy7.net
ほんまにゴミみたいな商品やな
対策せーよカス

688 :John Appleseed:2022/04/13(水) 07:59:44.28 ID:WUZglNqJ.net
>>687
そう思うなら他のメーカーの使えばいいじゃん^^

689 :John Appleseed:2022/04/13(水) 09:44:52 ID:Nuz+stn6.net
>>688
ゴミにはゴミと言い続けることが大事だぜ?^^
より良い商品の開発を頼みます^^

690 :John Appleseed:2022/04/13(水) 09:54:03 ID:lF88bY3x.net
芳一

691 :John Appleseed:2022/04/13(水) 11:33:38.70 ID:StrAh+e/.net
>>689
英語で書けよ

692 :John Appleseed:2022/04/13(水) 12:33:37.59 ID:xZyi1/6k.net
装着して30秒で耳から落ちる

693 :John Appleseed:2022/04/13(水) 12:34:16.37 ID:xZyi1/6k.net
装着して30秒で耳から落ちる

694 :John Appleseed:2022/04/13(水) 12:37:28.69 ID:wfednf0e.net
キッチンタイマーにもなる

695 :John Appleseed:2022/04/13(水) 12:38:09.22 ID:wfednf0e.net
チッキンタイマーにもなる

696 :John Appleseed:2022/04/13(水) 12:50:21.30 ID:jS7EazIy.net
beatsみたいにバッテリー駆動長くできないのか

697 :John Appleseed:2022/04/13(水) 12:52:27.60 ID:dfmbnj4d.net
もっと柔らかいの出してほしいよね
今のは固くって

698 :John Appleseed:2022/04/13(水) 14:54:03.10 ID:UHcRMzTb.net
初めて使ってみた感想は
ああこりゃ売れるわ
自分の耳だと1時間くらいで右耳だけちょっと痛くなるから次世代に期待
左は全然平気なのになあ

699 :John Appleseed:2022/04/13(水) 16:01:20 ID:xe25g2MG.net
やっぱ無線はゴミだわ
EarPods Pro出せって、これで解決すんだよ無能Apple

700 :John Appleseed:2022/04/13(水) 18:18:05 ID:dK0WPqbE.net
>>699
[販売終了]In Ear Headphone

701 :John Appleseed:2022/04/14(木) 21:47:00.49 ID:JBNq/S9k.net
>>681
尼で買ったBeatsFitProもそんな感じだったな
Appleのサポートに問い合わせてちゃんと保証期間伸ばしてもらったけど
ちょうど去年尼で買ったAirPodsProはんなことなかったから最近変わったのかな

702 :John Appleseed:2022/04/15(金) 02:08:19 ID:6604AWUD.net
ぱっと見右と左の区別つかねえ
赤と青のマーカーでもつけようかな

703 :John Appleseed:2022/04/15(金) 02:20:37.35 ID:KwP46nOf.net
>>702
目で見て区別する必要ある?

704 :John Appleseed:2022/04/15(金) 07:22:31.66 ID:Qubt1y0o.net
>>702
このカバーを色違いで装着でどうよw
わいが買った時はもっとカラバリあったはずだが今はないみたいやな
https://i.imgur.com/WthUFHU.jpg

705 :John Appleseed:2022/04/15(金) 08:32:30.76 ID:+mJccECE.net
ケースから取り出す時から左右固定されてるから間違いようがない
しまう時も右耳を右に左耳を左に入れるから絶対間違わないし
外してケースにしまわずにそのままポケットに入れてたりするならわかるけど

706 :John Appleseed:2022/04/15(金) 12:33:28.94 ID:N2qxJ1le.net
iMac(Retina 4K、21.5インチ、Late 2017)にAirPods Proは一応使えるんですかね?
自分の持ってるMacはBluetoothが4.2で、AirPods Proは5.0みたいなのですが...
あとシムテム条件が最新のOSと書いてありますが、iPhoneが最新バージョンでMacがHigh Sierraでも、同じiCloudのアカウントでログインしていればAirPods Proが使用可能とブログでみたのですが本当なのでしょうか?

707 :John Appleseed:2022/04/15(金) 14:22:23 ID:9iZXGFfC.net
Air pods pro急にノイキャンモードで雑音酷くなったので取り替えてもらいます。

取り替えの対象だと思うのですが、正規店と提携サービスプロバイダで対応違うんですかね?

正規店だとバッテリは交換されないとあったので、特にサービスプロバイダ側教えていただきたく


教えてエロいひと

708 :John Appleseed:2022/04/15(金) 15:06:03.87 ID:O6+6/D+5.net
わざわざ中開けてバッテリー出して組み立て前の製品に移植するわけねえじゃん

709 :John Appleseed:2022/04/15(金) 15:34:27.38 ID:HuT/mdju.net
使えるのと、全機能使えるのとは違うよね
だいぶ前のiPad(サポート終了機種)で使ったら、外部音取り込み機能が使えなかった
でも、Bluetooth接続でノイキャンで聞くことはできる

710 :John Appleseed:2022/04/15(金) 15:40:56.15 ID:O6+6/D+5.net
だいたい非破壊で内部のバッテリーにアクセスできるような製品に見えるか?

711 :John Appleseed:2022/04/15(金) 15:41:12.95 ID:KwP46nOf.net
>>709
何かの勘違いかと。

712 :John Appleseed:2022/04/15(金) 17:07:47.29 ID:HuT/mdju.net
>>711
アップローダー教えてくれたら、スクショ添付するよ?

713 :John Appleseed:2022/04/15(金) 20:50:33.46 ID:pH2RIhTx.net
>>708
ゆとりに思考するという概念はない
「聞けば教えてくれる」「○○が言っていた」が全て

714 :John Appleseed:2022/04/15(金) 22:02:30.81 ID:qDTZr8Ep.net
>>707
です
バッテリーというかケースです
(イヤホン部だけ交換という意味です)

715 :John Appleseed:2022/04/16(土) 11:06:08.00 ID:OGQHAizc.net
>>709
air2では外部取り込みオン・オフとノイキャン設定できたよ。

716 :John Appleseed:2022/04/16(土) 13:13:00.08 ID:C42bpa+M.net
>>715
air2より前の機種だけどどれかわからん
8年は経ってる

使えないことに文句言ってるんじゃなくて、フル機能使えないことがあるってこういうことか、っていう書き込みです

717 :John Appleseed:2022/04/17(日) 07:29:18.81 ID:qGOU2Gsx.net
わからんじゃなくて
自分で調べれば良いんじゃないの?
https://support.apple.com/ja-jp/HT201471

機能の一部は iPad OSのバージョンにより対応が異なる
バージョンアップ可能なiPad OSのバージョンはモデルにより制限される

718 :John Appleseed:2022/04/17(日) 21:08:34.80 ID:xnofugjm.net
>>707
サービスプロバイダは在庫ないから配送修理でまた取りに行く必要がある

719 :John Appleseed:2022/04/18(月) 00:11:41.10 ID:6JAbjvif.net
pro欲しいけど流石に今のタイミングで買うのは微妙すぎるよな
バッテリー伸ばしてノイキャン強くしたpro2早く出せ

720 :John Appleseed:2022/04/18(月) 00:13:05.70 ID:Zgpo3425.net
ウドンも伸びますがかまいませんか?

721 :John Appleseed:2022/04/18(月) 00:24:20.36 ID:6JAbjvif.net
せめて同じで頼む
袖やらがぶつかるとすぐ取れるからできれば無くして欲しい

722 :John Appleseed:2022/04/18(月) 00:33:36.87 ID:z/oTqcfH.net
>>719
欲しいときが買いどきだよ

723 :John Appleseed:2022/04/18(月) 01:52:32.03 ID:y01ElvBj.net
>>718
カメラのキタムラで即日交換だったが

724 :John Appleseed:2022/04/18(月) 04:50:29 ID:c9sq4ky1.net
噂ではうどんがほとんど無くなるってのもあったな

725 :John Appleseed:2022/04/18(月) 11:05:51.81 ID:SV+FRT4O.net
>>719
うん、今買うのはやめた方がいいと思うw
うちもPro 2待ち

726 :John Appleseed:2022/04/18(月) 11:33:01 ID:Zgpo3425.net
秋に出るとしてもあと半年使えるじゃん
一年使って入手容易になってから2を買い足してもいいし

727 :John Appleseed:2022/04/18(月) 11:38:21 ID:F6/e39Ba.net
次はロスレス対応して5万円近くまで上がるかなまだまだ円安だろうし
当時は3万でも高いと思ったものだけど

728 :John Appleseed:2022/04/18(月) 15:33:30.07 ID:go1UW7ZX.net
待って2出たところで
またMagSafe対応みたくマイナーチェンジあるんじゃないかな
俺ならとっととほしいときに買うけど

729 :John Appleseed:2022/04/18(月) 17:29:34.87 ID:St3Te7oJ.net
>>723
マジで?大きい店舗?

730 :John Appleseed:2022/04/18(月) 17:53:38.91 ID:Wq8nmsfE.net
感圧センサー便利だし形状はうどんのままにしてほしいわ
小型化するとバッテリー伸びなさそうだし

731 :John Appleseed:2022/04/18(月) 18:43:21 ID:pWxT07mY.net
現行のProはインナーイヤーとカナル型の中間ぽいよね
他社の主流TWSみたくステム取ってピスタチオみたくしてカナル密閉型にはしないと思います

732 :John Appleseed:2022/04/18(月) 18:46:50 ID:QBb/rVka.net
うどんなくしたらめちゃくちゃ不便になりそうな気がする

733 :John Appleseed:2022/04/18(月) 18:47:39 ID:Zgpo3425.net
ステムなしだと本体デカくなるじゃん
カナル型要素強めにしないとポロリするよな

734 :John Appleseed:2022/04/18(月) 20:23:24.31 ID:kpekxxne.net
前もPro2出る言ってて出なかったけど今回はマジなん?

735 :John Appleseed:2022/04/18(月) 21:07:18.14 ID:pWxT07mY.net
Watchよりも売れ筋商品だしいつか出ることは出るでしょ
AACやめてALACとかほざいてるけど一神教みたいな売り方固め方やめないといつまでもオーディオ部門良くならんと思う

736 :John Appleseed:2022/04/19(火) 15:37:22.63 ID:JXh3WyIy.net
今更 Pro買ったわ
繋がる早くて助かるわ

737 :John Appleseed:2022/04/19(火) 16:56:09.78 ID:z0C8gbVf.net
>>732
うどんがないsonyのLinkBudsと併用してるが操作性はsonyの方が段違いに良い
イヤホン自体をタップして操作するので狙って狙ってうどんをつままなくていい
しかも左右のタップに違う機能を割り当てられるから右で選曲、左で音量などあらゆる操作がタップで可能

738 :John Appleseed:2022/04/19(火) 17:09:29 ID:YoMW+cQf.net
うどんを狙うw

739 :John Appleseed:2022/04/19(火) 17:12:54 ID:c8uNP4Z9.net
そんな精密射撃しなくても狙えるやろ

740 :John Appleseed:2022/04/19(火) 17:21:10.06 ID:34y8dZxl.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f2bba8570f2ab9a8fc9f2d8712776cb28c9deb

741 :John Appleseed:2022/04/19(火) 17:42:00.96 ID:5WMMFKta.net
そんな直接ポケットにしまうことあるか?
使い終わったら普通にケース入れるだろ

742 :John Appleseed:2022/04/19(火) 17:58:26.12 ID:6T/8FC6i.net
左右に同じ機能を割り振るのは
左右どっちを単体で付けても違和感なく使えるようにしたんだろうな

743 :John Appleseed:2022/04/19(火) 18:40:57 ID:QkaFNxtI.net
>>742と信者が擁護してるのに、しれっとタッチパッドやマウスに他宗教の右クリック機能をつけちゃうのがappleと言う企業だぞ?
何年信者やってるんだw

744 :John Appleseed:2022/04/19(火) 19:13:20.21 ID:JXh3WyIy.net
ノイキャンすごいなこれ

745 :John Appleseed:2022/04/20(水) 14:02:07.06 ID:7Gb48+RX.net
Pro 2はさすがにに4万はこえないよな?w

746 :John Appleseed:2022/04/20(水) 14:08:07 ID:3GiEhply.net
また密閉されてませんが頻発するようになった。
買って1ヶ月目くらいに発生して交換、その後1ヶ月持たずに再発して交換、さらに2ヶ月後再々発。
いちいちアポスト行くの面倒くせー。

747 :John Appleseed:2022/04/20(水) 14:47:16.61 ID:Gi3K1qtM.net
>>745
ゼニゲバのホモがいるからそれは十分にありえる

748 :John Appleseed:2022/04/20(水) 21:26:49.92 ID:gAsLv+af.net
ミュージックの高効率と高音質の違い聞き分けられますか?

749 :John Appleseed:2022/04/20(水) 21:31:28.55 ID:4QYGhswg.net
あからさまなのは区別つくだろ、つかないふりしてるだけ

750 :John Appleseed:2022/04/20(水) 22:35:35.81 ID:C31FuaEP.net
>>746
お前の耳に異常があるんだろ

751 :John Appleseed:2022/04/21(木) 07:12:48.56 ID:eIL1rRD2.net
>>750
AirPodsが正常なら取り替えて貰えない訳だが?

752 :John Appleseed:2022/04/21(木) 13:59:42 ID:nAeOUuOJ.net
今日AirPods Proを買いました
新型が発売されたら買い替え予定ですが、care +は購入した方がよさそうでしょうか
アドバイスいただけると幸いです

753 :John Appleseed:2022/04/21(木) 15:54:08.72 ID:BvKO43KZ.net
購入しろ
3千円の割にはお得感がある

754 :John Appleseed:2022/04/21(木) 17:12:03.45 ID:kvfB8b82.net
お得っていうか壊れまくるから必要

総レス数 1005
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200