2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part21

1 :John Appleseed:2022/04/07(木) 19:01:48.26 ID:54Rnb7Wu.net
※前スレ
iPhone 13 Part18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634255509/
iPhone 13 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1637253290/

iPhone 13 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1647703535/

このスレのルール
@今後、iPhone13の会話を一切禁止します
A今後はiPad mini6の避難所とします(iPadminiスレから全てのルールが撤廃されるまで)
Bゼリースクロールの会話を禁止します

68 :John Appleseed:2022/04/09(土) 17:14:28.24 ID:HkGzINCT.net
>>67
あんた以外のみんな

69 :John Appleseed:2022/04/09(土) 17:36:06.05 ID:VN+YxKNl.net
確かに最短撮影距離は12以前の端末より遠いけど、困ってないし、ましてやそれをもって11とかXRなんかに乗り換えようなんて思わないよ。

70 :John Appleseed:2022/04/09(土) 17:38:39.46 ID:HkGzINCT.net
>>69
そんな人はそらおらんやろ。ただ内心13proにしといたらよかったと心の片隅では思ってるはず。13proだとばら撒きもされなかった訳で

71 :John Appleseed:2022/04/09(土) 17:42:09.15 ID:Odpbb3VQ.net
そもそもカメラに重要性を見出してないから無印にしたんやで
あと、近くに集合体恐怖症の人がおったりな

72 :John Appleseed:2022/04/09(土) 17:45:06.13 ID:HkGzINCT.net
>>71
あんたが希少な例なだけだと思うわ

73 :John Appleseed:2022/04/09(土) 17:53:31.98 ID:VN+YxKNl.net
>>70
proもpromaxも今は楽天で4万円引きで出てる。
在庫入っても瞬殺されるけど。
自分はproはいらないよ。
必要なら最初からそっち買ってる。

74 :John Appleseed:2022/04/09(土) 17:58:54.40 ID:HkGzINCT.net
>>73
楽天市場で4万引きで買えるけど、ほぼほぼ買えないので諦められるわ。
逆に13無印は1円販売とかも目にするし、アップルストアで買った自分は怒りしか湧かないわ。
しかも接写のできない追い討ち。最悪だわ。

75 :John Appleseed:2022/04/09(土) 18:08:46.03 ID:OFBcsN17.net
proは重たすぎてメインスマホに出来ない

76 :John Appleseed:2022/04/09(土) 18:14:08.80 ID:VN+YxKNl.net
>>74
自分の場合は発売直後でもないし、最短撮影距離が前機種より遠いのもわかってて買ったからノーダメージですね。
しかもキャリアで特価購入した12miniを公式で下取りに出した上で13買ってるので、公式で買ってるにもかかわらず、実質1.5万円オフ程度で13買えてます。

77 :John Appleseed:2022/04/09(土) 18:15:14.08 ID:HkGzINCT.net
>>75
裸で使ってるの?そもそも耐衝撃用シリコンカバー付けてる自分は、重さが少し増えようが一切気にならんわ。
普段10000mAhのモバイルバッテリーもバッグに入れてるし。使わなくても

78 :John Appleseed:2022/04/09(土) 18:18:11.42 ID:Z2j6j+uB.net
>>76
接写できないのを了承して買った人と、買ってから知った人とでは全然違うんだろうな。もし自分があらかじめ知ってたら絶対13pro買うもん。アップルにしてやられた気分。

79 :John Appleseed:2022/04/09(土) 18:32:50.32 ID:NvWBE5/u.net
全モデル揃えるいい機会だな

80 :John Appleseed:2022/04/09(土) 18:39:07.30 ID:Z2j6j+uB.net
>>79
真剣に13売って13pro maxに買い換えることを検討したけど、先月の13無印の投げ売りのせいか?下取り価格が余りに安くなって実行に移せんかったわ。何せ元々アップルストアで割引無しで買ったし。
あと楽天で4万円引きで13pro maxも買えずにいるし。

81 :John Appleseed:2022/04/09(土) 18:51:31.74 ID:AcqZ+AP6.net
14出るまでもう半年無いでえ
ほんまに14で4800万画素ならいよいよ8K対応になるかもしれんな
わいもアイホンの8K撮影でまむこ撮りたいでー

82 :John Appleseed:2022/04/09(土) 18:58:42.06 ID:AcqZ+AP6.net
8K撮影できない古いプロやプロマは今年の秋にダメ機種扱いされてしまうかもしれんから怖いで

83 :John Appleseed:2022/04/09(土) 19:01:13.47 ID:VN+YxKNl.net
>>80
楽天の13promaxってわりと最後の方まで残ってる印象だけど、そんなに早くなくなる?
13無印に比べたらわりと余裕ある印象。
まあ、今からなら14pro行った方がいいと思う。

84 :John Appleseed:2022/04/09(土) 19:02:01.35 ID:66VwMiMN.net
8Kはいらんが4K60がデフォルトになってくれると嬉しいな

85 :John Appleseed:2022/04/09(土) 19:07:12.38 ID:Z2j6j+uB.net
>>83
13無印が接写できないガッカリ感と、投売りされた嫌悪感から早く手放したいと思ってしまったんだよな。
んで代わりの13pro maxが楽天市場だったら安く手に入るしってんで。
実際13pro maxは全然買えない。再入荷通知オンにしているけど、開いた瞬間売り切れてるからね。

86 :John Appleseed:2022/04/09(土) 19:18:49.63 ID:jh5a4Po7.net
正味4Kすら一般的じゃ無いのに、8K撮影出来ますってなってもな

87 :John Appleseed:2022/04/09(土) 19:22:33.73 ID:uPf0UYec.net
>>86
できないよりはできた方がいい

88 :John Appleseed:2022/04/09(土) 20:02:52.17 ID:I28Q1jSk.net
カメラの1080pに負けるスマホ似非4k要らんて

89 :John Appleseed:2022/04/09(土) 20:13:46.20 ID:TA/nwQp3.net
>>71
元々カメラに重要性を感じてなかったが接写ができないのは日常的使用において致命的

90 :John Appleseed:2022/04/09(土) 20:16:02.10 ID:uPf0UYec.net
>>89
マジそれな

91 :John Appleseed:2022/04/09(土) 20:34:23 ID:AUMchovc.net
よくある小さなバーコード読み取れるならまぁ

92 :John Appleseed:2022/04/09(土) 20:45:42 ID:upkP7MYy.net
接写気にする人は今後14Pro以上しか選択肢ないのがな
AppleのPro買わせる戦略か

93 :John Appleseed:2022/04/09(土) 20:47:24 ID:zMY/IHxS.net
QR決済での読み取りとかやりづらいのかね

94 :John Appleseed:2022/04/09(土) 20:56:03.44 ID:YaN0Yctj.net
>>93
誰かそれで苦労したとかいうツイート見たよ

95 :John Appleseed:2022/04/09(土) 21:00:41.72 ID:YaN0Yctj.net
>>92
接写気にしない人なんていないって。
気にしないって言ってる人でも接写できるに越したことは無いはず。

96 :John Appleseed:2022/04/09(土) 21:02:54.43 ID:jbsA3J4Z.net
拙者?

97 :John Appleseed:2022/04/09(土) 21:05:59.68 ID:jh5a4Po7.net
MagSafe充電のケーブル買ったけど、やっぱ有線充電より発熱するな
風呂で使った後でライトニング濡れで有線充電出来ない時にしか必要ないな

98 :John Appleseed:2022/04/09(土) 21:22:44.24 ID:n1jTEyJ2.net
ライトニング濡れって…アタオカ発見

99 :John Appleseed:2022/04/09(土) 21:32:36.73 ID:upkP7MYy.net
13miniしか持ってないけど、QRコードテストで検索した一番の上の奴
約2cmx2cmのQRなら35cmくらいの距離で読み取れた

100 :John Appleseed:2022/04/09(土) 21:58:21.32 ID:A3aecRSN.net
発売されたの半年以上前なのに、なんで接写問題で盛り上がってるの?
煽りじゃなくて普通に疑問に思った。

101 :John Appleseed:2022/04/09(土) 22:05:09.93 ID:T3lY5KPk.net
>>100
半年経って、みんなの手元に普及して、問題があらわになったからじゃない?

102 :John Appleseed:2022/04/09(土) 22:14:58.55 ID:rWQIfUMC.net
>>100
一部の人が騒いでるだけだよ。
そもそも接写に不具合があれば、アメリカで訴訟問題になってるし

103 :John Appleseed:2022/04/09(土) 22:20:03.66 ID:o4CTLvn4.net
>>102
毎日のようにTwitterでつぶやかれてるのに、一部の人なのかな?
しかも接写ができない不満を持った人が全員Twitterで呟くわけじゃないし。

Twitterで「iphone 13 接写」で検索すると、接写できないボヤきばかりだな。

https://twitter.com/sim2014/status/1509662873408380933?t=9XoK35Xmtz2zeVteSwVj8w&s=19

https://twitter.com/RAIRU202030/status/1507420404414967809?t=o0rpcibmsjj3WLgJggnLQQ&s=19

https://twitter.com/GEKKO202000/status/1507300989379960862?t=p4kUjLLCdymQPew1ZqoGQw&s=19

https://twitter.com/SOUND_SKY_/status/1506936528420843520?t=ZAp15KF9en_arv2NXvZC_w&s=19

https://twitter.com/ntaro22cat/status/1503530804961746944?t=odkls1nE-GiADwFrDDNbwA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

iPhone 13 mini 接写がちょっと弱いかも。免許証を撮影してくださいの時に少し手こずる•••購入検討の人は要注意すね。

Apple許さん。💢
明らかにiPhone13と13miniだけ接写がボケボケでピントが合わない。
他のiPhone12シリーズ(Pro シリーズ含む)やiPhoneSE(歴代)と比べて一目瞭然で、カメラの接写が悪すぎる。
リコールもんだよ!💢

iPhone13無印シリーズ(mini含む)のみカメラの接写が、ダメダメ。
iPhone12シリーズ(Proシリーズも含む)やiPhoneSE(1~3)、iPhone13Pro シリーズ等と比べて、ピンボケ、過ぎる。
Apple終わってるわ、酷い、こんなんでゴーサイン出すな!

iPhone13mini、iPhone12mini等と比べ、明らかに普通の接写?でボヤける、無理。

iPhone13とminiは接写が残念なので注意するんやで。(Proはok)

iPhone12miniとiPhone13miniなら、12の方が接写のピント良いって言うのは盲点やった。14miniなさそうだし12miniが安くなったら買い替えたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

104 :John Appleseed:2022/04/09(土) 22:29:52.81 ID:VN+YxKNl.net
>>100
そんな事いいながら、絶対わざと召喚しようとしてるでしょ、侍を。

105 :John Appleseed:2022/04/09(土) 22:30:56.39 ID:gMaTp0ZO.net
>>74
でもアップル版買ったんでしょ?
アップルストアでキャリア版買ったのならご愁傷様だけどw

106 :John Appleseed:2022/04/09(土) 22:36:49.99 ID:gMaTp0ZO.net
>>85
マジレスしちゃうけど
13pro max買ったとしてもどうせ楽天キャリア版
他キャリア版でもどうせあと数年は3G巻き取りの0円スマホになるだろ
2026年以降にした方がいいよ
安売りされたくなければAndroidのハイエンドにすれば?
俺はもうiPhoneはしばらく買わんわ
言ってもあと一年ちょいは使うけどw

107 :John Appleseed:2022/04/09(土) 22:43:29.38 ID:4T8eDMi6.net
4Kおっぱいより8Kおっぱいの方がいいよね

108 :John Appleseed:2022/04/09(土) 23:05:12 ID:uxhaGhar.net
「拙者が悪い」と思ってる侍は切腹しろ

109 :John Appleseed:2022/04/10(日) 01:28:40 ID:ble0Exn3.net
人気があるのか無いのか、拙者しか書くことがないくらい完成体なのかね13

110 :John Appleseed:2022/04/10(日) 02:46:06 ID:upyGHvlj.net
過去にあった忍者カメラやBlackVideoみたいな画面表示せず動画撮影出来るアプリで
iPhone13でもマトモに動くのってある?

111 :John Appleseed:2022/04/10(日) 04:42:49 ID:aKko/NMR.net
8からの移行だけど尿液晶がどうしても耐えられず8のバッテリー交換して元に戻した
カラーフィルター弄っても根本の色の解決には至らなかった

112 :John Appleseed:2022/04/10(日) 06:05:55 ID:7k8Jkjdo.net
そうですか
今回はお薬多めに出しておきますね

113 :John Appleseed:2022/04/10(日) 06:43:34 ID:5TyeJXK7.net
>>109
iPhone11から13にしたけど、あっちのスレも同じ感じだったな
大して不満がないから、書き込むことも少ないのかも
接写がどうの、11のスレだとマスクでFace ID認証出来ないだの、荒らしが最近いるけど

114 :John Appleseed:2022/04/10(日) 07:18:52.02 ID:CkoelU4v.net
毎日毎日iphone 13 が接写できないことを嘆く人が出てくるんだな。

https://twitter.com/zeke_onodera/status/1512589172779155457?s=21&t=ZiFqD_dos-YfSwlOaPZXmQ
(deleted an unsolicited ad)

115 :John Appleseed:2022/04/10(日) 09:26:40.12 ID:CQMO8SMH.net
先週木曜に楽天で買ったやつが
さっき発送完了通知が来てもう配達中のステータス。
急いでケース買わんと。

116 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:26:39.73 ID:CQMO8SMH.net
今届いた。

117 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:29:22.48 ID:ZbH9fFm0.net
>>100
13に乗り換えられなかった11や12の貧乏人が発狂している

118 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:32:04 ID:HOKCtsoo.net
セッシャガー

119 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:37:30 ID:UIhwP1U8.net
>>117
先月1円でセールしたので、貧乏人が買えないとかは無い。

120 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:41:44 ID:ZbH9fFm0.net
>>119
画像貼れないならお前の負けだけどいいのか?

121 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:42:46 ID:UIhwP1U8.net
一円セールで売られてるぐらい安くばら撒かれてるので

122 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:43:39 ID:UIhwP1U8.net
>>120
前のスレに貼られてた

123 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:45:08 ID:ZbH9fFm0.net
はいお前の負け
しょうもねえ

124 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:46:33 ID:UIhwP1U8.net
Yahooでiphone 13 1円で検索するといっぱい画像出てくるよ

125 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:47:04 ID:ZbH9fFm0.net
こういう奴って恥ずかしくて死にたくならねえのかな

126 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:48:46 ID:UIhwP1U8.net
>>125
頭大丈夫?言っていることが矛盾しているぞ

127 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:50:33.21 ID:ZbH9fFm0.net
セッシャガー

128 :John Appleseed:2022/04/10(日) 10:51:52.98 ID:UIhwP1U8.net
>>127
なんだ、ただの白痴か

129 :John Appleseed:2022/04/10(日) 11:16:45.73 ID:iCYC1paE.net
iPhone13でモバイルモニターに表示したいんですが、別途電源供給の必要なくiPhoneからケーブル1本で表示出来る機種ありますか?

130 :John Appleseed:2022/04/10(日) 11:23:57.51 ID:kNIG5OxO.net
おれこの機種は、バッテリー持ちが良いのと
スターライトの色が良かったから買った
写真にそんな興味ないからプロは眼中なかった
写真が趣味とか
興味ある人はプロ買えばよくない?バッテリーもち悪いけど

131 :John Appleseed:2022/04/10(日) 11:31:07.14 ID:6CAURlWg.net
>>130
proやpromaxの方が電池もつよ

132 :John Appleseed:2022/04/10(日) 11:47:48 ID:kNIG5OxO.net
>>131
promaxが電池持つのは知ってますが
デカい
通常のproよりはバッテリーは無印の方が持ちますよ

133 :John Appleseed:2022/04/10(日) 12:28:37.10 ID:6CAURlWg.net
>>132
これ見ると13proの方がバッテリーもつみたい

https://iphone-mania.jp/news-404692/

134 :John Appleseed:2022/04/10(日) 12:29:10.19 ID:V74y4Ym8.net
どっちだよ

135 :John Appleseed:2022/04/10(日) 12:42:52 ID:6CAURlWg.net
iPhone 13 Pro、バッテリー容量に優れた13に駆動時間テストで勝利。ProMotion技術の恩恵か

https://japanese.engadget.com/iphone13pro-battery-promotion-test-034528245.html?guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly9zZWFyY2gueWFob28uY28uanAv&guce_referrer_sig=AQAAAAsXGPGEayKs8ky7BReOQ4WYhEjCtgw-Q_m9XywWyITRwP7lP0IMfsTvsxsmPZKwmqjMZJ0fz70EhiQcD0zh-aXWZP97fdrpsRDjGicF0FnyKFZ-dLA3MTyDD0NuXYAHu9Lb2bl3Sf0Q5S1Zjox2ZaDG94EOrwNaGy9vBb5ZhgGJ

136 :John Appleseed:2022/04/10(日) 12:56:13 ID:jzYTNEnV.net
13Proと13の比較だと使い方による
120Hzで駆動するようなスクロールばかりさせているとProの方が持たないし
画面が静止している時間が長ければProの方が持つ
……なんだけど実際に使ってみると基本的にはバッテリー容量が大きい13の方が持つ

137 :John Appleseed:2022/04/10(日) 13:19:17 ID:OnfSc0bT.net
>>136
このスレはソース出さなきゃ嘘扱いだぞ

138 :John Appleseed:2022/04/10(日) 13:45:35.66 ID:ZbH9fFm0.net
モバイルバッテリーは大抵持ち歩いてるし
ミラーレスカメラと予備のバッテリーも持って出ることが多い
マジで捗るぞ

139 :John Appleseed:2022/04/10(日) 13:47:36.89 ID:wz5VjZQN.net
携帯の為にモバイルバッテリーを持ち歩かないといけない理由が僕にはわからないんだ

140 :John Appleseed:2022/04/10(日) 13:54:26.79 ID:QnTwC3on.net
モバイルバッテリーは御守り

141 :John Appleseed:2022/04/10(日) 14:44:14 ID:ble0Exn3.net
12白64を一括9900円で手に入れて使ってるけど楽天で4万引き買えるなら12売って13使う方がお得だよねぇ
13を売ってさらなる資金にするのも手だろうけど13シリーズがお得に手に入るチャンスは通常は起こり得ないもんなぁ
GWあたりに13一括来るよとか信じがたいし。

142 :John Appleseed:2022/04/10(日) 14:48:37 ID:ELrMjL7s.net
13一括きてるよ
出張で交渉すれば9800円くらい

143 :John Appleseed:2022/04/10(日) 14:49:17 ID:QnTwC3on.net
>>142
どこどこ?

144 :John Appleseed:2022/04/10(日) 14:54:49 ID:ELrMjL7s.net
町を散歩してスーパーやデパートの入り口にドコモきてるやん
あそこできいてみな

たいてい型落ちのアンドロイド一括とかで情弱釣ってるけどな

145 :John Appleseed:2022/04/10(日) 15:06:23.60 ID:jfkUkE/eh
20年前、オマエラ日本人の母ちゃん、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪で日本で男をナンパしてたぜ。さらに、10年前もまだまだ、茶髪はいただろ。
日本で、20年前、厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好したオマエラ日本人の母ちゃんが、ナンパをしてたぞ。刺青入れろよ。あれれ、もうやめたの?腰抜け。
お前ら2000年ごろは、ヤマンバギャルでエンコーをし、ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。それで悪ぶっているつもりか。

日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本に、イスラエルおよびパレスチナから移民のかたを無制限に受け入れよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
日本で、日本人の女に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www やれよ。

ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国で、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
やれよ。

146 :John Appleseed:2022/04/10(日) 15:00:58 ID:FZnrnJP/.net
>>141
逆だわ
12で十分だから楽天で手に入れた13を売ろうか迷ってる
13は高く売れるし
フリマで安く売る奴は馬鹿なのか
買取屋より安く出してる奴もいるよな

147 :John Appleseed:2022/04/10(日) 15:05:29 ID:OSvgUWD8.net
8からの移行だけど尿液晶がどうしても耐えられず8のバッテリー交換して元に戻した
カラーフィルター弄っても根本の色の解決には至らなかった

148 :John Appleseed:2022/04/10(日) 15:17:24 ID:ZbH9fFm0.net
食育という言葉があるが、色育も必要かもしれんな
正しくない色を見て育つと正しい色がわからなくなる

149 :John Appleseed:2022/04/10(日) 15:20:01 ID:H58ziDen.net
>>147
おはよう。
よく寝れたみたいだね。

150 :John Appleseed:2022/04/10(日) 16:15:45 ID:Zg2e4tdH.net
>>111>>147
同じレスを定期的に書き込みバイトあるんかな?
接写マンも同じやつがずっと書き込んで自演してるし俺も13スレで接写ガーって書き込みバイトで副業してぇ

151 :John Appleseed:2022/04/10(日) 16:34:46.81 ID:FPRm96Tq.net
>>146
安く出すと速攻業者垢に買われるだけよな
中華か転売屋に

152 :John Appleseed:2022/04/10(日) 17:08:35 ID:sDZqzCKr.net
俺が損した利益で安売りしてんだな

153 :John Appleseed:2022/04/10(日) 17:27:49 ID:9k5mMevw.net
接写NGワードに登録にしたら捗りまくりでワロチ

154 :John Appleseed:2022/04/10(日) 17:36:21 ID:T6CMXitx.net
100円ショップの13用ガラスフィルムが売ってねぇ
元からなかったけ?
12は大量においてあったんだが。

155 :John Appleseed:2022/04/10(日) 17:42:19.12 ID:xKvOa+5M.net
kindleで一部の本がiOS全般動作不安定で
本読むためにこのサイズにしたのに結局サブの泥端末で読む羽目に
miniで良かったなぁ

156 :John Appleseed:2022/04/10(日) 17:48:39.18 ID:Lgb7f+tW.net
>>154
売れない端末の保護フィルムは置かない。それがダイソーの答えだ

157 :John Appleseed:2022/04/10(日) 17:50:19.14 ID:9k5mMevw.net
>>154
1ヶ月前の時点で
最寄りのダイソーには無かったが(12用ばかりだった)
キャンドゥに有ったな

158 :John Appleseed:2022/04/10(日) 17:54:57 ID:I5Y6Y7MS.net
>>155
本読むならipadmini一択

159 :John Appleseed:2022/04/10(日) 18:02:46 ID:VQ07rPFs.net
ダイソーはミニとマックスは沢山あるのに13はあんまり並んでない

160 :John Appleseed:2022/04/10(日) 18:33:17 ID:z7crpVHp.net
Kindleに最適化してなくて本をそのまま画像変換したみたいなのはカクカクする
普通に詐欺レベル

161 :John Appleseed:2022/04/10(日) 18:58:46.52 ID:bUOceQWK.net
13の安売りは半年後ですか?

162 :John Appleseed:2022/04/10(日) 19:02:34.07 ID:0iJGocon.net
100だけど、そういう事なんだね。
情報ありがとう。

まだ使い始めて3日だけど、フラットなデザインいいね。
11と比べると本当に軽くて快適。

163 :John Appleseed:2022/04/10(日) 20:04:16.26 ID:nExldZjP.net
XSのサイズ感良かった
今の無印とminiの間

164 :John Appleseed:2022/04/10(日) 20:15:21.39 ID:5jsUPD0s.net
もうこんな時間か

165 :John Appleseed:2022/04/10(日) 22:27:48.58 ID:BqkXUNdD.net
>>162
巨体の割に持ちやすいよね。このデザイン

166 :John Appleseed:2022/04/10(日) 23:16:53.02 ID:UQRV2mmO.net
>>163
それ、わかります。
あと、角張ったデザインは大きい筐体には合わないです
持ちにくい丸みがあった方が良い

167 :John Appleseed:2022/04/11(月) 02:01:00 ID:cbwtmEvR.net
地方の高校生はAndroid端末を使っている者の割合が高い。

168 :John Appleseed:2022/04/11(月) 05:19:03.84 ID:CHuLIZR2.net
>>154
iphone13 て表示出てないからわかりにくいけど、「6.1インチ用フィルム」で100均のモバイルコーナー探すと売ってる

総レス数 1008
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200