2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Max Part17

1 :John Appleseed:2022/04/22(金) 18:20:33.51 ID:mLwcNnp5.net
前スレ
iPhone 13 Pro Max Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1647907375/

364 :John Appleseed:2022/05/19(木) 21:29:00.18 ID:WqrwsrPr.net
>>359なんなんこれ
スクショ対策とか?

365 :John Appleseed:2022/05/20(金) 00:20:41.22 ID:CNPRv0sK.net
>>364
アップルに怒られた

366 :John Appleseed:2022/05/20(金) 00:41:27.94 ID:LwoZs3zO.net
糞邪魔なバー表示すんのやめてくれよ
ゲームやってて素敵な場面でスクショ撮ってもぜ~んぶバーが写っててガックリ

367 :John Appleseed:2022/05/20(金) 04:01:04.78 ID:Hu5kmHy8.net
>>321
働け

368 :John Appleseed:2022/05/20(金) 08:57:39.00 ID:i/JL+mfh.net
ソニー
Xperia1マーク4
買うしかないか🥺
ハイレゾ聴けるし

369 :John Appleseed:2022/05/20(金) 12:04:39.89 ID:CNPRv0sK.net
>>368
カメラダメダメだけどいいの?

370 :John Appleseed:2022/05/20(金) 12:43:49.14 ID:ay4H8THF.net
>>369
カメラはGALAXYや中華より最高峰だよ
ズーム時に偽物の映像を組み込んでないから

371 :John Appleseed:2022/05/20(金) 12:56:57.98 ID:e4hXFHMF.net
偽物の映像を組み込む方が凄いよ

372 :John Appleseed:2022/05/20(金) 13:09:42.44 ID:to3Z2F/S.net
>>370
偽物の映像を組み込むてなんだ?
詐欺みたいだな

373 :John Appleseed:2022/05/20(金) 13:20:52.69 ID:gdf363kl.net
お分かりいただけただろうか

374 :John Appleseed:2022/05/20(金) 14:56:54.98 ID:CNPRv0sK.net
>>370
それ以前の問題だわ
比較動画見てこいや
https://youtu.be/IyQMf6MAHvs

375 :John Appleseed:2022/05/20(金) 14:57:38.36 ID:CNPRv0sK.net
>>372
多分デジタルズームのこと言ってんだろうけどそれ以前に光学カメラの画像がクソすぎて話にならんのわ

376 :John Appleseed:2022/05/20(金) 14:59:36.25 ID:to3Z2F/S.net
>>375
デジタルズームて言い方が糞だよな
ただのトリミングなのに
このネーミング考えた奴は死刑にすべき

377 :John Appleseed:2022/05/20(金) 19:11:53.51 ID:gWtomP7t.net
グリーン買って使ってるけどバッテリー持ち悪いなハズレのチョン電池仕様だったのかな
電池持ちいいからpromaxにしたのに
今日も写真100毎撮った程度で残量20%切ったわ

378 :John Appleseed:2022/05/20(金) 20:03:01.42 ID:fuWlchfE.net
>>377
なんか異常だな

379 :John Appleseed:2022/05/20(金) 20:08:19.48 ID:1Tu3o4+q.net
>>377
そういう人はキャリアをdocomoに変えなよ
安い回線使ってるからだよ

380 :John Appleseed:2022/05/20(金) 20:33:42.24 ID:vl7c1k+J.net
>>377
OCNモバイルONEか?

381 :John Appleseed:2022/05/20(金) 20:54:06.89 ID:eoMOPoTr.net
>>377
明るさ最大、ずっとカメラモード開けたままだと減るだろうな

382 :John Appleseed:2022/05/21(土) 00:24:21.58 ID:kO/ipyIY.net
電池の持ちが足りない
YouTubeずっと見てるせいだけど
これでも巷では最高クラスのバッテリーなんだよな
もうこれ以上小さい端末には戻れないな

383 :John Appleseed:2022/05/21(土) 00:33:58.81 ID:PX53trcv.net
>>382


384 :John Appleseed:2022/05/21(土) 00:39:34.84 ID:kO/ipyIY.net
>>321
俺も1日10時間以上は使ってるけど、全然疲れないな
もっとデカくても良い
今日は結局、1日バッテリー持たなかった
画面も小さい
こんなのプロじゃない

385 :John Appleseed:2022/05/21(土) 00:56:27.64 ID:/z95gWj7.net
>>376
いやそれはちょっと違うんだわ
iPhoneで写真を撮ると画像サイズは3024x4032になる
デジタルズームで撮ってもサイズは変わらない
トリミングして引き伸ばされてるってこと
単なるトリミングなら画像サイズは小さくなってるはず

386 :John Appleseed:2022/05/21(土) 03:12:25.04 ID:B/NCKcoN.net
俺も13ProMaxだけ出なくiPhone8も毎日少し使うせいで
半年経つのにまだ13ProMaxの重さに全然慣れない

387 :John Appleseed:2022/05/21(土) 03:32:00.84 ID:LTebOL4t.net
>>385
トリミングした画像をPhotoshopの縦横2倍にするスーパー解像度みたいなことやってんのかな

388 :John Appleseed:2022/05/21(土) 05:56:46.62 ID:E3Zl3ItA.net
13無印でもネットサーフィンなら1日10時間以上いけるんだからPROMAXはもっと伸びるだろ
120hzの電池持ちがどうなのかは知らんけど

389 :John Appleseed:2022/05/21(土) 07:08:29.64 ID:MAX8Sct4.net
>>379
ahamo使ってる
端末はdocomo購入

390 :John Appleseed:2022/05/21(土) 07:09:45.11 ID:MAX8Sct4.net
>>381
ありがとう多分それ

391 :John Appleseed:2022/05/21(土) 07:27:46.36 ID:3tKsWdjS.net
Xiaomiの max3だと充電しないで2日は余裕なのに promaxは電池減るの早すぎ

392 :John Appleseed:2022/05/21(土) 08:43:30.57 ID:/z95gWj7.net
>>387
いわゆる超解像処理ってやつね
1200万画素しかないからトリミングしただけだとちっちゃい画像サイズになるからな 

393 :John Appleseed:2022/05/21(土) 09:29:23.39 ID:cz+qCtEH.net
>>391
一般人ならmaxでも余裕で丸2日持つ
持たないなら普通の使い方をしてないだけ

394 :John Appleseed:2022/05/21(土) 13:35:45.58 ID:/z95gWj7.net
iPhone 14シリーズのケースがリーク。カメラでかいわ
ProMaxが標準だね
https://www.gizmodo.jp/amp/2022/05/iphone-14-case-leak.html

395 :John Appleseed:2022/05/21(土) 13:45:55.78 ID:kO/ipyIY.net
スマホのカメラなんか、10年前のデジカメにすら及ばない
40倍高額ズームで画質も綺麗だった
それ考えたら、iPhoneのカメラは小さすぎる
もっとデカくて良い

396 :John Appleseed:2022/05/21(土) 13:55:19.13 ID:/z95gWj7.net
>>395
まだこんなこと言っるやついるんだなw
例えばキヤノンの10年前のコンデジがこれ
明るいところではJDRついてないからコンデジの負け、暗いところもノイズまみれで使い物にならんからコンデジの負け
https://global.canon/ja/c-museum/series_search.html?t=camera&s=dcc&y1=2012&y2=2012

397 :John Appleseed:2022/05/21(土) 13:56:55.73 ID:/z95gWj7.net
因みにこれが50倍ズーム撮れるカメラだがこんなクソでかいサイズのコンデジと比べても意味ねえだろ

https://global.canon/ja/c-museum/product/dcc627.html

398 :John Appleseed:2022/05/21(土) 13:58:43.48 ID:kO/ipyIY.net
スマホカメラはスマホで見る専用の塗り絵だろ
パソコンで見比べるとiPhoneはしょぼい

399 :John Appleseed:2022/05/21(土) 14:12:51.92 ID:/z95gWj7.net
>>398
パソコンで鑑賞に耐えうる写真が撮れるスマホなんてごく限られてるだろ
Xperia PRO-iはいいけど逆にスマホで見ると冴えない写真になる
パソコン鑑賞したいなら一眼買えって話

400 :John Appleseed:2022/05/21(土) 14:23:20.87 ID:TsHRRjir.net
一眼なんて首からぶら下げてたらカメラヲタクのダサいヤツやん

401 :John Appleseed:2022/05/21(土) 14:28:07.38 ID:kO/ipyIY.net
iPhoneが出た時、こんなデカいもので電話するとか恥ずかしすぎると散々言われていたよ
Plusが出た時も
カメラが2つになった時も
常識は常に変わる

402 :John Appleseed:2022/05/21(土) 19:16:26.28 ID:/z95gWj7.net
>>401
でもデジカメは昔からサイズ変わってないだろ そして今も首からデジイチぶら下げてると誰もが大きいと思う

はい論破

403 :John Appleseed:2022/05/21(土) 20:37:11.59 ID:hYEZnKUX.net
>>402
変わってないから変わってないんだよ?

404 :John Appleseed:2022/05/22(日) 03:49:15.11 ID:DMu+dePk.net
>>402
極論馬鹿

405 :John Appleseed:2022/05/22(日) 04:40:41.68 ID:Ni3q9uab.net
如何にインスタ映えするか、その意味合いでは無難なのがiPhone

406 :John Appleseed:2022/05/22(日) 07:10:52.38 ID:zVD6STK0.net
>>393
普通の使い方って何? 
ちなみに俺は普通の日本人だけど?

407 :John Appleseed:2022/05/22(日) 10:30:34.76 ID:KkYXOC/9.net
>>406
まずは社会に出て働けよw

408 :John Appleseed:2022/05/22(日) 14:06:31.99 ID:U3g4Wh64.net
拙者がボケるのもう治らないの?
マグロモード使わないで綺麗になりたい

409 :John Appleseed:2022/05/22(日) 14:10:43.39 ID:5w7aC0FM.net
>>408
相当ボケが進んでそう('A`)

410 :John Appleseed:2022/05/22(日) 14:17:59.61 ID:7W4Uu7D2.net
>>408
某も物忘れが多くなって来たてござる

411 :John Appleseed:2022/05/22(日) 14:52:32.88 ID:hF78Sc7J.net
ピントが合わない云々は他のカメラアプリを使えば解決するから今は特に騒がれてない
純正のカメラアプリにこだわるなら諦めろ

412 :John Appleseed:2022/05/22(日) 17:37:36.52 ID:9HM2Mv9T.net
https://i.imgur.com/dtMH2yO.jpg
届いたやでー!!!今からシム入れ替えやで!!

413 :John Appleseed:2022/05/22(日) 17:53:22.99 ID:ZFoQltvu.net
>>412
なんでやでーとかゲイカップルネタにした
ホモう虎弁でゲイアピールしてんだよ

414 :John Appleseed:2022/05/22(日) 18:57:17.39 ID:X7XR4xyS.net
完了したやでー!!
XRがiOS15になってサファリもtwinkleももっさりカクカクしてたのがウソみたいにヌルヌル動く!!
あー幸せ😭😭
3ヶ月も悩んでたのがアホらしく感じるわ

415 :John Appleseed:2022/05/22(日) 19:06:21.08 ID:/jHXC+07.net
やったな!

416 :John Appleseed:2022/05/22(日) 19:18:56.92 ID:OOviH712.net
ドロからこれに替えたらゲームサクサクでわろた
現状これ最強か?

417 :John Appleseed:2022/05/22(日) 20:38:15.82 ID:g6+xSvvU.net
8Plusから機種変しようかどうか13ProMax発売開始からずーーーーっと悩んでる
もうちょっとで14が出てしまうw

418 :John Appleseed:2022/05/22(日) 22:20:05.08 ID:kxJ0QoLM.net
>>417
欲しい時に買った方が良い
悩んでる時間がもったいないから

419 :John Appleseed:2022/05/22(日) 22:27:02.41 ID:biZGqToF.net
>>417
自分も8Plus使ってて昨日13Pro Max買った
8Plusで特に性能的にも困ってなくて買うつもりなかったが
8使ってた家族が8壊して13Pro Max買うというので
一緒にAppleストアへ行ったのだが自分も買ってしまった
ストレージは256GBで色は白、黒、緑でかなり悩んだが
無難な8Plusと同じ白にした

420 :John Appleseed:2022/05/22(日) 22:40:50.54 ID:wHrEwFy4.net
14がかなり良スペックで出たら13をメルカリで売れば良いだけ

421 :John Appleseed:2022/05/22(日) 23:43:13.81 ID:KkYXOC/9.net
>>419
8プラスからPROMAXだと有機ELとカメラの性能で無茶苦茶パワーアップしたのを実感出来ると思う

422 :John Appleseed:2022/05/22(日) 23:49:24.26 ID:biZGqToF.net
>>421
それにバッテリーが8Plusも長持ちだったけどそれ以上に長持ちな気がする
一番嬉しいのは8Plusでできなかったテキスト認識ができることだな
まだ日本語対応してないけど海外に住んでるから翻訳が捗る

423 :John Appleseed:2022/05/22(日) 23:54:32.51 ID:HEcCpude.net
>>412
かっこええやん

424 :John Appleseed:2022/05/23(月) 02:41:10.89 ID:EK6Fyawi.net
緑一番カッコいいよな

落ち着いた緑マジいい

425 :John Appleseed:2022/05/23(月) 07:55:40.66 ID:c5mrdUOQ.net
15でUSBCみたいだから13買って二年後に買い替えるのが吉かもね

426 :John Appleseed:2022/05/23(月) 07:56:13.91 ID:IeqMu4d6.net
XS MaxではApple純正の30W充電アダプタで快適に使っていた
だがある日大電流の充電はバッテリーに悪いのではと気づいた
なにしろ毎日のことだからね

それで先日当機に買い替えて以来以前使っていた大粒のサイコロみたいな懐かしい5W充電アダプタを引っ張りだして使っている
なに、確かに充電スピードは遅いが就寝時にセットするならば何の支障もない

皆さんは今おそらく20W充電アダプタを使っていると思うが敢えて5W充電アダプタをお使いになることをお勧めする
その答えは2年後にはっきりとでる

長文失礼

427 :John Appleseed:2022/05/23(月) 08:35:58.82 ID:c5mrdUOQ.net
>>426
充電時間は短い方がバッテリーに優しい。
最近は立ち上げは大電流、最終は低電流充電で制御してるから、トロトロ充電の方がバッテリーに負荷かけてる。

428 :John Appleseed:2022/05/23(月) 09:53:57.59 ID:6maXNEJb.net
>>427
残念ながら断じて違うそれは充電時間短縮の強い要望との兼ね合いを図ってるだけ

バッテリーにとって満充電時近くの大電流が特にバッテリーを痛めるので電流値を絞っている
例え20~30%からの充電でも大電流がいい筈がない
時間が許すならば最初から小電流がいいに決まってる

429 :John Appleseed:2022/05/23(月) 10:10:22.72 ID:c5mrdUOQ.net
>>428
残念ながら、知識が古い
https://kenkou888.com/category18/lib_kyuusoku.html

430 :John Appleseed:2022/05/23(月) 10:12:47.75 ID:c5mrdUOQ.net
てか、バッテリーなんて劣化したら交換して貰えばいいし、そもそも劣化するま何年も使わんだろ、って話

431 :John Appleseed:2022/05/23(月) 10:44:21.39 ID:/M3SBKtL.net
俺も昔の5Wのやつでいたわり充電してたけど、ダメなことだったのか

432 :John Appleseed:2022/05/23(月) 10:56:23 ID:RiSrYsFO.net

>>20

> G7に居座り続けても、居心地悪いやろうな
>
> アメリカの横にはGDP3位となったドイツが座り、続いて4位のイギリス
> ・・・末席で何の発言権も無くなった日本になりそうだ
>
> 経済力が無くなれば、安保条約も相当に日本が不利な不平等条件で改定されるかもw

>>429
残念ながや知識が古い

433 :John Appleseed:2022/05/23(月) 11:01:35 ID:vrlJDKgm.net
出勤前に充電して90%台前半で切り上げるバッテリー健康法を実践してる

>>432
ピノコかな?

434 :John Appleseed:2022/05/23(月) 11:03:41 ID:LgMa7Px2.net
バッテリー充電と言えば20%以上で充電して80%くらいで充電やめるのが
バッテリーの劣化少ないと言われるがあれは嘘だと思う
自分の充電スタイルは基本10%以下で充電して完全に無くなってシャットダウンしてから充電することも頻繁にあった
もちろん80%でやめるなんてせず寝る前に充電して朝出かけるまで充電しっぱなしも当たり前にやってた
それでiPhone 8Plusを3年半ちょいバッテリー交換無しで使ってて
今バッテリーの状態の最大容量は83%ピークパフォーマンス性能

435 :John Appleseed:2022/05/23(月) 11:11:18 ID:qOS5CPTv.net
13ProMaxをデザリング運用で考えてるんだけど無充電で1日持ちますか?Xperia5ではデザリングしていると半日で50%以下になってしまいます。

436 :John Appleseed:2022/05/23(月) 12:03:16.05 ID:Cp1FbrPd.net
ワイヤレス充電とか熱が凄まじいからバッテリーの劣化がかなり早い

437 :John Appleseed:2022/05/23(月) 12:17:08.12 ID:ffUVktJv.net
しかしどれが本当の情報なのか分からんw
充電速度よりその時の温度の方が重要なのは分かった。

438 :John Appleseed:2022/05/23(月) 12:21:50.44 ID:LgMa7Px2.net
>>436
それも関係無いと思う
iPhone 8Plusを3年半ちょい使ってる間2年以上はワイヤレス充電で充電してた

439 :John Appleseed:2022/05/23(月) 12:56:56.95 ID:c5mrdUOQ.net
バッテリーは60度超えなきゃ心配ない。
ワイヤレスは熱持つけどそこまでいかんし、仮に逝ったとしても充電制御で抑制される。ワイヤレス充電器が熱を持ったからといって、バッテリーそのものが熱を持つわけではない。

で、2年でお釈迦になることなんてマレオブザマレなんだから気にする必要性すらない。そんなこと気にしながら不便な充電するやつはバカの極み笑
万が一劣化しても変えて貰えばいいじゃん笑
たかが数千円

440 :John Appleseed:2022/05/23(月) 12:58:30.67 ID:c5mrdUOQ.net
彼女とか子供とかいるやつは、そいつらの使い方見てみればいい。ナーンにも気にしないでフツーに3-4年使ってる

441 :John Appleseed:2022/05/23(月) 13:05:30.69 ID:LgMa7Px2.net
>>440
嫁さんはワイヤレス充電の電気は電気の質が悪いからすぐバッテリー減るし使わないと言ってる

442 :John Appleseed:2022/05/23(月) 13:05:32.72 ID:7l/si4lf.net
コードでやってたけどワイヤレス買うかな
今見たら意外と安くてびっくりした

443 :John Appleseed:2022/05/23(月) 13:09:47.71 ID:LgMa7Px2.net
iPhone 8Plus使っててスタンド式の充電台を充電する場所全てに買ったから
MagSafe充電器は買ってないけどあれは便利なのだろうか

444 :John Appleseed:2022/05/23(月) 13:21:18.97 ID:Cp1FbrPd.net
Magsafeでも有線に比べて倍以上時間かかるし、遅すぎるのがな…
まだコードでいいわ

445 :John Appleseed:2022/05/23(月) 13:29:44.71 ID:LgMa7Px2.net
外出が多い人は充電速度重要なんだろな
自分はずっと社内の自分の机で仕事しててめったに外出しないから
ワイヤレス充電が便利

446 :John Appleseed:2022/05/23(月) 13:32:08.96 ID:S16uN25n.net
13ProMaxのような大型スマホだとワイヤレス充電器の形や大きさに
よっちゃ位置合わせがシビアな場合があるけどMagSafe充電器ならピッタリ合うから楽よ
でも手持ちの充電器に不満が無いなら無理に買い足す必要は無いと思う

447 :John Appleseed:2022/05/23(月) 13:39:17.31 ID:cQflfrF6.net
有線で27W出るのは40%までだしな

448 :John Appleseed:2022/05/23(月) 13:44:03.63 ID:iEDqxi16.net
>>447
となるとバッテリー残量40%になったら高速充電で80%まで充電してすぐ充電器抜く
ってのがバッテリーに優しいのかね

449 :John Appleseed:2022/05/23(月) 14:26:36.33 ID:aYXAr9BK.net
昔は気にしてたけど今は全く気にしないようになったわ。正直iPhoneに限らず今のバッテリーってそこまで影響なくないか?

450 :John Appleseed:2022/05/23(月) 14:35:55.84 ID:qXTphB6l.net
端末の方で上手くコントロールしてるから神経質にならなくてもいいみたい

451 :John Appleseed:2022/05/23(月) 14:41:15.24 ID:oPuDLEO3.net
>>435
もたないと思う
バッテリーの減りがはやい

452 :John Appleseed:2022/05/23(月) 15:35:05.73 ID:Zd9qsaSn.net
>>416
最強 14proはパンチホール

453 :John Appleseed:2022/05/23(月) 15:39:47.72 ID:LgMa7Px2.net
>>446
それくらいか
普通のQi充電台でも置いたらポーンと鳴って充電できてること分かるしいらないかな
MagSafeバッテリーは便利なんだけどな

>>452
パンチホールはあかんの?

454 :John Appleseed:2022/05/23(月) 16:17:42.73 ID:n5jl8cjv.net
発売日に買ってずっとMagSafeのワイの13Maxはバッテリー最大容量が92%
12Maxの時は約1 年使って最終的に84%だったから13Maxも変わらんな

455 :John Appleseed:2022/05/23(月) 17:00:47.63 ID:m4PVf9CT.net
>>454
やっぱmagsafe充電はバッテリーに負担かけるんだね
同じく発売日に買って毎日有線で高速充電してるけどまだ100%だよ

456 :John Appleseed:2022/05/23(月) 17:04:53.46 ID:cXKEYk7J.net
使い方にもよるだろう
毎日通信しまくるゲームをやってたら発熱も酷いだろうし
ポケモンGOとか発熱やばいぞ

457 :John Appleseed:2022/05/23(月) 17:14:05.25 ID:qBcWoM34.net
ゲームなんかしねえよ
ガキじゃあるまいし

458 :John Appleseed:2022/05/23(月) 17:53:50.23 ID:c5mrdUOQ.net
Amazonとかで売ってる安いワイヤレスは5-7W程度しか出ないよ
純正かベルキンじゃないとダメ

459 :John Appleseed:2022/05/23(月) 18:26:32.66 ID:/M3SBKtL.net
バッテリーって新品の状態で容量103%もあるね
これならなかなか80%以下まで消耗しなさそう

460 :John Appleseed:2022/05/23(月) 18:51:40.52 ID:LgMa7Px2.net
>>458
Amazonで買ったたしか千円か2千円くらいのスタンド式の充電台使ってるけど
バッテリー完全に空からでも5時間くらいで100%まで充電できる
寝てる間に充電するなら十分じゃね
5時間くらい寝てるだろ

461 :John Appleseed:2022/05/23(月) 20:11:29.83 ID:DEmiCTKx.net
うちにあるマキタの掃除機の急速充電器、充電中はバッテリーに送風されるようになってるな
iPhoneは夏場はケースから出して風をあてて充電中してくだしあ

462 :John Appleseed:2022/05/23(月) 21:35:49.39 ID:RTGcMj1h.net
なんか人一倍健康に気を使って
真っ先に死んでく奴を思い出したw

463 :John Appleseed:2022/05/24(火) 00:54:38.10 ID:nWvmzLHY.net
【SIMフリー】ドバイ限定 純金(24K)仕様 iPhone13 Pro Max 256GB
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1051637779
13 Pro Maxの相場をヤフオクで調べてたらこんなの出品されててワロタ

464 :John Appleseed:2022/05/24(火) 07:10:29.74 ID:frIZQ6ek.net
>>454
100のままで変わらんよ?現物はしないが

総レス数 1007
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200