2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone13 mini vol.19

254 :John Appleseed:2022/04/19(火) 23:21:03.72 ID:TN+gzUK1.net
Androidは自由だからね(笑)
iPhoneはMacと同じく、Appleの囲い込みの中で遊ぶのがルール

優劣はない。あるのは好悪だけw


あと、オレが何故ソフトウェアのチューニングで接写問題が解決すると思った理由も、簡潔にレスしとく

まずレンズもセンサーサイズも、この端末が特別大きい訳じゃない
むしろ、iPhoneは伝統的にセンサーサイズが小さかった

次につべ動画で見たが、SE2とSE3の写真の違いを指摘してた
レンズやセンサーなどハードは同じなのに、かなり違ってて
例えば桜の写真だとズームするとSE2は花びらがボケてて、SE3はしっかり花びらを描写出来てる
勿論それは、SoCの違いもあるだろう。しかしそれ以上にソフトウェアの作り込み、チューニングがしっかり出来ているから、と確信した
それと同じ事が、この接写のボケにも該当するのでは?と思った訳

何れにせよ、SE4でこの筐体が使われる確率はかなり高いから、答え合わせは2年後と云うことになるな
楽しみにしてようぜ(笑)

総レス数 1007
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200