2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 12 専用スレ Part23【無印】

1 :John Appleseed:2022/05/13(金) 21:32:18.33 ID:5kxthzKb.net
iPhone12について語ろう

前スレ
iPhone 12 専用スレ Part21【無印】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1649488023/
iPhone 12 専用スレ Part22【無印】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1650794861/

140 :John Appleseed:2022/05/22(日) 03:03:13.54 ID:SG390UeT.net
>>137
今でも普通に作ってる

141 :John Appleseed:2022/05/22(日) 04:05:46.21 ID:w9Y8ZQ+Q.net
12はほぼ受注生産だよ
3月から始まった一括で売られてた端末は
最初は去年末や1、2ヶ月前の製造日だったけど
3月半ばからは1、2週間前の製造日の端末だったし

142 :John Appleseed:2022/05/22(日) 06:54:06.16 ID:mIP/xY7H.net
128は本当にないのか
オンラインで色によっては256は復活してるのあるな
うーん、 12の128が正解だったな…

143 :John Appleseed:2022/05/22(日) 08:17:50.25 ID:BIf5sMoG.net
そういえばインド製の12は国内では出回ってないのかね

144 :John Appleseed:2022/05/22(日) 12:42:40.25 ID:IYKar00F.net
iphone 12に合わせるイヤホンなら何がオススメ?
通勤中に音楽聞いたり英語勉強したりしたいから、ノイキャン付いてるairpods proがやっぱりいいんか?
秋に新型発売みたいだから、そこまで待った方がいい?
40000円越えらしいけど、ギリ出せる額ではある

145 :John Appleseed:2022/05/22(日) 18:25:09.73 ID:Zjkt9mBM.net
>>144
出せるならAirPods(NC付きならAirPods Pro)だけど、
有線の1万ぐらいの方が音質良いと思うんだよなぁ…。

146 :John Appleseed:2022/05/22(日) 19:41:02 ID:SJV8DVDc.net
>>144
ゼンハイの有線100シリーズ

147 :John Appleseed:2022/05/22(日) 20:20:13.71 ID:zYykXFFW.net
>>144
四万超えのイヤホン買うなら
アップル製なんてやめとけよw

ちゃんとしたオーディオブランドにしときな

アップルはパソコン屋だよ
オーディオ性能はプアだよ

餅は餅屋

148 :John Appleseed:2022/05/22(日) 20:53:14.47 ID:SGvFRG7l.net
>>147
餅は餅屋か、ハンターハンターを思い出すな

149 :John Appleseed:2022/05/22(日) 21:28:02.56 ID:ECz+SQzC.net
ダイソー1000円のでええやん

150 :John Appleseed:2022/05/22(日) 21:36:23.56 ID:LSl5h0ih.net
今一番音質のいいのはWF-1000XM4とMOMENTUM True Wireless3
それでも半額以下の有線イヤホンに負ける

151 :John Appleseed:2022/05/22(日) 23:32:10.81 ID:eX/oNnbm.net
まだ買取相場って上がるんやろか
余ってるやつそろそろ売ろうかな

152 :John Appleseed:2022/05/22(日) 23:55:32.65 ID:fI3LWEvd.net
GW終わったしどこも6.5くらいまで相場戻ってきたから今が売り時ではある

153 :John Appleseed:2022/05/23(月) 00:26:44.88 ID:bdYVdXEv.net
俺はiPhone12買うの初めてなんだけど
今現在Androidスマホ3年契約で使ってて
ヨドバシカメラに電話したら端末のみの購入なら
46730円ですって言われて買う検討をしている
iPhone12の無印で64GBで47630円
これって得なの?1つ懸念してるのはSIMカード入れないで端末で家でWiFi繋げてもネット回線遅くなるんじゃないか?って懸念があるが大丈夫かな?
サブ機でiPhone12は使うつもりで買おうと思っている
iPhoneは初めて買うのでそこら辺の事詳しく知ってる方いたら教えて下さい

154 :John Appleseed:2022/05/23(月) 00:26:45.51 ID:bdYVdXEv.net
俺はiPhone12買うの初めてなんだけど
今現在Androidスマホ3年契約で使ってて
ヨドバシカメラに電話したら端末のみの購入なら
46730円ですって言われて買う検討をしている
iPhone12の無印で64GBで47630円
これって得なの?1つ懸念してるのはSIMカード入れないで端末で家でWiFi繋げてもネット回線遅くなるんじゃないか?って懸念があるが大丈夫かな?
サブ機でiPhone12は使うつもりで買おうと思っている
iPhoneは初めて買うのでそこら辺の事詳しく知ってる方いたら教えて下さい

155 :John Appleseed:2022/05/23(月) 01:48:29.20 ID:4phzkMiq.net
>>153
アップルSIMフリー版ならかなりお買い得

キャリア版のゴミなら
まぁそんなもんじゃね?
64GBだし
どうせ色も売れ残りの黒とかだろw

156 :John Appleseed:2022/05/23(月) 01:49:07.12 ID:GSj6vUjY.net
これって得なの?って聞く前に購入予定のキャリアの定価とかアップルストアでの定価を見てくれば得か得じゃないかわかると思うよ

157 :John Appleseed:2022/05/23(月) 01:56:33 ID:HPBveEfF.net
>>153
一括購入9800円というのがあるから
よっぽど欲しくなければ先送りすれば?
Androidから乗り換えるのなら
全体的に使いにくくなるけど頑張ってくれ

158 :John Appleseed:2022/05/23(月) 02:58:44.51 ID:bdYVdXEv.net
>>157
アップルストア行ったことないから
iPhoneは完全に俺は初心者です
一括9800円はおそらくキャリア乗り換えとかですかね?自分はAndroidスマホ3年契約中なんで
ヨドバシカメラに電話したらブラックとホワイトがまだあり端末購入のみで46730円と言われました
先程47630円と書いてしまいましたが訂正します
店員が言うには新品で64GBでこの値段なんで
凄く安いなと思いこのチャンスを逃したくないと
思いました つまり通信料金を0でiPhone12を端末のみで購入して家のWiFi繋げてネットしたりYouTube見たり
サブ機として使いたいんですがそれは可能ですよね? 

159 :John Appleseed:2022/05/23(月) 03:09:13 ID:C+RnMQg/.net
>>158
9800円だか9600円は一括買い取り後腐れなしだよ
SIMカードもないしどこかの回線と契約もなにもない
12 64GB本体の販売価格
4万円程度というのならそのままで買えば良いんじゃないかなとは思います
地元で売ってるかとか調べるの面倒

160 :John Appleseed:2022/05/23(月) 04:10:14.85 ID:bdYVdXEv.net
>>159
おそらく一括9800円はMNPの事でしょうか?
それだと他社乗り換えになってしまうので
自分はドコモと契約21年になるのですが
iPhone12を端末のみで購入する場合の
値段は46730円だと思うのですが
例えば以前機種変する前に使っていたAndroidのスマホはSIMカードは入ってないのでネットとかYouTubeは
見れます そんなふうにiPhone12を端末のみで
購入したいのですが46730円はMNPとかの条件に入るのでしょうか?自分の希望としては46730円でiPhone12を
一括購入してメイン機で使ってるドコモのAndroidを
使ってサブ機でSIMカードなしで通信料金無料で
iPhone12を使うつもりでいるのですが
46730円と言うのは何かやはり条件があるのですかね?
一括9800円は30歳以下が対象みたいです
自分も電話でドコモと契約とは言わなかったので
できればもっと安く新品を購入できる方法があれば良いんですが でもiPhoneって一応ブランド高級スマホに位置付けられてますよね?そんなスマホが
こんな安く買えるんですか?一括1円とかは裏があるじゃないですか?つまりはですね…自分が46730円払って
iPhone12を買ってそれだけの事なんですが…やっぱり
何か条件があるんでしょうか?
ちょっと理解に苦しむのが発売されたiPhoneが10万円近くで販売されますが1年8ヶ月くらい経過すると
こんな安く買えるなら待った方が得ですよね
自分も1度一括1円のスマホを購入した事がありましたが裏がありあとから79980円を分割で払うという条件でした ちょっとその辺りはヨドバシカメラにもう1度聞いてみますね iPhoneを購入した事がないんで
ちょっと自分は勘違いしてるかもしれません 

161 :John Appleseed:2022/05/23(月) 06:55:17.89 ID:gnWKPvND.net
香ばしいが
買うならsimロック外してもらうの忘れるなよ

162 :John Appleseed:2022/05/23(月) 07:24:04.39 ID:luUmhDgj.net
docomo一括9800円は30歳以下かMNPだね
場所やキャリアによっては少し前の書き込みみたいに一括1円もあるみたいだけど

163 :John Appleseed:2022/05/23(月) 08:18:04 ID:Y/COzMTk.net
一括9800円とか0円とかはMNP前提だよね、省略するから勘違いする

164 :John Appleseed:2022/05/23(月) 08:36:40 ID:ww07J941.net
>>160
46730円の移動機の価格は転売ヤーが蔓延ってる現状、ショップは出してくれないよ。
MNPで一括9800円とかの方がインセンティブで儲かるからね。大人しくApple Storeで買った方がいいよ。

165 :John Appleseed:2022/05/23(月) 10:43:17 ID:HeE4roIK.net
大手量販店でMNP前提の24800円ってのはあるようだから、それに2.2万円プラスなら普通に買えそうでは
一時期の1円は売ったら損だけど、4.7万円くらいならまぁ仕方ないかで相手もあきらめて売りそう

166 :John Appleseed:2022/05/23(月) 10:44:00 ID:HeE4roIK.net
というのはおいといて、この端末に4.7万円出すほどの価値があるかと言われると個人的には否だ

167 :John Appleseed:2022/05/23(月) 11:43:54 ID:HC6rUprb.net
12どころか13、次に出る14も使いやすさからいうと微妙
特に通話録音機能ついてるスマホから乗り換えると電話機能貧弱過ぎて何だこれとなるなった!
処理速度だけはすごく速いからゲーマーには良いかもね
あと家族がほしいとか言ってるなら分かる

アプリ群も微妙で
通常サイズiPhoneだと広告がクソデカくAndroidアプリと比べて数段劣るのが大多数だな

168 :John Appleseed:2022/05/23(月) 12:25:15 ID:iWTpFf7/.net
>>154
SIM なくてもwifi だけで問題使用できるし、速度が遅くなるって事もない
旧製品でMNP の客寄せにばらまかかれてる状況で、定価購入する奴なんかいないんで、その価格でも裏があるとかでなく妥当だと思うよ

169 :John Appleseed:2022/05/23(月) 12:27:47 ID:iWTpFf7/.net
問題使用できる→問題なく使用できる

170 :John Appleseed:2022/05/23(月) 12:33:59.00 ID:xTqtWiwh.net
何でsimなしだと速度遅くなると思ったのか疑問
それはAndroidもiPhoneも関係ねー
右手持ちだと左端に指が届かないからAndroidみたいに両端戻るジェスチャー使えるようにしてほしいね

171 :John Appleseed:2022/05/23(月) 14:18:39 ID:m1cdiuGs.net
アップルは意味があるのだろうけど
上左右に「←」「キャンセル」という文字が付いてるとフリックで戻れないの超イラつく
これ本当ふざけんなよっていうレベルだよ

172 :John Appleseed:2022/05/23(月) 14:24:36 ID:F3MJ05qh.net
iPhone使いは前しか見てないから戻るなんて必要ないんだよ

173 :John Appleseed:2022/05/23(月) 14:28:16 ID:iWTpFf7/.net
きのう今日と近くコーナンでドコモMNP 23円で出張販売していた

174 :John Appleseed:2022/05/23(月) 14:58:22.42 ID:54bKQbGJ.net
>>173
二年後にボッシュートされるんでしょう?

175 :John Appleseed:2022/05/23(月) 15:10:13.98 ID:bdYVdXEv.net
残念でした…ヨドバシカメラに電話したら
iPhone12の在庫がないとの事…キャンペーンはまだやってるみたいですが…いつ在庫が入るか?わからない状況らしいです ちなみにiPhone12の生産は販売終了してるらしいのでもうないみたいです
新宿の西口にまだあるんですが他のヨドバシカメラに
キャンペーン中のiPhone12を取り寄せできないみたいで私は聴覚障害で酷い耳鳴りがあるので新宿まで
行く事ができません 46730円で買うのは無理そうです
もっと早く気付いていれば良かったです
iPhoneを買った事がないのでまさかこんなに安く
叩き売りしてるとは思いもよりませんでした
今後はヨドバシカメラに在庫は入ってこないでしょうし…キャンペーンもやってる保証はないので
残念です

176 :John Appleseed:2022/05/23(月) 15:17:35.82 ID:xTqtWiwh.net
毎年3月は安売りやっているんじゃないんか
一括1円は今年初めて知ったわ

177 :John Appleseed:2022/05/23(月) 15:27:44.95 ID:m1cdiuGs.net
>>173
おれがそれに引っかかって13レンタルしてる
2年以内に乗り換えるならアリと前向きに見直してる
ただ13は接写撮影が弱くて微妙だわ

178 :John Appleseed:2022/05/23(月) 15:29:35.65 ID:bdYVdXEv.net
店員の話だとヨドバシカメラでiPhone12の46730円は
先週の金夜から今日までと言うことらしいです
なので仮にiPhone12がまた入ったら46730円にはならないそうです たまたま自分が電話した時にキャンペーン開始の時だったみたいで自分は1ヶ月くらいはやってるのかな?と思ってしまって…まぁそうですよ
さすがにiPhone12を46730円で1ヶ月で売るとか
ありえないですからね つまり1番良いタイミングで
電話してそのキャンペーンが4日しかない事を知らなかったというわけです だからiPhone12これから
この値段でずっと売るんだろうなと思い月曜日の日に買いに行こうと近所のヨドバシカメラで買おうと
思ってたのですがなんとも言えないもったいない事したなと言う気持ちになりますね

179 :John Appleseed:2022/05/23(月) 15:30:44.74 ID:6hYoBqLu.net
イオンモール船橋、毎週末出張販売してるからもし近ければ出かけられるかな?
7日はSE3 64gbが一括1円だった(12も1円ではないがあったような)
次の土日がラスト出張販売っぽいから12安く買えるかも?

イオンモール船橋のイベントニュースにも日程の記載があるから確かめてみて

180 :John Appleseed:2022/05/23(月) 15:37:39.18 ID:AmzfwjXN.net
>>178
とりあえず糞どうでもいいし長文うざいし消えてくれ

181 :John Appleseed:2022/05/23(月) 16:02:06.71 ID:luUmhDgj.net
先週土曜に家電量販店で聞いた話だと指導が入ったせいで今後高くなることはあっても安くは売れないって言ってたな
本当にそうなるかは分からん

182 :John Appleseed:2022/05/23(月) 17:09:36.32 ID:D11T3qC+.net
auの通信量1GB以下で3000円強のプランからahamoの20GBで3000円と値段が少し安くなって通信量20倍になるし3月にiPhone12を1円で買えて満足してる
一括とか実質とかカエドキプログラムとかよく分からないしiPhone新しいの欲しいけどめんどくせーって思ってた俺には僥倖すぎた
でも毎月のデータ使用量1GB超えるか超えないかだからPovoとかのが良さそうだし180日間ahamo使ったらまた移ろうかな、9月10月とかならまたiPhoneのキャンペーンやってるかもなんだよね?
通話料も無料がいいから日本通信ってところとデュアルSIMにするのがいいのかな〜、楽天モバイルがあんなことならなければなぁ

183 :John Appleseed:2022/05/23(月) 17:42:10.67 ID:luUmhDgj.net
その場合どっちかをeSIMにしないといけないね

184 :John Appleseed:2022/05/23(月) 17:55:48.51 ID:XALgmspa.net
欲しい人は6月入る前までに動いたほうがいいみたいだ

185 :John Appleseed:2022/05/23(月) 18:50:00.19 ID:ZO+NVf0V.net
2ヶ月後には楽天民の本格移動始まるしキャンペーンはあの手この手でやってくるよ

186 :John Appleseed:2022/05/23(月) 18:50:11.68 ID:bdYVdXEv.net
ヨドバシカメラに直接行ったら46730円のiPhone12は
また入荷するとの事…ただし…いつ入荷するかはわからないので毎日ヨドバシカメラのドコモコーナーに
電話してくださいと言われました
46750円で今度は売るみたいです
これから毎日ヨドバシカメラに電話します

187 :John Appleseed:2022/05/23(月) 19:27:51.70 ID:PD5FmYC6.net
今更価格の事はどうでもいいや
手元にあるし
それよりも電源切るときに泥と操作が違うのが困る
ついつい電源ボタンだけ押してたり泥で電源ボタンとボリュームボタン押してどちらも電源切れなかったりしている
こんな事ならもっと前からiPhone使うべきだったかも
まあホームボタンの操作を避けれたのは違和感を減らすって方向では役にたったけど、ホームボタンの話題には付いていけないだろうな
使ったことないし

188 :John Appleseed:2022/05/23(月) 19:48:28.39 ID:bdYVdXEv.net
iPhoneはまったく使った事ないので…そもそも戻る矢印機能がないので最初は操作で苦戦するでしょうね
自分はXPERIA5マークツーを去年買ったのですけど
カメラ性能と動画性能がやはりイマイチなんですよ
XPERIAを選んで後悔はしなかったんです
自分はYouTubeを10時間くらい見るので
YouTubeの画質はiPhone12よりXPERIA5マークツーの方が上なんですよ ただしダイナミックレンジの広さはiPhone12の方が標準YouTubeの画角は大きいので
迫力はiPhone12の方があると思います
21・9に対応してるYouTubeはほぼないので
XPERIA5マークツーのYouTubeの迫力映像は
風景とか…景色を見るYouTubeしかコンテンツがないです だからYouTubeの画質でXPERIAを選びました
しかしながら…モヤモヤが残り諦めていたところに
ヨドバシカメラで46730円は安すぎます 
本来は10円近くするスマホで自分が今使ってるスマホと大差ない値段ですからね これが46730円で一括購入できるなら絶対に買いたい物欲が湧いています

189 :John Appleseed:2022/05/23(月) 20:26:57.15 ID:H2xBGNYW.net
>>188
「もうワタシに付きまとわないで!」
って言われた事ありませんか?

190 :John Appleseed:2022/05/23(月) 20:28:14.60 ID:/tpzIRpF.net
ID:bdYVdXEv
こいつヤバすぎだろ…
ガチのキチガイだわ

191 :John Appleseed:2022/05/23(月) 20:31:23.30 ID:V1yfK/NJ.net
>>190
多分だけどチー牛っぽい容姿だよね
こんなのに絡まれたら店員さん気の毒だわ^^;

192 :John Appleseed:2022/05/23(月) 20:47:19.35 ID:jxW+JwQi.net
>>188
本当おめでたい奴やなw
淀のiPhone12が1番転売ヤーに狙われてるんだよ。なぜなら唯一在庫隠しもされずに機種変で売ってくれるからね。
確実な買い方だけど、始発から並んで開店前の整理券貰って夕方受け渡しだけどできそうかい?
嫌なら素直にApple Storeで買っとけよ

193 :John Appleseed:2022/05/23(月) 21:13:49.48 ID:bdYVdXEv.net
>>188
え?46730円のiPhone12の端末購入って並ばないと買えないんですか?

194 :John Appleseed:2022/05/23(月) 21:43:06.19 ID:hD5h4eIV.net
動画みるために買うとかならやめとけ

195 :John Appleseed:2022/05/23(月) 21:54:11.22 ID:Qhr6i9zt.net
今使ってるスマホは10円なんですね

196 :John Appleseed:2022/05/23(月) 22:04:25.52 ID:R1Zfs9bS.net
64gなら、乗り換えで1円でかえるぞ

197 :John Appleseed:2022/05/23(月) 22:05:41.48 ID:R1Zfs9bS.net
問題は256を見つけること

なければ、乗り換え2万引きの13だな

198 :John Appleseed:2022/05/23(月) 22:10:40.72 ID:bdYVdXEv.net
間違えました…10万円しましたよ…今使ってるスマホ
iPhone12安価で新品で買いたいですね…
自分が興味があるのはやはりiPhone12のカメラ性能と動画性能ですね…XPERIA5マークツーとどのくらいの差があるのか…自分の目で確認してみたいです

199 :John Appleseed:2022/05/23(月) 22:14:53.37 ID:UWuUFLlS.net
比較対象がXperia 5 IIで草。

200 :John Appleseed:2022/05/23(月) 22:46:06.31 ID:bdYVdXEv.net
仰る通りですね…自分がXperia 5 IIを購入したのは
YouTubeの画質がiPhone12より上だったからです
またカメラ機能に工学3倍の望遠レンズと
XPERIA独自の高速連写バースト撮影があったから買いましたがiPhone12の総合スペックにはまったく
敵いません…iPhone12のカメラ性能は世界一だと
の評判なので是非ともカメラ性能や動画性能を
使ってみたいですね iPhone12には最新のソニーのカメラセンサーが付いてる事は知っていますが
アップルのソフトウェアが優秀なんだと思います
XPERIAは万人に受けませんのでXPERIAはこの機種で
最期にしようと思っています
iPhone12はサブ機で使う計画ですがiPhone15のときは
Xperia 5 IIから機種変してiPhone15にしようと思います 国内スマホはもう駄目です 

201 :John Appleseed:2022/05/23(月) 22:55:30 ID:fyYowIzI.net
すみません IPHONE12 MINIで
4K60Pの動画を撮影して見ると、数秒ごとに止まります

4K30Pでは問題ありません、これ修理案件でしょうか?

202 :John Appleseed:2022/05/23(月) 22:55:52 ID:NvHAsa21.net
新手の嵐か?

203 :John Appleseed:2022/05/24(火) 00:17:51.64 ID:4nbRidNJ.net
iPhone12を5年後の市場価値のみを考えて、アンドロイドから変えたら馬鹿らしいかな?

204 :John Appleseed:2022/05/24(火) 00:49:09.05 ID:Bxbx2wmI.net
スマホは通話やSNSくらいにしか使わなくてどのスマホ使っても同じだからそれなら5年後の処分価値が高いiPhoneの方がいいってことならiPhoneに変えるのも有りなんじゃない?

205 :John Appleseed:2022/05/24(火) 04:07:36 ID:D+bYX4hM.net
末期の価値としてだけ考えたらそらiPhoneよ
8やXですら未だに1万円台で買い取ってるしな…

206 :John Appleseed:2022/05/24(火) 04:44:34 ID:msNuvlfq.net
>>198
iPhoneは発売日か半年以内に買うのが一番利口だよ

型落ちになって買うのほど馬鹿な行為は無い
今買うなら
13シリーズ一択

207 :John Appleseed:2022/05/24(火) 05:28:45.57 ID:1JL8J51R.net
型落ちでもiPhoneは不都合無いと思うけどな
あんたは常に泳いでないと死ぬ魚ですか?

208 :John Appleseed:2022/05/24(火) 10:20:14.70 ID:4nbRidNJ.net
アキバのヨドバシに下見に行ったら一括9800円じゃなかった。週末行くべきか悩む。インセンティブを予想して考えると買いに行くべきなのかな

209 :John Appleseed:2022/05/24(火) 10:20:31.76 ID:cWsRjGHk.net
>>207
w

泳いでないと死ぬ魚はお前だろwww
MNPして型落ち求めて彷徨い(泳いでないと)iPhone高額で買えない(死ぬ)乞食(お前)じゃんwww

(×)肛門野郎!

210 :John Appleseed:2022/05/24(火) 10:21:14.94 ID:cWsRjGHk.net
(エックスジャパン)

211 :John Appleseed:2022/05/24(火) 10:23:48.96 ID:cWsRjGHk.net
キャリアでiPhone販売禁止してほしいわ
キャリア端末の廃止すれば良い

そもそも高額なiPhoneがキャリア版のパチモンとは言え投げ売りされるシステムがおかしい

日本だけだぞこんな歪なシステムはwww

212 :John Appleseed:2022/05/24(火) 10:48:44.41 ID:PAtudtCZ.net
サブ機に買ってみたけど結局全然使ってないから手放したいわ
でも売るのも初期化するのも面倒くさいから放置するしかないわ

213 :John Appleseed:2022/05/24(火) 10:52:39.00 ID:0ikEgo1p.net
貧乏ドザの呟きか

214 :John Appleseed:2022/05/24(火) 11:35:02.70 ID:mrSMX7o4.net
日本の普及してるiPhone考えたらもはや林檎SIMフリー版の方がパチモンだろ

215 :John Appleseed:2022/05/24(火) 11:41:20.34 ID:RGqhVphe.net
>>212
1円で引き取るで

216 :John Appleseed:2022/05/24(火) 12:50:05.09 ID:upmWWOuO.net
>>211
いつの話や、キャリアもアップルストアも同じなのに

217 :John Appleseed:2022/05/24(火) 13:43:27.35 ID:2od3UixK.net
今ヨドバシカメラに電話したらiPhone12在庫入りましましたって事で46750円ですか?って聞いたら
78100です…って値上げして…キャンペーンってやらないんですかね?って聞いたら…それは私共もどのタイミングでやるか?わからないんですよって言われました…もし46750円になるとしたら金曜日くらいからですかね?

218 :John Appleseed:2022/05/24(火) 14:16:21.65 ID:I2deC7xw.net
>>217
お前には定価でしか売らないよ
って意味だよ
察しろや

219 :John Appleseed:2022/05/24(火) 14:19:02.41 ID:2od3UixK.net
ちなみに俺はiPhone12高いから買えないわけではなくて46750円だから買う価値があったわけで78100円の
iPhone12に買う価値はないです
リフレッシュレートも60に抑えられてるし
今俺が使ってるXperia 5 IIの方がリフレッシュレート120に対応してるし…iPhone12に求めてるスペックは
カメラ性能と動画性能なので…そこに78100円を払う価値はないんです 46750円だから払う価値があったんですね…また週末くらいから安くするのかな?って
思うんですけど…Xperia 5 IIとiPhone12は
OSが違うんでベンチマークで比べても意味がないんですが…両機種ともネット回線の速度の速さは同じです
ゲームでもXperia 5 IIにはゲーミングスマホがあり
リフレッシュレート120ヘルツでできるので
iPhone12に求めてるスペックはカメラ性能と動画性能とOSのアップデートが6年くらいある事くらいなので
そこに78100円を払う価値はないですね
中々上手くいかないもんですね…

220 :John Appleseed:2022/05/24(火) 14:25:43.94 ID:4SaxzA9X.net
>>211
馬鹿はすぐ極端なことを言う

221 :John Appleseed:2022/05/24(火) 14:26:09.62 ID:Ob+q/khh.net
>>ID:cWsRjGHk
いつもの連投馬鹿だった

222 :John Appleseed:2022/05/24(火) 14:29:19.83 ID:Yzi3FBEL.net
>>219
7万超えなら13でいいな
そこまで高いなら乗り換えキャンペーン時期まで先送りすれば?

223 :John Appleseed:2022/05/24(火) 14:37:18.22 ID:2od3UixK.net
>>218
いや…それはないですね
店員さんから毎日電話してキャンペーンいつ始まるのか?電話してきて良いですよ!って言われましたので
俺もね…46750円のiPhoneを余裕で買いたかったんですけど…なんかがむしゃらになってかっこ悪い状況になってますね…でもしょうがないと思うんですよね
iPhone12が46750円で売るならやっぱり逃したくないじゃないですか…皆様方におかれましてはiPhoneをすでに持ってるのでどうでもいいことだとは思いますが
私は…iPhone買った事ありませんので
何故?このような心境になったか…と申しますと
昨今…テレビドラマでもiPhoneですし
誰しもがiPhoneですしiPhone…iPhone…iPhone…
なんで…こんなiPhoneばかり皆買うのだろう…と考えまして…たまたまドコモショップでiPhone12が
99800円で売ってたんですよ…ちなみに
Xperia 5 IIは99800と同じ値段でした
ただ販売台数が270万台数でしか売られてませんのでキャリアの店からは10ヶ月くらいで店頭から消えました
それがiPhone12に関しては未だに売られていて
それが46750円って…これはですね…心揺らぎましたね
なので勘違いしてほしくないのはiPhone12買えないわけではなくて定価で買う金は余裕であるけども
78100円で売るなら買う価値はないスマホだと言うことです

224 :John Appleseed:2022/05/24(火) 14:49:18.98 ID:8GNX/H2Y.net
>>219
お前最初から買う気なしの愉快犯だろ

225 :John Appleseed:2022/05/24(火) 14:55:43.13 ID:+NicvrJY.net
長文でiPhone連呼してて怖い。何この人

226 :John Appleseed:2022/05/24(火) 14:59:25.45 ID:eR+8p9ky.net
>>225
親の年金で暮らしてるんだろ
察っしてあげろ

227 :John Appleseed:2022/05/24(火) 15:11:45.18 ID:2od3UixK.net
皆様方に質問がございます…日本ではなんでiPhoneばかり買うんでしょうか?

228 :John Appleseed:2022/05/24(火) 15:23:16.03 ID:PdCtBarI.net
>>223
電話してきても良いですよ!(だが売る気はない)

229 :John Appleseed:2022/05/24(火) 15:25:25.59 ID:1JL8J51R.net
> ID:2od3UixK
荒らし君の相手はしないように

230 :John Appleseed:2022/05/24(火) 16:55:43.44 ID:2od3UixK.net
>>228
iPhone買うのに差別があるのですか?

231 :John Appleseed:2022/05/24(火) 17:58:43 ID:NO10jMsA.net
>>230
ないよ
だが選別されてる諦めろ

232 :John Appleseed:2022/05/24(火) 18:22:23 ID:2od3UixK.net
ノジマに電話しました…転売目的の防止のために
在庫状況と端末のみの値段は店舗に行かないと
教えてくれないそうです
昨日から家電量販店に電話あちらこちらにかけてますが一番安く端末購入できるのはヨドバシカメラみたいですね…ビックカメラもコジマも在庫切れだし…
在庫がすぐに入る店もヨドバシカメラくらいですね
iPhoneって転売するくらい儲かるんですね…
46750円で端末購入できたら…コストパフォーマンス
めちゃくちゃ良いですよね…

233 :John Appleseed:2022/05/24(火) 18:35:00.88 ID:hReFR8jY.net
新手の荒しかよ参ったねw

234 :John Appleseed:2022/05/24(火) 18:56:55.01 ID:HPBQ2wsI.net
他人に構ってもらえなくて寂しい人なんだろうな

235 :John Appleseed:2022/05/24(火) 19:08:54.02 ID:aLs5T0Ao.net
買わないのも買えないのも持ってないっていう点で区別できない。

236 :John Appleseed:2022/05/24(火) 20:15:53 ID:PrzXhzf/.net
ここで書いたせいでヨドバシも在庫なくなるな

237 :John Appleseed:2022/05/24(火) 21:09:30.23 ID:fl9Smpzs.net
>>216
SIMフリーとキャリア版は違うぞ?
馬鹿かな?
アップル純正品と違い
キャリア版にはIMEIにキャリア情報が紐付けしてある
端末代金完済済みでもキャリアによってはオプション絡みなどで赤ロムになる
情弱すぎるだろお前
低脳か?

238 :John Appleseed:2022/05/24(火) 21:30:13.95 ID:kigUyR18.net
基地外ばかりだな

239 :John Appleseed:2022/05/24(火) 21:42:44 ID:xxdQqn+R.net
SE3しか一括1円やってないな

総レス数 1007
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200