2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 12 専用スレ Part21【無印】

1 :John Appleseed:2022/04/09(土) 16:07:03.58 ID:700vV1XI.net
iPhone12について語ろう

前スレ

iPhone 12 専用スレ Part20【無印】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1648862510/

550 :John Appleseed:2022/04/17(日) 04:34:09.86 ID:KtVyeehg.net
iPhone8から12にクイックスタートしたんだけど、古いiPhoneの方は残り1分から永遠に進まず、
12の方は画面が暗くなって何をしても一切反応がなくなった
仕方なく強制再起動したら、一応データは移行されているんだけど、これってハズレ個体?

551 :John Appleseed:2022/04/17(日) 05:22:13 ID:4P6GTpsw.net
>>549
君iPhone買った言ってたじゃん

あとその三点リーダーなんなの?
心の叫びなの?

552 :John Appleseed:2022/04/17(日) 07:34:00 ID:KE/GbKKW.net
>>550
あるある

553 :John Appleseed:2022/04/17(日) 08:06:03.29 ID:HsMvqope.net
>>543
それはそれで良いけどたった1回それやるだけで今後安くiPhone買う手段が減ったわけよ

普通に勿体ないわな

554 :John Appleseed:2022/04/17(日) 08:11:43 ID:HsMvqope.net
>>540
明記ってそもそもブラックに関しては内部的なもので、それを公にしてるキャリアなんて元々ないわけで。ブラックのルールもそもそもブラックボックスで正確な事は公にはしてない

周りが体験した事をまとめて書いたのもがルールみたいになってるけど、そのルールも流動的で少しづつ変化してるわけでさ

555 :John Appleseed:2022/04/17(日) 08:15:59 ID:U6ZyBXHj.net
定説になった行動はみんな避けるからなくなっててもなかなか気づかないね
即契約できないとかはわかりやすいけど
繰り返しが原因とかは正確な条件がわかりにくいし

556 :John Appleseed:2022/04/17(日) 10:33:53.27 ID:WqJ2oZPX.net
>>530
ホンソレ

両側対応のlightning採用でmicroUSBは叩かれてた
でタイプCが本気出したら、
lightningが叩かれるようになった

要はみんなワガママだな
タイプCの穴が大きいけど本体が薄く出来なさそう
アップルは充電コネクタを無くすような噂があったけど

557 :John Appleseed:2022/04/17(日) 10:43:04.35 ID:jn+IZ+tZ.net
>>548
なんか恥ずかしいじゃん? ショップで審査まってて
お客様、総合です じゃ移動機でお願いしまーすってやりとりが

558 :John Appleseed:2022/04/17(日) 10:52:42.27 ID:Wzsk5VSj.net
両側挿し込めるのはいいんだけどさ、端子むき出しはちょっと気使うから嫌だなライトニング

559 :John Appleseed:2022/04/17(日) 11:14:02.37 ID:9Q9jnBkA.net
iPhone1264 1円!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kobonemi/20220416/20220416133220.jpg

560 :John Appleseed:2022/04/17(日) 11:28:55.37 ID:jn+IZ+tZ.net
>>559
一括じゃないからなー Pixel6はやってないんか?

561 :John Appleseed:2022/04/17(日) 11:58:44.55 ID:JFknZlDE.net
ヘイシリがええな
タイマーの残り時間も教えてくれる
オッケイグーグルさんは教えてくんない
いやぁもう三木谷さんに感謝だわ

562 :John Appleseed:2022/04/17(日) 12:27:43.18 ID:QkiY/7fK.net
一括じゃなきゃ何の意味もない。
一括2000円UQが最強。

563 :John Appleseed:2022/04/17(日) 12:43:01.43 ID:9Q9jnBkA.net
>>562
どこよ

564 :John Appleseed:2022/04/17(日) 12:45:30 ID:6XNQdpAH.net
>>553
永遠に?
2年位で切れるんじゃないの?

565 :John Appleseed:2022/04/17(日) 12:51:18 ID:pjqJqC53.net
>>564
2年か5年か10年か…

566 :John Appleseed:2022/04/17(日) 12:53:57 ID:yliRef23.net
>>559
実質1円で29000円引きだから
普通にレンタルだろ情弱

567 :John Appleseed:2022/04/17(日) 12:58:02 ID:lyQA60M4.net
Pixel評判良いけどデザインがダサすぎるんだよな

あのカメラ周りの帯みたいなやつダサすぎて草

568 :John Appleseed:2022/04/17(日) 13:06:04 ID:nt+StDA8.net
タピオカメラも最初はダサい言われてたけどね。
そのへんは慣れとか定番化するとか。
定番化はしなさそうだけどね。

569 :John Appleseed:2022/04/17(日) 13:12:42 ID:OtpalSx+.net
手数料の問題なのかペイペイフリマの12が大量に売れていってる気がする
未開封と開封のみと初期化済みの差額がほとんど無くなってきた
64と128の差もほとんど無いし逆転まであるなw

570 :John Appleseed:2022/04/17(日) 13:13:17 ID:HsMvqope.net
>>568
複数カメラレンズはもう定番で1つに戻る事はまあないわな。一眼レンズのように巨大なレンズ1つになるまでは複数レンズやろね

てかもう一眼レンズ乗ってけガチカメラにしてしまっても良いと思ってるわ

571 :John Appleseed:2022/04/17(日) 13:18:18 ID:OtpalSx+.net
需要はさておき電話機能の付いた本格カメラねーの?
もう電化製品ならシムスロットやWi-Fiあれば全部スマホも同然っぽいが。

572 :John Appleseed:2022/04/17(日) 13:20:49 ID:FtJ5jzc1.net
Pixelはデザインと重さとTensorの安定感がまだ微妙だし
iphoneはノッチのダサさとllightningが前世代感パネェし
両方とも過度期ぽくて選択に困るわ

573 :John Appleseed:2022/04/17(日) 13:21:40.80 ID:6GMaKAF/.net
昨晩100%で放置してたのに
今見たら84パー
電池HELLの早すぎやろ!

574 :John Appleseed:2022/04/17(日) 13:55:59.25 ID:LbRI6WCI8
日本人はレイシストだ。
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
[11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か]
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

575 :John Appleseed:2022/04/17(日) 14:41:50 ID:jn+IZ+tZ.net
>>573
絶対におま環 くそな格安SIMで5Gつけたまんまだろ

576 :John Appleseed:2022/04/17(日) 14:51:12 ID:4P6GTpsw.net
>>550
ハズレ個体だね

2週間以内なら返品可能だから
返品して新しく同じの買い直せよ馬鹿だなあお前はw

577 :John Appleseed:2022/04/17(日) 15:02:35.04 ID:jn+IZ+tZ.net
>>576
iOSのバージョンを最新で揃えてないんじゃね?

578 :John Appleseed:2022/04/17(日) 18:25:23 ID:pH0RIcXx.net
>>575
ぐぬぬっ
今帰宅し室内放置っぱのを持上げ確認すると78パーでんねん
2時間で6パー自然焼滅してる
低消費モード入れない限りはこの状態で怖くて持ち出せない

かしらかしらアップルストアに相談行くべきかしら?

579 :John Appleseed:2022/04/17(日) 18:32:04 ID:Pi0Tt1/A.net
みんな充電は100%までする?俺は出来るだけ80%で止めてるけど宗教戦争は無しで

580 :John Appleseed:2022/04/17(日) 18:54:19.76 ID:r3HAgjIe.net
>>545
あるね
沢山あるよ

581 :John Appleseed:2022/04/17(日) 18:59:29.82 ID:6yzlZOGf.net
ワイモバの解約予定の回線が1本あるからどうせならmnpの弾にしたい
GWに期待してるんだがdocomo一括5000円くらいで来ないかな(即切り予定)
昨日イオンに見に行ったけど24750円だった
田舎は高いな都会裏山(^◇^;)

582 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:04:24 ID:jn+IZ+tZ.net
>>579
宗教戦争なしで 笑 バッテリーマンが現れるからね
オレもiPhoneは自宅メインで使ってるので80%で自動で止まるならそれがいいと思ってたけど
(Lenovoのノートパソコンはそれができる)
Apple公式のバッテリー交換が8,140 円 予約で持ち込めばこの価格だと
わかったので、テキトーに使うことにした

583 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:09:45 ID:RUI+mXfy.net
>>582
バッテリー交換は交換費用など全部込みですか?

充電は俺は100パー
iPhone12は待機時のバッテリーが多すぎて中途で停める意味見出だせないんだ…

584 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:12:20 ID:jn+IZ+tZ.net
>>583
オレはアップルの社員じゃない 

585 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:20:36 ID:C5v2DUNI.net
>>581
似たような待機モードよ
3月もしたけれど一回線だけ自由なのが残ってるからGWまでには移動させたいのよね

586 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:23:22 ID:QEiPv/ys.net
>>584
は?
何が言いたいんだ

587 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:33:44.50 ID:6yzlZOGf.net
>>583
交換工賃込みだよ
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power

588 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:45:04.80 ID:siykK4M7.net
iphoneのバッテリー交換は安いよね
これなら気にせず使える

589 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:46:53.33 ID:jn+IZ+tZ.net
>>587
甘やかすなよ 質問すれば調べてくれると思ってるチンカス野郎なんだよ

590 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:47:18.68 ID:6yzlZOGf.net
俺は11だけど昨年11月に8140円でバッテリー交換して来た
やっぱり純正が安心だよね
非純正と1000〜2000円くらいしか変わらないし爆発の危険が少ないからな

591 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:47:26.26 ID:jn+IZ+tZ.net
>>586
アタマがわるいチンカスはでてくるな

592 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:50:18.09 ID:+FftIekC.net
>>587
たったの8000円なんですか!!
アップルケアーなんていりませんね!

593 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:52:11.19 ID:+09nWr59.net
AppleCareなんて要りませんね!という方ほど
程なく画面割って泣きを見そう。

594 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:54:10.16 ID:jn+IZ+tZ.net
でまた、200円のスマホ保険の話がリピートされるのか? ほんと過去スレ読まねーバカばっか

595 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:55:22.67 ID:L8w3wOGe.net
正規でも8000円ちょいでバッテリー交換してくれるのね これならヘタれるのも気にならんわ

596 :John Appleseed:2022/04/17(日) 19:59:46.06 ID:RE9fq0aZ.net
>>550
こちら、実際どうでしょうか?

597 :John Appleseed:2022/04/17(日) 20:01:07.49 ID:RE9fq0aZ.net
5回ほどクイックスタートを試しましたが、ちゃんと出来たのは一度だけで、
あとの4回は操作を受け付けなくなり、強制再起動しないとダメでした
データは移行されてはいるんですが

598 :John Appleseed:2022/04/17(日) 21:03:00.09 ID:K2ju9Iyi.net
データ移行されたんだったらいいだろ
通信環境がゴミなんだろ

599 :John Appleseed:2022/04/17(日) 21:23:25.00 ID:9Q9jnBkA.net
>>594
話を終わらせるなよ!、

600 :John Appleseed:2022/04/17(日) 21:38:32.27 ID:GCUhn/ga.net
>>597
こいつアホだな

601 :John Appleseed:2022/04/17(日) 21:54:57.03 ID:oCl5W688.net
バッテリーは80%以下にならないと交換できないし80%以下になるまで2年以上は保つし、外装ボロボロになったら自宅で新品に交換は出来るけどエクスプレス交換に12900円掛かるし
それなら2年以上経った後にバッテリー代払った方が安上がりだし、なるべく保険安く済ませたいならAppleCareは微妙やなって改めて思った
ahamoとか楽天モバイルで安くなった分尚更AppleCareが割高に感じる
Appleのサービスの安心感を月800〜1000円ぐらいで買ってる感じやね〜
なんでケースとフィルムつけてるのにAppleCare入ってたんだろ自分…

602 :John Appleseed:2022/04/17(日) 21:58:38.74 ID:BxukITEk.net
>>601
故に200円とか470円の保険

603 :John Appleseed:2022/04/17(日) 22:00:53.86 ID:8UDBlXtB.net
1円SEがまた復活しつつあるみたいだから、12641円も近いな

604 :John Appleseed:2022/04/17(日) 22:12:30 ID:ixbR/itH.net
日本でもさっさとバッテリー販売して欲しいな
あんなもん簡単に交換出来るのに

605 :John Appleseed:2022/04/17(日) 22:37:15.31 ID:lyQA60M4.net
バッテリーなんて原価ゴミだろうに

606 :John Appleseed:2022/04/17(日) 22:54:09 ID:jn+IZ+tZ.net
iPhone12のバッテリー交換は自分でやる気にならんわ
Appleで8000円なら安いと思うよ  防水も保証されるわけだし

https://youtu.be/OnbUn_atH54

607 :John Appleseed:2022/04/17(日) 23:01:20.19 ID:NF1r7C+o.net
>>605
ゴミなのは無能で無価値で役立たずで生きてる意味もないお前の存在

608 :John Appleseed:2022/04/17(日) 23:25:56.88 ID:lyQA60M4.net
>>607
よお、自己紹介してる知障

おまえ生きてる価値ある?

609 :John Appleseed:2022/04/17(日) 23:41:02.81 ID:e86gc13G.net
原価はゴミ!
貧乏ドザあるあるだな

610 :John Appleseed:2022/04/18(月) 00:15:36.53 ID:uk5lRemY.net
>>609
反論できず悔しいのう(笑)

611 :John Appleseed:2022/04/18(月) 01:01:10.08 ID:hD7dEHvv.net
>>587
初心者だからそれ嬉しい

612 :John Appleseed:2022/04/18(月) 02:47:04.12 ID:C16jGcgI.net
>>601
使い込んだiPhoneエクスプレスで13000円で綺麗になるなら安いじゃん
新しいiPhone買う前にしとけばケア外して緊急用に数年使える
さてスマホ保険とどちらがお得でしょう

613 :John Appleseed:2022/04/18(月) 02:48:50.41 ID:C16jGcgI.net
iPhoneは自分で弄る人も多いけど
結構壊したりするよね
そうなるとアップルで修理も割高になる
自分で修理しようと壊して一気にゴミと化す

614 :John Appleseed:2022/04/18(月) 05:07:45.35 ID:2V98rA9w.net
>>597
こちらハズレ個体かどうか知っている人いませんか?

615 :John Appleseed:2022/04/18(月) 06:30:18.93 ID:gmA6cBgL.net
>>614
筐体異常ではなくてWi-Fi環境が悪いんだろ

616 :John Appleseed:2022/04/18(月) 07:33:10 ID:YPZuoGEm.net
わざわざケースやらフィルムやら付ける人、やっぱオカマですか?

617 :John Appleseed:2022/04/18(月) 07:54:17 ID:Sq+3WcWj.net
>>616
くだらねえ煽りだな
個人の所有物だ好きにさせろや笑

618 :John Appleseed:2022/04/18(月) 07:57:47.29 ID:SsZ/6vwQ.net
>>616
多分違うかと

619 :John Appleseed:2022/04/18(月) 08:15:45.86 ID:ntc2iOet.net
わたしはケース付けないですわね
裸一択ですわ

620 :John Appleseed:2022/04/18(月) 09:02:03.20 ID:+1pFRCwB.net
>>616
CEOがオカマなのは確か

621 :John Appleseed:2022/04/18(月) 09:26:05.86 ID:fghFnm1u.net
https://twitter.com/tamacoin_tamao/status/1515689614417498113

これはいい金になるわ
(deleted an unsolicited ad)

622 :John Appleseed:2022/04/18(月) 09:26:43.68 ID:X78BkUYe.net
他人がケースやフィルムつけてるのかいちいち気にしてるやつのが女々しいよな

623 :John Appleseed:2022/04/18(月) 09:41:42.27 ID:t3uGAWT1.net
>>613
修理してるアホなんていないだろ
毎年1円で買えるからな

624 :John Appleseed:2022/04/18(月) 09:46:09.73 ID:nAUb9Aeq.net
>>623
少し復活しただけで「 毎年」になっちゃう馬鹿さん
去年の3、4月は無かったのもう忘れたんか?

いつでもありそうで「ない」のがポイントな

625 :John Appleseed:2022/04/18(月) 09:52:38.87 ID:nAUb9Aeq.net
ゴミAndroidなら機種変でも10円とかはあったけど
iPhoneでは2年くらい一括1円は無くなってたで
で、SEから無理矢理一括1円始まって今年の2、3月で久しぶりに一括1円が来ただけで

総務省が目を光らせるからまだ簡単に出来なくなるし

626 :John Appleseed:2022/04/18(月) 09:52:58.15 ID:EAE+9J7M.net
iphoneのバッテリー交換は安いけど、バッテリー容量そのものが小さいんで妥当とも言える
Androidの4000mAhだ5000mAhだのバッテリー交換でメーカー送りで1万何千円でも、その半分近い容量なんだからまぁそうだよなと
メーカー直営店で当日その場で交換可能なのは良い点だが

というのはおいといて、おれは90%超えたあたりで気づいたら充電止めるみたいな感じ

627 :John Appleseed:2022/04/18(月) 10:00:00.11 ID:a4gBnQMe.net
自分も気づけば100%行く前に止めるけど、大体あっという間に100まで行っちゃってるな
充電の最適化っての設定してるけど、感覚的には80から100まであっという間に行ってる気がする

628 :John Appleseed:2022/04/18(月) 10:08:39.42 ID:XPr/01t7.net
>>623
バカ発見www
そんなこと言いながらガンダムみてーなケースつけて大事に使ってんだろお前www

草www

俺はアップルストアで買いケース付けずにAppleCare付けてるわ

629 :John Appleseed:2022/04/18(月) 10:09:24.33 ID:XPr/01t7.net
>>623
臭w

630 :John Appleseed:2022/04/18(月) 10:10:16.49 ID:XPr/01t7.net
>>623
スラム街に帰れよ
乞食www

631 :John Appleseed:2022/04/18(月) 10:48:07.67 ID:IqvV308t.net
>>621
全て満額なら100万超えかあ。

632 :John Appleseed:2022/04/18(月) 10:54:23 ID:XbYwwzK7.net
そのTwitterみたわ  こっちはちんけな話だが 
iPhone12128未開封 77K になったわ 明日か、明後日、店にいくー

633 :John Appleseed:2022/04/18(月) 11:11:09.49 ID:e6PnZv2r.net
>>631
明らかに税務署がチェックするレベル

634 :John Appleseed:2022/04/18(月) 11:16:04.08 ID:M23f0BNI.net
>>621
郵送で10万以上は怖いな
特に中華は信用してない
地方住みだが都内行く用事がある時に手で持ってくよ

635 :John Appleseed:2022/04/18(月) 11:59:55.31 ID:EAE+9J7M.net
10分おきにチェックしてデータとった時
00分 23% 充電開始 20W充電器
20分 57%
30分 69%
40分 79%
50分 86%
60分 95%
70分 97%

80%くらいまでは急速だけど、超えるとゆっくりになる

そして97%で充電止めたのに、その後半日くらい97%の表示のままだったりする
(普段半にで5%くらい減るハズなのに表示は減らない)

636 :John Appleseed:2022/04/18(月) 12:10:46 ID:fghFnm1u.net
>>634
箱だけだったアル。中身無かったアルね。

637 :John Appleseed:2022/04/18(月) 12:11:11 ID:6NEbTszR.net
iPhoneてあんなに使いにくいしsdカード非対応とかあり得んのに人気あるのが不思議

Androidの上位機種から2周遅れのレベル

638 :John Appleseed:2022/04/18(月) 12:17:47 ID:nEyqg9e7.net
あきらかなレスホイホイ

639 :John Appleseed:2022/04/18(月) 12:49:46.37 ID:OdznxGUi.net
>>637
だって
アンドロイドだと情報盗まれるのが状態化してる印象あるじゃん
自分でカスタマイズして情報漏えい対策できない方はiPhoneオススメだ
Androidは顔認証や指紋認証一瞬だけど情報漏洩対策大変よ?

俺はAndroid持ち出し家でiPhone12つこうてる……
バッテリー持ちも素で12最悪です
IOSアップデートでなんとかしてほしい

640 :John Appleseed:2022/04/18(月) 12:53:59.71 ID:iAfj/9u6.net
12641円はまだかね

641 :John Appleseed:2022/04/18(月) 13:26:33.19 ID:8/ijUBuo.net
>>623
フルボッコw

毎年1円て、去年の3月を知らない情弱
情弱馬鹿はここに来るな

642 :John Appleseed:2022/04/18(月) 13:40:08 ID:6vxVJc7B.net
また発売当初に買ったガイジが悔しくて騒いでんのか?

643 :John Appleseed:2022/04/18(月) 13:41:28 ID:2+pr6735.net
そう言えばiPhone12顔認証遅いしいちいち上フリックしなきゃいけない
顔認証したら即画面表示にできる?

644 :John Appleseed:2022/04/18(月) 13:49:03 ID:XbYwwzK7.net
>>643
だめみたいだわ オレもAndroidだったので指紋認証からホーム画面即
が普通たったので最初は怒り狂った そしたら
「手前に傾けてスリープ解除」→FaceIDでロック解除→スワイプでホーム画面
この一連の流れをカッコよくやるとスタバでモテるらしいと知って練習してる

645 :John Appleseed:2022/04/18(月) 14:12:05.24 ID:j12mYIig.net
>>644
ありがとうスタバ斉藤
iPhoneはそんなものと思うしかないな
ある意味バミューダフォン買ったと思って諦める

646 :John Appleseed:2022/04/18(月) 14:18:19.19 ID:fghFnm1u.net
ケーコジに品性なし

647 :John Appleseed:2022/04/18(月) 14:25:51.49 ID:qZswFIiE.net
>>642
乞食乙www

648 :John Appleseed:2022/04/18(月) 14:27:05.10 ID:qZswFIiE.net
>>645
なんやねんバミューダて
トライアングルかよ
だからお前は無能だ無産だ社畜だハゲだ臭いだの童貞だのバカにされんだよ無能が!

649 :John Appleseed:2022/04/18(月) 14:28:48.87 ID:qZswFIiE.net
>>639
わかる

12無印のブルーや黒とか恥ずかしくて外で使えない 
1円iPhone買ってる乞食かスラム街の住人だと思われるしなあ 

総レス数 1008
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200