2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple TVハードウェアについて語ろう★48

1 :John Appleseed:2022/04/04(月) 20:35:53.75 ID:yUwxKPFF.net
Apple TVハードウェアについて語るスレです。

公式HP
http://www.apple.com/jp/tv/
仕様
https://www.apple.com/jp/apple-tv-hd/specs/
https://www.apple.com/jp/apple-tv-4k/specs/

前スレ
Apple TVハードウェアについて語ろう★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1631888515/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1640448673/

466 :John Appleseed:2022/10/19(水) 12:35:07.17 ID:uHptnVR/.net
米で129ドルからってちょっと中途半端な値段だな。
来年あたりに性能を抑えた99ドルのApple TV miniが出るんじゃないか

467 :John Appleseed:2022/10/19(水) 12:46:00.37 ID:FHJbWCVR.net
新型4Kは安くなったけど買い替えるほどじゃなさそうかね
現状不満がそれほどない気がする

468 :John Appleseed:2022/10/19(水) 12:47:16.51 ID:NZ5aHxxz.net
iPhoneの画面をApple TVへミラーリングすると
映像がカクつきますし、音声も飛び飛びで満足に視聴できないんですけど
これの改善策があれば教えてください。

469 :John Appleseed:2022/10/19(水) 12:47:20.57 ID:0XPlSgRD.net
50%向上って結構大きいよね。
体感的にも感じられそうだけど、まずはレビュー待ちかな。

470 :John Appleseed:2022/10/19(水) 13:27:15.65 ID:4an8RA6q.net
旧型もちでかつAndroidTV側でAppleTVアプリついてた俺は
買い替えても意味がないのか……な?
新機能としてはドルビービジョン対応だけよねコレ
ならTVアプリで対応しそうな気がする……

471 :John Appleseed:2022/10/19(水) 13:50:21.17 ID:nhPRzdGL.net
120Hz対応期待してたのに…
旧型所持者に画質面で買い替えるメリットなにかあるの?

472 :John Appleseed:2022/10/19(水) 14:06:26.01 ID:jAUna2xa.net
>>471
リンスが要らないメリット

473 :John Appleseed:2022/10/19(水) 15:00:57.59 ID:SMbyc4w0.net
これで2万は買いだなリモコン9000円とかで買い足すのは馬鹿だ
メモリはいくつ積んでるのかな?

474 :John Appleseed:2022/10/19(水) 15:33:24.80 ID:7wYc1iiR.net
新型AppleTV 4K
値上げしてる他のApple製品と比べると比較的安いし
ファンレスになって小型化して
A15で超絶サクサク(定価同等価格こ新型FireTV Cubeの
倍以上のCPU自シングルスレッド性能/GPU性能)なんだろうが

TverやNHKプラスやGyaoアプリも無いし
Abemaはアプリあっても再生できない動画があるし
Androidスマホ/タブレットからミラーリングできないき
アプリがない動画サービスのためにフルブラウザも使えないし
単純なSTVとしての機能がFireTVと比較してゴミすぎる

475 :John Appleseed:2022/10/19(水) 15:36:49.59 ID:7wYc1iiR.net
>>469
据え置きSTVの電気代なんか瑣末だし
気にするだけアホで頭が悪いお前の存在と同じで無価値

ちなみにこういう時の「省電力性○%改善」は
ゲームとかするような高負荷時のピーク消費電力だから
アイドル自やHW再生支援有りで動画再生するだけのような
負荷時の消費電力差は更に小さい

476 :John Appleseed:2022/10/19(水) 15:39:35.00 ID:SMbyc4w0.net
海外オリジナルドラマ好きぐらいなんだよね取り込めるのって
ミラーリングはそもそも縦横比が違うから黒帯はいるし縦画面もあれだから使わないかな
ゲームはもうちょっとコントローラー対応のものを増やして欲しい
1世代前の4Kだったからとりあえず今回のは予約しておいた128GB+イーサのやつを

477 :John Appleseed:2022/10/19(水) 15:41:25.68 ID:w9/IhMJC.net
FireStick4KならEcoStudioって組み合わせでAtomosも楽しめるけど
Appleは早く新しいスピーカー出してくれんかなPod Miniのステレオとかなんか迫力なさそう。

478 :John Appleseed:2022/10/19(水) 15:42:33.55 ID:SMbyc4w0.net
>>468
Wi-Fiは2.4GHzじゃなくて5GHzの周波数帯使ってる?

479 :John Appleseed:2022/10/19(水) 16:18:44.10 ID:j2M+Wnjy.net
>>474
NHKプラスやGyaoアプリも無いし … いらん(TVerは欲しい)
・Abemaはアプリあっても再生できない動画がある … 知らん
Androidスマホ/タブレットからミラーリングできない … いらん
フルブラウザ … いらん
単純なSTVとしての機能がFireTVと比較してゴミすぎる … Fire TV買え

480 :John Appleseed:2022/10/19(水) 16:20:49.14 ID:j2M+Wnjy.net
Apple TVなんてもんはNetflix、Amazon Prime Video、Disney+、Apple TV+が最高のパフォーマンスで使えればそれでいい。

481 :John Appleseed:2022/10/19(水) 16:31:07.39 ID:SMbyc4w0.net
apple TVとapple arcadeが成功するためにはリモコンじゃなくてゲームコントローラーをセットして売るべきだと思うんだよなあ
現行のゲームパッドだけで操作を完了できなくてリモコンと持ち替えなければならないところに煩わしさがある
ただ配信動画を見るだけならここまでのスペックはいらないし
あとは非タッチパッド操作もしくは両対応のゲームがもっと増えればね

新型のリモコンは充電端子がlightningからUSB TYPE-Cに変わったんだね

482 :John Appleseed:2022/10/19(水) 17:10:13.08 ID:ptkwalww.net
>>479
ChromecastやFireTVなんかのTVerアプリを試してみたけど
スキップ不可の広告が何本も連続で入るから窓から投げ捨てた
TVerは広告ブロックアプリを入れたiPhoneとかMacとかを
使わないと使い物にならないと思うんだがね…おまかんか?

483 :John Appleseed:2022/10/19(水) 17:28:20.02 ID:0XPlSgRD.net
>>475
SoCの処理性能を指して50%向上と書いたけど、電気代のことなんか一言も言ってないけどね。
アンカミス?
誤爆としても、いきなりアホ呼ばわりとは気分悪いヤツだな。

484 :John Appleseed:2022/10/19(水) 17:55:30.94 ID:AlxEXtiU.net
アプリがないしあるやつも安定しないしイランのです

485 :John Appleseed:2022/10/19(水) 18:42:36.49 ID:dlFF2nEB.net
>>482
そりゃCMで収益化してるんだからさ
CM放映料収入により運営され
視聴者への課金がないメディアであるんだから
みんながCMスキップしたら
このサービス自体が終了するんだよ

486 :John Appleseed:2022/10/19(水) 19:15:43.35 ID:DFLhC5lp.net
来年春完成予定の新築が建ったらドーンとでかいテレビ買ってapple tv4kとhome pod mini2個も買おうと思うけど
ぶっちゃけブラビア内蔵apple tvアプリ&ソニー製サウンドバーとどっちがいいんだろ

下手なサウンドバー買うよりはhome pod mini2個はいい音出ると聞いたが…

487 :John Appleseed:2022/10/19(水) 19:20:57.91 ID:KBk5x5ty.net
でかいTVで2個とか少ねーよ!6個はいるだろ!

488 :John Appleseed:2022/10/19(水) 19:56:24.56 ID:Nqpowh1O.net
Sonyの新しいブラビアA95K買ったからapple tv 4Kのハード早々に売っちゃったんだが、正直失敗だったわ
アプリは所詮アプリ
なんか安定しないし、繋がらないとか頻繁に起きてる
ハードで繋げていた時はそんなこと無かった
新しいの買い戻すわ

489 :John Appleseed:2022/10/19(水) 20:13:00.53 ID:Nqpowh1O.net
現行モデル21Kで手放したから、有線ありファンレスで24Kなら超ウェルカムですわ

490 :John Appleseed:2022/10/19(水) 21:37:42.13 ID:r5K4Ak9j.net
ファンレスは正義

491 :John Appleseed:2022/10/19(水) 21:39:38.51 ID:rVLuf7Kf.net
まさよし?

492 :John Appleseed:2022/10/19(水) 21:40:31.19 ID:tbVlWJbr.net
>>488
俺は逆やわ
アマプラに通信エラーで繋がらなくなる
再起動で治る
アプリだとドルビービジョンだがハード経由だとダメなどとにかくアマプラと相性悪い

493 :John Appleseed:2022/10/19(水) 22:03:16.06 ID:CEmfOnDC.net
新しいのはYouTubeのAV1は対応なのかな?
対応ならChromecast with Google TVから買換えたいけど

494 :John Appleseed:2022/10/19(水) 22:56:05.80 ID:Up8rJTvC.net
>>486
悪いことは言わんからAVアンプ買って最低5.1.2chのDolby Atmos 構築しろ。
世界が変わるぞ。
サウンドバーやhome pod miniとは比べもんにならんぞ。
やるなら新築買った今しかないぞ。

495 :John Appleseed:2022/10/20(木) 07:36:24.80 ID:8y/LcVXv.net
486さんとは別人だけどご相談いいでしょうか?
置き場所が無いんで仕方なく60インチのテレビの左右に
ちょっとお高いピュアオーディオ用のスピーカーを置いてて
テレビラックの中に光デジタル入力付きのプリメインアンプに
古いAirMac Expressの光デジタル出力でAirPlayしてる。

Apple TVはHDMIでテレビにしか繋がってないし、
テレビの音声はテレビのスピーカーからしか出ない状態。

この状態からDolby Atmos環境を構築するにはどうすれば…
ピュアオーディオ用とは全く別にスピーカーを並べるしかない?
あとDolby Atmos対応のAVアンプって7.1ch以上しかなくない?

496 :John Appleseed:2022/10/20(木) 08:04:50.73 ID:iNsbHrqA.net
近所迷惑対策に防音壁防音扉仕様にしないといけないし
ホームシアター構築はハードル高過ぎる

497 :John Appleseed:2022/10/20(木) 08:06:10.35 ID:tPiL52ke.net
おれはAirPods Pro2とAirPods Maxの空間オーディオで結構満足しちゃってるわ

498 :John Appleseed:2022/10/20(木) 08:09:37.33 ID:vU8gUcfK.net
AirPods Pro第2世代とかMax第2世代でロスレス、ハイレゾに対応したらまた新型を待つことになるんかな

499 :John Appleseed:2022/10/20(木) 08:24:52.11 ID:s/KyRSjI.net
>>482
FireTVはadblock dns設定するだけで
TVeerのCM全スキップできるから
TVer視聴デバイスとしては最強
そんなことも知らないお前が情弱でマヌケなだけ

500 :John Appleseed:2022/10/20(木) 08:44:30.26 ID:jwCJlBoc.net
>>499
なにそれ詳しく

501 :John Appleseed:2022/10/20(木) 08:45:16.36 ID:8y/LcVXv.net
>>500
スレチでは…

502 :John Appleseed:2022/10/20(木) 09:13:24.31 ID:jqxDzue8.net
旧リモコンはyoutubeの10秒スキップが1クリックだったのに
新リモコンになってから→を押した後に更に再生ボタンを押す仕様になって不便です
仕様?それとも使い方が悪い?

503 :John Appleseed:2022/10/20(木) 09:19:13.87 ID:0T5HJ4o+.net
>>499
みんながフリーライドしたら
広告モデルの番組は死亡するんだけどな

504 :John Appleseed:2022/10/20(木) 10:02:08.99 ID:Lrk4Pdqm.net
>>499
出来ました! Fire TVにDNS設定できるとは気付かず…
ググったらDNS設定手順が出て来たので下記を設定すると

AdGuard DNS
94.140.14.14
94.140.15.15

たしかにTVerに広告動画が出て来ない! 感謝感激です!

>>503
15秒の広告1本くらいだったら我慢するんですが…
TVerはスキップ不可の15秒の広告が3連続なので…
しかも2本目と3本目が同じ広告だったりするし…

505 :John Appleseed:2022/10/20(木) 10:11:37.95 ID:/FmsaqRB.net
>>495
AirPlay対応のAVアンプを買ってHDMIを集約、古いアンプはプリアウトへ接続するといいのでは

506 :John Appleseed:2022/10/20(木) 10:40:59.95 ID:nGh5VoJO.net
屋内猫さんに質問です
AppleTVにHomePodmini2台接続程度は迷惑でしょうか?

507 :John Appleseed:2022/10/20(木) 11:30:11.48 ID:NUIggO4+.net
>>499
情強ぶってるただのチーターやんけ

508 :John Appleseed:2022/10/20(木) 11:31:05.70 ID:NUIggO4+.net
アドブロックとか割れが許されんのは金のない学生時代まで。
社会人なったら正規の方法で視聴しろよ。

509 :John Appleseed:2022/10/20(木) 11:40:09.78 ID:YI1Yf/Rd.net
>>482
>窓から投げ捨てた
お前だったんか

510 :John Appleseed:2022/10/20(木) 11:41:30.35 ID:s/KyRSjI.net
>>507
よお情弱😂

tverに有償のCM無しプランがあったら喜んで金払うわ😂

511 :John Appleseed:2022/10/20(木) 11:49:52.49 ID:E/YptlEO.net
>>510
もしかして金払ってApple TV買ってんの?😂
家電屋でパクれば0円だぞ情弱😂

512 :John Appleseed:2022/10/20(木) 12:07:46.71 ID:aJm3C33q.net
>>507
Apple製品買う時点で情弱なんだから情弱同士仲良くしようぜ

513 :John Appleseed:2022/10/20(木) 12:10:40.33 ID:yjTHcCpi.net
何ここ?
犯罪者が巣食うスレ?

514 :John Appleseed:2022/10/20(木) 12:20:39.81 ID:p4rQi3Af.net
>>443
ついこないだ買い換えた
TV+の無料期間もついていなかったので
airPlay以外に使っていないので影響ないな

515 :John Appleseed:2022/10/20(木) 14:36:13.70 ID:NUIggO4+.net
A15の処理能力を活かせるアプリを出してくれ。
とりあえずApple ArcadeのThe Pathlessを遊ぶか…

516 :John Appleseed:2022/10/20(木) 14:45:22.97 ID:odvXiRKq.net
映画しか見ないから買い替える必要無さそうだな
十分サクサクだし

517 :John Appleseed:2022/10/20(木) 14:45:39.31 ID:HRiT36Yu.net
>>512
それは違うと思う

518 :John Appleseed:2022/10/20(木) 14:48:01.35 ID:NUsIiCSr.net
>>516
おれも動画見るだけだけど、そのままテレビに切り替えたりしてApple TVに戻すと固まったりしない?
その辺が改善するといいなと

519 :John Appleseed:2022/10/20(木) 14:54:54.74 ID:odvXiRKq.net
>>518
固まったことはないなぁ
なんかプラスアルファあればええけど

520 :John Appleseed:2022/10/20(木) 15:31:55.29 ID:MzAk4SOx.net
>>514
可愛ソイ
いいことあるソイ

521 :John Appleseed:2022/10/20(木) 15:44:51.12 ID:cYbB1WcH.net
チップだけでお釣りが来そうな値段 発表前に値上げしてたから余計値ごろ感がいいね
3800円プラスすればストレージ倍増だし省かれたイーサネット端子も復活
ファンレスになってその分薄くなってリモコンもUSB-C充電
4K初代の人は間違いなく買いでしょう

522 :John Appleseed:2022/10/20(木) 15:48:28.04 ID:xGfIRctS.net
ストレージなんてあってもまったくつかわないからな。
内蔵ストレージに普通のドライブのように動画などを入れれるなら別だけど。

523 :John Appleseed:2022/10/20(木) 16:14:02.44 ID:s/KyRSjI.net
>>521
A16はアホみたいにコスト増してM1より高くなってるが
A15までのスマホ用SoCはそこまで高く無い

--
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC204XK0Q2A920C2000000/

スマートフォンの分解・解析・原価計算を行うフォーマルハウト・テクノ・ソリューションズの協力を得て、部品価格から原価(部品価格の合計)を算出

部品価格上昇の主な原因は、iPhone14 Pro MaxとiPhone14 Proに搭載された最新鋭のA16 Bionicチップの110ドル(約16,000円)で、A15 Bionicと比べて2.4倍以上となっています。
--

iPadとかみたいにディスプレイやセンサーやカメラもないし
ファンレス化&筐体小型化てその辺のコストも下げられるし
十分に利益が出るはず

524 :John Appleseed:2022/10/20(木) 16:21:07.36 ID:yjTHcCpi.net
この前出た機種で十分満足してるけど、ファンレスと言われるとなんか気になるので買い替えるつもり。
別にファン音なども気になっていたわけではないけど。

525 :John Appleseed:2022/10/20(木) 16:38:33.06 ID:B+2oU+qp.net
アップルとしてはとりあえずハードを売りまくって、こんなに普及してるんだからゲーム出してねってことなんかな

526 :John Appleseed:2022/10/20(木) 16:39:11.39 ID:p4rQi3Af.net
@ピピン

527 :John Appleseed:2022/10/20(木) 16:41:08.16 ID:xGfIRctS.net
ってApple TVにファンなんてついてたっけ?

528 :John Appleseed:2022/10/20(木) 16:56:36.33 ID:ux0pSprF.net
Home pod miniは何個まで接続できるの?

529 :John Appleseed:2022/10/20(木) 17:03:23.80 ID:7z0l3vie.net
いつのまにかYouTubeでCM暗転するやつ直ってた。
というか24Hzの切り替えをなくして強引に塞いだんかw

530 :John Appleseed:2022/10/20(木) 17:04:49.38 ID:7z0l3vie.net
わざわざA15と128GBを出したってことはArcadeに大型タイトルくるのかね?

531 :John Appleseed:2022/10/20(木) 17:06:42.92 ID:cYbB1WcH.net
性能が上がったのでファンレス化って本来のA15より処理速度落としてくるんだろうか?
それとも高効率コアが普段遣いになるから発熱少ないよってことなんだろうか?
それだと高性能コアでへばりつきそうな重いゲームやるとやばいよね

532 :John Appleseed:2022/10/20(木) 17:18:05.67 ID:s/KyRSjI.net
>>531
A14→A15で高効率コアの性能が上がってるのは事実
高性能コアとGPUコアはデバイスの排熱性能に合わせて
高負荷時はサーマルスロットリングが発生してよしなに頭打ちになる

iPhoneやiPadはだ当たり前のようにファンレスだし
それと比べたらヒートシンク付けられるだけでも
ファンレスでも熱設計的には余裕は有る

コスト的な理由でiPhone用の選別落ち品を
クロック上限を低く設定してる可能性はあるだろうが

533 :John Appleseed:2022/10/20(木) 17:57:13.88 ID:8y/LcVXv.net
>>505
それがよさそうですねー
AirPlay対応かつDolby Atmos対応のAVアンプで
フロント2chがプリアウト出来るものを探してみます

534 :John Appleseed:2022/10/20(木) 18:32:26.30 ID:dMwxbLjx.net
>>530
こんなに容量要らないしその布石にも見えるな
A15ってゲーム面だとどの程度の性能かわからん
switchやPS4レベルのものはまだまだ厳しい?

535 :John Appleseed:2022/10/20(木) 18:58:46.40 ID:B6lgPRJz.net
Amazonにも来たと思ったらポイント1%なんだが。。。
ヨドバシやビックはポイント5%なのに。なんでや

536 :John Appleseed:2022/10/20(木) 19:01:28.04 ID:B6lgPRJz.net
A15のGPU性能ってPS4とPS4Proの中間位じゃない?
昔のappleTVはクロックアップしてたけど
ファンレスだしそのまま使ってる感じかな

537 :John Appleseed:2022/10/20(木) 19:10:59.04 ID:/FmsaqRB.net
>>533
がんばて
ウチはYAMAHA A4Aと7.1ch使ってるけどAirPlay2もSiriも使えて至極快適よー

538 :John Appleseed:2022/10/20(木) 19:12:48.61 ID:s/KyRSjI.net
>>536
M1より劣るがPS4の1080pゲームは普通にできるレベル
AppleArcadeやtvOS対応ゲームのラインナップが糞ゴミだから
いくら性能が高かろうがウンコで変わりないが

539 :John Appleseed:2022/10/20(木) 19:15:20.18 ID:B6lgPRJz.net
原神が対応してくれれば良いんだけど
サポートコスト考えると割に合わなそうね。

540 :John Appleseed:2022/10/20(木) 19:27:09.52 ID:yNbODq0u.net
A15のパワーを配信動画の高画質化や空間オーディオの高音質化に最適化すれば
家電のSoCなんか遥かに超えた出来になりそう
でも普及率が低いからゲーム同様に開発に力を入れる気は無いんだろうね

541 :John Appleseed:2022/10/20(木) 19:30:00.05 ID:s/KyRSjI.net
>>540
そんなことができるなら
AppleTVじゃなくてA15積んだiPhone向けにとっくにやってる

動画配信もテレビよりスマホ/タブレットで観る人間の方が多いんだから

542 :John Appleseed:2022/10/20(木) 19:32:31.21 ID:yNbODq0u.net
>>541
そうなんだ
iPhoneだと放熱の問題やタスクが並行に走ってて
動画や音声に集中して最適化はできないと思ってた

543 :John Appleseed:2022/10/20(木) 19:47:51.29 ID:E4gBJgFW.net
>>529
60hz設定からの60hz動画でも暗転してたのが治って快適や

544 :John Appleseed:2022/10/20(木) 20:19:55.86 ID:E9vPng6J.net
>>538
思ってたよりすごいんだな
旧作でもいいからPS4の名作とか
Arcadeに来れば需要ありそうだけどな

545 :John Appleseed:2022/10/20(木) 21:15:01.89 ID:eQr6qgrZ.net
初売りまで待つか5%引きで手に入れるか、どーすっかな

546 :John Appleseed:2022/10/20(木) 21:15:21.70 ID:odvXiRKq.net
av1はどうなんだ

547 :John Appleseed:2022/10/20(木) 21:26:31.62 ID:s/KyRSjI.net
>>545
初売りは直近秋冬発売の新製品はギフトカード付与対象外

548 :John Appleseed:2022/10/20(木) 21:46:05.46 ID:eQr6qgrZ.net
>>547
踏ん切りついたわ、さっさと買うわ、ありがとう

549 :John Appleseed:2022/10/20(木) 22:04:56.06 ID:q40C9q23.net
>>495
2chピュアオーディオを全く同じような環境で使ってて最近お試しでatmos環境に切り替えたよ
買ったのはmarantzのNR1711ってエントリーモデルで割引等入れて5.5万円
airplay2、atmos、HEOS、eARC対応の7.1ch AVアンプで2chはプリアウト可能
これにappletv 4K、firetv 4Kやらを繋いでる

ピュアのスピーカーをフロント、リア合わせて4発だけ使った4.0.0chで使ってるけど、ハイトスピーカーバーチャライザーって機能があるんで上下方向の音も想像以上に再生できてるかな
今の所センターもSWも必要性は感じてない
ただ値段相応でパワーアンプが超非力なんでフロント2chはプリアウトして、余ってたluxmanのプリメインに入れてる

質問の件だけど、サラウンドスピーカーはそれ程性能求めなくても鳴るんで、エントリークラスのAVアンプと安価なリアで8-9万円コースかなぁ
atmosで映画や空間オーディオを満足できるレベルで体感するには安物でもリア入れて4ch以上にした方がいいと思う
サウンドバーやhomepodも別の部屋で使ってるけどやっぱり物足りないのが正直な感想

550 :John Appleseed:2022/10/20(木) 22:20:36.23 ID:0T5HJ4o+.net
欲しいと思ったが
サブスク契約しないワイにはほとんど使い道がない

551 :John Appleseed:2022/10/20(木) 23:55:03.71 ID:RauMIOFz.net
Apple TVでゲーム以外なら今までのSoCでも十分だと思うがわざわざA15に上げて来たのはゲームの為だと思う。ただそのゲームが芳しく無い状況なんだよな。
前から思っていることだけどAppleのエコシステムに本格的にゲームを組み込ませるならAppleが一からゲーム会社を立ち上げるか、それとも手っ取り早く今あるゲーム会社を買収するかしか無いと思う。
Appleに一番良いのは任天堂を買収すること。今なら円安でかなり格安で買えるんじゃないか?

552 :John Appleseed:2022/10/21(金) 00:01:12.22 ID:7/Aypi9O.net
数分の隙間時間にできるポチポチやれるのが利点の
スマホゲーなんかTVに映してやっても仕方ないし
(いちいちTV付けてコントローラー取ることすら億劫)

TVや27インチ~PCモニタに映してやるなら
コンソールゲーム機やWindowsPCでやるから
わさわざAppleTVで陳腐なクソゲーをやる必要がない
ゲーミングデバイスとしては中途半端

553 :John Appleseed:2022/10/21(金) 00:16:54.35 ID:fmtVQk2T.net
>>546
次のOSじゃね?iPhoneもまだだから

554 :John Appleseed:2022/10/21(金) 00:19:33.51 ID:i4rxBUA7.net
今回の発表で旧モデルにファンが付いてることを初めて知って実物確かめてみたけど、確かに底の部分にファンがあるね。
音はほぼ微弱で、静かな環境で耳をそばだてない限り分からない感じ。
とはいえファンが無くなるのは心理的にはいいな。

555 :John Appleseed:2022/10/21(金) 04:42:00.15 ID:T+EbTHwW.net
>>551
SoCは調達の都合で変えてるだけだと思う
そのついででファンレス化したんじゃないかな

556 :John Appleseed:2022/10/21(金) 05:46:10.14 ID:7dEONaK7.net
大事なのはRAMだ!A15になってもRAMが3GBのままだったらゲームやるには厳しいぜ

557 :John Appleseed:2022/10/21(金) 05:58:59.85 ID:GZvuDA3a.net
Apple Musicの「ハイレゾ」ロスレスこなかったね
HDMIから出すだけなのでDACは関係ないし
SoCの処理能力も足りてると思うから
なにか他の要因か?
AVアンプは余裕で192/24受けられるからな

558 :John Appleseed:2022/10/21(金) 07:24:07.86 ID:ZDYQC7Cr.net
>>556
4GBになったらしいぞ

559 :John Appleseed:2022/10/21(金) 08:12:54.18 ID:D7UcA7I4.net
問題なのはBluetoothの接続数だ!
リモコンで1個取られるからなあzwiftだと厳しい

560 :John Appleseed:2022/10/21(金) 09:23:00.00 ID:aBFNfu8P.net
>>551
アップルが買えるなら今頃MSが買ってるよ

561 :John Appleseed:2022/10/21(金) 09:28:17.61 ID:knAR+fq4.net
>>560
買えるならっていうかキャッシュ的には買えるだろ
買わないだけで

562 :John Appleseed:2022/10/21(金) 09:52:30.13 ID:pfeJFDCM.net
性能が上がってもそれを活かせるコンテンツが無さすぎる

563 :John Appleseed:2022/10/21(金) 10:03:52.97 ID:aBFNfu8P.net
>>561
任天堂がうんと言うと思って?
敵対的買収は成功するかどうかわからないし独禁法の問題も出てくるしそうそう上手くはいかんよ

564 :John Appleseed:2022/10/21(金) 10:13:41.42 ID:xEw84b/2.net
>>561
すべての株式が市場に流通してて自由売買できると思ってそう

565 :John Appleseed:2022/10/21(金) 10:25:41.10 ID:6ilLaLm0.net
おまえら
口をつつしめ
誰にものを言っている?

566 :John Appleseed:2022/10/21(金) 12:35:33.94 ID:aBFNfu8P.net
>>559
同時に7台までじゃ足りんの?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200