2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 48

1 :John Appleseed:2022/05/11(水) 17:41:59.81 ID:oKeb3GU4.net
前スレ
AirPods Pro 47

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1643495484/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

850 :遺品airpods:2022/07/16(土) 16:02:55.30 ID:6X2Xhcl7.net
ちなみにairpodsproね

851 :John Appleseed:2022/07/16(土) 16:03:57.79 ID:EHSA76v/.net
同じの買うなら新型が出てからの方が安くなるんじゃないの

852 :John Appleseed:2022/07/16(土) 16:43:09.43 ID:beLBvjBR.net
新型出たら現行はディスコンされるかもしれん

853 :John Appleseed:2022/07/16(土) 16:47:49.54 ID:Og3wRP7S.net
カードの補償で盗難への補償があるけど、盗難に遭ったってどうやって証明するんだろう

854 :John Appleseed:2022/07/16(土) 17:27:16.63 ID:beLBvjBR.net
警察に盗難届提出したらOKじゃないの
騙し取るつもりの奴なら、警察に届け出るの抵抗あるだろ

855 :John Appleseed:2022/07/16(土) 18:55:24.91 ID:JbmN1FIb.net
ビッグでもセールしてるな

856 :John Appleseed:2022/07/16(土) 19:10:10.23 ID:UJYQpeeI.net
ゆーてもう2年前の商品になるしな
型落ちに3万円出せんわ

857 :John Appleseed:2022/07/16(土) 19:10:51.61 ID:9pFzn26t.net
ジョギング用に色々試してみたけど完全ワイヤレスでノイキャン聞いててズレない落ちないの考えるとやっぱAirPodsproだわ
他のイヤホンは走ってるときに本体部分が振動してチャリチャリ音がなったりするけど
耳の穴以外で支えてる感じのAirPodsproだと全然それがない

858 :John Appleseed:2022/07/16(土) 19:11:51.41 ID:7Mnb6xqU.net
2万円台で買える最後のチャンスか?
ビック、コジマ、ドコモ

859 :John Appleseed:2022/07/16(土) 19:11:53.91 ID:9pFzn26t.net
型落ち前のモデルが3万前後ならやっぱ新型は4万そこそか…?

860 :John Appleseed:2022/07/16(土) 19:15:45.19 ID:2QRihXzD.net
>>856
2年前の商品って言っても
その間競合他社が大して進歩してないし

861 :John Appleseed:2022/07/16(土) 19:31:48.88 ID:sUdaxA/C.net
コストコはネットと店舗は値段違うのかな
来週久しぶりに川崎店行ってみるか

862 :John Appleseed:2022/07/16(土) 19:41:39.78 ID:ycjZBlEX.net
型落ち前で4万行きかけてるで
円安の影響で新型は下手すりゃ5万は行くんじゃないか…

863 :John Appleseed:2022/07/16(土) 19:50:27.73 ID:X6yKRHbW.net
>>861
店舗もオンラインも同じ

864 :John Appleseed:2022/07/16(土) 20:32:09.50 ID:dxiRMMUq.net
コストコまで往復2000円かかるけど行ってみるか

865 :John Appleseed:2022/07/16(土) 20:37:05.46 ID:9pFzn26t.net
コストコ会員証ないと入れませんがな

866 :John Appleseed:2022/07/17(日) 03:43:03.12 ID:RTgrbxcH.net
>>856
新製品も出てないのに型落ちになりようがないんだが
型落ちの意味わかってる?

867 :John Appleseed:2022/07/17(日) 06:39:30.38 ID:zAYJqiKu.net
しょうもないスレになったなほんと

868 :John Appleseed:2022/07/17(日) 07:29:33.29 ID:3I1JZGKs.net
>>866
アスペかよ……w

869 :John Appleseed:2022/07/17(日) 07:41:50.96 ID:wsuxFr9s.net
>>866
MWP22J/AからMLWK3J/Aへ型番も変わっているので型落ちですよ

870 :John Appleseed:2022/07/17(日) 08:09:46.98 ID:v+QyZXnN.net
>>864
片道1000円も掛かるなら諦めた方が…
会員証作っても交通費に金掛かって日常的に使えないなら無駄じゃない?

871 :John Appleseed:2022/07/17(日) 08:16:08.89 ID:B8vSCLcv.net
>>870
コストコ信者は高速つかって片道1時間以上かけて行く基地外ばっかりだから、それくらいならまだマシ

なんならAirPods Proだけ買って即解約すれば会費は返金されるよ。
コストコオンラインで買えば送料無料で交通費すらかからんし。

872 :John Appleseed:2022/07/17(日) 09:31:50.11 ID:gOqkAPvx.net
コストコ
歩いて20分だが行くの一年に二回くらいだなあ
欲しいものがなさすぐる

キッチンペーパーとかデカすぎて
百均のホルダー使えない上に
あんな大量に要らんのよ日本人は

葛根湯買いに行ったらついでに
ホットドックで昼飯すますくらいだわ

873 :John Appleseed:2022/07/17(日) 09:38:53.91 ID:eaak1X7T.net
おまえの話なんか聞いてないぞ、ガイジw

874 :John Appleseed:2022/07/17(日) 10:35:46.63 ID:eDEqI/G2.net
コストコの豆乳がうまい
バニラ味でミルクセーキみたいに飲めるよ

875 :John Appleseed:2022/07/17(日) 10:38:06.71 ID:28ll4jUU.net
miniガイジはことごとく貧乏ネタになるとこが
なんともお気の毒感に溢れているな

876 :John Appleseed:2022/07/17(日) 13:30:28.15 ID:veV9UJiG.net
>>860
競合他社のイヤホンどれくらい試したんだ?
ソニーのLinkBuds SなんかAirPods Proの完全上位互換だぞ

877 :John Appleseed:2022/07/17(日) 15:08:16.33 ID:YThPLZ7Z.net
ソニーのxm4を1万で買ったけどノイキャンめっちゃいいなこれ
airpods proはエラーと不具合多いしノイキャン弱いから出番ほぼなくなりそう
あと曲送りでつまむのダルすぎ

878 :John Appleseed:2022/07/17(日) 15:38:18.23 ID:RTgrbxcH.net
>>869
ケースがLighningからUSB-Cに変わっただけでこの大騒ぎ

879 :John Appleseed:2022/07/17(日) 15:39:32.15 ID:RTgrbxcH.net
>>878
ケースですらなかったわ
充電器かw

880 :John Appleseed:2022/07/17(日) 15:44:04.12 ID:wsuxFr9s.net
>>878
型落ちの意味わかってる?

881 :John Appleseed:2022/07/17(日) 15:53:50.19 ID:YykQbYBb.net
この前Appleのチャットサポートに相談したとき、
動作確認のためにトントンとタップしてみてくださいって言われて、
え?そんな操作知らないんですけど、感圧センサーつまむやつですよね、
って言っても最後まで通じてなくて、ハァ?っとなった

あれって初代AirPodsの操作なのね
最初に念押しで機種確認したのおまえやん……

882 :John Appleseed:2022/07/17(日) 15:54:05.14 ID:QvQMGkMK.net
TwitterとかYouTubeに「AirPods Proを買ったらまずはイヤーピースを他社製品に替えろ」みたいな意見がいっぱいあったのでコンプライとかSednaとかSpinFitとか色々試したけど結局純正のMが一番良かった
騙されたわ

883 :John Appleseed:2022/07/17(日) 15:56:15.56 ID:3I1JZGKs.net
>>882
おまえの母ちゃん統一教会に騙されてそう

884 :John Appleseed:2022/07/17(日) 15:57:07.75 ID:fo/ElABr.net
>>881
アップルのサポートなんてそんなもんだぞ
普通の知能がある人は相談しても無駄

885 :John Appleseed:2022/07/17(日) 15:57:31.56 ID:gOqkAPvx.net
>>882
耳穴痒くなってからじゃ遅いよ

886 :John Appleseed:2022/07/17(日) 15:59:13.68 ID:N+ouT8s4.net
バッテリー持ち悪すぎるから早く新型欲しい 3coinsのワイヤレスイヤホンなんて全然バッテリー減らねえのに

887 :John Appleseed:2022/07/17(日) 16:03:06.76 ID:jdj2eZjT.net
>>877
1万円でXM4買えるとかうらやましいわ

AirPodsはiPhoneとの親和性がどうこうとかよく言われるけど、ショートカット作ってワンタップで切り替える方が簡単確実だし、そうなるとAirPodsにこだわる意味なくなるんだよな

888 :John Appleseed:2022/07/17(日) 16:03:15.46 ID:SHecez+Z.net
ガサガサ異音がするやつ、耳毛剃ってみろ
耳毛がこすれて出てる音だった

889 :John Appleseed:2022/07/17(日) 16:05:42.13 ID:1llQL8AZ.net
>>888
普通耳毛なんか生えてないんだが

890 :John Appleseed:2022/07/17(日) 17:28:04.89 ID:5sbN0nq4.net
最近、AirPods片方で運用してると
音が聞こえなくなり勝手にBluetooth解除→しばらくして再接続
されるようになったんだがこれ故障か?

891 :John Appleseed:2022/07/17(日) 17:36:46.47 ID:28ll4jUU.net
>>889
ライトあてて耳穴みてみ
わっさーってしてるからw
鼻の中もだけど基本体毛は皮膚守る為にある

892 :John Appleseed:2022/07/17(日) 17:54:54.14 ID:CRQWPEUC.net
アップルケアに入っています。
イヤホンのバッテリーの劣化の判定はどこで分かりますか?
連続使用時間ですか?

893 :John Appleseed:2022/07/17(日) 18:14:02.31 ID:NFSc6gM+.net
>>892
ストアに持っていかないと無理です

894 :John Appleseed:2022/07/17(日) 18:37:20.58 ID:aeoslegb.net
>>890
俺は左だけつけると凄い風の音する
両方つけると消える

895 :John Appleseed:2022/07/17(日) 18:49:30.92 ID:ByFskSaC.net
Apple毛アー

896 :John Appleseed:2022/07/17(日) 19:02:43.37 ID:kBlDioNL.net
Appleタイマー付きだから次期モデル心配だぞ

897 :John Appleseed:2022/07/17(日) 20:27:51.09 ID:f7uSdtM8.net
AirPods ProってAppleCare入っておいた方がいい?
一回でもバッテリー交換するならもとが取れるって聞いたんだけど

898 :John Appleseed:2022/07/17(日) 21:19:01.63 ID:NFSc6gM+.net
>>897
結構故障や不具合が多かった
ケア入ってたらすぐに対応してくれた
さらに2年寸前でバッテリー対応の交換
元は十分に取れた

899 :John Appleseed:2022/07/17(日) 22:33:49.37 ID:QvQMGkMK.net
やっぱ純正イヤーピースが最高じゃねーか
誰だよSpinFit買えとか言ってたやつ
頃すぞ

900 :John Appleseed:2022/07/17(日) 22:37:46.12 ID:gOqkAPvx.net
耳痒くなるぞー

901 :John Appleseed:2022/07/17(日) 22:42:11.95 ID:f7uSdtM8.net
ZLA SednaEarfit Crystal for AirPods Proでしょ

902 :John Appleseed:2022/07/17(日) 22:48:44.57 ID:QHW4ISq/.net
>>893
レスありがとうございます!

903 :John Appleseed:2022/07/17(日) 22:50:50.93 ID:xSI90CJA.net
純正イヤーチップが一番長持ちする
2年使っても破れもしないし

904 :John Appleseed:2022/07/17(日) 22:57:27.38 ID:GtLJaOHy.net
>>891
産毛みたいなのは生えてるね
ジジイみたいな長い普通の毛みたいなん想像したわw

905 :John Appleseed:2022/07/17(日) 23:03:37.28 ID:GtLJaOHy.net
私耳が小さめで純正イヤーチップSでも数時間で痛くなってダメだったけど
コンプライのSなら長時間でも大丈夫
AirPodspro2は定価では手が出ないかもしれないから
今使ってるAirPodsproのコンプライ買い足しておこうと思ったら値上げしたのね
セールの3割引きで買ったから倍くらいの値段する、、

906 :John Appleseed:2022/07/18(月) 08:11:33.00 ID:UFC3vIrg.net
iPhone Apple Watch Mac使ってたら
音悪くてもAirPods使うしかないのか
BTイヤホンじゃ利便性悪いですよね?

907 :John Appleseed:2022/07/18(月) 08:20:16.05 ID:DV3oLOBK.net
>>906
え?

908 :John Appleseed:2022/07/18(月) 09:42:23.10 ID:5Hurqqg/.net
蓋開けるだけでペアリングしてくれる社外製の無線イヤホンあるならそれ使えばいんじゃね

909 :John Appleseed:2022/07/18(月) 13:26:22.29 ID:bqcTEF1L.net
音気にするなら出っ張るけどiPhoneにbt-w3とかで社外品のイヤホンに繋ぐとか

910 :John Appleseed:2022/07/18(月) 13:29:08.52 ID:hkbIiYB5.net
そこまで必死になりたくはない

911 :John Appleseed:2022/07/18(月) 13:41:33.33 ID:IQ0Ca1xj.net
せっかくのロスレス活かさないとと思いドングルと有線イヤホンで聴いたら良きです
新型がロスレス対応してくれたら利便性で使わなくなるかもだけど

912 :John Appleseed:2022/07/18(月) 14:04:13.38 ID:LCJY03iO.net
DACとか繋いでる奴キモい

913 :John Appleseed:2022/07/18(月) 18:02:54.47 ID:K+inhrOM.net
というか良きとか言ってるやつキモい

914 :John Appleseed:2022/07/18(月) 18:38:46.07 ID:Q5YcJYqA.net
careをアカウント残高で購入しようとしたら、クレジットしか出なかったんで、サポートに聞いたらAirPodsのcareはクレジットのみで残高使えませんって言われたよ
なんでAirPodsのケアだけダメなんだろ??

915 :John Appleseed:2022/07/18(月) 18:41:38.62 ID:d+jpfRUX.net
>>906
他社のイヤホンでApple Watchからリモコンできるものなんてないからね
AirPods Proを使わなければならないなんて事はないけどこの便利さを捨てる気にはならない
音の良し悪しは好みの問題なので…

916 :John Appleseed:2022/07/18(月) 18:43:47.13 ID:hkbIiYB5.net
>>913
Amazonレビューにうじゃうじゃいる

917 :John Appleseed:2022/07/18(月) 18:47:18.44 ID:Y/zKaFxD.net
え?他社のイヤホンでもアップルウォッチでコントロールできるが

918 :John Appleseed:2022/07/18(月) 18:52:59.79 ID:kgrxSIB2.net
出来るね
探すのは無理だが、再生停止曲送りとかは出来る

919 :John Appleseed:2022/07/18(月) 18:56:17.64 ID:J/ozj9CP.net
>>915
昔使ってたAmazonで買った中華はApple Watchで操作できたぞ

920 :John Appleseed:2022/07/18(月) 18:56:59.55 ID:d9dc5lG7.net
>>916
よきよき、とかリアルで言うヤツもいるしな

921 :John Appleseed:2022/07/18(月) 19:00:30.27 ID:99xYXOMo.net
>>912
壺買わされてそう

922 :John Appleseed:2022/07/18(月) 19:01:06.22 ID:Mes/Q9O/.net
よき、ぐらいでキレ散らかしてたらまともに社会生活おくれないだろ
あ、無職には関係ないか

923 :John Appleseed:2022/07/18(月) 19:09:24.52 ID:Ikl6JM8o.net
アップルウォッチでコントロールできるかできないかはイヤホンじゃなくてアプリ側の問題だろ
iPhone使い馬鹿ばっかかよ

924 :John Appleseed:2022/07/18(月) 19:12:37.31 ID:d+jpfRUX.net
>>918
いや再生停止曲送りはイヤホンをコントロールしているんじゃないでしょ
俺が言っているのはノイキャンのオンオフとかイヤホンを直にコントロールすること

925 :John Appleseed:2022/07/18(月) 19:18:14.49 ID:qN2LAMcP.net
他のは設定するのに変な出来損ないのクライアントアプリ入れないといけないからな

926 :John Appleseed:2022/07/18(月) 19:18:25.24 ID:DV3oLOBK.net
ノイキャンのオンオフとかAirPods Proで直接操作したほうが早いだろw

927 :John Appleseed:2022/07/18(月) 19:44:14.72 ID:Y/zKaFxD.net
proのケース欠陥品だろ
不具合多すぎる

928 :John Appleseed:2022/07/18(月) 19:52:19.17 ID:n+Yt4rOE.net
>>926
やったことがあっての話? Watchからなら外音取り込み・ノイキャンオン・オフ全て切り替えできるし
今どのモードか見てわかるし全く違うよ、あなたが直接操作したほうが早いっていって誰でもそう感じるわけじゃないし

929 :John Appleseed:2022/07/18(月) 19:53:17.13 ID:P0+gdKSy.net
>>927
たとえば?

930 :John Appleseed:2022/07/18(月) 19:55:48.03 ID:DV3oLOBK.net
うーん、外音取込切り替えぐらいしか使わないし、あんたとは根本的に使い方が違うのかもね
それやるにしてもiPhoneのコントロールセンターで十分だなあ

931 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:00:12.94 ID:Mes/Q9O/.net
普通につまんでカチカチやって切替えた方がはやくね?
いちいち画面見ながらとかむしろ面倒くさい

932 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:03:39.79 ID:n+Yt4rOE.net
感じ方の違いや使い勝手の違いで言い合っても仕方ない
肝心なのはApple Watch + AirPod Proでは出来ることが他社イヤホンでは出来ないと言うこと

933 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:04:18.87 ID:Mes/Q9O/.net
お前が書いてるのってどうでもいい機能じゃん

934 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:05:20.84 ID:oXcLSm8f.net
時と場合によるな
外歩いてたり買い物してる時は本体つまんでカチカチやる方が早いし
家でMacに繋いで聴いてるときはメニューバーから切り替える方が楽

935 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:05:25.81 ID:NYjMTLqM.net
まあ、他社製イヤホンで出来ることと出来ないことの話であって、個々人の使い方まで議論する必要はないね
使える機能は使えばいいし、使わない人は使わなければいい

936 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:06:39.14 ID:kgrxSIB2.net
うむ

937 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:06:47.61 ID:n+Yt4rOE.net
だからどうでもいいと感じるか大切だと感じるかは人によりけりで、他人に強制されるようなものじゃないことがわからないのかね

938 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:07:56.62 ID:L+seRQhN.net
今どのモードかって耳にAirPodsproはめてるならわかるやん
見て操作する方が面倒な気がするが

939 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:15:40.86 ID:Mes/Q9O/.net
>>938
俺もそう思うw
基本3つしかモードないわけだし

940 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:18:12.31 ID:n+Yt4rOE.net
いつまでやる気なんだろね

941 :John Appleseed:2022/07/18(月) 20:25:50.34 ID:Mes/Q9O/.net
むしろお前に聞きたいw

942 :John Appleseed:2022/07/18(月) 21:58:55.69 ID:7Tzqfmak.net
iOS16でパーソライズさせたらかなりよくなったわ
空間転移使う人はやった方がいい

943 :John Appleseed:2022/07/18(月) 22:38:10.42 ID:Y09FLP5Z.net
テレポートなんか出来んわ

944 :John Appleseed:2022/07/18(月) 22:44:16.58 ID:LCJY03iO.net
>>942
なかなかできる人居ないだろ

945 :John Appleseed:2022/07/18(月) 22:44:37.14 ID:wrE+NV04.net
さらっとエスパー混じってるのかよ!

946 :John Appleseed:2022/07/18(月) 22:49:16.11 ID:fCHgw5oQ.net
>>942
ワロタwwww

947 :John Appleseed:2022/07/18(月) 22:54:21.42 ID:UNZOWgr2.net
>>942
やろうとしたら耳が上手く取れないから諦めた
成功した人いたらどうやったらいいのかコツを教えてほしい

948 :John Appleseed:2022/07/18(月) 22:59:39.81 ID:NYjMTLqM.net
新コーデックでハイレゾ対応の話はあるが、そもそもそれに対応するBluetooth5.2に対応している機器がない
iPhone13シリーズも最新MacBook Proも5.0止まりだから、もし新型AirPodsが5.2に対応したとしても使える母艦が限られる
iPhone14シリーズは5.2に対応すると予想されるが、それも含めて買い替えないと新コーデックの恩恵を受けられないなら、新型はあまり魅力的ではないね

949 :John Appleseed:2022/07/18(月) 23:04:56.86 ID:bs70bnMG.net
ノイキャンの性能上がるだけで嬉しい

950 :John Appleseed:2022/07/18(月) 23:13:42.55 ID:z3Dqkp9C.net
5以降であればソフトウェアで5.2にできるんじゃなかったか?
TWSとかでファームウェアのアップデートで5.0から5.1になったのがあったよ

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200