2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WWDC 2022 (6/7火2AM日本時間)

1 :John Appleseed:2022/06/06(月) 16:13:16.33 ID:/HCC9FrO.net
https://developer.apple.com/wwdc22/

Code one, code all.
Join developers worldwide from June 6 to 10 for an inspiring week of technology and community. Get a first look at Apple’s latest platforms and technologies in sessions, explore the newest tools and tips, and connect with Apple experts in labs and digital lounges. All online and at no cost.
Experience WWDC here and in the Apple Developer app.


Keynote and Platforms State of the Union
The Apple Worldwide Developers Conference kicks off with exciting reveals, inspiration, and new opportunities. Join the worldwide developer community for an in-depth look at the future of Apple platforms, directly from Apple Park.

Apple Keynote
June 6, 10 a.m. PT

Platforms State of the Union
June 6, 1 p.m. PT

275 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:53:07 ID:Eo1pUGAm.net
>>272
黒田氏ね

276 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:54:21 ID:s4pxMs2Q.net
>>272

m1MacBook Airも値上げしてない?
高っ!!

277 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:54:32 ID:hwOykU2o.net
iPadOSのマルチタスクはM1以降なのかな?

278 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:55:45 ID:Eo1pUGAm.net
RAM8Gの512が20万って何事だよ

279 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:55:48 ID:WuI+XMG7.net
iOS16はiPhone8以上かー

280 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:56:06 ID:iDldm3Dz.net
円安だなーやっぱ高いわ

281 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:58:21 ID:wGJ6iHae.net
>>278
それはちょっと・・・・・

ってかみんな価格どこで見てるのさ

282 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:58:54 ID:wGJ6iHae.net
ストアアプリか
あんま使ってないけど見てみる

283 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:59:37 ID:YtVin8Gq.net
すでに値上げされまくってて草

284 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:00:39.18 ID:36AZPBu1.net
日本人は値上げを受け入れてるからな

285 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:00:44.23 ID:Z3ccel+8.net
>>281
もうストアにある。まだ注文は出来ないけど

286 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:02:33.81 ID:YtVin8Gq.net
旧製品で1〜2割くらい値上げだなw

287 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:02:49.00 ID:b0VBJBlo.net
おいおい。MPB ProのFaceTimeは720かよ

288 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:03:03.08 ID:wGJ6iHae.net
ストレージ512GB とメモリ16GB にしただけで、236,000 円になった
やばいなこれww

289 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:03:23.94 ID:l0TC0EB2.net
>>273
無印第5世代も息が長いな
全く切られる気配がない

290 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:03:35.88 ID:nsPi0EIt.net
ワイのiPad第5世代生き残って草

291 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:04:03.63 ID:CrmfTW2G.net
何気にメモアプリのロック付きメモがエンドツーエンド暗号化対応になっとる

292 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:04:18.76 ID:wGJ6iHae.net
悪いがこれ要らんわw
24万のノーパソ自体が要らないw

ってか円安に振れて安くなったら再検討する

おつおつ!!

293 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:05:44.90 ID:oKIVCWSV.net
旧機種も値上げされてるってこと?

294 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:05:47.95 ID:YKeOuDu1.net
>>288
M1の時は同じ構成で20万切ってて「安っ!!」って感じたのに、、円安の影響ってヤバいなと改めて思う。

295 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:07:47.55 ID:b0VBJBlo.net
製備品のM1にすっかな。 MBP M2の24GBで1TBで29万かぁ。M1の16GBで512GBで24万。 M2のほうがお得感もあるなぁ。

296 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:08:51.72 ID:md2J87V8.net
値上げ更新されんのいつ?

297 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:09:44.84 ID:Eo1pUGAm.net
>>296
もうされた

298 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:11:15.66 ID:md2J87V8.net
>>297
即レスありがとう
iPhoneはあんま関係なかったみたいだね。
MacBookとかが影響あったのかな?

299 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:13:42.18 ID:CrmfTW2G.net
制裁受けてるルーブルより安い最弱通貨

300 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:14:38.09 ID:b0VBJBlo.net
あれ?24GBで1TBで組んだらMBPよりAirのほうが高いぞ。。

301 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:19:09.58 ID:uKUdvDNw.net
今回はiPhoneじゃなくMacBookだから3ヶ月後には確実に14は高くなるのか…

302 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:22:46.85 ID:26lqAeWw.net
既にM1MacBook Airは2万円値上げされた。
マジ最悪!

303 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:24:01.15 ID:b0VBJBlo.net
製備品もこれ値上げされてるんかな。前の価格忘れた

304 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:29:01.78 ID:vY4NhUnU.net
現行品買うならヨドバシ.comに走れ!!

305 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:31:26.29 ID:sHsdO5+D.net
iPad今のうちに買っとこうかな
新型だと廉価モデルでも5万超えそう

306 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:43:46 ID:qdEyZXHK.net
M2 iPad Pro待ちだったが今のうちにM1 iPad Pro買っちゃうほうがいいような気がしてきた

307 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:44:41 ID:Esr0e1gl.net
>>303
8GB256整備済は97680円→106800円に値上げ

308 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:47:16 ID:feUoHcGg.net
>>306
これ。
今マジで検討してるわ

2018 iPadProからいつ買い換えるかタイミングがめちゃくちゃ難しい。

309 :John Appleseed:2022/06/07(火) 05:31:45.12 ID:geYzmP50.net
Ipad第五世代が生き残ったのにihone7は15で切られるんだな
A10なのに何がダメなんだろ?

310 :John Appleseed:2022/06/07(火) 05:46:19.26 ID:VuGBaRpl.net
>>309
その辺のiPadは業務用や学校で活躍してる割合多そうな気がする

311 :John Appleseed:2022/06/07(火) 05:59:08.65 ID:oKIVCWSV.net
整備品でいきなり1万円超えの値上がりって、新品の新型どんだけ値上がりすんだよ

312 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:00:07.74 ID:tSnsAdgU.net
大体MacBook Airの為替レート128円位で設定されてんな。

1ドル130円計算だと1199ドルだと155000円(税抜き)になっちゃう

313 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:29:33.72 ID:Qm1eKIFm.net
打ち切られたものは個人情報入れて使うのはあぶない
iPhone7はもう終わり

314 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:46:11.46 ID:54XQgN7x.net
iPad miniなんかあった?ぜリスクモニターでリリースしてごめんなさいってクックの土下座あった?

315 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:46:53 ID:orisy7jb.net
iPad今のうちに買っておこうかな

値上げされそう

316 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:49:38 ID:WuI+XMG7.net
次のイベントはいつ?

317 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:50:58 ID:Fjk33A+w.net
>>315
新型が大きく進化することは無いだろうし迷ってるなら今が買い時
11インチProがミニLED搭載されるかどうか、くらいかな

318 :John Appleseed:2022/06/07(火) 07:11:44 ID:oKIVCWSV.net
つか、雪崩を打ってほとんど全ての分野の製品や食品も便乗値上げが相次いでるからな
誤魔化し続けた日本の企業軒並み危ないって言われてるし、こりゃ大不況来るだろ

319 :John Appleseed:2022/06/07(火) 07:36:25.85 ID:TjRUDosK.net
Apple製品と家計か

320 :John Appleseed:2022/06/07(火) 07:43:45.99 ID:ylWBVGb1.net
M1 miniを駆け込みで買うとか後悔するんじゃないかな?
止めたりはしないけれど

321 :John Appleseed:2022/06/07(火) 07:45:01.45 ID:feUoHcGg.net
>>318
洒落にならんだろなぁ
上向く要素もないしなぁ

322 :John Appleseed:2022/06/07(火) 07:54:00.47 ID:t8x+4064.net
iPhone14もいよいよ富裕層向けになるな
13買っといて良かった

323 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:10:54.30 ID:fuXRGpNP.net
先月iPad Pro買っておいて良かった

324 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:21:17.66 ID:dTZpHpBy.net
>>312
いつものAppleレートなら140円にしてくるはずなのに今回は優しいな。衰退国への情けか。

325 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:25:18.90 ID:UWAEZ+6l.net
外貨準備は4477億1000万ドルと前月末時点の4493億ドルから減少し、2021年3月末以来の低水準となった。減少は3カ月連続。通貨ウォン防衛に向けた当局のドル売り介入が背景。

326 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:26:37.08 ID:Q/JpI2AM.net
M1いくら値上がりしたの?

327 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:29:52.03 ID:jKvTUDZz.net
>>292

328 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:31:05.71 ID:uyncb9dc.net
>>324
125の時にレート決めたんじゃね

329 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:43:51.23 ID:39Y4ld+1.net
MBAたけーよ!
MBP 2020 M1(16㎇、1TB )だけどまだこれでいーわ

330 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:46:30.72 ID:6FyBhN4A.net
iPhone 14 待ってたけど高くなるなら13が値上がりする前にいま買うのありよね?

331 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:48:09.42 ID:U4a8xCNd.net
iPhone12Pro
iPad Pro12.9 第5世代
iPad mini 第6世代
Apple Watch6
MacBook Air M1

しばらく買い替えはないな。
そんな金あるか!

332 :John Appleseed:2022/06/07(火) 09:26:24.76 ID:lMEqT5Jj.net
アップル製品は程度のいい型落ち中古を買っていく買い方に変えるかなぁ。新製品追っていけない。(´・ω・`)

333 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:12:59.25 ID:e1Q8Dboc.net
中古なんて使うまでMac使うの???

それはそうと
iPhoneの場合は高くなっても問題ないでしょう
キャリア版はすぐ投げ売りするよ
iPhone14も来年の3月には1円だよ

キャリア版iPhoneなんて値段があってないような物だからね

334 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:18:20.58 ID:dTZpHpBy.net
>>332
これから中古が値上がってくるかもね。

335 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:34:40.96 ID:615IDtJA.net
今年からApple Developer払うのやめたし

336 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:47:56.56 ID:OM09XPGE.net
>>331

俺も今年の買い替えはないかな
買うとすればWatchくらい

現環境
iPhone13Pro max
iPad Pro11
Apple Watch5
MacBook Air M1
MacBook Pro2017(サブ機)

337 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:48:31.74 ID:H/qHFw17.net
Intel MacBook Pro(2019)使ってるんだけど、整備済でM1 MacBook Pro(2020)買っておいた方がいい?
やっぱり値上がりするかな?

338 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:56:25.97 ID:uyncb9dc.net
>>337
公式の整備品はもう値上げ済み

339 :John Appleseed:2022/06/07(火) 11:03:55.47 ID:H/qHFw17.net
>>338
マジかー
整備済はairだけじゃなくてProも値上がりしたのか

340 :John Appleseed:2022/06/07(火) 11:11:04.14 ID:MFkN7eHp.net
>>298
iPhoneは次の代から一気に上がる。
最上位1TBだと22万から24万ぐらい。
2TBだと30万が見えてくる感じ。

341 :John Appleseed:2022/06/07(火) 11:41:32.55 ID:3f/i4q9W.net
円安もそうだけど何よりE糞PERIAが大幅な値上げしてるから
糞ニー大好きのアップルは確実にiPhone14大幅値上げしてくるだろな

342 :John Appleseed:2022/06/07(火) 12:09:46.05 ID:CrUWSJ/f.net
>>340
新型も上がるけど旧型も比例して上がるよね恐らく。
だから新型出て本来なら旧型は値下げされるところを現状のまんまの価格で推移して、
つまり実質値上げになると思う。

343 :John Appleseed:2022/06/07(火) 12:33:06.18 ID:tlvJXLEQ.net
観終わった。
相変わらず、今や懐かしい脱獄なら遙か昔にやれてたことの後追いばかりだな、、、

344 :John Appleseed:2022/06/07(火) 13:45:18.14 ID:Ve1/Uq82.net
>>39
それ本当に期待してるわ

345 :John Appleseed:2022/06/07(火) 14:27:51.42 ID:ZWR+1jaO.net
来年3月にiPhone13を10円で買える可能性ありますか?
箱に名前書いてもいいです

346 :John Appleseed:2022/06/07(火) 15:20:59.46 ID:XJVt912J.net
唯一変わったのは その全て

347 :John Appleseed:2022/06/07(火) 15:34:23.51 ID:bHAhRiHN.net
>>345
また厳冬期に戻るかもしれないし
わからーぬ
3月に買えた一括の13
開封だから置いてるがドンドン上がってきたw

348 :John Appleseed:2022/06/07(火) 21:48:12.04 ID:PoYyLNcT.net
https://gigazine.net/news/20220607-create-macos-linux-virtual-machines/

349 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:16:18.79 ID:lxjq/Dav.net
ショボかったな
まあAndroid12みたいに糞化するよりはマシだが

350 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:48:40.74 ID:3k/JzSHC.net
MacBook Air公式値上がりしたけど、だからといって値下げ前の値段で売ってるとこで買う気は起きないな

来月新型出るのにわざわざ旧型買うのはマゾなのか

351 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:52:12.42 ID:1tianh9F.net
ロック画面のカスタマイズは時計のデザインやら壁紙とかの話で懐中電灯とカメラのクソゴミボタンは消せないらしい
あのボタンマジでなんのために存在すんだよ
意図的に使った回数より暴発した回数の方が遥かに多いんだが

352 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:56:06.12 ID:KbxYfxwQ.net
>>351
ほんそれ

マジ、カメラとか要らん

353 :John Appleseed:2022/06/07(火) 23:28:44.32 ID:a0cDvmXx.net
値上が一番話題になってる日本って。。

354 :John Appleseed:2022/06/08(水) 01:17:13.68 ID:AuLAgTPf.net
日本で使えない機能ばっかりで代わり映えしないのに高くなるんだから仕方ない気がするが

355 :John Appleseed:2022/06/08(水) 05:58:18.36 ID:6eF5/987.net
>>354
それでも日本では売れるとわかってるから
つまり舐められてるんだよ
そして原因は日本のユーザー全員

356 :John Appleseed:2022/06/08(水) 06:46:18.22 ID:cDKWRf9L.net
>>351
めっちゃ使ってるからオレには必要
でもなぜカスタマイズさせないのか?は理解不能

357 :John Appleseed:2022/06/08(水) 08:05:17 ID:6SIg9TH6.net
ロックボタンをロックしたい…

358 :John Appleseed:2022/06/08(水) 09:07:09.23 ID:xLkJNr7Y.net
SE3かっとくかなー
値上がりしたら辛いし。

359 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:25:12.75 ID:RCk29ObZ.net
ドヤ顔でロック画面のプレゼン始めた時は驚いたけど
これは前フリで最後にone more thingあるだろと待っていたら何もなかった…

360 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:32:09.71 ID:83Ao0PMt.net
>>355
アップルが潰れそうになった時も健気に日本人はMac買いまくってたり、System6時代から販売代理店やってたキヤノンが
倒産したら可哀想だからとアップルを買収寸前まで交渉してたりとかめっちゃ貢献してたのにな
ジョブズはアメリカのSONY目指してたってのもあって世界二位の日本市場を重視してた
なのにホモのティムクックと来たら・・
NIKEもアシックスのお陰であれだけ世界的ブランドになれたのに今では日本を卑下する動画作ったりしてるし
マジアメリカ企業クソ過ぎ

361 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:45:42.68 ID:1V+VHdbl.net
https://i.imgur.com/QJNSjPn.jpg
日本人って賃金以上に知能が貧しくなったよね…

362 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:48:07.29 ID:P4QWsTaO.net
iPadProを買ったばかりのオイラはOne more thingでiPadPro M2が出て来るんじゃないかと最後までオシッコちびりそうだった

363 :John Appleseed:2022/06/08(水) 12:15:40.88 ID:9CsZgJeU.net
>>361
知能が貧しいのは韓国人

364 :John Appleseed:2022/06/08(水) 12:32:25.33 ID:TGeTf9To.net
貧しくなった貧しくなった言うだけで何もせん知的障害者だらけになったとは思うわ日本 
今なんて稼ぐ手段いくらでもあるのに

365 :John Appleseed:2022/06/08(水) 12:32:37.54 ID:xuLvnx+x.net
>>362
M2はA16を5nmに留めても4nmで来ると思ったがな
本来の予定では2年の移行の最後にTSMC 3nmで製造したM2 ExtremeでMac Proの移行を完了するはずだったろうから、TSMCの遅れと半導体自体の供給に左右されてバックアッププランのM2(今回発表されたやつ)が出てきたのだろう

そういった事情なのでM2はあまり iPadには載せられない、載せたくないはず
4nm版M2とか、消費電力や供給でiPadにも回せるようになってからのモデルチェンジだよ

そういやM2は1チップ12GBのメモリチップ(Pro以上と同じDDR5 6400)を2枚載せて128bit 24GBを達成しているそうで、1チップ16GBも間もなく量産されるらしい
M1 Ultraなら最大容量が256GBとなり、デュアルCPUで512GB、クアッドCPUで1TBを達成できるから、Mac Pro 2019の最大メモリ1.5TBからの移行では及第点ではないか
Xeon自体は2TBまでいけるけど

366 :John Appleseed:2022/06/08(水) 14:02:02.89 ID:dkOxx8mS.net
>>363
半島に嫉妬か

367 :John Appleseed:2022/06/08(水) 15:56:22.82 ID:Al6mbs8s.net
トンスルに嫉妬だろうな

368 :John Appleseed:2022/06/08(水) 16:02:57.29 ID:AMQ9MliS.net
いまだにマスク外せないとか、安全だが安心できないとか、マジで日本終わってる。

369 :John Appleseed:2022/06/08(水) 16:21:51.51 ID:Ie0mmCGU.net
>>365
M2 iPad Proはいつ発売されると思う?過去のサイクルから今年の秋に発売だと思ってたよ

370 :John Appleseed:2022/06/08(水) 16:41:00.24 ID:1XrQ4cDT.net
>>368

WHOはマスク外しても構わないとか言ったか?

371 :John Appleseed:2022/06/08(水) 17:08:35.21 ID:6eF5/987.net
>>370
政府と分科会で外や距離を取れるところならいいって結論出てなかったっけ?

372 :John Appleseed:2022/06/08(水) 17:45:03.39 ID:6eF5/987.net
WHOなんてしょせん中華の支配下にあるようなものだし期待するだけ無駄

373 :John Appleseed:2022/06/08(水) 18:00:01.85 ID:xWAwsZQq.net
>>371
距離とっても咳やくしゃみは不意に出るだろ?

374 :John Appleseed:2022/06/08(水) 18:17:33.67 ID:rDwY845s.net
他人に俺のイケ面をタダで見せるなんて嫌だからコロナ終わってもマスクするは

375 :John Appleseed:2022/06/09(木) 00:05:40.94 ID:6Qy/3ldO.net
>>363
中国人乙

総レス数 449
69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200