2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part21

537 :John Appleseed:2022/04/21(木) 13:46:19.70 ID:k9Bv2sch.net
iPhoneスレというか、カメラスレやな

iPhone12か、iPhone13どっちにしようか悩んでるんだけどそんな大差ない?

538 :John Appleseed:2022/04/21(木) 13:57:00.69 ID:1o5UgFFX.net
拙者の違いがわかるかな?

539 :John Appleseed:2022/04/21(木) 14:00:14.57 ID:gSEHPA5X.net
>>537
バッテリー持ち
色味の改善(と言っても11以前には劣る)
この2点で13をオススメする
12を特化で入手出来たとしても
それを売って13を買い直す価値はある

540 :John Appleseed:2022/04/21(木) 15:16:19 ID:rwvEt2dx.net
>>537
そりゃ今から買うなら
13一択だよ

何故、秋には2世代型落ちになるスマホをわざわざ買うのさ 

541 :John Appleseed:2022/04/21(木) 15:18:25 ID:rwvEt2dx.net
>>536
皮肉乙w
不具合あっても割とすぐ復活するよなiPhone

542 :John Appleseed:2022/04/21(木) 15:23:36 ID:5AglxpyT.net
>>537
もし定価で買うなら14発売待ってからでも良いと思うな
12も価格下がるだろうし
各社キャンペーンで割引に当たる事ができれば、どっち買ってもいいと思う

543 :John Appleseed:2022/04/21(木) 16:23:53.91 ID:7IMnWhiY.net
>>537
12にすべき、13 の接写は改善できないけど、12のバッテリーの少なさはモバイルバッテリーで解決する。

544 :John Appleseed:2022/04/21(木) 16:29:09.72 ID:09yusOHs.net
apple storeってiPhoneの購入の台数制限ってある?

545 :John Appleseed:2022/04/21(木) 16:52:27.71 ID:txnTRdT+.net
>>544
無い。ギフトカードは、8枚まで。クレカはカード会社がオーソリ通すまで。

546 :John Appleseed:2022/04/21(木) 17:41:02.79 ID:dYEvmEXW.net
>>544
偽造クレカでiphone搾取詐欺でもするの?

547 :John Appleseed:2022/04/21(木) 17:46:44.77 ID:n+HYTKZV.net
>>537
13128も定価超えそうな人気だから13でそ
パネルガチャある時点で12はシナドナ一直線

548 :John Appleseed:2022/04/21(木) 17:48:52.54 ID:7IMnWhiY.net
>>547
13 人気なの?
初めて聞いた。ソース出して

549 :John Appleseed:2022/04/21(木) 17:54:40.21 ID:n+HYTKZV.net
>>548
13128の買取97000とかだが?
尼も赤以外刈られたよ

550 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:00:29.06 ID:7IMnWhiY.net
>>549
ソフマップの買い取り金額だとMAXで68000円だよ
13 128赤
https://raku-uru.sofmap.com/search/product_detail.aspx?rsku=103453293&jan=4549995282276

551 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:02:29.58 ID:7IMnWhiY.net
赤以外も全部68000円だったわ

552 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:02:34.32 ID:M0U8Tb6/.net
>>539

>>540

>>542

>>543

>>547
ありがとうございます。
13で考えます

553 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:05:22.50 ID:n+HYTKZV.net
>>550
釣りかよ接写野郎
まぁ12とは次元が違うのだよ

554 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:06:32.12 ID:7IMnWhiY.net
>>553
言ってることが意味不明

555 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:38:13.94 ID:JpzCJxhV.net
>>547
円安だから中華系が高く買い取ってくれるん?

556 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:48:38.23 ID:FZ3Unkfl.net
12は一括格安価格あり気だろ
現在買うなら最新の13以外有り得ないでしょ
この状況で特にキャンペーンも無い12勧めるなら異常者よ

557 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:51:28.31 ID:RmpeXLPo.net
>>556
ユーザー体験を重視するんだったら、接写のできない13 を買うのは悲しいものがあるぞ

558 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:51:59.99 ID:A23haWve.net
>>550
なんでソフマップなんだよ…
他店での定価近い買取があるってだけで十分需要がある理由になるんじゃないか?

559 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:53:35.32 ID:RmpeXLPo.net
>>558
Amazonの買い取りだと定価に近いの?
それってどこで見れるの?

560 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:55:23.54 ID:ROMwlPeA.net
6.1インチで一番軽いのが12

561 :John Appleseed:2022/04/21(木) 18:56:55.05 ID:CnZs3Fnm.net
この機械は重いんだ。

562 :John Appleseed:2022/04/21(木) 19:09:26 ID:GqFWPU+C.net
amazonで買ったら適当な梱包できたわ

563 :John Appleseed:2022/04/21(木) 19:41:03 ID:4Qy9Lbvd.net
今日XRから13にしたけどあんまり感動ないなと思ったけどカメラのナイトモード?すげーと思った

564 :John Appleseed:2022/04/21(木) 19:49:47 ID:09yusOHs.net
>>545
サンクス

>>546
ダメ。ゼッタイ。

565 :John Appleseed:2022/04/21(木) 20:05:39.61 ID:sV7fF6TL.net
10月には13もやすくなるかな

566 :John Appleseed:2022/04/21(木) 21:15:07.46 ID:1o5UgFFX.net
131281円まだ?

567 :John Appleseed:2022/04/21(木) 21:17:34.00 ID:5AglxpyT.net
高いなw

568 :John Appleseed:2022/04/21(木) 22:51:00.99 ID:jd6p0g4I.net
楽天で買ったけどApple careって入るべき?

569 :John Appleseed:2022/04/21(木) 23:16:15.35 ID:p11ZvQ8C.net
>>568
人によるだろ
自分は落ととたりしない自信があるから入らない

570 :John Appleseed:2022/04/21(木) 23:27:55.70 ID:9TlRe7Z4.net
>>543からの>>552の流れウケる
やっぱ一般人が普通の生活送るには接写とかどうでもいいんだよな
接写出来ない(免許証撮れる、QRコード撮れる、メモ、レシート、書類ok)だからなぁw

571 :John Appleseed:2022/04/21(木) 23:34:29.14 ID:cJrxT46t.net
iPhoneなんて毎回性能だけ上がってクソ化していってるんだからあきらめて脳死で受け入れろよ

572 :John Appleseed:2022/04/21(木) 23:43:44.64 ID:RmpeXLPo.net
>>570
ってかあんたはよっぽど13 が接写できないコンプレックス持っているのね。

573 :John Appleseed:2022/04/21(木) 23:54:54.02 ID:6ebXrMTP.net
QRコードマンの嫉妬で今日もメシウマです^^

574 :John Appleseed:2022/04/21(木) 23:58:53.52 ID:F7JVlaKc.net
>>573
あんた見てて可哀想

575 :John Appleseed:2022/04/22(金) 01:21:12.54 ID:lzjGI9n0.net
QRコード普通に読み込めた俺は勝ち組だな

576 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:01:31.01 ID:E91txe8I.net
ツイッターで
iPhone 13 接写
で検索すると、接写が弱いことがわかるわ。

https://twitter.com/vfel_0107/status/1516010797356687363?t=kPPxBIHGRtc8zWYqRTMM3A&s=19

https://twitter.com/rundeth/status/1515956835051716608?t=8TpSE5ousFvHDctttOHvcQ&s=19

https://twitter.com/sbsaikoinfo/status/1514776423315419138?t=dtIi5mx_e98CETiZlWV7Eg&s=19

https://twitter.com/88chikachu/status/1514051109513355265?t=Ll__lnLC5OF0U3fn2q6f8w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

577 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:15:39.34 ID:jf4yS+OD.net
>>576
使い方知らないだけ
誰かが接写言い出すと同調してるだけ
気にしすぎ
スマホの接写なんてこんなもんだよ

578 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:18:38.97 ID:zawaPI7e.net
接写用のマクロレンズ付いてるスマホもあるんだから接写の用途は普通にあるだろ

579 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:21:57.50 ID:E91txe8I.net
>>577
みんな実害受けてるからつぶやきんだぞ。もし実害無かったらスルーしている。

580 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:32:12.79 ID:zawaPI7e.net
室内の小物とか普通に寄って撮影とか基本テクニックだから今まで寄れてた距離でボケるようになったんなら劣化だよね

581 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:47:58.25 ID:RSgzXXr6.net
>>580
これかな

582 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:49:11.45 ID:qrYRf9I2.net
劣化と言うかセンサー大型化の弊害だね。
それにしても侍は色々と生きにくそうで大変だね。
どうしてもメインレンズで等倍撮影しか許されないんだから。
少し離れてズーム、超広角に切り替えて寄る。
解決策は複数あるのにそれを許さないのはやっぱり侍だから?

583 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:49:29.04 ID:xUlcyXTF.net
>>568
落とさない自信あるなら入らない。
バッテリーの無償交換は期待しない方がいい。
おそらくだけど、2年使ってもバッテリー劣化の基準値以下には下がらないはず。

584 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:53:01.28 ID:b21vRAEE.net
>>582
普通の女がそんなことすると思う?
大半は普通にカメラ起動して撮るだけだよ
その操作内で寄れなくなったんだから劣化じゃん
解決策、代替案があることで劣化を無かったことにはならんよ

今まで乗り換え無しで一気に通勤出来てた電車が途中の駅で乗り換えになったらどう思う?
普通の人は劣化というよね?
頭のおかしい思考停止のやつは乗り換えすれば問題ないとそれを擁護するだろうけど

585 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:55:27.38 ID:6I9NmZMx.net
センサー大型化して色味のおかしい着色写真になってさらに寄れなくなった
Appleが終わってんだよ
Xperia買えってこった

586 :John Appleseed:2022/04/22(金) 07:57:08.95 ID:zawaPI7e.net
望遠側が伸びたのは良いことだしメリットはあるんだろうけど接写しにくくなったデメリットも認めないと

587 :John Appleseed:2022/04/22(金) 09:00:16.30 ID:i0ShphAm.net
また拙者に餌与えてるの?
レス乞食のかまちょなんだからスルーする事覚えないとずっと居座られるよ

588 :John Appleseed:2022/04/22(金) 09:08:24.03 ID:bGs87vCp.net
望遠側が伸びて、画像がキレイになったかは疑問だな。


12と13 の実際の映りを比較すると、コメント欄では12の方を評価する声が多いみたい。
https://youtu.be/9b40HJZXUSE

589 :John Appleseed:2022/04/22(金) 09:11:13.77 ID:Clbmwq+i.net
摂社拙者接写

590 :John Appleseed:2022/04/22(金) 09:17:17.14 ID:OGtlwhZw.net
>>587
あんたがこのスレから消えたら解決するよ!

591 :John Appleseed:2022/04/22(金) 09:18:15.84 ID:2cY1L1J+.net
>>584
そうですね。その通りだと思いますよ。
自分は普通の女子ではないので変化に対応するように考えてしまいます。
そもそも考えちゃいけないですよね。
ユーザーに解決策や代替案を強いるようじゃいけないですよね。
全てにおいて今まで通り使えないとダメですよね。
自分はいまから12に乗り換えるつもりはないので13を使いますが、これから買う人に13を勧めるような事はしないつもりです。

592 :John Appleseed:2022/04/22(金) 09:19:40.43 ID:HyRb5KGu.net
AppleCareは補償とバッテリー交換のために入ると思ってたけど
エクスプレス交換のために入ってる人が一定数いるらしいね

13が出た頃に11の新品(交換品)がやたら多かったんだけど
2年弱使ったやつを1万で交換
それを7〜10万で売って次の機種の購入に充てると

593 :John Appleseed:2022/04/22(金) 09:54:46.24 ID:rA6ZPWxD.net
貧民の接写が13ディスったところで
amazonの13128青が復活したのに瞬殺

594 :John Appleseed:2022/04/22(金) 09:58:04.98 ID:DeDWk0WW.net
>>593
1円で買えるとこもあるので、貧民だから買えないは成立しない。

595 :John Appleseed:2022/04/22(金) 09:58:16.63 ID:yI/UrYeP.net
売れてる事と劣化は何の関係もないけどな
Apple製品なんて糞ほど劣化しても変わらず売れる馬鹿信者抱えてるんだから強いよ

596 :John Appleseed:2022/04/22(金) 10:05:21.66 ID:DeDWk0WW.net
現時点で13 買っている人は9月よりも値が下がったから。
そしてそのほとんどの人は接写できないことを知らない。

597 :John Appleseed:2022/04/22(金) 11:31:13.70 ID:D+rLGPqR.net
QRコードマンの嫉妬が毎日哀れでウマウマ^^

598 :John Appleseed:2022/04/22(金) 11:46:46.49 ID:fm0CRoPI.net
×接写出来ないことを知らない
◯そもそも10cm以下で撮影することがないのでボヤけることがない

室内で小物を撮るときにわざわざボヤける距離まで寄ることをテクニックだと思ってる機械音痴がピントうまく合わせられずに13miniの仕様を不具合だと言ってるだけw

599 :John Appleseed:2022/04/22(金) 11:49:38.66 ID:riomwxBr.net
また上がった
赤除く無印128GB買取98500

税込定価まであと300円ww

600 :John Appleseed:2022/04/22(金) 11:49:50.46 ID:DeDWk0WW.net
毎日13無印は接写ができないTwitter上のつぶやき見るな。

https://twitter.com/zeke_onodera/status/1511637134679355392?s=21&t=HDcDEFXawV2gIs0IrKmI4g

https://twitter.com/xyzzysasaki/status/1511519649611264002?s=21&t=HDcDEFXawV2gIs0IrKmI4g

https://twitter.com/noruizu/status/1510309427869487107?s=21&t=HDcDEFXawV2gIs0IrKmI4g

https://twitter.com/toumeina_ningen/status/1509727000763957250?s=21&t=HDcDEFXawV2gIs0IrKmI4g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

601 :John Appleseed:2022/04/22(金) 11:51:22.51 ID:DeDWk0WW.net
ツイッターで
iPhone 13 接写
で検索すると、接写が弱いことがわかるわ。

https://twitter.com/vfel_0107/status/1516010797356687363?t=kPPxBIHGRtc8zWYqRTMM3A&s=19

https://twitter.com/rundeth/status/1515956835051716608?t=8TpSE5ousFvHDctttOHvcQ&s=19

https://twitter.com/sbsaikoinfo/status/1514776423315419138?t=dtIi5mx_e98CETiZlWV7Eg&s=19

https://twitter.com/88chikachu/status/1514051109513355265?t=Ll__lnLC5OF0U3fn2q6f8w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

602 :John Appleseed:2022/04/22(金) 11:51:56.55 ID:RDex1V99.net
このスレ見るようになってレスしてる奴のiPhoneが13か
それ以前の型落ちか判別できるスキルを身に着けてしまった

603 :John Appleseed:2022/04/22(金) 11:51:58.92 ID:riomwxBr.net
無印も買取価格が定価超えまで
残り300円
やべーなエンヤス

604 :John Appleseed:2022/04/22(金) 11:58:33.62 ID:v4Ygy1ws.net
Twitterで「iphone 13 接写」で検索すると、接写できないボヤきばかりだな。

https://twitter.com/sim2014/status/1509662873408380933?t=9XoK35Xmtz2zeVteSwVj8w&s=19

https://twitter.com/RAIRU202030/status/1507420404414967809?t=o0rpcibmsjj3WLgJggnLQQ&s=19

https://twitter.com/GEKKO202000/status/1507300989379960862?t=p4kUjLLCdymQPew1ZqoGQw&s=19

https://twitter.com/SOUND_SKY_/status/1506936528420843520?t=ZAp15KF9en_arv2NXvZC_w&s=19

https://twitter.com/ntaro22cat/status/1503530804961746944?t=odkls1nE-GiADwFrDDNbwA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

iPhone 13 mini 接写がちょっと弱いかも。免許証を撮影してくださいの時に少し手こずる•••購入検討の人は要注意すね。

Apple許さん。💢
明らかにiPhone13と13miniだけ接写がボケボケでピントが合わない。
他のiPhone12シリーズ(Pro シリーズ含む)やiPhoneSE(歴代)と比べて一目瞭然で、カメラの接写が悪すぎる。
リコールもんだよ!💢

iPhone13無印シリーズ(mini含む)のみカメラの接写が、ダメダメ。
iPhone12シリーズ(Proシリーズも含む)やiPhoneSE(1~3)、iPhone13Pro シリーズ等と比べて、ピンボケ、過ぎる。
Apple終わってるわ、酷い、こんなんでゴーサイン出すな!

iPhone13mini、iPhone12mini等と比べ、明らかに普通の接写?でボヤける、無理。

iPhone13とminiは接写が残念なので注意するんやで。(Proはok)

iPhone12miniとiPhone13miniなら、12の方が接写のピント良いって言うのは盲点やった。14miniなさそうだし12miniが安くなったら買い替えたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

605 :John Appleseed:2022/04/22(金) 12:10:37.55 ID:6sW2+BYv.net
接写がどうとか騒いでる奴って無印どころかSE買うのがやっとの貧乏人なの?

606 :John Appleseed:2022/04/22(金) 12:20:38.83 ID:fyYWUsfy.net
>>605
13 買って接写できなくて困ってる人だぞ

607 :John Appleseed:2022/04/22(金) 13:07:18.49 ID:k/JCiDdn.net
Pro買えということだよ
言わせんなよな

608 :John Appleseed:2022/04/22(金) 14:54:53 ID:EQI4+Ihl.net
>>603
中国人だろ?
ニーハオしてんのはw

609 :John Appleseed:2022/04/22(金) 14:56:25.50 ID:6HJMBs+R.net
>>604
iPhoneよカメラの使い方知らないだけ
誰かが接写言い出すと同調してるだけ 

気にしすぎ

スマホの接写なんてこんなもんだよ

610 :John Appleseed:2022/04/22(金) 14:58:37.62 ID:6HJMBs+R.net
>>601
スマホの接写なんて
どこもこんなもんだよ

そこまで言うなら
お前は比較画像出せよクソ便器

比較画像出せないのなら嘘だよ
 

スマホの接写なんてどこも似たようなもの
気にしすぎ

611 :John Appleseed:2022/04/22(金) 14:59:04.06 ID:yw4APzxv.net
>>609
ツイッターで一人ひとりそうやってリプライしたら?
2021年の10月まで遡ると何十人もいるけど。

612 :John Appleseed:2022/04/22(金) 15:01:35.24 ID:6HJMBs+R.net
>>611
お前がすればいいだろ
馬鹿だろお前

御宅はいいから
早く比較画像出せよチンカス製造機

613 :John Appleseed:2022/04/22(金) 15:02:45.83 ID:QAF4bz4j.net
チンカス製造機ってなかなか新しい感じだな

ハゲ童貞は結構使う人多くなってきた印象だけど 
是非ともチンカス製造機も広めてほしい

614 :John Appleseed:2022/04/22(金) 15:03:34.76 ID:QAF4bz4j.net
>>606
でもお前のスマホ
SEじゃん

615 :John Appleseed:2022/04/22(金) 15:11:28.63 ID:/ENyUn1w.net
>>614
はぁ?13 持ってて、何でSE扱いなの?
13 が接写できないのを認めるとあんたに不利益あるの?
絶対怪しいわ。アップルジャパンのネット販促工作員か?
ネットで世論操作してネガティブな情報を揉み消す。

616 :John Appleseed:2022/04/22(金) 15:40:45.03 ID:1GhVQk0p.net
見て分かる通り、今は馬鹿しか使ってないのがiPhone

617 :John Appleseed:2022/04/22(金) 15:42:09.74 ID:aFm267xV.net
馬家でも使えるiPhone

618 :John Appleseed:2022/04/22(金) 15:43:47.95 ID:Pr3I1BUv.net
あんたにはみえてるのか

619 :John Appleseed:2022/04/22(金) 16:54:35.83 ID:RDex1V99.net
一括1円の12が唯一の財産で心の支えなんだろう

620 :John Appleseed:2022/04/22(金) 16:59:40.45 ID:qulppB3s.net
>>619
アップルストアで13 買ったんだけど

621 :John Appleseed:2022/04/22(金) 17:39:25.31 ID:Ol8HbezY.net
コマケェコタァイインダヨ

622 :John Appleseed:2022/04/22(金) 18:40:59.68 ID:exPRWGyz.net
やっぱり接写だめなん?

623 :John Appleseed:2022/04/22(金) 18:43:28.05 ID:xUlcyXTF.net
フィルムじゃなくて、お店でやってるガラスコーティングとかしてる人いる?

624 :John Appleseed:2022/04/22(金) 19:26:44.83 ID:X6kcjT+o.net
このまま円安維持や進行はなさそうな展開来そうだな
14や現行機種の値上げなんて実は無いのかもしれないな

625 :John Appleseed:2022/04/22(金) 20:47:04.42 ID:oJZhQvuN.net
緑見てきた、いい色やね〜、マジで欲しくなった。今泥なんで激しく迷ってる

626 :John Appleseed:2022/04/22(金) 20:50:19.58 ID:QAF4bz4j.net
>>615
気にしすぎ
スマホの接写なんて大体どこも同じだよ

君にはカウンセリングが必要かもね
何か悩みがあるなら聞いてやるよ

627 :John Appleseed:2022/04/22(金) 20:51:07.37 ID:gN3nHClH.net
緑と皮ケースとの色合いが最高

628 :John Appleseed:2022/04/22(金) 21:07:07.88 ID:eLMvifBk.net
>>626
世の中にはそうは思わない人もいっぱいいる訳で。。

Twitterで「iphone 13 接写」で検索すると、接写できないボヤきばかりだな。

https://twitter.com/sim2014/status/1509662873408380933?t=9XoK35Xmtz2zeVteSwVj8w&s=19

https://twitter.com/RAIRU202030/status/1507420404414967809?t=o0rpcibmsjj3WLgJggnLQQ&s=19

https://twitter.com/GEKKO202000/status/1507300989379960862?t=p4kUjLLCdymQPew1ZqoGQw&s=19

https://twitter.com/SOUND_SKY_/status/1506936528420843520?t=ZAp15KF9en_arv2NXvZC_w&s=19

https://twitter.com/ntaro22cat/status/1503530804961746944?t=odkls1nE-GiADwFrDDNbwA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

iPhone 13 mini 接写がちょっと弱いかも。免許証を撮影してくださいの時に少し手こずる•••購入検討の人は要注意すね。

Apple許さん。💢
明らかにiPhone13と13miniだけ接写がボケボケでピントが合わない。
他のiPhone12シリーズ(Pro シリーズ含む)やiPhoneSE(歴代)と比べて一目瞭然で、カメラの接写が悪すぎる。
リコールもんだよ!💢

iPhone13無印シリーズ(mini含む)のみカメラの接写が、ダメダメ。
iPhone12シリーズ(Proシリーズも含む)やiPhoneSE(1~3)、iPhone13Pro シリーズ等と比べて、ピンボケ、過ぎる。
Apple終わってるわ、酷い、こんなんでゴーサイン出すな!

iPhone13mini、iPhone12mini等と比べ、明らかに普通の接写?でボヤける、無理。

iPhone13とminiは接写が残念なので注意するんやで。(Proはok)

iPhone12miniとiPhone13miniなら、12の方が接写のピント良いって言うのは盲点やった。14miniなさそうだし12miniが安くなったら買い替えたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

629 :John Appleseed:2022/04/22(金) 21:40:03.02 ID:oJZhQvuN.net
皮ケースはドレガいいの?

630 :John Appleseed:2022/04/22(金) 22:28:14.42 ID:F2IS2JOu.net
希少な俺のチンコの皮を譲ってやるよ

631 :John Appleseed:2022/04/23(土) 06:40:42.14 ID:4eyZJ2/r.net
>>628
おはよう
その人たちはたまにしかQR読まない人たちだよ
誰かが接写を問題にしたから大袈裟に言ってるだけ
普段QRを利用する人は普通に接写で撮るよ
スマホのカメラなんてどこも同じようなもんだよ

632 :John Appleseed:2022/04/23(土) 07:41:49.82 ID:3ZYPnCG8.net
>>631
アップルのネット販促工作員おつ

633 :John Appleseed:2022/04/23(土) 11:03:13.82 ID:fnXV5ksx.net
接写接写言う人は集団ヒステリーみたいなもんだよ
証拠に誰一人として比較画像上げてないでしょ
つまりは気のせいなんだよ

634 :John Appleseed:2022/04/23(土) 11:43:38.03 ID:E3vyBomX.net
ちょっと円安の進みがぱないすけど
こんなんじゃ14の売り出しいくらになるのかしら
企業も差損飲める限界あるでしょうに
岸田が無能?

635 :John Appleseed:2022/04/23(土) 11:46:24.49 ID:HkjOuu9x.net
シュメルが出た当初のレビューで12との比較動画上げてる
https://i.imgur.com/HXuokFj.jpg

636 :John Appleseed:2022/04/23(土) 12:02:18.02 ID:7RlZPqgt.net
QRも免許証も問題なくて草

637 :John Appleseed:2022/04/23(土) 13:35:00.58 ID:E3vyBomX.net
>>635
平行法で立体視すると浮き出てくるww

638 :John Appleseed:2022/04/23(土) 13:36:42.70 ID:sKmlEAAz.net
>>636
文字読み取りも一瞬で出来るしここでネガキャンしてるやつが本当に所持してるのか疑問に思うわ

639 :John Appleseed:2022/04/23(土) 13:43:18.93 ID:0iC71Rdp.net
問題ない(可能)と快適に可能は違うんだよね
ただの劣化なのになぜ認めないんだろ
橋本かんなからあいなぷぅになっても抱くことは可能だから劣化じゃないと言い張るようなもんだろ

640 :John Appleseed:2022/04/23(土) 13:47:14.67 ID:aIprvX0b.net
最早病気

641 :John Appleseed:2022/04/23(土) 14:01:01.70 ID:EawNvkzI.net
>>638
持ってるわけないじゃん
型遅れ11、12ユーザーが13は酸っぱい葡萄だっていってるだけw

642 :John Appleseed:2022/04/23(土) 14:12:45.52 ID:nsTIwUNA.net
>>639
最短撮影距離が長い事は認めてるよ。
その上で12に変える気はない。
最短撮影距離以外で12が優ってるところも見当たらないしね。

643 :John Appleseed:2022/04/23(土) 16:23:24.71 ID:uH1S/mzr.net
>>635
これ明らかに12無印の方がキレイに撮れてるやん。

644 :John Appleseed:2022/04/23(土) 16:27:18.35 ID:cOBpr6K2.net
13はこの距離だとピンぼけするからしゃーない
お互いピンぼけしない距離なら13の方が綺麗なケースも当然あるはすだよ

645 :John Appleseed:2022/04/23(土) 16:30:46 ID:uH1S/mzr.net
>>644
13無印がもう少し離れて、ズームで撮った場合、この12無印で撮った画像と同等の美しさ表現できる?

646 :John Appleseed:2022/04/23(土) 16:57:12.50 ID:xhUqkzvL3
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

647 :John Appleseed:2022/04/23(土) 16:41:18.84 ID:+AbdS1/n.net
接写が出来ないよーってぼやいてた人のその後のツイート


でもポボの申し込み時の免許証アップロードは特に問題なくいけたんだな…。皆様の作例見てると、果たして自分はそこまで何かをアップで撮ってきた(今後撮りたい)か??という疑問も🤔


結局10cm以下で撮らなければいけない状況なんて一般人には少ないから
13を使うメリット>>>>>>>接写(10cm以下でぼやけてしまう<ズームでぼやけない>)できないデメリット
なんだよな
メモや書類も撮れるし、綺麗な写真を撮るのがお仕事な人以外は問題なし

648 :John Appleseed:2022/04/23(土) 16:47:33.29 ID:/IdLEux1.net
>>647
アップルのネット販促工作員おつ

649 :John Appleseed:2022/04/23(土) 17:05:29.41 ID:uHybNjQb.net
拙者はわるくないでござる

650 :John Appleseed:2022/04/23(土) 17:06:09.71 ID:W2rz7cXv.net
>>635
流石に13は綺麗に撮れているね
レンズ大型化したからかな?

651 :John Appleseed:2022/04/23(土) 17:06:44.87 ID:HkjOuu9x.net
>>641
俺は12も13も持ってる
13開けてないけど開けるか悩んでるうちに買い取り定価超えたから接写問題がソフトウェアのアップデートでなおらないか様子見してる感じ

652 :John Appleseed:2022/04/23(土) 17:08:33.22 ID:W2rz7cXv.net
>>651
中国人乙

653 :John Appleseed:2022/04/23(土) 17:35:50.16 ID:vA7f170Y.net
>>650
もしかしてツッコミ待ち?

654 :John Appleseed:2022/04/23(土) 18:38:20.15 ID:WynygdH8.net
>>635
この画像は右はズーム撮影トリミング後の画像だね
左は通常接写かな

655 :John Appleseed:2022/04/23(土) 19:30:18.03 ID:vA7f170Y.net
>>654
比較動画なんだから同条件で撮影しているはず

656 :John Appleseed:2022/04/23(土) 19:40:14.87 ID:Bxr+cQgU.net
>>651
光学的な仕様でアップデートでどうこうできる話じゃないと思うよ

657 :John Appleseed:2022/04/24(日) 03:28:59.43 ID:4pOdt3a6.net
標準カメラの1倍で撮影するとちょっと広角っぽくならない?
動画や、別アプリのカメラ使うとちゃんと1倍で違和感感じるんだが

658 :John Appleseed:2022/04/24(日) 06:53:32.59 ID:sE1eLBzZ.net
動画見てて寝たとき泥は画面消えてたのに
iPhone消えないのどこかに設定ありますか?

659 :John Appleseed:2022/04/24(日) 07:10:07.25 ID:zC2wNIAF.net
>>658
アプリによる

660 :John Appleseed:2022/04/24(日) 07:40:30.04 ID:yj5N8xVu.net
詳しい人お願い

iPhone 13ってデュアルeSIMに対応しているらしいんだけど、
物理SIM:ahamo
eSIM1:povo
eSIM2:LINEMO

これっていけますか?

661 :John Appleseed:2022/04/24(日) 08:40:39 ID:Sq7a4+oL.net
eSIM複数は同時には使えないから
どっちか使うたびに切り替えなきゃいけないとか聞いた

662 :John Appleseed:2022/04/24(日) 08:41:03 ID:lZMgTQkB.net
>>660
できないよ
DSDSまでしか対応してない

663 :John Appleseed:2022/04/24(日) 08:44:55 ID:lZMgTQkB.net
>>657
そもそも広角カメラだからね
あとx倍ってその機種での相対値だから他機種と比較はできないよ

664 :John Appleseed:2022/04/24(日) 08:56:11 ID:zC2wNIAF.net
アプリ別に使用するeSIM指定が出来たら便利なのにね

データ通信はahamo(物理SIM)
LINEはLINEMO(eSIM)
着信専用はpovo(eSIM)

665 :John Appleseed:2022/04/24(日) 09:29:30.37 ID:AUjKv+Je.net
>>656
そうなのか
もうちょい悩むわ

666 :John Appleseed:2022/04/24(日) 09:49:32 ID:1MfoEx8x.net
>>665
気になるんだったら止めたら?
使ってても楽しくないと思うよ。

667 :John Appleseed:2022/04/24(日) 10:31:07.47 ID:ko6CV+O1.net
esim楽天とesimPOVOはできたっす

668 :John Appleseed:2022/04/24(日) 10:32:39.97 ID:AUjKv+Je.net
>>666
そうだよなバッテリー持ちとかカメラのフィルタとか魅力的なアップデートあるんだけど高いうちに売っちまおうかな
13proは重いからスルーしてたけどもう一度触って行けそうならそっち使うか14待つことにする
ありがとう

669 :John Appleseed:2022/04/24(日) 11:53:07.62 ID:ZTSHx55I.net
13からはesim2つでも同時に使えるぞ
12までは物理1つとesim1つ

670 :John Appleseed:2022/04/24(日) 15:02:34.88 ID:RSbVdJaB.net
使い始めて一週間、思ったより電池持ち良くないんだが
SE2の89%と体感差無い
満充電4回くらいしかしてないし、まだ安定してないのかな

671 :John Appleseed:2022/04/24(日) 15:33:45.12 ID:WCAcUt2o.net
逆にSE2って13レベルまでバッテリー持つの?

672 :John Appleseed:2022/04/24(日) 15:42:06.22 ID:Tk9hWnpZ.net
拙者ができるSEのほうが実は?

673 :John Appleseed:2022/04/24(日) 16:34:22.56 ID:oGrYkmZf.net
>>670
まあ、このスレに常駐しているアップルの販促工作員がバッテリー持つって強調しているだけだしな。

674 :John Appleseed:2022/04/24(日) 16:41:13.04 ID:yQDZepkN.net
工作員なんて居ないだろ笑
バッテリーの持ちに関しては個人差というか使い方によるから何とも言えないよね
朝晩のメールチェックとたまに音声通話くらいならどんな端末でも数日持つだろうし
外出先でもゲームやりっぱなしの奴は充電しながらでも追い付かないだろうし
それでも新型を発売する度に前機種よりはバッテリー持ちが良くなるように容量増やすなり省電力化するなり改良してるんだから12よりも持たない事は無いだろ

675 :John Appleseed:2022/04/24(日) 16:43:09.57 ID:ADJKv5Ot.net
>>670
そんなのは使ってる通信キャリアにも依るからなんとも言えん

ちゃんと使用状況並べてから
バッテリー云々の書き込みをしろよ

676 :John Appleseed:2022/04/24(日) 16:46:50 ID:ADJKv5Ot.net
>>674

12無印を発売日から去年まで使ってたが
新品の頃 待ち受け時間テストしたことがある

> 朝晩のメールチェックとたまに音声通話くらいならどんな端末でも数日持つだろうし

この使用状況で50時間程度で20%だったな
ソフトバンクsim

677 :John Appleseed:2022/04/24(日) 16:47:44 ID:lTX/VRf3.net
>>674
工作員が、はい自分は工作員です。

って言う訳無いだろ!

実際はiPhone 13を売る為にバッテリー持つとの印象操作や、接写できないことを誤魔化そうとしてるけど。

678 :John Appleseed:2022/04/24(日) 16:50:06 ID:ADJKv5Ot.net
>>665
お前は買わなくていいよマジで

買ってるなら既に発売日から使ってるはずだし
今から買うの悩むとか愚の骨頂かつ頭が弱いボンクラ

ボンクラのお前がアップデート待ってる間に14出るだろ

本当にお前は無能で目先の事しか勘定出来ない無産だよ

679 :John Appleseed:2022/04/24(日) 16:52:25 ID:ADJKv5Ot.net
そもそもお前らさw

iPhoneは新製品出てすぐ買うのが一番得策だぞ

安くなってきてから文句言いながらキャリアにお布施とか
一番バカがやる事

今からなら半年無いんだから14買えよ

680 :John Appleseed:2022/04/24(日) 17:22:08.55 ID:r3bRaOM5.net
iPhoneなんて買わないのが一番得策だけどな

681 :John Appleseed:2022/04/24(日) 17:22:35.81 ID:CUAyGQBW.net
>>678
さすがアップルの販促工作員。13を買わないと決めた人にはキツくあたると。

あと発売したら直ぐに買えというのも、初期ダッシュで売れる流れをつくりたい為だな。

682 :John Appleseed:2022/04/24(日) 17:46:50.33 ID:n96K0tfm.net
>>680
うむ

まぁこれも実は真理
スマホなんて適当なので十分だしな…

683 :John Appleseed:2022/04/24(日) 17:48:22.72 ID:n96K0tfm.net
>>681
乞食乙

そりゃそうだろハゲ童貞
スレタイ見ろやチンカス

ここはiPhone13スレだ

気にいらねぇなら消えろチンカス製造機

684 :John Appleseed:2022/04/24(日) 17:58:08.17 ID:zC2wNIAF.net
だから工作員なんて居ないってのw
くだらない妄想に付き合うほど周りは暇じゃ無いよ

685 :John Appleseed:2022/04/24(日) 17:59:20.38 ID:KMP+VhGY.net
>>683
ここは買おうか迷っている人が実際の口コミ見る場、もしくは買って不具合が出てその解決方法を探る場だ。
あんたみたいなアップルの販促工作員のiPhone13担当がいると迷惑だ。

686 :John Appleseed:2022/04/24(日) 17:59:44.64 ID:jUndiioA.net
今さらIphone12買ったがiosで色温度変えれるのね 知らなかった

687 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:02:11.78 ID:zC2wNIAF.net
>>685
>販促工作員のiPhone13担当

本当に存在したら何かカッコいい…

688 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:02:31.56 ID:FiNb6zT3.net
普通の人は今使ってるiPhoneが古くなったり故障したら型落ち買うよね
楽天4万引きなら買いだとは思うんだ
12売って13買ったから今年は運が良かったけど、もしかしたら13売って14のルートが待ってるかも知れない

689 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:04:43.96 ID:CxwscTZN.net
iMacG4からの信者だけど、もう5年前くらいから熱が冷めた。iPadやiPhoneが少し変化したくらいでいちいち大騒ぎするのが滑稽に見える。ラップトップも2014MacbookProで止まってるし、iPadもほとんど使ってない

みんなどういうモチベでiPhone買い続けてる?デザインに強烈な変化が欲しい。

690 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:07:13.71 ID:yQDZepkN.net
3Gから新型が出る度に機種変し続けて来たけど11で止まってるわ
そろそろ12か13と思いつつあと半年待てば14かと思うと変え時を悩むね

691 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:14:28 ID:px+Id9FY.net
自宅に5G電波が来てiPhone8からこれに変えた
あとデュアルsimとFace IDも欲しかった

692 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:51:12.17 ID:/yyp+TG7.net
>>688
そんなことはない

むしろ普通の人はキャリアでiPhone契約するから
新型で機種変2年後また機種変
これだろ

お前みたいに型落ち安売りiPhoneかうのは貧民窟に住んでいる乞食だけだよ

俺はアップルストアで新型を買う

693 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:53:44.54 ID:SNl41HlU.net
Apple Storeで最新を買うのは上級国民の証なんですね
ヤダかっこいい濡れちゃった(//∇//)

694 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:54:28.95 ID:E+TSRCJB.net
いくなよ

695 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:55:13.02 ID:/yyp+TG7.net
>>689
モチベも何も笑

普通にアップルストアでiPhone買って
2年から4年程度は使うでしょ
毎年買う意味はないよ
たかがスマホだし

iPad Proは3年目だが
秋に買い増す予定だよ

696 :John Appleseed:2022/04/24(日) 18:56:32.79 ID:fUWuXizD.net
デュアルSIMは消費多くなるからiPhoneではあまり使いたくないんだよな
AndroidをWi-Fiルーター代わりに使ってiPhoneに楽天モバイル入れてるわ
そろそろpovoでもええかなって思ってる

697 :sage:2022/04/24(日) 18:59:53 ID:+sUD0i02.net
年度末にあったiPhone13一括1円とか2万円とかってもうやらないかな?
ちな転売目的ではない

698 :John Appleseed:2022/04/24(日) 19:05:06.78 ID:ZiTw/xX9.net
>>697
新型機出る頃にまた投げ売りやるよ

699 :John Appleseed:2022/04/24(日) 19:13:42.37 ID:zC2wNIAF.net
>>697
俺は来週末からのGW期間に期待してる
解約予定のワイモバ回線が1本あるんだが単に解約するのは勿体無いからdocomo即切りで端末ゲットしたい

700 :John Appleseed:2022/04/24(日) 19:34:53.68 ID:bimucriC.net
>>678
既に買ったという話だろ

701 :John Appleseed:2022/04/24(日) 20:34:46.61 ID:m9HspXGX.net
>>700
文盲乙

お前中国人転売ヤーだろ?
日本語少しは勉強しろよwバーカw

702 :John Appleseed:2022/04/24(日) 20:36:59.13 ID:m9HspXGX.net
>>693
でもお前 包茎チンポのハゲ童貞じゃんw
何が濡れちゃっただよw
少しは恥じれよハゲ童貞w

703 :John Appleseed:2022/04/24(日) 21:02:49.52 ID:lLn6tos9.net
>>701
横からだけど>>>>665>>668で高いうちに売っちまおうかなって発言してるから持ってるんだろ
どっちが文盲なのか…
恥ずかしいから黙ってろや低脳w

704 :John Appleseed:2022/04/24(日) 21:40:54.23 ID:+LsLNuBI.net
>>695
たかがスマホなんだけどね…..
昔のApple製品のワクワク感を知ってるもんだから、そこから離れられずに惰性で買ってる。わざわざ泥に変える必要性も無いから、このまま惰性でいいんだろうけどね

705 :John Appleseed:2022/04/24(日) 21:52:49.28 ID:589VvAtC.net
>>704
iPhone4Sまではハードもソフトもワクワクしたよね
ああいうのもFaceTime出た頃までだよ
それ以降は性能は上がるがUI含め醜い劣化ばかり
Android買えばまたワクワク出来ると思うよ
ヘッドホンジャックもあるしSDで1TB程度まで気軽に容量増やせる
指紋認証も背面、画面内、選び放題
端末の高級感、クオリティももう越えてるよ
なによりOSがめちゃめちゃ使いやすい
5chやるにも超絶快適
惰性でAppleは人生損してるわ

706 :John Appleseed:2022/04/24(日) 21:57:51.79 ID:H29h09OK.net
ハメ撮りやるのに4Sとか使えねーわ
やっぱり13はマストだろ

707 :John Appleseed:2022/04/24(日) 22:10:00.42 ID:s0p/Mzfz.net
キャリアでまともな端末もらおうと思ったら、どうしてもiphoneになるよ
金出してグローバル泥買うなら別だけど
いまだにキャリア泥はクソみたいな仕様テンコ盛で往生こくわ
一度でも起動するとシステム領域に逃げ込んで、adbでも消しきれんアプリとかなにさらしてくれるんじゃって話

708 :John Appleseed:2022/04/24(日) 22:16:16.43 ID:589VvAtC.net
>>707
いまどきそんな糞な事してるのドコモだけだろ

709 :John Appleseed:2022/04/24(日) 22:22:17.46 ID:s0p/Mzfz.net
>>708
ご名答ドコモです
docomo application managerのゴーストが住み着いている

710 :John Appleseed:2022/04/24(日) 22:29:14.57 ID:chmKduLz.net
>>703
本当だ
俺が文盲だったわw

気付かせてくれてサンキュー
君がレスしなければ俺はこのまま一生勘違い君だったよ

君はこのスレの賢者だ
いや村長
いや酋長だよ!

ありがとう酋長!

711 :John Appleseed:2022/04/24(日) 22:34:50.36 ID:589VvAtC.net
>>709
気持ちはよーく分かるよ
俺のラジオ再生専用にしてるGalaxyも訳分からん通知が延々くるから
でもそれドコモだけだから端末欲しけりゃドコモで買うのがそもそもの間違い
OCNとかで安くシムフリー買いな

712 :John Appleseed:2022/04/24(日) 23:00:29.02 ID:23I36NPM.net
買ったばかりなんだが背面のカメラ下部分に滲みみたいなものが出来てる
開封後の背面の写真とか撮ってないから初めからこうだったのかが分からない

ガラスコーティングが剥がれるみたいな報告ある?
iPhone8を4年以上裸で使ってこんなことは起きなかったし
特殊な使い方はしてないと思うのだけど…

713 :sage:2022/04/25(月) 01:21:50.06 ID:Wqi/qVd5.net
>>698
ありがとうそうなんですね!これは期待大!


>>699
ありがとう!そうだといいなぁ!

GW中にゲット出来なかったらシム転出してiPadかワイヤレスイヤホン2万円引で買うかな…

714 :John Appleseed:2022/04/25(月) 01:33:28.67 ID:lAQ/Rs8I.net
>>712
買ったばかりなら急いで交換して貰えよ
呑気に5ちゃん民に尋ねてる場合か?w

715 :John Appleseed:2022/04/25(月) 02:33:15.12 ID:zkq3q6Wj.net
>>712
あーハズレ個体だね間違いない
買ったばかりなら返品しなよ
また買い直せばいいじゃん

716 :John Appleseed:2022/04/25(月) 07:40:05.75 ID:6oxDA67M.net
品質悪いね

717 :John Appleseed:2022/04/25(月) 10:17:02.48 ID:7iz/kcsQ.net
>>716
iPhoneより品質の良いスマホがあるなら言ってみな
コケ落としてやるから

718 :John Appleseed:2022/04/25(月) 10:24:09.57 ID:xVbxqenx.net
背面パネルに滲みなんか出るのか

719 :sage:2022/04/25(月) 10:27:54.31 ID:8Ckqxrlf.net
恒例の写真も無しにってレスはないのか

720 :John Appleseed:2022/04/25(月) 10:28:27.76 ID:XivYqSAZ.net
>>718
カメラレンズカバーの話だろうに

721 :John Appleseed:2022/04/25(月) 11:40:42.92 ID:lDOe0hFm.net
>>689
うちもPCはiMac27 初代Retinaにメモリガン積みしてから満足して止まってる
MacBookに至っては2012pro買ってマザボ壊れてからはもうWindowsに移した
iPhoneは電話とWeb検索とスケジュール管理さえスムーズにできればいいかな、と

722 :John Appleseed:2022/04/25(月) 12:11:28.17 ID:FY9Gs7TB.net
MNPで13を安く手に入れれるとこを探してるんだけど見当たらない
店舗行かないとダメですかね

723 :John Appleseed:2022/04/25(月) 12:23:16.36 ID:wrqd48d5.net
>>722
今はもう、そんなもん無いよw
ノジマに行けばやってくれるかも?程度だ

724 :John Appleseed:2022/04/25(月) 13:30:10.25 ID:sA6vEr0a.net
太陽光の下ではまともに画面見えないよね?

725 :John Appleseed:2022/04/25(月) 15:02:44.05 ID:+mGJJkPV.net
画面暗いの不具合かと思って店舗のとマックスで比較したらほぼ同じだった
明らかに8より暗いよね?液晶と有機ELの差?

726 :John Appleseed:2022/04/25(月) 15:05:28.04 ID:jSlW+ULL.net
>>720

727 :John Appleseed:2022/04/25(月) 15:05:36.47 ID:jSlW+ULL.net
>>720
ごめんなさい

728 :John Appleseed:2022/04/25(月) 15:30:44.71 ID:LkLT6cBH.net
>>725
13持ちだけどそんなことないぞ

729 :John Appleseed:2022/04/25(月) 17:12:08 ID:pGf6esXo.net
有機は太陽光には弱い

730 :John Appleseed:2022/04/25(月) 17:50:16.79 ID:PHWw0ahc.net
>>722
乞食乙

731 :John Appleseed:2022/04/25(月) 17:51:16.48 ID:y3/ANrmf.net
>>724
有機ELなら太陽光でも見やすい
液晶と違う点はここ

732 :John Appleseed:2022/04/25(月) 17:52:26.79 ID:gG26tn1E.net
カラーフィルターで青み増してるとちょっと暗くなるみたいだね
店頭で比較した時自分の暗いなと思ったがフィルター外したら同じになった

733 :John Appleseed:2022/04/25(月) 18:04:15.98 ID:ck0Rzkf/.net
>>724
よお情弱

734 :John Appleseed:2022/04/25(月) 18:18:16.30 ID:BkrAAUpY.net
iPhone 13を下げる書き込みは一切許さないアップルの販促工作員w

735 :John Appleseed:2022/04/25(月) 19:02:23.54 ID:wrqd48d5.net
>>734
お前1円でiPhone12買う前はどういう生活送ってたの?

736 :John Appleseed:2022/04/25(月) 19:35:56.06 ID:ocTSQqC9.net
>>735
アップルストアで13買ったんだけど

737 :John Appleseed:2022/04/25(月) 19:45:44.20 ID:dTWjRIqu.net
フィルタかけないと黄ばみすぎて使い物にならないのに
フィルタかけると最大輝度が数世代前より劣るってもう詐欺じゃん
売り払いたい…使っててストレスしか無い。気持ち悪い

738 :John Appleseed:2022/04/25(月) 19:51:05.98 ID:yOFu29Ju.net
少し使用したが128、7万くらいで捌けないかな
Xperiaに買い替えたいよ…

739 :John Appleseed:2022/04/25(月) 19:52:19.88 ID:WWoXp0gy.net
このスレ、ネガ書込多い割にはスレ民による画像投稿一切ないよね・・・
まぁそういう事なんだろうけど

740 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:33:01.66 ID:wrqd48d5.net
>>736
公式で13買っておきながら
コロコロ回線が変わっちゃう格安SIM使ってんの?w

741 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:34:53.96 ID:H3eGgfT5.net
てか逆に三キャリアなんて使ってるやつただの情報弱者だろ

742 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:39:08.60 ID:wrqd48d5.net
>>741
お前とんだ見栄っ張りだな
貧乏は黙ってろよ

743 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:46:04.18 ID:GKtyDIqa.net
公式で端末買って格安SIMが普通やろ
ahamoだの使ってるやつは結局数年乗り遅れた養分

744 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:47:48.63 ID:ecQb2I5F.net
>>740
格安simを使うのが何がイケないの?
mnpで渡り歩く古事記よりも全然いいと思うけどね。
問題は定価の割引無しで買ったiphone 13が、接写のできないポンコツ機種だったってことだよ。

745 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:49:44.31 ID:0EqUo6tr.net
格安ジムって混雑する時間帯はマジで鈍足だからな。
よく使えるな

746 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:50:29.74 ID:H3eGgfT5.net
キャリアはショップみたらわかるけど何も分からないじーさんの憩いの場なんだよ
あのサポート代を皆で負担してる訳
だから割にあわない金額をとられてる
後は移れない理由としてキャリアメール使ってる人とか
もうこれも情報弱者そのもの

747 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:51:34.33 ID:wrqd48d5.net
>>743
お前がアポストで13購入して
格安SIM使用している証拠を今直ぐ出してみ?w

748 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:52:00.55 ID:l3/9ZyJO.net
>>745
ジムは初の量産型MSだから仕方ないよ
それほど性能が高い訳では無い

749 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:52:28.87 ID:H3eGgfT5.net
物事の判断出来ない奴おおいよな->ずっとキャリアの奴
apple信者も同様だしiPhoneユーザーはキャリア多そう
どちらも脳死のひとらだしな

750 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:53:09.41 ID:V/Ulgxya.net
信者なんで必死なの

751 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:53:10.77 ID:wrqd48d5.net
>>744
お前もな
自演じゃなければ証拠出してみ?

752 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:53:23.10 ID:l3/9ZyJO.net
格安simじゃないけどワイモバ安くてソコソコ速くてオススメだよ
家族割で半額ってのも魅力

753 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:54:47.75 ID:/1MXtr9b.net
格安SIM勢は泥使ってることが多いからな
iPhoneはキャリアが多勢

754 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:56:10.14 ID:wrqd48d5.net
昼休みにネットが繋がらないのが恥ずかしくない職場や環境に居る奴は底辺なんだよ
なんでそんな奴がアポストでわざわざ13買う必要があるんだよw

755 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:58:16.79 ID:ecQb2I5F.net
>>750
そりゃあアップル販促工作員はここで13を買うように誘導するのが仕事だもの。必死になるわな。

756 :John Appleseed:2022/04/25(月) 20:59:09.52 ID:wrqd48d5.net
>>755
おい底辺
さっさと証拠出せ

757 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:00:26.86 ID:H3eGgfT5.net
昼休みはみんなで飯食いに行くのにスマホなんてほぼ触らないわ
別に仕事中にスマホなんて使い放題だし何ならPCで個人的なネット閲覧も常識の範囲なら咎められる事もない
どんだけ底辺奴隷職場で働いてるぼっち君なの?

758 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:05:02.11 ID:wrqd48d5.net
>>757
昼休みは世界同時じゃないんだぞ

759 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:15:41.26 ID:ecQb2I5F.net
>>756
人に頼む態度か。言葉に気をつけろ!

760 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:18:41.08 ID:wrqd48d5.net
>>759
それで誤魔化せるとでも思ってるのか?
殆ど幼児だな

761 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:22:26.68 ID:ecQb2I5F.net
>>760
幼稚なのはおまえ。第三者が読めばわかる。

762 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:26:09.55 ID:wrqd48d5.net
>>761
いいからはよ証拠出せよw

763 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:28:37.81 ID:ecQb2I5F.net
>>762
おまえの指示に従う訳無いし。
バカなの?

764 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:29:16.63 ID:nITwxCut.net
恐れ入りますが、証拠とやらを出していただけないでしょうか。
お忙しいとは思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。m(__)m

765 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:29:35.56 ID:uG/sNtsz.net
画面の黄ばみ
最大輝度の低さ
性能の割にはカクツクSNS
ローカルファイル管理のし難さ
重量の割に重たく感じる筐体の作り
カメラの出っ張り

OSの安定性とバッテリー持ち以外褒められる部分がないが
この2つがメイン機にとって最も重要なんだよな
こいつはメインでSIM変えずに使って
サブのAndroidで遊ぶしかないか

766 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:31:36.85 ID:H3eGgfT5.net
Androidで安定しない機種なんてあるか?
国産のゴミ機種やドコモのプリイン地獄機種ならわからんでもないけど

767 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:32:34.02 ID:wrqd48d5.net
>>766
即釣られてやんのw

768 :John Appleseed:2022/04/25(月) 21:42:18.02 ID:lxeH9CYL.net
ハイエンドは大抵不安定
国産も、韓国産も
ミドルは安定してるが全体的にもっさりでメインで触りたく無い

769 :John Appleseed:2022/04/25(月) 22:22:14 ID:zaNfMdgh.net
iPhone8より暗いけど、まぁよほど日が差してる場所以外では使えるから妥協する

770 :John Appleseed:2022/04/25(月) 22:44:36.67 ID:BClZRdsz.net
夜使ってる分には不満を感じない
やはり晴れの日中だな
画面が見えないに等しい

771 :John Appleseed:2022/04/25(月) 23:25:47.82 ID:/PLiB73L.net
>>765
ガジェット好きはAndroidと2台持ち多い

772 :John Appleseed:2022/04/25(月) 23:32:06 ID:jrWg7wWY.net
>>743
そうなのか
3年使った格安SIMからMNPでahamoに乗り換えたんだが、混んでる時間帯も通信速度がかなり改善して結構満足している
留守電使えない分はSNSで補填できるし、SE2からiPhone13に格安で替えられたのが良かった
都心は4月くらいから混雑時の通信が遅くなったらしいね

773 :John Appleseed:2022/04/25(月) 23:38:54 ID:uFz6UwCT.net
>>752
ワイモバは1回線目が高いのがなあ
いちいち禿光とかに変えたくないし

774 :John Appleseed:2022/04/26(火) 00:35:43.18 ID:Wu0cBRIb.net
>>765
チー牛が喋ったw

775 :John Appleseed:2022/04/26(火) 00:46:36.47 ID:U2vFIH9g.net
>>772
何待ち?

776 :John Appleseed:2022/04/26(火) 01:02:42.32 ID:LbwmogFJ.net
我慢して13を使っていくか
メイン機なんて基本は連絡用途だもんな
バッテリー持ちでこいつ以上がいない

777 :John Appleseed:2022/04/26(火) 02:14:59 ID:olNno4Wj.net
結局iPhoneが売れるのは安定性があるからなんですよね
いくらiOSそのものの不便さや指紋認証、ライトニングケーブル
などがあっても毎回安定してるから売れる
Androidは神機種とダメな機種の当たり外れが激しい
GalaxyもAndroidの中では安定性あるほうですけど
流石に発熱とバッテリーという基本的なところは
抑えて欲しいですね
スナドラ888がダメなら865でも良かったのに
それなのにiPhone真似してSDカードも無くしたり
21,22は迷走してる感じがします

778 :John Appleseed:2022/04/26(火) 02:28:48.22 ID:EFh7r3Je.net
ハードとソフトを両方開発してるのが安定性やセキュリティの安全性に貢献してるな
そういう意味ではpixelの今後に期待している

779 :John Appleseed:2022/04/26(火) 03:33:16 ID:87+knP4A.net
>>778
アップルは創業以来ずっと経営の根幹にOSとハードのコンボが有る
グーグルは検索エンジン屋で広告屋
OSもハードもニワカかつ副業

780 :John Appleseed:2022/04/26(火) 07:43:36.28 ID:3QFqLlhG.net
土人はAndroidおすすめ
安いしアフリカ中国南米でも大人気

781 :John Appleseed:2022/04/26(火) 08:32:15.50 ID:Puf3BoHa.net
iPhone投売りが定期的にあるから
土人の使用率はiPhoneの方がAndroidよりも多いんだよな

782 :John Appleseed:2022/04/26(火) 08:39:57.79 ID:eRGXgeQx.net
>>781
今回初めてiPhone買った人乙
現行機種の特価があったのは3,4年ぶりなんだが

783 :John Appleseed:2022/04/26(火) 09:04:50.88 ID:4oJ0AhA2.net
>>782
4の機種変0円ばらまきの頃から毎年0円乗り継ぎしてた土人ですがやっとXRから13になれました(ニッコリ

784 :John Appleseed:2022/04/26(火) 11:45:06.84 ID:VwQN/7uq.net
正直XRとカメラ以外変わらなくね?

785 :John Appleseed:2022/04/26(火) 11:52:20.31 ID:dC2wwWDs.net
今回の安売りで初めてのiOS、iPhone13買った。
確かにUIがすごくちぐはぐだよね。
MacOSも近年ひどいものだから、
Apppleはソフト面に関してあまり重要視してないのかな。

カッコはいい。
毎日手にするものだから、カッコいいのは重要。
Android機はかっこ悪いのが圧倒的に多い(レンズ周りの処理とか特に)。

786 :John Appleseed:2022/04/26(火) 11:54:12.88 ID:dC2wwWDs.net
↑あっぷぷる

787 :John Appleseed:2022/04/26(火) 11:54:59.67 ID:q6DmRANn.net
信者が暴れてるだけだから

788 :John Appleseed:2022/04/26(火) 12:32:17 ID:rNAP4Iu/.net
Aliで900円で買ったレザーケース
Apple純正品と遜色なくてワロス

789 :John Appleseed:2022/04/26(火) 12:40:56 ID:ijB/9y+t.net
https://phablet.jp/?p=98052
こういうの見るとさすがにiPhone高杉だわ

790 :John Appleseed:2022/04/26(火) 14:03:37.16 ID:pyvPyXI5.net
いつものセリアのクリアケースがないから12の使ってるけど、ボタンズレてるだけで使えるね

791 :John Appleseed:2022/04/26(火) 14:08:27.29 ID:1aOgswFS.net
ファーウェイの泥はまだ端末暗号化できないんだっけ

792 :John Appleseed:2022/04/26(火) 14:38:35 ID:VFOUSejT.net
>>782
拙者おじさんは13を一括1円で買ったらしいでw
結局型落ち信者で13持ってなかったんだなw

793 :John Appleseed:2022/04/26(火) 14:57:17.13 ID:lfgyWDuF.net
近年アップルは泥の後追いばかりで何の革新性もない

794 :John Appleseed:2022/04/26(火) 15:19:09.31 ID:GuCPW2NF.net
14乗り換え待ちって結構いそうだよな
生産量も落ちるのは間違いなさそうだし13以上に納期遅れるだろうから転売も捗りそう

795 :John Appleseed:2022/04/26(火) 15:23:03.89 ID:T+OAs6BA.net
一括1円ならもう一台ほしいわぁ

796 :John Appleseed:2022/04/26(火) 15:23:58.96 ID:GuCPW2NF.net
それにしてもいつも行くキャンドゥは13のフィルムがいつも無いw
そこだけずーっとスペース開いてるw
一応ノッチ部分の差だけで12のフィルムでOKだから妥協してるけど、大きめのダイソーでも13用だけ品揃え悪いね

797 :John Appleseed:2022/04/26(火) 15:41:19.26 ID:mEYz3hhQ.net
>>796
うちの方も13は無いね

798 :John Appleseed:2022/04/26(火) 15:53:16.68 ID:EFh7r3Je.net
昨日行ったキャンドゥには13のクリアケースがあったな
買い替えかでカップルが買ってた

799 :John Appleseed:2022/04/26(火) 16:08:16.44 ID:GuCPW2NF.net
セリアに6.1インチ2021秋バージョンみたいなクリアケースあるよね?iPhone13用とは書いてない
買うとiPhone13用みたいな名前でレシートに書いてあるんだけど、最初から13用でポップ出してよ

800 :John Appleseed:2022/04/26(火) 16:20:28.92 ID:ef+kTcD5.net
>>798
キモっ

801 :John Appleseed:2022/04/26(火) 16:54:37.77 ID:itWD6vrg.net
>>799
実際使えたの?

802 :John Appleseed:2022/04/26(火) 19:02:09.67 ID:mEYz3hhQ.net
雨ばっかだなぁ

803 :John Appleseed:2022/04/26(火) 19:24:58.89 ID:YQLvdsyJ.net
>>780
残念ながら我が国では
貧民層はiPhoneと相場が決まっているのだよ

外出て見なさい
DQNからおじさんおばさんまでみんな型落ちのiPhoneだろ?

金持ちを見分ける方法は
靴と手持ちのスマホだ
特にスマホはリセールも低く寿命は短いのに
20万以上するAndroidスーパーハイエンドを日常的に使ってる人だよ

iPhone proでさえセールや0円で配る我が国では
セールすらしないAndroidのハイエンドがお金持ちを見分ける唯一の方法なのだよ貧民よ

804 :John Appleseed:2022/04/26(火) 19:32:01.97 ID:T+OAs6BA.net
ocnで11kで売ってるらしいね

805 :John Appleseed:2022/04/26(火) 19:45:57.65 ID:rreKV7Tr.net
売ってない

806 :John Appleseed:2022/04/26(火) 20:07:46 ID:wqARG1im.net
またもや13で接写できない嘆きが

https://twitter.com/hsk_knj/status/1517797518687739904?s=21&t=9CutXx9xZ93X4Ii1JpFe-g
(deleted an unsolicited ad)

807 :John Appleseed:2022/04/26(火) 20:53:05.70 ID:nl8hUpVP.net
言うほど拙者は悪くないでござる

808 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:36:52.27 ID:yYLpIy3g.net
>>806

スマホの接写なんてどこも似たようなもの
気にしすぎ

809 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:39:43.65 ID:DPSATbId.net
デザイン、カッコいいのか?
11以前の丸みある筐体の方が美しくないか?

810 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:40:33.87 ID:wMVcEHaS.net
iphone 13の販売を続ける限り、接写が出来ずに嘆く人は無くならない。

811 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:41:20.35 ID:G0Cpx+s/.net
SE2から13にして画面が黄色がかっているのが最初違和感ありまくりだったけど、両端末で同じ写真を見比べると13の方が自然な発色してるね
慣れというか自分の感覚の方が間違ってたわ
さすが最新機種やね

812 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:42:40.66 ID:yYLpIy3g.net
>>811
その通り

それがトゥルートーンの真価だからね
自然体の色表現を可能にしている

813 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:43:17.28 ID:DPSATbId.net
>>811
確かに物撮りした写真は自然の色味ではあるんだが
ある程度青目の加工込みで綺麗に見える写真も多々ある
12、13のデフォルトは白が白じゃなくなってる
インスタの写真とか気にならない?

814 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:43:56.02 ID:yYLpIy3g.net
>>809
好きずき

お前は11を使い続け良いだけの話
誰も他人の持つスマホに興味などない

815 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:44:43.86 ID:G0Cpx+s/.net
>>812
すまんどちらもtrue toneはオフってるんだわ

816 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:46:41.93 ID:yYLpIy3g.net
>>813
アホだなあ

iPhoneで撮った画像をちゃんとキャリブレーション済みのモニターでチェックしてみなよ
それかちゃんと色調整したモニタでインスタをパソコンで見てみな

817 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:47:52.35 ID:yYLpIy3g.net
>>815
お前は色弱か色覚異常だわ

818 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:50:37.34 ID:yYLpIy3g.net
>>813
キャリブレーション済みモニターで見てみたか?

それが実際の色だよ
ハイ落ちしてるだろ?
iPhone内部では鮮やかに見えてるだけなんだよ

819 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:50:53.99 ID:G0Cpx+s/.net
>>813
インスタの写真でも見比べたんだけどSE2より13の方がたとえば人肌の血色とかがすごく自然だった
加工済みだと思われる写真でもSE2より13の方が自然に見えると個人的には感じた

820 :John Appleseed:2022/04/26(火) 22:51:53.56 ID:G0Cpx+s/.net
>>817
なんで急にディスられなあかんねんw

821 :John Appleseed:2022/04/26(火) 23:05:14.08 ID:G0Cpx+s/.net
>>817
まあtrue toneも何日か試してみるわありがとね

822 :John Appleseed:2022/04/26(火) 23:10:39.73 ID:ogi5YlRn.net
>>816
スマホでは実際の色で見たい願望が無い
自然な色で見たいシチュエーションではそうするから
多くの人と写真を共有する時代なので
他機種と同じ色味に揃えて欲しい

823 :John Appleseed:2022/04/26(火) 23:11:59.21 ID:ogi5YlRn.net
>>819
自然な色を求める派か
俺は加工された綺麗な写真を求める方だからちょっと気になるのかもしれない

824 :John Appleseed:2022/04/26(火) 23:16:25.85 ID:8/wV1wa6.net
>>820
自動でディスる機能付いてんねん
すまんな

825 :John Appleseed:2022/04/26(火) 23:49:46.48 ID:y0+CJtxo.net
>>822
そうそうみんな同じにすれば良いのにね

例えばインスタにはフィルターあるけど
あれは結局そういうこと
かけてしまえばあまり機種で画像の映えの違いがわからなくなる
Androidは画面上で青っぽくて、撮った画像も内部では彩度低くてインスタではフィルター掛けてた
iPhoneにしてからは内部もインスタもフィルター使わなくなったね
iPhoneの方が内部の彩度が高いから
因みにどちらも抜き出してパソコンで見るとそうたいして変わらない
もちろん画質は違う
Androidが安物のせいなのか、やはりiPhoneの方が画像は綺麗だけどね

826 :John Appleseed:2022/04/26(火) 23:52:58.45 ID:CGQ2+7Cp.net
>>825
いまどきエントリークラスでも100%DCI-P3液晶だったりOLED搭載だよ
さすがにそれがゴミすぎるだけ

827 :John Appleseed:2022/04/27(水) 00:25:07.87 ID:0jrZZEZX.net
土人スマホに共産スマホの話題か

828 :John Appleseed:2022/04/27(水) 00:55:30.65 ID:PKvXX6tE.net
昨日色々証拠出せと突っ込んだら
ようやく拙者小僧は大人しくなったな
あいついつから居るの?(IDコロコロ変わる同じTwitter毎日貼ってた奴)

829 :John Appleseed:2022/04/27(水) 03:44:42.97 ID:Qk01vJnh.net
>>826
お前は安物という日本語の漢字読めないみたいだから
コピペしとくよハゲ童貞

>>822
そうそうみんな同じにすれば良いのにね

例えばインスタにはフィルターあるけど
あれは結局そういうこと
かけてしまえばあまり機種で画像の映えの違いがわからなくなる
Androidは画面上で青っぽくて、撮った画像も内部では彩度低くてインスタではフィルター掛けてた
iPhoneにしてからは内部もインスタもフィルター使わなくなったね
iPhoneの方が内部の彩度が高いから
因みにどちらも抜き出してパソコンで見るとそうたいして変わらない
もちろん画質は違う
Androidが安物のせいなのか、やはりiPhoneの方が画像は綺麗だけどね

830 :John Appleseed:2022/04/27(水) 03:45:32.01 ID:tbfoRQsn.net
コスプレー

831 :John Appleseed:2022/04/27(水) 03:48:07.83 ID:Qk01vJnh.net
>>826
お前無能だと周りから言われないか?w
それともアスペってやつかな?


そうそうみんな同じにすれば良いのにね

例えばインスタにはフィルターあるけど
あれは結局そういうこと
かけてしまえばあまり機種で画像の映えの違いがわからなくなる
Androidは画面上で青っぽくて、撮った画像も内部では彩度低くてインスタではフィルター掛けてた
iPhoneにしてからは内部もインスタもフィルター使わなくなったね
iPhoneの方が内部の彩度が高いから
因みにどちらも抜き出してパソコンで見るとそうたいして変わらない
もちろん画質は違う
Androidが安物のせいなのか、やはりiPhoneの方が画像は綺麗だけどね


Androidが安物なんだぜって言う文脈が理解できねぇのかよハゲ童貞
お前がいうゴミ同然の古いスマホだハゲ

お前は小学生から国語勉強しなおせよチンカス

832 :John Appleseed:2022/04/27(水) 03:52:19.57 ID:tbfoRQsn.net
わらわれてるぞ〜目視録

833 :John Appleseed:2022/04/27(水) 03:52:45.51 ID:Qk01vJnh.net
>>826
アスペか無能か知らんけどw
日常生活でもお前は同じ意味を訊き直してんの?w

俺はお前みたいな無駄で無教養で無産かつ
中身のないレスになっていないレスが心底嫌いなんだよチンカス

だからお前は周りからブサイクだ臭いだ服がダサいだの靴が汚いだの髪型が変だの
無産だスマホの画面ばっかり見てて何もしねぇだの周りの人間から親まで言われんだよ

834 :John Appleseed:2022/04/27(水) 03:54:38.04 ID:tbfoRQsn.net
ヤッホーん
あっほーん

835 :John Appleseed:2022/04/27(水) 07:06:52.21 ID:aUseB7zt.net
同じになんかできないけどな
近づける努力はしたほうがいいが

836 :John Appleseed:2022/04/27(水) 08:27:13.27 ID:6C2vx/C8.net
>>826
2年前の10万する液晶でも93%だったのに
スマホは進化してるんだなあ

具体名あげてもらえる?
エントリーで100%なら2、3機種は余裕だろ
当然OLEDじゃないモデルでだよな

837 :John Appleseed:2022/04/27(水) 09:28:49.75 ID:eznTZWko.net
>>836
OPPO Reno5とかそうだよ

838 :John Appleseed:2022/04/27(水) 09:42:20.83 ID:YgODI0Hz.net
全然13 は接写できないな

シュメルが出た当初のレビューで12との比較動画上げてる
https://i.imgur.com/HXuokFj.jpg

839 :John Appleseed:2022/04/27(水) 09:49:44.08 ID:Jbx5YJJY.net
やっぱり摂社できませんか

840 :John Appleseed:2022/04/27(水) 10:03:06.24 ID:bFbUouSf.net
XRからカメラ以外さほど変わってないんだが

841 :John Appleseed:2022/04/27(水) 13:12:16.59 ID:i7ClJjgc.net
バッテリーアイコンじゃなくて残量を数字で表示させてくれや

842 :John Appleseed:2022/04/27(水) 14:17:29 ID:aQ0z2Q9U.net
Aliで色々ケース買ったけど結局山田化学のクリアケースには勝てないな

843 :sage:2022/04/27(水) 14:22:49 ID:GQJoMKcY.net
摂社できない原因なんなの

844 :John Appleseed:2022/04/27(水) 14:47:41.94 ID:rJMi6nqH.net
フロストエアーってとこの軽いケース使ってるが純正ケースも気になってきた
アクセシビリティで画面オフを設定するようにしてからサイドボタンの押し心地に拘る必要がなくなりケースの選択肢が増えた

845 :John Appleseed:2022/04/27(水) 15:34:54.16 ID:bFbUouSf.net
youtubeで皮職人がレザーケースの原価を割り出してたけど70円とかなんとかって言ってたからボロ儲けなんだと思った

846 :John Appleseed:2022/04/27(水) 15:52:32.45 ID:B2/isooy.net
ocnで新規11000円はどこでやってるんだ…

847 :John Appleseed:2022/04/27(水) 16:31:03.21 ID:+op2E2Sj.net
iPhone11から13にしたんだけど、解像度上がってるのにアイコンだったり文字だったり余白だったり大きく表示されてて情報量が逆に減るって現象が起きてる
文字最小で拡大表示にもしてないけど全体的に大きい

848 :John Appleseed:2022/04/27(水) 16:32:51.43 ID:G535YTGL.net
それなんだっけ
基準値が変わってどうのこうのってスマホユーチューバーのレビューで見たことあるな

849 :John Appleseed:2022/04/27(水) 17:31:07.37 ID:ShyJN69s.net
>>845
そう言うなら70円分の革買って来てiPhoneに貼っておけばええがな
あとコンビニでアイスコーヒー買って来て

850 :John Appleseed:2022/04/27(水) 17:47:35.18 ID:tyyQ2/U8.net
ファイルアプリでサーバ繋ぐ時、サーバ側のアドレス情報変わった場合にファイル内の数値変えてもキャッシュが残るからなのか即反映しない
IPアドレスで接続したいという要件は変えられない。なんか上手く即反映させる方法無いだろうか。Androidでこんなこと悩んだこと一度もない…

851 :John Appleseed:2022/04/27(水) 18:35:01.80 ID:eeKpAC/H.net
1万円分くらい色んなケース買いすぎたわ

852 :John Appleseed:2022/04/27(水) 18:38:10.71 ID:eeKpAC/H.net
お気に入りはAndMesh × kibacoのケース

853 :John Appleseed:2022/04/27(水) 19:19:02.82 ID:ZsaS/yrJ.net
>>852
まな板かよ

854 :John Appleseed:2022/04/27(水) 22:13:00.38 ID:j8W6Ezdu.net
>>850
マジでAndroidと2台持ちオススメ

855 :sage:2022/04/27(水) 22:46:22.98 ID:eB0dYTf5.net
接写接写言われてるからTwitterで「iPhone 接写」で検索したけど
接写凄いってツイートしか見つからなかったんだが

856 :John Appleseed:2022/04/27(水) 23:05:11.96 ID:ajJlqv46.net
iphone13 接写 だとどうなる?

857 :John Appleseed:2022/04/27(水) 23:21:18.04 ID:hXoKy2wy.net
これだろ?

iPhone13の接写すごいな
https://twitter.com/mkoya_typej9/status/1517854487871823878
この写真、iPhone13の接写の強さを一番感じた写真かもしれない(数cmくらいで撮れた)
https://twitter.com/kiridaruma/status/1518529860666159104
iPhone13は接写強いっすわ。言うだけある
https://twitter.com/SGWMDL/status/1455012177824256006

みんなiPhone13としか書いてないな
(deleted an unsolicited ad)

858 :John Appleseed:2022/04/27(水) 23:36:09.48 ID:2FD7RANj.net
AppleはiPhone13を減産してiPhone13PROの増産を予定しているらしいな

859 :John Appleseed:2022/04/27(水) 23:42:47.52 ID:+mUdeV7I.net
>>857
全てproかpro maxで撮った画像なんだよな。
んで13 無印を買って、全然接写できないじゃないかって怒るまでがセット。

860 :John Appleseed:2022/04/28(木) 00:42:56.88 ID:0GSZyRek.net
iPhone13すごい・・・
今まで叩いてごめんよ

861 :John Appleseed:2022/04/28(木) 00:49:04.47 ID:gEV9z0lz.net
良いってことよ

862 :John Appleseed:2022/04/28(木) 01:10:09.88 ID:fDV9hFEN.net
TrueToneも明るさ自動調整もオフにしてるけど暗い場所と明るい場所で最大輝度が違うように見える
iPhone SE2ではそのようなことが起きない
そのため明るさでの最大比較で、暗い場所だとSE2の方が明るく見えて、明るい場所だと13の方が明るく見える
これは何で?

863 :John Appleseed:2022/04/28(木) 01:11:03.09 ID:O1pn4a08.net
うーん

864 :John Appleseed:2022/04/28(木) 02:51:00.20 ID:TW2AChRX.net
>>862
何回訊くんだよハゲ
それはお前のハゲが反射してっからだぞ童貞

865 :John Appleseed:2022/04/28(木) 02:56:26.02 ID:TW2AChRX.net
>>845
そうやで
だからお前もボロ儲けしなよ
まずはケース作るライン設備を買って、肝心のケースの設計からだな
ピッタリフィットするケースじゃ無いと客は続かんからな
皮革の仕入れやケース材料他仕入れて
従業員も雇用して製造ラインスタートだ
頑張れよ
期待してるぞ

866 :John Appleseed:2022/04/28(木) 02:57:45.67 ID:TW2AChRX.net
>>865
まぁマジレスすると中国のメーカーに委託して作ってるんだけどね
純正iPhoneケース

867 :John Appleseed:2022/04/28(木) 03:00:23.29 ID:fDV9hFEN.net
>>864
良いから理由を教えてくれ
答えられないならレスしないでくれ

868 :John Appleseed:2022/04/28(木) 03:22:22 ID:KjflgjiA.net
13proマクロ、接写は皆様ご存知のデジタルズームですよ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/07/news024_3.html

でも撮影時の画角は26mm相当のまま。超広角カメラの中央部26mm相当部分を切り出したデジタルズームになっているのだ。そしてレンズ前2cmまでピントが合うのである。

869 :John Appleseed:2022/04/28(木) 03:41:23 ID:KjflgjiA.net
13は12proのレンズと同じ
焦点距離的に接写が弱いのは当然

iPhone13のカメラユニットは「iPhone 12 Pro」から「望遠カメラとLiDARセンサー」を外したもの
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/14/news026.html

870 :John Appleseed:2022/04/28(木) 03:48:35.24 ID:hRN0cGNM.net
やっほん

871 :John Appleseed:2022/04/28(木) 03:57:42.61 ID:KjflgjiA.net
13は手動デジタルズームで接写できますよ
PROは自動レンズ切り替え、デジタルズームのお手軽マクロ撮影機能

872 :John Appleseed:2022/04/28(木) 07:20:06.02 ID:TW2AChRX.net
>>867
前もレスしたろ
何回レスさせるつもりだよハゲ

873 :John Appleseed:2022/04/28(木) 09:23:09.78 ID:eutI1Irw.net
>>868
なんか読めば読むほど13無印ではなく、13proの方を買っとけばよかったって気持ちになるな。

874 :John Appleseed:2022/04/28(木) 09:46:06.58 ID:YSkUeywu.net
やっぱり接写でお悩みなんですか

875 :John Appleseed:2022/04/28(木) 09:46:58.72 ID:/1dxFzed.net
>>872
何回でもレスしろ
答える気が無いならレスするな
これ命令な

876 :John Appleseed:2022/04/28(木) 10:08:20.06 ID:po2XzNSs.net
接写と望遠以外は12Pro以上13Proと変わりがない最新処理の画質と考えるしかw
そもそも無印は12だってマクロ撮影できねーからな?
硬貨なんて拡大しても細かい所は見えないし、マクロレンズ搭載したAndroidの方が優秀

877 :John Appleseed:2022/04/28(木) 10:56:50.65 ID:dXYIO+Ze.net
画質に拘るんならスマホじゃなくてハイエンド一眼+ハイエンドレンズ買えばいいのに

878 :John Appleseed:2022/04/28(木) 11:06:31 ID:oSgCWhQ1.net
>>877
こだわる人は両方必要。promaxと一眼レフ。

879 :John Appleseed:2022/04/28(木) 11:31:24 ID:ML+tfs/W.net
てかこれ使えばいいんじゃないの
ここまで撮れるなら拙者君も満足でしょ
https://twitter.com/arakencloud/status/938250154871623680?s=21&t=eCd6ixEJHxolaDYu_u5I6w
(deleted an unsolicited ad)

880 :John Appleseed:2022/04/28(木) 11:34:52.37 ID:mhSlBq6K.net
>>879
シャープじゃないし背景ボケが汚らしい

881 :John Appleseed:2022/04/28(木) 11:55:03.65 ID:fMOJA2cb.net
>>880
じゃあもうカメラはカメラで買えよ
中途半端な拘りはやめな

882 :John Appleseed:2022/04/28(木) 11:58:27.64 ID:2YI0Ojwm.net
>>881
俺は一眼と13promax持ってるよ
以前はCANON一桁機だったけど持ち歩くのが面倒になって今はミラーレスだけどね

883 :John Appleseed:2022/04/28(木) 12:01:58.93 ID:S329UFDm.net
単に他人の意見を否定したいだけのガキじゃんw

884 :John Appleseed:2022/04/28(木) 12:02:39.51 ID:uHnQJ0t3.net
俺はミラーレスと13無印
デジカメは薄いパンケーキ着けても持ち出すには嵩張るし重い鞄必要
セールのpixelもポチって使おうかと品薄の下取り機手に入れた

885 :John Appleseed:2022/04/28(木) 12:03:37.89 ID:H7DWordD.net
花見撮影したが無印で何も困ってない

886 :John Appleseed:2022/04/28(木) 12:17:50.44 ID:DvjFVUTi.net
>>879
今の機種はみな2つ以上のレンズなので合わない

887 :John Appleseed:2022/04/28(木) 12:18:58.40 ID:DvjFVUTi.net
>>885
こんなので満足できるの?


シュメルが出た当初のレビューで12との比較動画上げてる
https://i.imgur.com/HXuokFj.jpg

888 :John Appleseed:2022/04/28(木) 12:20:54.15 ID:i+hTha6W.net
>>887
ど下手くそだな

889 :John Appleseed:2022/04/28(木) 15:38:15.64 ID:L6ohexVg.net
すまん、iphoneって放置充電中、何も表示されんの?
充電どんくらい進んでるのかいちいち触らないとわかんないよ

890 :John Appleseed:2022/04/28(木) 15:56:32.93 ID:9wzhIRKj.net
モバミで売るけど意見ある?

891 :John Appleseed:2022/04/28(木) 16:21:44.58 ID:6r2tMD6Z.net
シュマルって誰?

892 :John Appleseed:2022/04/28(木) 16:33:10.56 ID:DvjFVUTi.net
>>891
https://youtu.be/bEfAAhm2WzY

1分38秒ぐらいから

893 :John Appleseed:2022/04/28(木) 16:35:48.38 ID:CvQeW0u2.net
>>890
早よ売れ豚野郎

894 :John Appleseed:2022/04/28(木) 16:36:05.33 ID:DvjFVUTi.net
iPhone12 と13 の比較動画

https://youtu.be/bEfAAhm2WzY

写真の接写具合比較は1分38秒あたりから


https://i.imgur.com/HXuokFj.jpg

895 :John Appleseed:2022/04/28(木) 16:36:38.57 ID:9wzhIRKj.net
>>893
ちょwwwww

896 :John Appleseed:2022/04/28(木) 16:41:24.91 ID:sV6M+i4Z.net
>>894
お前毎日やってるけど
寝たきりの病人かなんかなの?

897 :John Appleseed:2022/04/28(木) 16:48:14.72 ID:2n/ZducQ.net
>>894

お前毎日見張ってるけど
寝たきりの病人かなんかなの?

898 :John Appleseed:2022/04/28(木) 16:50:02 ID:iTnIq+na.net
カメラでこんなに盛り上がれるのってある意味羨ましい。どうでもいいや。写りさえすれば

899 :John Appleseed:2022/04/28(木) 16:50:05 ID:ItmF9miF.net
との感想です

900 :John Appleseed:2022/04/28(木) 16:52:37 ID:FV2R1tJj.net
ツイッターでの
13 が接写できない最新のボヤき

https://twitter.com/kenpoli/status/1519312792096026632?t=EWn7RRkj4gms9WmHMjz5_g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

901 :John Appleseed:2022/04/28(木) 17:00:37 ID:FV2R1tJj.net
iPhone 13 mini
次のアップデートでカメラのピントについても対象にならないかなぁ。

接写(マクロ撮影)がかなり弱くなってるからレンズから最低でも十数センチ離さないとピント合わないね。。。

たとえ距離を離して気を付けて撮影しても、ピントが甘くなる事が多い。う〜む。。。

902 :John Appleseed:2022/04/28(木) 17:22:57.53 ID:B0/g/E5p.net
ID:DvjFVUTi
自分の比較画像はねーの?w

903 :John Appleseed:2022/04/28(木) 17:25:15.69 ID:6KcIY2gZ.net
15.4.1はバッテリーの暴走は改善されてる?
体感的に

904 :John Appleseed:2022/04/28(木) 17:27:59.46 ID:NL2p2rwM.net
>>902
13 しか手元に無いので

905 :John Appleseed:2022/04/28(木) 19:46:15.79 ID:qbWEBGdz.net
>>894
このスクショ貼ったの俺なんだけどな

906 :John Appleseed:2022/04/28(木) 19:47:00.44 ID:qbWEBGdz.net
何故か他のやつが文章もコピペして連投しとる
なんなんだ?

907 :John Appleseed:2022/04/28(木) 20:28:09.19 ID:scRR3AWu.net
福岡で売り場あるかな?

908 :John Appleseed:2022/04/28(木) 21:40:51.13 ID:lN8ucqGR.net
>>894
最後の方で12から13への乗り換え勧めてるやんw

909 :John Appleseed:2022/04/28(木) 23:25:47.80 ID:EkLkIlan.net
>>908
それはその人が何を重要視するかで決めた結論。つまり主観。
接写が出来無い状況は事実として提示している。つまり客観的事実。

910 :John Appleseed:2022/04/28(木) 23:57:38.74 ID:F6qL0mAG.net
13お勧め言ってるじゃんw

911 :John Appleseed:2022/04/29(金) 00:01:57.25 ID:p2/XFSVe.net
>>909
シュメルも接写は大して問題視してないのはわかるな

912 :John Appleseed:2022/04/29(金) 00:42:48.80 ID:4Nq/KwZh.net
はい論破
拙者君の負け

913 :John Appleseed:2022/04/29(金) 01:11:57 ID:Du4bcbEB.net
定価なら13一択で、キャンペーンとかで安かったら12でも良いって言ってるな
自分も同意見だわ

914 :John Appleseed:2022/04/29(金) 07:09:22.92 ID:ZUde2saV.net
ツイッターでの
13 が接写できない最新のボヤき

https://twitter.com/kenpoli/status/1519312792096026632?t=EWn7RRkj4gms9WmHMjz5_g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
iPhone 13 mini
次のアップデートでカメラのピントについても対象にならないかなぁ。

接写(マクロ撮影)がかなり弱くなってるからレンズから最低でも十数センチ離さないとピント合わないね。。。

たとえ距離を離して気を付けて撮影しても、ピントが甘くなる事が多い。う&#65374;む。。。
(deleted an unsolicited ad)

915 :John Appleseed:2022/04/29(金) 08:45:39.74 ID:q+dwOGH5.net
みんなヨドバシ並んでる?くるぞ

916 :John Appleseed:2022/04/29(金) 09:21:26.05 ID:sSsRfYLS.net
>>914
超広角に切り替える方法を教えてあげて

917 :John Appleseed:2022/04/29(金) 11:49:19.63 ID:3RRKMAki.net
無印定価で買い取ってくれたからプロ買ったわ
さよなら

918 :John Appleseed:2022/04/29(金) 12:29:33.14 ID:Hv6DcycZ.net
proをなぜ買わなかったという後悔が無いと言えば嘘になる

919 :John Appleseed:2022/04/29(金) 12:49:23.92 ID:bHMCaJ08.net
>>918
自分もそう

920 :John Appleseed:2022/04/29(金) 13:05:36.90 ID:4Nq/KwZh.net
どうせケチケチしてたんだろ

921 :John Appleseed:2022/04/29(金) 14:07:35.01 ID:rSd40Pyv.net
もう半年もない14まで待てばいいのに。
13無印は14出るまで少し使って14MAXか14Proの出来次第で売るわ。
電池100%なら普段使いはせず保管してましたとでも言ってフリマに流せば高値で売れてしまうからなw

922 :John Appleseed:2022/04/29(金) 14:42:22.29 ID:A3ixmAyk.net
>>920
まさしくそう。あの時ケチらなければって何度も思うわ。

923 :John Appleseed:2022/04/29(金) 14:53:45.74 ID:JY6RmKB3.net
男社会が憎い!男社会が憎い!男社会が悪い!
男社会が臭い!男社会が諸悪の根源! 男社会は潰れろ! 汚吐乞射快はキモい!
OTOKO! OTOKO! OTOKO! 男 漢 下床 ? 御床 汚吐乞
乙子 おとこ おとこおおおおお! オトコ OTOKO
OTOKO! OTOKO! OTOKO! 男 漢 下床 ? 御床 汚吐乞
乙子 おとこ おとこおおおおお! オトコ OTOKO
OTOKO男 汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞汚吐乞
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 汚吐乞射快は反省しなさい!

924 :John Appleseed:2022/04/29(金) 14:55:06.51 ID:CA3ioqMC.net
GWセールとかないかな

925 :John Appleseed:2022/04/29(金) 15:03:19.72 ID:psGghILk.net
>>920
いや楽天に翻弄された

926 :John Appleseed:2022/04/29(金) 15:48:17.89 ID:AbQVq0tQ.net
12の液晶は黄ばんだ液晶で、撮れる写真や画像が全て暖色系の不自然な色に見えてしまうんですよね。
13で自然な色の液晶に戻ったことを考えると、12はダメ液晶だったんでしょうね。12は訴えていいレベルの粗悪な液晶だと個人的には思ってます。

927 :John Appleseed:2022/04/29(金) 16:25:56.73 ID:L3Z/cOmy.net
液晶じゃ無いし

928 :John Appleseed:2022/04/29(金) 16:31:24.84 ID:4Nq/KwZh.net
確かに13は色温度高め
みんなチューニングどうしてるのか気になる
自分はtrue toneオフにしてナイトシフトも色合いも弄らない方が綺麗に見えたからまんま使ってる

929 :John Appleseed:2022/04/29(金) 17:33:34.29 ID:Um0Bvug7.net
12を2年縛りで使ってる人もいるんですよ

930 :John Appleseed:2022/04/29(金) 19:23:45.01 ID:k6ja4EsX.net
>>919
別に無印に不満は1ミリも無いんだよね
でもこのサイズだと両手で使う時も多いからproの重さも我慢出来たんじゃねぇかってたまに思う

931 :John Appleseed:2022/04/29(金) 19:27:43.35 ID:CiFAH1dN.net
バッテリー持ちが思ったより良く無い
朝から触らずにWi-Fiで待機させてるだけで91%まで下がっていた
アプリの消費状況見てもホーム及びロック画面が一番
うーん…

932 :John Appleseed:2022/04/29(金) 21:13:48.39 ID:xf8+AWwO.net
iphone 13 mini と13pro galaxy s22 ,pixel 6 proの暗いところでの撮影比較。
13 miniだけボヤけて話にならないな。

https://twitter.com/papa_hitorigoto/status/1519932190041440256?s=21&t=4r2iPoYlicXf7rp3sxC9bQ
(deleted an unsolicited ad)

933 :John Appleseed:2022/04/29(金) 21:24:35.39 ID:Is2CA4EQ.net
>>932
お前いつまで1円の型落ちiPhone買って嬉ションしてるんだよ

934 :John Appleseed:2022/04/29(金) 21:48:05.49 ID:/3Rl43wI.net
>>933


お前毎日見張ってるけど
寝たきりの病人かなんかなの?

935 :John Appleseed:2022/04/29(金) 21:49:49.73 ID:Is2CA4EQ.net
>>934
自分で言われた事をオウム返ししてやんのw

936 :John Appleseed:2022/04/29(金) 22:00:22.19 ID:tBdN+AMp.net
13駄目で13proがOKな流れか。
重い重い言われてたような気がするけど、
pro買って良かったぜ…

接写問題は、ハードウエア的な物?
投げ売ってるってことは、ソフトウェアでは対処できない感じか。

937 :John Appleseed:2022/04/29(金) 22:11:05 ID:ggrMeAyS.net
>>936
なぜに投げ売ってる原因をカメラだと断定できるんだ

938 :John Appleseed:2022/04/29(金) 22:39:40.54 ID:fZUYJU7/.net
というか2枚目ってGalaxy S22Ultra?
個人的にはこっちの方が衝撃なんだが
解像度かピントが合ってないか知らんがマジでこの性能なの?

939 :John Appleseed:2022/04/29(金) 23:02:45.57 ID:Rx56skdP.net
>>934
乞食乙

940 :John Appleseed:2022/04/30(土) 01:14:29.94 ID:LCg5LKgI.net
pixel 6 proが暗いのも衝撃だな

941 :John Appleseed:2022/04/30(土) 02:17:16.85 ID:YV90tAJ2.net
>>932
Pixel6 Proはカメラ性能・AI補正、現行機種トップクラスですね
Google独自開発Tensorのソフトバグ。カメラ以外にプチフリが頻発

iPhoneの手動露出補正
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2010/11/news007_2.html

一長一短

942 :John Appleseed:2022/04/30(土) 03:26:55.49 ID:u3E9vrkM.net
なんかproをageまくってるけど単純にカメラのデザインキモすぎる
正直無印の斜め配置ですらちょっとキモいのに
デザインどんどん微妙になっていくのなんとかならないのかな

943 :John Appleseed:2022/04/30(土) 04:19:26.17 ID:lcsiPPG7.net
iPhone 6&#65374;8の頃にカメラに不満とか感じたこと無かったんだが
13然り、他のハイエンドAndroid然り、色々触ったが何かしら不満ある
もう進化辞めて8頃の単カメラに戻してくれよ

944 :John Appleseed:2022/04/30(土) 04:55:08 ID:pnLvNzYH.net
>>875
前もレスしたろ
何回レスさせるつもりだよハゲ
お前にレスするたびに俺はまた一から説明せねばならんのだぞ

945 :John Appleseed:2022/04/30(土) 09:25:19.20 ID:nqZAVmbH.net
>>942
pro使えばすぐ慣れるよ

946 :John Appleseed:2022/04/30(土) 09:25:35.12 ID:JRz7kPcd.net
街に巨乳女性のポスターが貼っていた。
それを見た瞬間、男どもに日々女性が商品化され性的消費されてると思い、怖くて恐怖で震えて涙が止まらなくなった。

男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!

947 :John Appleseed:2022/04/30(土) 10:45:07.81 ID:/a5mE7+w.net
>>941
> Google独自開発Tensor

無知の情弱かよコイツ
Googleの個別要望を極一部取り込んだだけの
サムスン設計開発のExynosでしかないのに

948 :John Appleseed:2022/04/30(土) 11:33:12 ID:/a5mE7+w.net
Tensorの実態はExynos 9855
 https://iphone-mania.jp/news-388210/

949 :John Appleseed:2022/04/30(土) 11:35:02 ID:/a5mE7+w.net
Tensorの実態はExynos2100ベースのカスタム品
 https://iphone-mania.jp/news-388210/

950 :John Appleseed:2022/04/30(土) 15:34:04 ID:taL6mRhH.net
また一括やってるのね

951 :sage:2022/04/30(土) 15:57:35.57 ID:JgYdp/DG.net
マジ?
一括2万円台とかでいいから欲しいのだが、田舎だからやってないのか…
もう諦めて12の64GBか差額払って128GBにするか

952 :John Appleseed:2022/04/30(土) 18:41:36.77 ID:+FwflqCp.net
>>950
どこ???

953 :John Appleseed:2022/04/30(土) 19:27:06 ID:GLMPzQ7l.net
>>931
それ完全に使用しているキャリアのせいだよ
試しにSIM無しの状態で同じ時間帯放置しておいてみ?

954 :John Appleseed:2022/04/30(土) 22:23:14.47 ID:V3GZGncJ.net
いやiPhone13は言うほど電池持ち良くない

955 :John Appleseed:2022/05/01(日) 02:46:43.05 ID:QYj5QdKw.net
一括どころか、アポストにも在庫なく半月以上待ちじゃん
最近調子悪いのにやばい

956 :John Appleseed:2022/05/01(日) 03:28:59.50 ID:ODpgh03/.net
重い割にバッテリー容量少ないからな

957 :John Appleseed:2022/05/01(日) 03:33:05.31 ID:Y9oUmjLL.net
もうそろ14に気合い入れる時期だし中国もロックダウンそしてロシア
インド産iPhoneが本気出すのかな?

958 :John Appleseed:2022/05/01(日) 05:23:14.27 ID:EljuWb6C.net
>>955
アップルストアオンラインにあるだろハゲ

959 :John Appleseed:2022/05/01(日) 05:24:31.28 ID:EljuWb6C.net
>>955
すまん
確かに今無かった
20日後だってよ

960 :John Appleseed:2022/05/01(日) 05:38:44.48 ID:vVfQRIFd.net
中華買取がアップルストア公式より高かったからケーコジが大量に買ったみたい

961 :John Appleseed:2022/05/01(日) 07:33:25.90 ID:5r4NGA0J.net
マジか
ケーコジ マジで害悪だな
政府はケーコジ規制しろよな

962 :John Appleseed:2022/05/01(日) 08:30:40 ID:mI0r3RvN.net
SE3だけど
ドコモでMNPではなく新規一括で
64が9800円、128が19800円で見つけたんだけど
買いかなあ?

963 :John Appleseed:2022/05/01(日) 09:05:16.93 ID:Ko0mtY9L.net
>>962
小学生ならSEでもいいな

964 :John Appleseed:2022/05/01(日) 09:24:07.92 ID:jLla26WQ.net
中学生もSEで十分だろ
容量も64GBで十分

高校生からだと、容量128は欲しいところ
カメラ性能も高校生だと物足りない

965 :John Appleseed:2022/05/01(日) 11:09:16.53 ID:73MdbaZP.net
子供にスマホは早いだろって思う昭和の俺は
考えが古いんだろうな

966 :John Appleseed:2022/05/01(日) 11:51:30 ID:GJWxQqdQ.net
中学生なら1264、高校生なら13Pro

967 :John Appleseed:2022/05/01(日) 12:20:58.13 ID:donnIGSO.net
>>965
塾へ行くから見守りケータイとして必要

968 :John Appleseed:2022/05/01(日) 12:39:43.70 ID:+GVlrnPv.net
>>965
位置情報は何かと防犯になるぞ

969 :John Appleseed:2022/05/01(日) 12:42:27.07 ID:ILRNDJnj.net
位置情報だけならAirTagでも

970 :John Appleseed:2022/05/01(日) 12:58:02.90 ID:LSzZzpbv.net
>>965
幼稚園児ですらスマホ持ってるのに
生きた化石かよw

971 :John Appleseed:2022/05/01(日) 13:02:24.49 ID:u60L+5Gz.net
うちはが使わなくなったiPhone7をYouTube用、ゲーム用、見守り用に持たせてるわ
iosはまだサポートされてるし助かる

972 :John Appleseed:2022/05/01(日) 13:03:38.68 ID:yG6JyGUp.net
スマホは高卒からって教育方針の家庭もある
パパはIT関連の企業勤めなんだけどね

スマホ世代のうちの子はテレビを全く観ない
大学生になって一人暮らしでもテレビ不要と

973 :John Appleseed:2022/05/01(日) 16:16:08.91 ID:Kq3iXIEd.net
アンチスマホの黒幕はNHKか

974 :John Appleseed:2022/05/01(日) 17:15:09.08 ID:C9Y/nlmA.net
>>972
こういった子供を舐めてる家庭は本当にムカつく
将来介護してもらえると思うなよ
若い頃の恨みは一生続くからな

975 :John Appleseed:2022/05/01(日) 17:17:46.97 ID:NC3TpfEL.net
しんぱしー

976 :John Appleseed:2022/05/01(日) 17:25:04.32 ID:nFxFT+k21
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。

ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだそうだから、やればよいだろう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

977 :John Appleseed:2022/05/01(日) 19:33:25.93 ID:DlPB/0yj.net
ろくなことにつかわないから高校からでもいいんじゃね

978 :John Appleseed:2022/05/01(日) 20:03:45 ID:n4v30r0R.net
目が悪くなりそう

979 :John Appleseed:2022/05/01(日) 20:28:12.12 ID:D09Ad1BR.net
>>974
まぁ高校生ならバイトでもして買えよって言われたら反論出来んよ

980 :John Appleseed:2022/05/01(日) 20:30:55.34 ID:3Dl23GQJ.net
今時はスマホの高校デビューでも遅くね?

981 :John Appleseed:2022/05/01(日) 20:53:35.25 ID:XsCw/DMi.net
部活クラスの連絡とかスマホとかlineだよ。
どんなに批判反発しても。
不便するのは子供。
悪い面も沢山あるけれども無いのも人間関係構築面倒。
激安、型落ちで構わんから持たせとけ。

982 :John Appleseed:2022/05/01(日) 20:56:29.44 ID:XsCw/DMi.net
ペアレンタルコントロール設定で
親が色々機能制限設定可能だから。
最低限にすれば良いのよ。

983 :John Appleseed:2022/05/01(日) 20:59:44.05 ID:C9Y/nlmA.net
>>979
そうだね
バイトして買うし、大学進学と共に実家からおさらばして以後帰ってこないパターンは覚悟しないと

984 :John Appleseed:2022/05/01(日) 20:59:50.94 ID:D09Ad1BR.net
iPhoneである必要はないけどスマホ無しで生活は下手したら小学生でも厳しいレベルだな

985 :John Appleseed:2022/05/01(日) 21:00:37.11 ID:D09Ad1BR.net
>>983
スマホ所持禁止はさすがに有り得んな

986 :John Appleseed:2022/05/01(日) 21:00:59.83 ID:C9Y/nlmA.net
>>982
舐めすぎ
子供も一人の人間。何かやらかしたらそれはそれで経験
そうやって人生縛り付けておいて就活うまくいかないアスペ作り上げて何がしたいんだって感じ

987 :John Appleseed:2022/05/01(日) 21:04:25.88 ID:C9Y/nlmA.net
結局子育てしたいんじゃなくてペット飼ってる気分なんだろうね
自分に面倒なことは起きて欲しくないから子供の生活を縛ることを「教育」と表現する
将来引きこもりになるか、或いは働いて一人暮らししたら介護してもらえないのは覚悟の上か

988 :John Appleseed:2022/05/01(日) 21:50:23.46 ID:MsD/RF3g.net
>>986
現代社会舐めすぎ

義務教育中はスマホやネット系は親が管理を義務化して違反者には罰金でもいい
それでも頭を使ってすり抜けていくガキどもだけが生き残ればいい

大昔の小中学生はエロ本をどうやって買おうかどうやって手に入れるか
それを考えてみんな頭が良くなった

989 :John Appleseed:2022/05/01(日) 22:27:28.50 ID:HaFh5Dmm.net
親がセックス指南しなくても孫の顔が見れるんだぞ
中国・ロシアみたいな情報統制は無意味
自分で判断と行動できるノウハウを教えるか、
乗り越えるメンタルを身に着けさせるか、
親が相談相手になるように育てるかだと思う
ぶっちゃけ、中二(14歳)なら子作りできるんだからな

990 :John Appleseed:2022/05/02(月) 03:41:18 ID:AraGRNjf.net
買うやつが居ないのか売ってないのか分からんが13の話題を・・・
フィルムもケースも100均に置いてねーぞこら

991 :John Appleseed:2022/05/02(月) 10:07:57.38 ID:4YaZaEzt.net
田舎モンだからだろ

992 :John Appleseed:2022/05/02(月) 10:44:54.65 ID:t6VdiLT6.net
クイックスタートは、Wi-Fi接続は当該機種2台以外のiPhoneのテザリングでもいいですか?
その場合は、テザリングされてる端末はデータ容量使用するのですか?

993 :John Appleseed:2022/05/02(月) 10:49:04.21 ID:ri7c6X6X.net
>>990
ダイソーは3月から売り切れっぱなし
セリアは最近入荷し始めてる
どちらも安心安全の山田科学

994 :John Appleseed:2022/05/02(月) 10:50:13.59 ID:d39AS6cI.net
iPhoneてなんでwifiの掴み悪いんですか?
Androidはさくさく入るのに

995 :John Appleseed:2022/05/02(月) 11:00:26.85 ID:hx1bUNM1.net
落としたぞ、無事だったショックだけど

996 :John Appleseed:2022/05/02(月) 11:01:45.64 ID:ri7c6X6X.net
>>994
おま環では?

997 :John Appleseed:2022/05/02(月) 11:22:33.78 ID:il3dQ9Vk.net
100円ショップ、ミニとマックスはちゃんと置いてあるんだよな
無印が本当にない

998 :John Appleseed:2022/05/02(月) 11:25:35.64 ID:hx1bUNM1.net
手帳ケースでよかったわおとしたけどなんともなってない

999 :John Appleseed:2022/05/02(月) 11:34:36 ID:FO0o0PD6.net
>>994
おま環さ

1000 :John Appleseed:2022/05/02(月) 11:48:40 ID:t8n4hKyw.net
>>959
ちゃんと謝れて偉いね!

1001 :John Appleseed:2022/05/02(月) 12:06:49 ID:melKGnTW.net
>>997
人入るところは12関連すら無いし100均なんてそんなもんだ

1002 :John Appleseed:2022/05/02(月) 12:31:21.84 ID:1AVVCohl.net
>>997
需要過多で品切れしてるだけ
maxやminiより売れるのは分かりきってることなんだから
それを見越した割合で生産しろって感じだが

1003 :John Appleseed:2022/05/02(月) 12:56:39.77 ID:oLkY4j8r.net
今日seria行ってくる
Twitterにもケース入荷してたって書いてる人いたし

1004 :John Appleseed:2022/05/02(月) 13:53:25 ID:G6QLGIad.net
中華メーカーは良心的だな
保護フィルムとケース、電源まで付けてくれるんだな

1005 :John Appleseed:2022/05/02(月) 14:32:34.29 ID:AraGRNjf.net
山田化学はタッチペンが若干反応悪くない?
カッターの刃でも傷付かないのは素晴らしいw

1006 :John Appleseed:2022/05/02(月) 14:40:13.90 ID:XQDvHnCZ.net
100均のフィルムって買ったことないけどプラフィルムじゃないの?

1007 :John Appleseed:2022/05/02(月) 15:00:24.35 ID:bLZaZjxJ.net
100均でもガラスフィルムあるよう

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200