2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 48

1 :John Appleseed:2022/05/11(水) 17:41:59.81 ID:oKeb3GU4.net
前スレ
AirPods Pro 47

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1643495484/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

2 :John Appleseed:2022/05/11(水) 22:13:33.47 ID:HQJF8XJt.net


3 :John Appleseed:2022/05/14(土) 20:07:06.66 ID:BLDYKbak.net
1おつ

4 :John Appleseed:2022/05/14(土) 20:11:20.11 ID:+BKm52ze.net
前スレ>>1000の罪は重い……

5 :John Appleseed:2022/05/14(土) 23:29:04.74 ID:HyNig1xk.net
おつ、届いたわ
3D空間オーディオなんだこれ凄いな 使い道わからんけど感動した
ノイキャンは普段使ってるBOZEの方が上かな

6 :John Appleseed:2022/05/15(日) 09:15:00.97 ID:aWj8Ri3U.net
ノイキャン使用時にホワイトノイズ鳴るようになった人いる?

思い当たる節としては、風呂で使ってシャワーの水滴が少量飛び散ったくらいしかない

7 :John Appleseed:2022/05/15(日) 09:23:15.78 ID:TEaCHknk.net
SONY WH-1000XM5

https://www.sony.jp/headphone/products/WH-1000XM5/

「新世代」の静けさで 音楽は深化する。業界最高クラスノイキャンに、ハイレゾ高音質
8個のマイク信号を巧みに制御することが可能になり、今までにないレベルのノイズキャンセリング性能を実現しています。
2022年5月27日発売予定

https://i.imgur.com/4MjiSC9.jpg
https://i.imgur.com/kLA4zKq.jpg
https://i.imgur.com/SR2FNf7.jpg
https://i.imgur.com/XD5Hhxi.jpg
https://i.imgur.com/9pNRD61.jpg
https://i.imgur.com/iSCuX6T.jpg
https://i.imgur.com/OMs0qld.jpg
https://i.imgur.com/NxOIzO9.jpg
https://i.imgur.com/aVsni19.jpg

8 :John Appleseed:2022/05/15(日) 09:49:32.46 ID:GX/tKwdx.net
うちのAirPods Proも一つは4Eのまま
新たに買ったものは4Rになってる
ほんとなの?

9 :John Appleseed:2022/05/15(日) 10:53:53.04 ID:0UcjvA+i.net
いつまで誤記を擦り続けてるの

10 :John Appleseed:2022/05/15(日) 11:40:42.92 ID:H+Honk8g.net
前スレの>>875だけど今日修理屋行ったら無料交換だったわ
教えてくれた方感謝

11 :John Appleseed:2022/05/15(日) 13:32:53.91 ID:p78Wj4rc.net
3D空間オフにしちゃった
普通に聞こえた方がいいよね?

12 :John Appleseed:2022/05/15(日) 13:48:09.53 ID:ZnnWpeRV.net
好きにすればいいとしか言いようがないけど個人的には素の状態でそこまで素晴らしい音ではないから化調ドバドバの味付けでいいと思う

13 :John Appleseed:2022/05/15(日) 13:53:17.74 ID:dVr1/t5x.net
FPSやるなら空間オーディオあった方がいい

14 :John Appleseed:2022/05/15(日) 13:56:03.27 ID:p78Wj4rc.net
サンクス

15 :John Appleseed:2022/05/15(日) 13:56:56.25 ID:UnpbrMb2.net
You're Welcome

16 :John Appleseed:2022/05/15(日) 14:39:09.12 ID:FzDSSsv2.net
空間オーディオと音質は別に関係ないよね

17 :John Appleseed:2022/05/15(日) 15:47:55.21 ID:ZnnWpeRV.net
空間オーディオonにしたら音質劣化する
好みは別として

18 :John Appleseed:2022/05/15(日) 15:58:38.44 ID:bn2E9KOo.net
音質の判断は人によってばらつきが多すぎる
黙って自分が気に入ったのを聴け

19 :John Appleseed:2022/05/15(日) 17:31:56.71 ID:n7RXAZ3j.net
空間オーディオは中音域スカスカだからやめた
ライブ映像だけいいかも

20 :John Appleseed:2022/05/15(日) 22:31:20.96 ID:4sfHgvdL.net
>>11
それ用にマスタリングされた音源以外はオフの方が絶対いい
無理に空間オーディオ化したものは音質劣化して聴こえる

21 :John Appleseed:2022/05/15(日) 22:32:53.89 ID:4sfHgvdL.net
>>7
今日試聴してきたけどもっこもこやったで
少なくともiPhoneで使うヘッドフォンじゃないな

22 :John Appleseed:2022/05/16(月) 00:23:41.95 ID:8ChDMY6i.net
映画見る時だけ空間オーディオ使ってる
特にDolby Atmosとかなら絶対

まぁ基本はiMacにAirPods Maxが多いけど

23 :John Appleseed:2022/05/17(火) 00:37:50.40 ID:geqIXti0.net
>>21
どういう事?
iPhoneで使おうと思ってるんだけど
家と外両方で

24 :John Appleseed:2022/05/17(火) 01:25:43.58 ID:agsZ3AzS.net
最近ノイズキャンセルの効きが悪くて密閉テストしたら両方とも調整してくださいってでるんやが、もしかして交換対象なんかね?

25 :John Appleseed:2022/05/17(火) 05:35:14.56 ID:aAPv1UVH.net
>>23
文字通りの意味よ
量販行けば展示あるだろうからとりあえず試聴してみ

26 :John Appleseed:2022/05/17(火) 07:31:57.60 ID:qd+ek1Yc.net
>>4


27 :John Appleseed:2022/05/17(火) 11:13:22.40 ID:ssJLGc7L.net
おっさん油のせいですぐヌメヌメになるんだけどフィルム的なのない?

28 :John Appleseed:2022/05/17(火) 12:23:16.57 ID:0xnSVVwz.net
えぇ...

29 :John Appleseed:2022/05/17(火) 15:46:41.30 ID:KkRnL2wM.net
脂取り紙ならあるが…

30 :John Appleseed:2022/05/17(火) 21:29:36.89 ID:ISp8Iu2H.net
これほんっと買ってよかったわ
ひとり旅やソロ登山は好きだけど
車持ってないから行くまでの電車バスが苦痛だったけど
iphone13ProとAirPods Pro買ってからは苦痛じゃなくなったわ
音楽は偉大

31 :John Appleseed:2022/05/17(火) 22:12:07 ID:X9KLOMhT.net
YouTubeプレミアムにも入ろう

32 :John Appleseed:2022/05/17(火) 22:53:01.44 ID:0xnSVVwz.net
それはサイドロードでいい

33 :John Appleseed:2022/05/18(水) 09:26:54.04 ID:xOIHgJKG.net
Amazon primeにも入ろう
サブスク3種の神器だな

34 :John Appleseed:2022/05/18(水) 16:20:08.62 ID:4sRktWmJ.net
ファームウェアがいつまでたっても上がらん (´・ω・

35 :John Appleseed:2022/05/18(水) 17:05:04 ID:TNfJUHpT.net
意外と最接続したら終わってたみたいなんあるよ

36 :John Appleseed:2022/05/18(水) 17:13:48 ID:BhWQC1/u.net
>>34
購入時期のロットによってアップデートされるバージョンが違うから

37 :John Appleseed:2022/05/18(水) 18:08:56.57 ID:wLT0U6Th.net
JASRACの徴収額、史上2番目「1167億円」 サブスク増加で「収益構造」に変化
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10935727

JASRAC(日本音楽著作権協会)は5月18日、都内で定例記者会見を開いて、2021年度の著作権使用料の徴収・分配額を発表した。
新型コロナウイルスの影響を受けながらも、徴収額は約1167.3億円で、2019年度に次いで史上2番目の数字だった。

コンサートやカラオケなど「演奏」の徴収額は、イベント開催が緩和された影響で、前年度比104.8%となった。コロナ前の水準に戻ってはいないが、徐々に回復していくとみられる。
インタラクティブ配信(動画、音楽サブスクリプションなど)の徴収額は、前年度比116.0%の伸びで、「収益構造の変化が鮮明となった」かたちだという。

分配額は1159.7億円で、史上3番目だった。こちらも新型コロナの影響を受けたが、インタラクティブ配信の分配額が前年度比7.1%増えた。
演奏の分配額は前年度比18.5%ダウン。カラオケは93億円で、1996年以来25年ぶりに100億円を下回ったという。

38 :John Appleseed:2022/05/18(水) 20:16:55.10 ID:5wQ2HJyB.net
交換プログラムのやつ、今回のファームアプデで治ってしまった
大して影響ないし面倒だからギリギリまでスルーするつもりだったがこれは・・

39 :John Appleseed:2022/05/18(水) 20:28:34.39 ID:0eTRerl7.net
さっさといきゃええのに

40 :John Appleseed:2022/05/19(木) 11:46:18.09 ID:dxV8KQSB.net
ステム無しになったら操作どうするんだろうか?
以前B&Oのe8使ってたけどタッチとかタップだと誤操作多くてイライラした
ステムがあってピンチ操作出来る方が好きなんだけどな…

41 :John Appleseed:2022/05/19(木) 14:33:54.24 ID:Cy/2mDQp.net
その辺はBeatsを参考にするんじゃないの

42 :John Appleseed:2022/05/19(木) 16:39:27.02 ID:T35plNTe.net
HeySiri!……

43 :John Appleseed:2022/05/19(木) 17:07:57.64 ID:hCPKaBcw.net
iPhoneでAirPods経由でApple Music聞いてるとロスレスの記載が今までなかったが、ファームウェア上がったあたりからロスレス表記あんだよね
これAirPodsが対応したって事?
それとも元データがロスレスだとロスレス表記にApple Musicの方が仕様変更したのだろうか

44 :John Appleseed:2022/05/19(木) 17:08:26.15 ID:hCPKaBcw.net
上はProね

45 :John Appleseed:2022/05/19(木) 17:15:08.25 ID:hCPKaBcw.net
今までは出力機器がロスレス対応だった場合のみロスレスと表記されてた
AirPods Proは当然ロスレス表記なかった

46 :John Appleseed:2022/05/19(木) 17:17:37.12 ID:WdqcafZT.net
>>45
今はまだ技術的に対応できるわけがない

47 :John Appleseed:2022/05/19(木) 20:03:02 ID:dQyaje6Y.net
次期モデルでBT勝手拡張したコーデック作って対応するって噂はあったな

48 :John Appleseed:2022/05/19(木) 21:58:39.55 ID:eOXezW25.net
Powerbeats Proもロスレス表記になってた
Musicアプリの仕様変更だな

49 :John Appleseed:2022/05/19(木) 22:33:21.46 ID:Y4xB9bAo.net
>>43
元々あったと思うが

50 :John Appleseed:2022/05/19(木) 23:46:18.56 ID:YPxqYa/J.net
ロスレスにしてるとアルバムの二曲目が飛んでしまう時があるんだけど何故?

51 :34:2022/05/20(金) 07:19:56.54 ID:tdacLzV9.net
>ファームウェアがいつまでたっても上がらん (´・ω・

昨夜4E71に上がってた
めでたい

52 :John Appleseed:2022/05/20(金) 09:45:50.95 ID:+0clO/bK.net
ノイキャンの高音が弱体化してない?
空気清浄機の風切り音ダダ漏れなんだけど…

53 :John Appleseed:2022/05/20(金) 11:32:13.73 ID:r7A2UqwA.net
>>52
俺もそう感じてた

54 :John Appleseed:2022/05/20(金) 12:55:22.16 ID:e0q7srdY.net
ケースに入ってても勝手に繋がる現象改善されたな
その代わり範囲が狭くなったけど

55 :John Appleseed:2022/05/20(金) 15:46:40.94 ID:r8Mk7pcn.net
おっさん油でAirPodsがヌチャヌチャになるのはゴムキャップで解決したわ。快適そのもの
見た目の違和感もなし 音質も変わらず
https://i.imgur.com/7fYwGrA.jpg

56 :John Appleseed:2022/05/20(金) 16:23:04 ID:29kml6yz.net
ゴムキャップが汚れるだけやん

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200