2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone SE[第3世代]Part10

1 :John Appleseed:2022/05/20(金) 05:24:11.03 ID:dKWxs0Kk.net
手にしたくなる
パワーを、
手にしやすく。
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

前スレ
iPhone SE[第3世代]Part 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1649695633/

400 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:29:23.33 ID:ITC+M9fq.net
でも逆に言うと万人が64じゃ足りないってことも無いやね
その辺をお互いに、決めつけてモノ言うのは間違い

401 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:36:29.61 ID:ezwkTUh2.net
IOSを信用してないからあまりデータ保存はしない事にしてる
買ったばかりの慣れない頃に初期設定で全てクラウドに飛ばす仕様で
それがトラウマで重要なデータとかプライベートな画像は一切入れない事にしてる

402 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:56:48.39 ID:wE6PRWMA.net
>>399
外部のフラッシュドライブに逃がせばいいやん

403 :John Appleseed:2022/06/07(火) 11:09:47.91 ID:Ctdt4NKG.net
>>374
それな

404 :John Appleseed:2022/06/07(火) 11:20:10.16 ID:MUyov2yu.net
>>399
これが分かってるなら
>>400
は蛇足

つまりなにも分かってない

405 :John Appleseed:2022/06/07(火) 12:15:40.20 ID:U77aXYPA.net
蛇足じゃないだろう
このスレは64ギガを頭から否定する人多いし

406 :John Appleseed:2022/06/07(火) 12:38:08.36 ID:0PbIgEKJ.net
ワイ256、高見の見物

407 :John Appleseed:2022/06/07(火) 13:02:49.89 ID:gmCsYDNI.net
iOS15.5アプデしたら数分毎、早ければ直ぐに再起動繰り返すようになった。 どうしたらいいですか?
端末リセットとかはしたけど、初期設定中にも再起動かかるのでiOSがアプデ失敗してるのでしょうか? 経験ある方いましたらアドバイスいただけると助かります。

408 :John Appleseed:2022/06/07(火) 13:16:52.93 ID:H+w8A7Ct.net
https://twitter.com/09036804116k/status/1533815671192100865
>>407
発売から1年以内だから保証期間内だろ。
サポートに電話して修理に出せばいいだろ。
(deleted an unsolicited ad)

409 :John Appleseed:2022/06/07(火) 13:18:08.12 ID:mbBhy8HQ.net
>>407
エクソペリアで経験してたわ

410 :John Appleseed:2022/06/07(火) 14:17:55.24 ID:4x39Sbpt.net
SE3でプロセカやってる人いる?
今iPhone8でMV高品質でプレイ中最初は良いけど
時間経つと熱で動作がガックガクになるんだよな

SE3はどんな感じかな、発熱とか

411 :John Appleseed:2022/06/07(火) 14:34:52.30 ID:41fqZIEB.net
プロセカでしょ?倍の性能差があるんだから熱ガックガクモードになったとしても余裕で8より快適に動くわよ

412 :John Appleseed:2022/06/07(火) 14:40:17.52 ID:4x39Sbpt.net
おお、そうかあ!やっぱいいなSE3〜
もう少し様子見て買う事にするよ、ありがとう!

413 :John Appleseed:2022/06/07(火) 14:46:48.03 ID:uKUdvDNw.net
>>410
PUBG極限スムーズで30分で44°Cくらい
動作に異常なしバッテリーは30分で15%〜20%減る
参考にどうぞ

414 :John Appleseed:2022/06/07(火) 14:47:07.54 ID:EqoKEv/y.net
ただプロセカだと
画面サイズが小さいので8では小さいと思ってたら小さい
性能は原神でも遊べるから十分

415 :John Appleseed:2022/06/07(火) 19:03:53 ID:ZzFGpw7A.net
発熱させるような使い方は確実に機器の寿命(特にバッテリー)を縮めている

416 :John Appleseed:2022/06/07(火) 21:35:15 ID:/cnEmCth.net
バッテリーの寿命なんて気にすることないと思うけどね
2016年3月~2022年3月までiPhoneSEバッテリー無交換で
Lightningケーブル挿したままゲームでもそれなりに酷使してたし
バッテリーも確かにヘタってきてたけどCPU性能的にもう無理だと思ったし
使い倒して数年で乗り換えるくらいの使い方で十分でしょ

因みに今手元にあるiPhoneSE3は毎日風呂に持ってって使ってもいる

417 :John Appleseed:2022/06/07(火) 21:53:50.38 ID:uRFcik22.net
風呂はジップロック必須?

418 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:30:22.64 ID:yKoDTtR6.net
バッテリー膨張して風呂持って行くと液晶に水シミが

419 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:43:03 ID:3/940G4/.net
クレジットカードのdカード使っててdポイントを有効活用してSE3買いたいんだけど、
選択肢としてはAmazonでd払いが有効かな?
docomoオンラインは高いし、ショップでの回線契約で格安で買うのは嫌なんだよな

420 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:45:18 ID:mmiksQSR.net
アポスト(店舗)で買えば?

421 :John Appleseed:2022/06/07(火) 23:39:08.82 ID:MRg+JbnP.net
>>417


422 :John Appleseed:2022/06/08(水) 04:01:46.45 ID:/B2v3MBE.net
>>417
iPhoneってか大抵のスマホはIP67~IP68なのよ
IPいくらってのは防沫・耐水レベルで、IP6表記は完全防水ではないのよね
水がちょっと跳ねるくらいなら大丈夫って感じだからジップロックとか使うのが無難

風呂場で防水グッズなしに普通に使うならIPX7以上必要だけどiPhoneにはないAndroidスマホには一部ある

423 :John Appleseed:2022/06/08(水) 05:16:54.27 ID:RKpCCeDi.net
>>419
Amazonのd払いはキャリア決済のみ
試したことないけど携帯料金へのポイント充当はできるからそれで間接的に「ポイントを使う」ことができるかもね

424 :John Appleseed:2022/06/08(水) 06:23:56 ID:da6LBEOe.net
デュアルSIMで使うとバッテリーの減り結構変わりますか?
バッテリー少ないから結構変わるもんか気になりまして…

425 :John Appleseed:2022/06/08(水) 08:07:24 ID:yHMkWhCb.net
SEはバッテリーの持ちが悪く夕方には無くなると言ってる口コミがしばしばあるが

一体どんな使い道だとそんなにバッテリーの持ちが悪くなるんだ?
仕事も学校も行かず一日中スマホに張り付いてるスマホ依存症ではないだろうか
でなきゃ夕方にバッテリーが無くなるという奇妙な現象は確認されないぞ

426 :John Appleseed:2022/06/08(水) 09:30:36.61 ID:f07O4JcG.net
ブラウジングをハードにやってるとそのくらい逝っちゃうね
容量少ないし仕方ないね

427 :John Appleseed:2022/06/08(水) 09:37:55.13 ID:NquosTW7.net
凝ったことしようと思わず最低限の機能と用途で
ボタンのないガラケーでも買ったつもりで使うのがSE

428 :John Appleseed:2022/06/08(水) 09:39:01.78 ID:phxEdSax.net
7使ってた時からちょいちょい防水ケースなしで風呂に持ち込んでるけど今のところ平気だよ
濡れた手で操作してシャワーかかってたまに湯船にドボンくらいなら多分大丈夫だが、水没故障は保証効かないので自己責任でね

429 :John Appleseed:2022/06/08(水) 09:47:12.16 ID:/7xC1qvx.net
外で使わないスマホって持ち歩く意味あるの?

430 :John Appleseed:2022/06/08(水) 09:58:03.72 ID:MplsjyLu.net
マジレスすると仕事も学校も行かないならPCやタブレットでいいだろ

431 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:25:49.61 ID:I1ntcGY6.net
風呂の中でもスマホって感覚が分からんな

432 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:41:05.27 ID:yHMkWhCb.net
サブ機としてSE使ってる奴って

複数のスマホを所有しないと落ち着かないスマホ依存症なのかな?
SEを一台持ちメインとして使い、かつSEぐらいの性能で満足しないなら
立派なスマホ依存症だろどう考えても

433 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:57:00.53 ID:cUrzPL+c.net
自分用スマホXiaomi11T
仕事用スマホiPhone12
ユーチューバーデビューのための撮影用SE

434 :John Appleseed:2022/06/08(水) 11:37:03.24 ID:hdpsDTVD.net
>>424
SEに限らずデュアルはシングルよりバッテリーは使う

435 :John Appleseed:2022/06/08(水) 11:41:28.14 ID:2P778fOA.net
>>431
烏の行水の貴様には分からんか

436 :John Appleseed:2022/06/08(水) 12:04:02.80 ID:uKMdc8Jy.net
メインスマホiPhone SE3
サブスマホ Mi Note 10
本当はAndroidが好きだけど、おサイフとかそのへんを中華スマホに入れたくない。 あと認証系のアプリが万が一スマホが突然死したときにiPhoneはiCloudから戻せるけど泥は無理。
それでアカウント一回ロックアウトされてるから、そういうのだけiPhoneに入れてる

437 :John Appleseed:2022/06/08(水) 12:23:07.89 ID:gPaJ4HsX.net
>>434
体感何%くらい違いますか?

438 :John Appleseed:2022/06/08(水) 13:25:56.51 ID:ACQhJ/ch.net
>>436
俺もそんな感じ
長年セキュリティ関連の情報はApple端末で集中管理してたけど、この間とうとう不便さに負けてWindows&ChromeにもKeychainを導入してしまい少し後悔してる

439 :John Appleseed:2022/06/08(水) 14:53:37.44 ID:3lJgtXbN.net
7からここに買い替えしようとおもいます

440 :John Appleseed:2022/06/08(水) 18:29:51.84 ID:a4u/8NiY.net
>>431
まさに今風呂の中でレスしてるわ
風呂って湯船に浸かってる最中は暇じゃん
だからスマホ持って入るのさ(´・ω・`)

441 :John Appleseed:2022/06/08(水) 18:34:58.21 ID:QoevyBQ0.net
7から変えたけど画面が黄色いのが気になる
設定で色々オフにしても黄色い

442 :John Appleseed:2022/06/08(水) 18:43:32.58 ID:NquosTW7.net
風呂スマホはまだしも便所スマホは痔になるからマジでやめた方がいいらしいぞ

443 :John Appleseed:2022/06/08(水) 18:59:01.12 ID:xMUQGeyb.net
防水レベルがショボいから風呂に持ち込む気にはならんなぁ

444 :John Appleseed:2022/06/08(水) 19:44:36.12 ID:DD8VqXBR.net
>>441
true toneを切っても黄色いなら真正尿液晶
ハズレ引いて乙w

445 :John Appleseed:2022/06/08(水) 20:03:51.29 ID:Xdf8+VbZ.net
iPhoneの液晶って黄色いもんだと思ってた

446 :John Appleseed:2022/06/08(水) 20:18:37.88 ID:x1XIovxy.net
前からiPhoneは黄色めだね
自分が当時Xperiaになれてたから余計そう見えるかもだけど

447 :John Appleseed:2022/06/08(水) 20:34:18.56 ID:kPeI92SK.net
>>444
交換とかしてもらえるのこれ?
iPhone7と比べると黄色いわ
黄色くなる設定全部オフにしてるのに

448 :John Appleseed:2022/06/08(水) 20:37:06.62 ID:NquosTW7.net
林檎の中身は黄色いもんだ

449 :John Appleseed:2022/06/08(水) 20:37:21.07 ID:xxSl3IHF.net
アポストで買ったなら返品して買いなおせばおk

450 :John Appleseed:2022/06/08(水) 20:50:29.24 ID:qmbeAGn/.net
>>449
キャリアで買った
店のWi-FiでID変わってるかも

451 :John Appleseed:2022/06/08(水) 20:57:23.68 ID:sQ+LpCI7.net
ジップロック了解です

452 :John Appleseed:2022/06/08(水) 21:30:22.65 ID:Y0P9MZer.net
青パネルは人気なくて黄色増えてるやろ

453 :John Appleseed:2022/06/08(水) 23:52:10.76 ID:d5b86yFN.net
>>447
カラーフィルターで調節してみて
やり方書いたら長文になるから
ググってみて。
12 miniだけど黄色から青白に出来て
幸せになったよ。

454 :John Appleseed:2022/06/09(木) 00:52:33.80 ID:6Qy/3ldO.net
>>447
マジレスするけど
最近のiPhoneはトゥルートーンの精度が7の時代よりシビアになってるせいかも
日中外で日陰でも黄色かったらiOSシステムの不良品
パネルの尿液晶ではなくシステム不具合品

>>453
青白くとか眩しくて目が疲れるだろ
何の為のトゥルートーンシステムだよ

455 :John Appleseed:2022/06/09(木) 01:02:25.61 ID:h21d+Hhp.net
>>454
トゥルートゥーン機能使ってないな
アメリカ人用だろな。
日本人は青白好むみたいよ。
まあ好きな色合いにしたらいいんでないの?

456 :John Appleseed:2022/06/09(木) 01:18:42.15 ID:6Qy/3ldO.net
>>455
だね
人それぞれ

この話は終わり!

457 :John Appleseed:2022/06/09(木) 05:48:04.34 ID:58Ri+wUr.net
自分も青白い色は目が疲れるな
例えばXiaomiスマホのような

458 :John Appleseed:2022/06/09(木) 07:08:58 ID:1quL1cBT.net
目は疲れないけど青白のまんま画面見てると寝れなくなるんだよな

459 :John Appleseed:2022/06/09(木) 08:07:29.04 ID:UTOlw+0z.net
目が疲れるとか雑魚老害はらくらくフォンでも使ってとけよ

460 :John Appleseed:2022/06/09(木) 08:14:12.59 ID:1l8hg8ng.net
らくらくフォンよりもiPhoneの方がよっぽどらくらくなんだけどな

461 :John Appleseed:2022/06/09(木) 09:02:11 ID:JO5YmgUv.net
確かにガチのらくらくフォンは俺ら操作方法知らんからな
何あれ中華UIよりきついもんな

462 :John Appleseed:2022/06/09(木) 11:05:16.92 ID:n8qx5qwe.net
俺は日中の日差しも眩しいから
画面は青白いとキツイな
瞳の色と関係するかもしれないね
俺の瞳の色はヘイゼル寄りなんだよね
少し黄緑が入ってるんだよね

463 :John Appleseed:2022/06/09(木) 13:18:50.89 ID:jqa+61zJ.net
1日に1時間以上スマホを操作したり
1ヶ月に2枚以上撮った写真保存したり
1年に合計10分以上の動画撮影したり
挙げ句の果てに入浴時にまでスマホ持ち込んでる奴って

スマホ依存症度チェックにおいて中々お目にかかれない
上位数パーセントを占めるレアな存在だろある意味。

464 :John Appleseed:2022/06/09(木) 13:43:54 ID:cJOhz0Ko.net
私8時間以上スマホ触ってる

465 :John Appleseed:2022/06/09(木) 14:02:52 ID:CRn7hU/h.net
一日の平均8時間12分だって
仕事はしてるよ

466 :John Appleseed:2022/06/09(木) 14:36:40.39 ID:Z9Y9HdTf.net
1日中スレに張り付いて依存症連呼してるお前は何の病気なん


467 :John Appleseed:2022/06/09(木) 14:39:34.62 ID:W1xeEJ2B.net
5ch依存症ほどやべーもんはなかなかない

468 :John Appleseed:2022/06/09(木) 15:19:09.89 ID:0Rsvzb1E.net
バッテリー交換、修理も値上げ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/09/news064.html

469 :John Appleseed:2022/06/09(木) 15:33:55.22 ID:CJjvuQSH.net
>>468
Macだけ?
iPhoneは関係ないのか

470 :John Appleseed:2022/06/09(木) 15:53:58.92 ID:0Rsvzb1E.net
>>469
関係ないと思えるなら
頭悪すぎだろコイツ

471 :John Appleseed:2022/06/09(木) 16:04:52.59 ID:fvC7vC6w.net
実際にiPhoneのバッテリー交換が値上がってから出直してきな早漏

472 :John Appleseed:2022/06/09(木) 17:43:30.24 ID:jqa+61zJ.net
バッテリー交換が値上がりしても大して負担じゃないだろ
バッテリー交換なんて1回10万円もかからないから

473 :John Appleseed:2022/06/09(木) 18:13:46.32 ID:xBov79kP.net
たまにGoogleマップ反応悪い時あるな
そんな嫌がらせやめろや
脳あるなら使いやすいマップ作ればいいだろ

474 :John Appleseed:2022/06/09(木) 18:20:05.73 ID:PDLDxRkH.net
ハゲるよりマシだ

475 :John Appleseed:2022/06/09(木) 18:21:06.64 ID:JO5YmgUv.net
まぁ6Kが7Kになったところで…だよね
非正規でなんて交換したくないし。
2回Touch IDブッチ「壊れるかもって言ったよね?」をやられてトラウマ

476 :John Appleseed:2022/06/09(木) 19:03:12.82 ID:yZcr5j7s.net
久々に泥から帰って来たらBB2C死亡してるっぽいんだけど皆5chブラウザは何使ってんの?

477 :John Appleseed:2022/06/09(木) 19:14:20.18 ID:moytZSC1.net
泥使ってたやつの実用になんとか耐えるのはちんくるぐらいでないかな
ちょうど今セールやってるよ
カネ払っても無料のchMateに遠く及ばないから嫌んなるけどね

478 :John Appleseed:2022/06/09(木) 19:39:18.07 ID:Z9Y9HdTf.net
jane使ってるけど他を知らないから特に不便感じない
たまに謎のレス番ズレとかが起こるけど再読み込みで直るし

479 :John Appleseed:2022/06/09(木) 19:52:23.23 ID:yZcr5j7s.net
>>477
ありがとう、ちんくる買ってみる

480 :John Appleseed:2022/06/09(木) 20:10:37.18 ID:nCuDlbo8.net
janeは自動あぼーんがクソウザい

それ以外は不満なし

481 :John Appleseed:2022/06/09(木) 20:13:54.78 ID:2ibmn0+D.net
>>463
1ヶ月に写真10枚以上は撮るだろw
変なヤツだなwお前w

w

w

482 :John Appleseed:2022/06/09(木) 20:15:18.70 ID:2ibmn0+D.net
>>476
前痛死かジェーン

483 :John Appleseed:2022/06/09(木) 20:29:59.64 ID:eUtDVp0v.net
値上げ怖いから買っておいた
256GB黒

484 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:46:22.31 ID:EEBJhPS9.net
>>右に同じ
256の黒も同じ

485 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:48:22.63 ID:EEBJhPS9.net
黒田発言からしても、まだまだ円安になるだろう。そのうち値上げすると思う。

486 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:58:27 ID:JyagLgTT.net
>>453
どうも
カラーフィルターやってみたんだけど今度は青が強調されてアプリのアイコンとかに違和感出るから結局全部オフって使ってる
なんか目が疲れにくいから液晶の進化として捉えた方がいいかもね

しかも同じSE3の人とGoogle開いて画面を比べたら全く同じだったから不具合とか不良品ではなさそう
触ってると黄色いと思わないし
あくまでiPhone7と比較すると黄色く見えるって感じ

487 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:59:58 ID:vOeNVPhL.net
>>476
ぬこ

488 :John Appleseed:2022/06/09(木) 23:12:39.30 ID:EEBJhPS9.net
SE3は廉価版だから仕方ないかも知れないけど、それでもストレージだけは大きい物が欲しかった。せめて512の物は有ってもいいと思った。今までの物が256でいっぱいだったので。

489 :John Appleseed:2022/06/10(金) 02:50:07.30 ID:a+y43GR5.net
>>453
SEじゃなくてminiだけど
俺は日中の日差しも眩しいから
画面は青白いとキツイな
瞳の色と関係するかもしれないね
俺の瞳の色はヘイゼル寄りなんだよね
少し黄緑が入ってるんだよね
虹彩の廻りがイエローグリーンなんだよね
夏の日差しがきついよ

490 :John Appleseed:2022/06/10(金) 04:48:43.95 ID:IlhTfWP9.net
動画でいっぱいなのかな

491 :John Appleseed:2022/06/10(金) 07:07:16 ID:rOtx1vSd.net
なんかの歌詞か?

492 :John Appleseed:2022/06/10(金) 08:11:03.40 ID:QKmC4VfC.net
いや、
スマホで写真をたくさん撮ってる奴って
シャッターチャンスを狙って夜も眠れないスマホ依存症だろ
目安としては1ヶ月に5枚も保存すればスマホ依存症としか言いようがない
おそらく今夏あたり花火大会などにおいて
スマホ依存症の奴らが多数出現すると思われるが
直接見ずにスマホを天にかざして画面越しに見てる奴らばっかりだろ
スマホを一斉に空に向かって写真を必死に撮ったり動画撮ったりする姿は
もはやスマホ依存症としか言いようがない

493 :John Appleseed:2022/06/10(金) 08:14:48.99 ID:QKmC4VfC.net
しかも自撮り棒とかいう棒までも購入し撮影してる姿は

日本が落ちぶれた姿がそこにはあったとすら思える

494 :John Appleseed:2022/06/10(金) 09:37:04.33 ID:yKYTe3uG.net
7の次にここ買おうかと思ってる

495 :John Appleseed:2022/06/10(金) 09:58:26.57 ID:d7GXqXcc.net
買うなら早いほうがいいぞ
下手したら9月で定価上がる

496 :John Appleseed:2022/06/10(金) 10:19:47.35 ID:hKns6MO3.net
いや、今現在も現役で使える7があるのにも関わらず定価の値上がりを恐れて
早めに購入しようとするのは立派なスマホ依存症だろ
iPhoneSEのような廉価版はいつでもお手頃価格で買えるものなのに

497 :John Appleseed:2022/06/10(金) 10:59:48.63 ID:+xHv3tJd.net
7ってios16でサポート外になるんだろ?

498 :John Appleseed:2022/06/10(金) 11:07:35.98 ID:gqsoyG7O.net
>>497
そう
まさかの7シリーズも対象外

499 :John Appleseed:2022/06/10(金) 11:55:10.62 ID:2VGqUiuf.net
もう品薄でしょ

500 :John Appleseed:2022/06/10(金) 11:57:05.32 ID:yl7pp4Gi.net
osアプデ打ち切りからアプリ側の対応打ち切りまで約3年とすると6sはまさかの10年選手ということに

総レス数 1005
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200