2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WWDC 2022 (6/7火2AM日本時間)

83 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:39:27.38 ID:U5lCtBGP.net
>>74
そんなの皆やっとる
児ポがやばい

84 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:39:37.15 ID:Eo1pUGAm.net
日本だと道路交通法違反です

85 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:39:44.89 ID:Rwvs4tjB.net
5月にGoogleもAndroid Auto強化発表していただろ

86 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:40:16.25 ID:wGJ6iHae.net
冷えたコーラでも持ってくるかwww

87 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:40:47.83 ID:Zchdhnrg.net
>>86
俺柿ピーでいいや

88 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:41:01.78 ID:nKy7zEA3.net
>>83
マジか・・・・

89 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:42:26.78 ID:CrmfTW2G.net
自動車メーカーがここまで解放してくれるもんなんか?
乗っ取られとるやんけw

90 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:42:57.87 ID:Eo1pUGAm.net
本田と日産いるけどヨタいねぇ

91 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:43:01.53 ID:DciO6XkQ.net
はあ

92 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:43:16.07 ID:yXmGxVAj.net
マジで
1984の世界になるな

93 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:43:26.51 ID:EyKwNdC3.net
>>89
無能だからその方がいい

94 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:44:16.14 ID:wGJ6iHae.net
クラウドはOneDrive の勝ち
仕事でOffice を使ってることが条件だが、1TB はでかい
エロ画像入れないように気を付けてる(BANされたら困る)

95 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:44:32.49 ID:Rwvs4tjB.net
皇紀にも対応しろや

96 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:45:15.55 ID:2lkxizVt.net
つまらん

97 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:45:40.84 ID:s4pxMs2Q.net
iCloudでExcel保存したら
たまに破損するからな

98 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:46:11.77 ID:wGJ6iHae.net
はっきり言ってApple Watch とかもやめちまえ

スマホの登場で腕時計を付ける必要が無くなったというのに、何を今更クソダサい腕時計モドキ売ってるんだよ
ばっかみたい

99 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:46:25.91 ID:Rwvs4tjB.net
>>94
Onedriveも無制限だったのに潰されたからな
俺が50TBも使っていたせいだろうけど

100 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:46:33.49 ID:EyKwNdC3.net
>>97
そりゃひでぇ

101 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:46:39.91 ID:DciO6XkQ.net
ふぁああ

102 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:46:49.81 ID:yXmGxVAj.net
スーパーどーでもいい事しか言ってねー

103 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:47:58.64 ID:EyKwNdC3.net
>>98
手枷をつけさせたいんだろ
Appleらしい

104 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:48:02.18 ID:U5lCtBGP.net
>>98
ニートのお前はそれでいいかもしれんが
働いてたら腕時計いるよ
アップルウォッチ大活躍だわ

105 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:48:08.28 ID:CKrmytP6.net
何時間やるのけ

106 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:48:55.82 ID:wGJ6iHae.net
>>99
お前のせいかw

まあでも通常1TB あれば充分だわ
山ほど撮る人でもない限り、Lightroom のデータ保存先としても優秀

107 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:49:17.62 ID:Rwvs4tjB.net
時計だけかなGoogleに勝っているのは

108 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:49:27.15 ID:Eo1pUGAm.net
>>104
スマホ出しちゃダメな環境ではスマートウォッチもダメだろ・・・

109 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:50:16.45 ID:yXmGxVAj.net
appleは方針間違えたら人類の敵になりかねんくらいの企業だわ

110 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:51:43.82 ID:wGJ6iHae.net
>>104
普通の腕時計しろよ
グランドセイコーでもロレックスでも

Apple Watch 程度でイキってんじゃねーよ
そんなもんここにいる人は即金で買えるわw

111 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:52:43.36 ID:Rwvs4tjB.net
寝ている間充電するだろ

112 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:53:10.43 ID:DciO6XkQ.net
電車通勤ならあると便利だけどね

113 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:53:53.14 ID:wGJ6iHae.net
駅で左腕を不自然に曲げてスマートウォッチを改札のセンサーに着けてる人を見る度にだっさ、って思うわ
実にくだらん

114 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:53:59.86 ID:Eo1pUGAm.net
>>111
日中用と深夜用の2台持てってコト

115 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:54:10.63 ID:Rwvs4tjB.net
お薬手帳かな?

116 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:54:53.39 ID:DciO6XkQ.net
自転車通勤だし、時計なんかなくても全然大丈夫な環境だわw

117 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:55:46.10 ID:Rwvs4tjB.net
左用改札必要だな

118 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:56:00.45 ID:Rwvs4tjB.net
やっとMAC

119 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:56:16.14 ID:Eo1pUGAm.net
M2の時間だ

120 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:56:25.73 ID:Rwvs4tjB.net
M2

121 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:56:40.35 ID:CrmfTW2G.net
>>110
そういう頭悪いイキリマウント合戦から波風立てずに逃れるためのAppleWatchやぞ

122 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:56:50.88 ID:pymBlD9I.net
M2きた!

123 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:57:09.59 ID:wGJ6iHae.net
まあ、俺が言いたいのは腕時計みたいにアップルが廃れる原因作ったようなガジェットを今更持ち出してるのが気に入らん
全然未来に向かってない

そして予定調和のM2 か
これ今後5年くらい続きそうだな M3 M4 M5 ...

124 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:57:10.10 ID:oEFCumDM.net
M1すら使いこなせてねー

125 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:57:53.97 ID:Rwvs4tjB.net
M1 Ultraのモリモリプレゼンに騙されてポチったけどキャンセルしたのを思い出した

126 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:59:08.58 ID:oKIVCWSV.net
盛り上がってる?

127 :John Appleseed:2022/06/07(火) 02:59:15.29 ID:Rwvs4tjB.net
Intelのことか

128 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:00:14.06 ID:wGJ6iHae.net
こんな性能向上の数字並べるのなんて聞いてても飽きるだけだな
まだIntel の新作の話の方がいいわ

129 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:01:23.70 ID:Eo1pUGAm.net
完全にクリエイター向けに振ってきたな
ファイナルカットが捗る

130 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:02:08.33 ID:Eo1pUGAm.net
Airか
熱大丈夫か?

131 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:02:21.73 ID:Rwvs4tjB.net
M2 MacBook AirとM1 MacBook Proはどっちが強いの?

132 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:02:31.09 ID:qB9TUTmg.net
かっけぇぇ

133 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:03:50.99 ID:Wtdur9p5.net
iPad2枚重ねたようなもんか

134 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:03:56.64 ID:Eo1pUGAm.net
>>131
発熱次第
あとたぶんすぐM2のProも出る

135 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:04:00.86 ID:qdEyZXHK.net
ヲタク好みの濃いブルーなのが最高やね

136 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:04:04.31 ID:CrmfTW2G.net
ノッチwwwwwwww

137 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:04:05.51 ID:wGJ6iHae.net
新型MBA いいじゃん!

かっこいい!!!

138 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:04:17.04 ID:Rwvs4tjB.net
ノッチ

139 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:04:19.80 ID:Eo1pUGAm.net
クソノッチやめろ

140 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:04:36.75 ID:95RBHEyU.net
ノッチか・・・

141 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:05:09.96 ID:wGJ6iHae.net
ノッチ邪魔だなw
でも欲しいわこれw

142 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:05:28.00 ID:Eo1pUGAm.net
Magsafeは英断

143 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:05:50.66 ID:JeGRQr7c.net
256で15万〜かな

144 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:06:14.16 ID:iuOZbMfB.net
15インチ出たら買うわ

145 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:06:40.42 ID:wGJ6iHae.net
ACアダプターだけでも欲しいw

146 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:06:46.64 ID:95RBHEyU.net
やっと純正ACアダプタが2口になるのか

147 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:06:48.53 ID:Z3ccel+8.net
カラバリだせ

148 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:08:00.18 ID:s4pxMs2Q.net
15インチだせよ

149 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:08:30.60 ID:Rwvs4tjB.net
軽さは正義だけどスペック厨はPro待ちだな

150 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:08:31.10 ID:Eo1pUGAm.net
これで熱籠もらなきゃ現行のProの価値なくなるな

151 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:08:47.21 ID:95RBHEyU.net
まあ何やかんや言って、これなら欲しい

152 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:08:50.60 ID:Eo1pUGAm.net
Proも来るじゃん

153 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:08:59.26 ID:wGJ6iHae.net
MBPも来たじゃんw

154 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:09:01.57 ID:qdEyZXHK.net
MBPにもこのブルーくれ

155 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:09:02.30 ID:Rwvs4tjB.net
14と16は来年かな?

156 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:09:32.32 ID:wGJ6iHae.net
自分はAir でいいやw

157 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:09:53.21 ID:l0TC0EB2.net
わざわざ触れるってAffinity Photo利用者増えてるのかね

158 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:10:16.55 ID:Eo1pUGAm.net
一番下位グレードでも20万行くかなぁ

159 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:10:44.41 ID:2lkxizVt.net
Proはノッチじゃないのか?

160 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:10:44.93 ID:wGJ6iHae.net
カスタマイズしたら幾らになるかなんだよな

161 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:10:48.05 ID:95RBHEyU.net
え、安い・・・けど円安日本だといくらだ?

162 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:10:54.58 ID:Eo1pUGAm.net
proは16万くらいか?

163 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:11:35.18 ID:Rwvs4tjB.net
ジンバブ円すぎてお高いんだろうな

164 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:12:23.65 ID:iuOZbMfB.net
air15インチが理想

165 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:12:37.38 ID:CrmfTW2G.net
えー
マンモスはー?

166 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:12:39.31 ID:DzGxpxEv.net
Pro筐体据え置き?
ノッチ許容できるならAIR一択じゃね?

167 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:12:52.17 ID:Rwvs4tjB.net
コードネームとかどうでもいい

168 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:12:58.66 ID:qdEyZXHK.net
miniとかの発表は無しか…?

169 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:13:29.77 ID:Eo1pUGAm.net
Airとproの値段差が100ドルって
Airの存在価値大丈夫か?軽いことしか取り柄無いぞ?

170 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:14:21.09 ID:CrmfTW2G.net
MRを見据えてそうなUI

171 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:14:27.76 ID:iuOZbMfB.net
ラップトップなんだから軽さ正義だろw

172 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:15:00.87 ID:wGJ6iHae.net
>>169
カスタマイズしたら価格差が広がるってオチじゃね

173 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:15:32.16 ID:s4pxMs2Q.net
Air15インチ出せ〜

174 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:15:37.90 ID:qdEyZXHK.net
>>169
最強のTouch Barがある

175 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:16:10.51 ID:okWIDP6l.net
ベゼルあんだけあってノッチとか

176 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:17:21.60 ID:wGJ6iHae.net
純正メールアプリ使わないなあ

177 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:17:31.31 ID:Rwvs4tjB.net
Gmailのパクりかな?

178 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:18:05.12 ID:Zchdhnrg.net
Windows Vistaの発表みたい

179 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:18:40.98 ID:wGJ6iHae.net
Safari も使わないや
Chrome 愛してるw

180 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:18:44.66 ID:KmZdLyWc.net
WindowsにSafari提供しろ

181 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:19:00.50 ID:yXmGxVAj.net
M2微進化って
そもそもそんなもんだろ
これで裏切られたって連中は何を期待してるんだ
傍観者風情がえらそーに

182 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:19:02.27 ID:Eo1pUGAm.net
>>174
そういやそいつがあったな・・・

183 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:20:13.24 ID:s4pxMs2Q.net
WindowsにSafariないから
edge使ってるんだよな

184 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:20:46.56 ID:Rwvs4tjB.net
M2はPro Max Ultraが出てからだな

185 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:20:56.35 ID:Eo1pUGAm.net
誰だよマンモス言ってた奴

186 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:21:48.47 ID:9mPY+IMK.net
>>169
むしろM1の時proは性能差がわからないからairでいいって言われていたくらい選ぶ理由が無い
明らかに差が付くproはM2 proから

187 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:22:27.08 ID:KmZdLyWc.net
結局MacでiOSアプリ増えないじゃん

188 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:22:44.72 ID:wGJ6iHae.net
アーケードとか広告してるけど、これそんなに成功してるのかなあ
それこそみんな忙しくてわざわざApple のゲームなんかで遊ぶ時間無いでしょ

189 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:22:54.45 ID:Eo1pUGAm.net
まだMacでゲーム諦めてなかったのか

190 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:23:03.45 ID:s4pxMs2Q.net
Macでマリオカートしたいんだけどなぁ

191 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:23:37.87 ID:AYbh1zi4.net
対応機種はよ言え

192 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:23:56 ID:Z3ccel+8.net
Macでゲームなんてやらねーよ

193 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:04 ID:jKvTUDZz.net
>>83
その点は大丈夫だった!

194 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:25 ID:CrmfTW2G.net
イジュインサァーン

195 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:26 ID:95RBHEyU.net
ところでMacBookAirと同じようにiPadAirが淀や尼で品切れ、アップルストアで納期3週間になってるんだけど
今日新型iPadAir来ないかな?

196 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:29 ID:l0TC0EB2.net
いきなり日本語話し始めた

197 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:30 ID:wGJ6iHae.net
日本人だ!!!!!

198 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:31 ID:Eo1pUGAm.net
か、カプコンwwwwww

199 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:35 ID:Rwvs4tjB.net
日本語でおk

200 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:39 ID:jKvTUDZz.net
この間M1のiMacを彼女にプレゼントしたのに

201 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:40 ID:s4pxMs2Q.net
日本人か

202 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:49 ID:jKvTUDZz.net
英語でおけ!

203 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:24:56 ID:AYbh1zi4.net
ゲーム映像しょぼい上にガクガクやん

204 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:25:00 ID:Eo1pUGAm.net
>>195
Air5出たばっかじゃろ

205 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:25:25 ID:oEFCumDM.net
だれやねんw

206 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:25:32 ID:wGJ6iHae.net
>>195
中国のロックダウンが終わったから数週間すれば入荷するよ

207 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:25:40 ID:CrmfTW2G.net
ハードウェアレイトレはよ

208 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:25:46 ID:2lkxizVt.net
きっつwww

209 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:26:10 ID:95RBHEyU.net
>>206
ああ、そっちが原因なのか

210 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:26:14 ID:s4pxMs2Q.net
滑舌が悪いw

211 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:26:24 ID:9mPY+IMK.net
読みこみが速いってのはPS5みたいな感じかな
SSD,RAM,GPU,CPUが一体になっているから速いって

212 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:26:29 ID:iuOZbMfB.net
日本語でこのカタコト感w

213 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:26:35 ID:Rwvs4tjB.net
MacでゲームとかAppleシリコンはゲーム性能低い説どうした?

214 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:26:42 ID:oEFCumDM.net
伊集院ww

215 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:26:52 ID:jKvTUDZz.net
お前らみたいな人だったな
世界で活躍してる

216 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:27:20 ID:wGJ6iHae.net
テレビ電話もあんましないなあ

217 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:27:26 ID:qdEyZXHK.net
まぁいろいろツッコミたくはなるけど「日本語のまま」でプレゼンさせてもらえるって、ちょっとした事件だよね

218 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:27:26 ID:Eo1pUGAm.net
グラボやPS、Xboxが肥大化してる理由考えたらPro以外のMacでガリガリ3Dゲーム動かすの無謀すぎるだろ

219 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:27:37 ID:vlKrV5og.net
伊集院の違和感すごいw

220 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:27:38 ID:kz/qTnye.net
>>113
新宿のサザンテラスに向かう改札に左手用なかったっけ?
ペラっとしたやつ

221 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:27:54 ID:CrmfTW2G.net
これはwwwwwひどいwwwwwwwwwww

222 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:28:11 ID:Rwvs4tjB.net
wwwww

223 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:28:19 ID:Eo1pUGAm.net
なんですかこれは

224 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:28:35 ID:jKvTUDZz.net
いやーこれはやらんわ…スタバでは無理

225 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:28:36 ID:YKeOuDu1.net
一瞬配信事故が起きたかと思ったわwww

226 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:29:32 ID:39Y4ld+1.net
MBAミッドナイトかっこえーなー

227 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:29:41 ID:Rwvs4tjB.net
チューバーの2亀かな?

228 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:30:05 ID:jKvTUDZz.net
FaceTimeいまだに使ったことないや…

229 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:30:32 ID:Eo1pUGAm.net
iPadOS

230 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:30:33 ID:wGJ6iHae.net
iPadOS にも言及するのね

231 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:30:38 ID:jKvTUDZz.net
wwwwwwwww

232 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:30:52 ID:A5GsMENL.net
なんつーかApple社の全体がガラパゴス方向に「進化」してる気がしてきたわ。こんなのでイイのかしら。

233 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:31:07 ID:9mPY+IMK.net
ipad OSは噂の複数ウィンドウかな

234 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:31:09 ID:8gRADmS0.net
なんだいまのは

235 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:32:28 ID:qdEyZXHK.net
>>232
業界標準に合わせないのは昔からだろ

236 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:32:32 ID:AYbh1zi4.net
iPhoneは7以下切り捨て発表されたか
iPadOSの機種さっさと発表しろ

237 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:33:51 ID:Rwvs4tjB.net
全員iPad支給じゃないと使えないな

238 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:35:00 ID:wGJ6iHae.net
コラボレーション、ってどれだけ使われるんだろう
これ、社外秘の書類とか漏洩する気がしてしまうし、会社も使用を禁止しそう

239 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:35:46 ID:DzGxpxEv.net
カプコンがMac参入って大ニュースじゃね?

240 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:41:13 ID:8gRADmS0.net
YouTubeアプリでpinp出来てる?
premiumなのにバックグラウンド音声だけになるわ

241 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:41:50 ID:Eo1pUGAm.net
>>239
Apple arcadeの時点で参加してる

242 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:42:16 ID:wGJ6iHae.net
眠い
MBA が今夜のハイライトかな
ほどほどにカスタマイズしたときの価格を知りたいな

243 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:42:49 ID:CrmfTW2G.net
iPadOSは大改革だな

244 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:42:58 ID:Eo1pUGAm.net
メモリ上限制限なくなるのか

245 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:44:17 ID:Rwvs4tjB.net
MacOSのiPadあればいいのに

246 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:44:32 ID:95RBHEyU.net
ステージマネージャはMacOSよりiPadOS用やな

247 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:44:37 ID:Eo1pUGAm.net
iOS→がっかり
MacOS→がっかり
iPadOS→最高
M2→最高
時計→( ´_ゝ`)

こんな感じ

248 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:45:01 ID:AYbh1zi4.net
>>239
カプコンは昔からマルチプラットフォーム
3DOなんかにも参入してる位だから、ダメなら即撤退

249 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:45:28 ID:s4pxMs2Q.net
まぁ、普通はMac使うよな

250 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:45:43 ID:vlKrV5og.net
ここまでやるならもうmacosでいいじゃん

251 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:46:06 ID:EyKwNdC3.net
やっとM1iPadの能力が発揮されるな

252 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:46:08 ID:s4pxMs2Q.net
>>245
ホントそれ

253 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:46:22 ID:WuI+XMG7.net
macOSみたいになるんだね

254 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:46:27 ID:CrmfTW2G.net
realityOSこいやあああああ

255 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:46:30 ID:wGJ6iHae.net
まあ、iPadOS は現状でもあんま不満はない

256 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:47:09 ID:l0TC0EB2.net
え、これで終わり??
結局iPadでFinalCutProもLogicも使えるようにならねえのかよ
ガッカリだわ

257 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:47:43 ID:Eo1pUGAm.net
MacOSとiPadOSはやっぱ違うよ

258 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:48:00 ID:Rwvs4tjB.net
おやすみ

259 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:48:09 ID:WuI+XMG7.net
足切りラインの発表はなしかー

260 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:48:19 ID:s4pxMs2Q.net
iPadでマルチタスク使うくらいなら
Mac使う方が効率が良い

261 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:48:24 ID:jKvTUDZz.net
iPhoneなし?

262 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:48:26 ID:wGJ6iHae.net
終わった
iPadOS はコラボレーション機能使う人にはいいんじゃね
自分は無関係だな

263 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:48:32 ID:Eo1pUGAm.net
あとはMacの日本円の価格か

264 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:48:38 ID:KmZdLyWc.net
おやすみ!

265 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:48:40 ID:s4pxMs2Q.net
眠い
あんまりやったな

266 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:48:48 ID:qC+Ij8vp.net
ここまでできるならMac向けアプリ使えるようにしてくれよ
blenderとかさ

267 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:49:20 ID:YKeOuDu1.net
新OS、秋にリリースとは言っているけど、全ての機能提供までに半年弱かかるみたいなことはやめて欲しい。

268 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:49:21 ID:WuI+XMG7.net
Appleアプリを使うのにはよさそうじゃん

269 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:49:57 ID:WuI+XMG7.net
おやすみーノシ

270 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:49:58 ID:AYbh1zi4.net
>>259
iPhoneはAppleのページで発表されたぞ
iPadOSはもうすぐじゃね

271 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:50:59 ID:Eo1pUGAm.net
>>266
それはAppleじゃなくてblenderに言え
Shapr3dなんかはMacOSとiPadOS両方対応しとる

272 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:51:11 ID:vFc7QaCe.net
https://i.imgur.com/e5niIoo.jpg

273 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:51:44 ID:AYbh1zi4.net
よく見たらiPadOS発表済みだった
mini5世代以降
無印5世代以降
Air3世代以降
Pro全部

274 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:51:45 ID:s4pxMs2Q.net
>>272
高っ!!

275 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:53:07 ID:Eo1pUGAm.net
>>272
黒田氏ね

276 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:54:21 ID:s4pxMs2Q.net
>>272

m1MacBook Airも値上げしてない?
高っ!!

277 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:54:32 ID:hwOykU2o.net
iPadOSのマルチタスクはM1以降なのかな?

278 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:55:45 ID:Eo1pUGAm.net
RAM8Gの512が20万って何事だよ

279 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:55:48 ID:WuI+XMG7.net
iOS16はiPhone8以上かー

280 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:56:06 ID:iDldm3Dz.net
円安だなーやっぱ高いわ

281 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:58:21 ID:wGJ6iHae.net
>>278
それはちょっと・・・・・

ってかみんな価格どこで見てるのさ

282 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:58:54 ID:wGJ6iHae.net
ストアアプリか
あんま使ってないけど見てみる

283 :John Appleseed:2022/06/07(火) 03:59:37 ID:YtVin8Gq.net
すでに値上げされまくってて草

284 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:00:39.18 ID:36AZPBu1.net
日本人は値上げを受け入れてるからな

285 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:00:44.23 ID:Z3ccel+8.net
>>281
もうストアにある。まだ注文は出来ないけど

286 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:02:33.81 ID:YtVin8Gq.net
旧製品で1〜2割くらい値上げだなw

287 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:02:49.00 ID:b0VBJBlo.net
おいおい。MPB ProのFaceTimeは720かよ

288 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:03:03.08 ID:wGJ6iHae.net
ストレージ512GB とメモリ16GB にしただけで、236,000 円になった
やばいなこれww

289 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:03:23.94 ID:l0TC0EB2.net
>>273
無印第5世代も息が長いな
全く切られる気配がない

290 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:03:35.88 ID:nsPi0EIt.net
ワイのiPad第5世代生き残って草

291 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:04:03.63 ID:CrmfTW2G.net
何気にメモアプリのロック付きメモがエンドツーエンド暗号化対応になっとる

292 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:04:18.76 ID:wGJ6iHae.net
悪いがこれ要らんわw
24万のノーパソ自体が要らないw

ってか円安に振れて安くなったら再検討する

おつおつ!!

293 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:05:44.90 ID:oKIVCWSV.net
旧機種も値上げされてるってこと?

294 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:05:47.95 ID:YKeOuDu1.net
>>288
M1の時は同じ構成で20万切ってて「安っ!!」って感じたのに、、円安の影響ってヤバいなと改めて思う。

295 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:07:47.55 ID:b0VBJBlo.net
製備品のM1にすっかな。 MBP M2の24GBで1TBで29万かぁ。M1の16GBで512GBで24万。 M2のほうがお得感もあるなぁ。

296 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:08:51.72 ID:md2J87V8.net
値上げ更新されんのいつ?

297 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:09:44.84 ID:Eo1pUGAm.net
>>296
もうされた

298 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:11:15.66 ID:md2J87V8.net
>>297
即レスありがとう
iPhoneはあんま関係なかったみたいだね。
MacBookとかが影響あったのかな?

299 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:13:42.18 ID:CrmfTW2G.net
制裁受けてるルーブルより安い最弱通貨

300 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:14:38.09 ID:b0VBJBlo.net
あれ?24GBで1TBで組んだらMBPよりAirのほうが高いぞ。。

301 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:19:09.58 ID:uKUdvDNw.net
今回はiPhoneじゃなくMacBookだから3ヶ月後には確実に14は高くなるのか…

302 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:22:46.85 ID:26lqAeWw.net
既にM1MacBook Airは2万円値上げされた。
マジ最悪!

303 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:24:01.15 ID:b0VBJBlo.net
製備品もこれ値上げされてるんかな。前の価格忘れた

304 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:29:01.78 ID:vY4NhUnU.net
現行品買うならヨドバシ.comに走れ!!

305 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:31:26.29 ID:sHsdO5+D.net
iPad今のうちに買っとこうかな
新型だと廉価モデルでも5万超えそう

306 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:43:46 ID:qdEyZXHK.net
M2 iPad Pro待ちだったが今のうちにM1 iPad Pro買っちゃうほうがいいような気がしてきた

307 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:44:41 ID:Esr0e1gl.net
>>303
8GB256整備済は97680円→106800円に値上げ

308 :John Appleseed:2022/06/07(火) 04:47:16 ID:feUoHcGg.net
>>306
これ。
今マジで検討してるわ

2018 iPadProからいつ買い換えるかタイミングがめちゃくちゃ難しい。

309 :John Appleseed:2022/06/07(火) 05:31:45.12 ID:geYzmP50.net
Ipad第五世代が生き残ったのにihone7は15で切られるんだな
A10なのに何がダメなんだろ?

310 :John Appleseed:2022/06/07(火) 05:46:19.26 ID:VuGBaRpl.net
>>309
その辺のiPadは業務用や学校で活躍してる割合多そうな気がする

311 :John Appleseed:2022/06/07(火) 05:59:08.65 ID:oKIVCWSV.net
整備品でいきなり1万円超えの値上がりって、新品の新型どんだけ値上がりすんだよ

312 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:00:07.74 ID:tSnsAdgU.net
大体MacBook Airの為替レート128円位で設定されてんな。

1ドル130円計算だと1199ドルだと155000円(税抜き)になっちゃう

313 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:29:33.72 ID:Qm1eKIFm.net
打ち切られたものは個人情報入れて使うのはあぶない
iPhone7はもう終わり

314 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:46:11.46 ID:54XQgN7x.net
iPad miniなんかあった?ぜリスクモニターでリリースしてごめんなさいってクックの土下座あった?

315 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:46:53 ID:orisy7jb.net
iPad今のうちに買っておこうかな

値上げされそう

316 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:49:38 ID:WuI+XMG7.net
次のイベントはいつ?

317 :John Appleseed:2022/06/07(火) 06:50:58 ID:Fjk33A+w.net
>>315
新型が大きく進化することは無いだろうし迷ってるなら今が買い時
11インチProがミニLED搭載されるかどうか、くらいかな

318 :John Appleseed:2022/06/07(火) 07:11:44 ID:oKIVCWSV.net
つか、雪崩を打ってほとんど全ての分野の製品や食品も便乗値上げが相次いでるからな
誤魔化し続けた日本の企業軒並み危ないって言われてるし、こりゃ大不況来るだろ

319 :John Appleseed:2022/06/07(火) 07:36:25.85 ID:TjRUDosK.net
Apple製品と家計か

320 :John Appleseed:2022/06/07(火) 07:43:45.99 ID:ylWBVGb1.net
M1 miniを駆け込みで買うとか後悔するんじゃないかな?
止めたりはしないけれど

321 :John Appleseed:2022/06/07(火) 07:45:01.45 ID:feUoHcGg.net
>>318
洒落にならんだろなぁ
上向く要素もないしなぁ

322 :John Appleseed:2022/06/07(火) 07:54:00.47 ID:t8x+4064.net
iPhone14もいよいよ富裕層向けになるな
13買っといて良かった

323 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:10:54.30 ID:fuXRGpNP.net
先月iPad Pro買っておいて良かった

324 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:21:17.66 ID:dTZpHpBy.net
>>312
いつものAppleレートなら140円にしてくるはずなのに今回は優しいな。衰退国への情けか。

325 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:25:18.90 ID:UWAEZ+6l.net
外貨準備は4477億1000万ドルと前月末時点の4493億ドルから減少し、2021年3月末以来の低水準となった。減少は3カ月連続。通貨ウォン防衛に向けた当局のドル売り介入が背景。

326 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:26:37.08 ID:Q/JpI2AM.net
M1いくら値上がりしたの?

327 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:29:52.03 ID:jKvTUDZz.net
>>292

328 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:31:05.71 ID:uyncb9dc.net
>>324
125の時にレート決めたんじゃね

329 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:43:51.23 ID:39Y4ld+1.net
MBAたけーよ!
MBP 2020 M1(16㎇、1TB )だけどまだこれでいーわ

330 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:46:30.72 ID:6FyBhN4A.net
iPhone 14 待ってたけど高くなるなら13が値上がりする前にいま買うのありよね?

331 :John Appleseed:2022/06/07(火) 08:48:09.42 ID:U4a8xCNd.net
iPhone12Pro
iPad Pro12.9 第5世代
iPad mini 第6世代
Apple Watch6
MacBook Air M1

しばらく買い替えはないな。
そんな金あるか!

332 :John Appleseed:2022/06/07(火) 09:26:24.76 ID:lMEqT5Jj.net
アップル製品は程度のいい型落ち中古を買っていく買い方に変えるかなぁ。新製品追っていけない。(´・ω・`)

333 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:12:59.25 ID:e1Q8Dboc.net
中古なんて使うまでMac使うの???

それはそうと
iPhoneの場合は高くなっても問題ないでしょう
キャリア版はすぐ投げ売りするよ
iPhone14も来年の3月には1円だよ

キャリア版iPhoneなんて値段があってないような物だからね

334 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:18:20.58 ID:dTZpHpBy.net
>>332
これから中古が値上がってくるかもね。

335 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:34:40.96 ID:615IDtJA.net
今年からApple Developer払うのやめたし

336 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:47:56.56 ID:OM09XPGE.net
>>331

俺も今年の買い替えはないかな
買うとすればWatchくらい

現環境
iPhone13Pro max
iPad Pro11
Apple Watch5
MacBook Air M1
MacBook Pro2017(サブ機)

337 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:48:31.74 ID:H/qHFw17.net
Intel MacBook Pro(2019)使ってるんだけど、整備済でM1 MacBook Pro(2020)買っておいた方がいい?
やっぱり値上がりするかな?

338 :John Appleseed:2022/06/07(火) 10:56:25.97 ID:uyncb9dc.net
>>337
公式の整備品はもう値上げ済み

339 :John Appleseed:2022/06/07(火) 11:03:55.47 ID:H/qHFw17.net
>>338
マジかー
整備済はairだけじゃなくてProも値上がりしたのか

340 :John Appleseed:2022/06/07(火) 11:11:04.14 ID:MFkN7eHp.net
>>298
iPhoneは次の代から一気に上がる。
最上位1TBだと22万から24万ぐらい。
2TBだと30万が見えてくる感じ。

341 :John Appleseed:2022/06/07(火) 11:41:32.55 ID:3f/i4q9W.net
円安もそうだけど何よりE糞PERIAが大幅な値上げしてるから
糞ニー大好きのアップルは確実にiPhone14大幅値上げしてくるだろな

342 :John Appleseed:2022/06/07(火) 12:09:46.05 ID:CrUWSJ/f.net
>>340
新型も上がるけど旧型も比例して上がるよね恐らく。
だから新型出て本来なら旧型は値下げされるところを現状のまんまの価格で推移して、
つまり実質値上げになると思う。

343 :John Appleseed:2022/06/07(火) 12:33:06.18 ID:tlvJXLEQ.net
観終わった。
相変わらず、今や懐かしい脱獄なら遙か昔にやれてたことの後追いばかりだな、、、

344 :John Appleseed:2022/06/07(火) 13:45:18.14 ID:Ve1/Uq82.net
>>39
それ本当に期待してるわ

345 :John Appleseed:2022/06/07(火) 14:27:51.42 ID:ZWR+1jaO.net
来年3月にiPhone13を10円で買える可能性ありますか?
箱に名前書いてもいいです

346 :John Appleseed:2022/06/07(火) 15:20:59.46 ID:XJVt912J.net
唯一変わったのは その全て

347 :John Appleseed:2022/06/07(火) 15:34:23.51 ID:bHAhRiHN.net
>>345
また厳冬期に戻るかもしれないし
わからーぬ
3月に買えた一括の13
開封だから置いてるがドンドン上がってきたw

348 :John Appleseed:2022/06/07(火) 21:48:12.04 ID:PoYyLNcT.net
https://gigazine.net/news/20220607-create-macos-linux-virtual-machines/

349 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:16:18.79 ID:lxjq/Dav.net
ショボかったな
まあAndroid12みたいに糞化するよりはマシだが

350 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:48:40.74 ID:3k/JzSHC.net
MacBook Air公式値上がりしたけど、だからといって値下げ前の値段で売ってるとこで買う気は起きないな

来月新型出るのにわざわざ旧型買うのはマゾなのか

351 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:52:12.42 ID:1tianh9F.net
ロック画面のカスタマイズは時計のデザインやら壁紙とかの話で懐中電灯とカメラのクソゴミボタンは消せないらしい
あのボタンマジでなんのために存在すんだよ
意図的に使った回数より暴発した回数の方が遥かに多いんだが

352 :John Appleseed:2022/06/07(火) 22:56:06.12 ID:KbxYfxwQ.net
>>351
ほんそれ

マジ、カメラとか要らん

353 :John Appleseed:2022/06/07(火) 23:28:44.32 ID:a0cDvmXx.net
値上が一番話題になってる日本って。。

354 :John Appleseed:2022/06/08(水) 01:17:13.68 ID:AuLAgTPf.net
日本で使えない機能ばっかりで代わり映えしないのに高くなるんだから仕方ない気がするが

355 :John Appleseed:2022/06/08(水) 05:58:18.36 ID:6eF5/987.net
>>354
それでも日本では売れるとわかってるから
つまり舐められてるんだよ
そして原因は日本のユーザー全員

356 :John Appleseed:2022/06/08(水) 06:46:18.22 ID:cDKWRf9L.net
>>351
めっちゃ使ってるからオレには必要
でもなぜカスタマイズさせないのか?は理解不能

357 :John Appleseed:2022/06/08(水) 08:05:17 ID:6SIg9TH6.net
ロックボタンをロックしたい…

358 :John Appleseed:2022/06/08(水) 09:07:09.23 ID:xLkJNr7Y.net
SE3かっとくかなー
値上がりしたら辛いし。

359 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:25:12.75 ID:RCk29ObZ.net
ドヤ顔でロック画面のプレゼン始めた時は驚いたけど
これは前フリで最後にone more thingあるだろと待っていたら何もなかった…

360 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:32:09.71 ID:83Ao0PMt.net
>>355
アップルが潰れそうになった時も健気に日本人はMac買いまくってたり、System6時代から販売代理店やってたキヤノンが
倒産したら可哀想だからとアップルを買収寸前まで交渉してたりとかめっちゃ貢献してたのにな
ジョブズはアメリカのSONY目指してたってのもあって世界二位の日本市場を重視してた
なのにホモのティムクックと来たら・・
NIKEもアシックスのお陰であれだけ世界的ブランドになれたのに今では日本を卑下する動画作ったりしてるし
マジアメリカ企業クソ過ぎ

361 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:45:42.68 ID:1V+VHdbl.net
https://i.imgur.com/QJNSjPn.jpg
日本人って賃金以上に知能が貧しくなったよね…

362 :John Appleseed:2022/06/08(水) 10:48:07.29 ID:P4QWsTaO.net
iPadProを買ったばかりのオイラはOne more thingでiPadPro M2が出て来るんじゃないかと最後までオシッコちびりそうだった

363 :John Appleseed:2022/06/08(水) 12:15:40.88 ID:9CsZgJeU.net
>>361
知能が貧しいのは韓国人

364 :John Appleseed:2022/06/08(水) 12:32:25.33 ID:TGeTf9To.net
貧しくなった貧しくなった言うだけで何もせん知的障害者だらけになったとは思うわ日本 
今なんて稼ぐ手段いくらでもあるのに

365 :John Appleseed:2022/06/08(水) 12:32:37.54 ID:xuLvnx+x.net
>>362
M2はA16を5nmに留めても4nmで来ると思ったがな
本来の予定では2年の移行の最後にTSMC 3nmで製造したM2 ExtremeでMac Proの移行を完了するはずだったろうから、TSMCの遅れと半導体自体の供給に左右されてバックアッププランのM2(今回発表されたやつ)が出てきたのだろう

そういった事情なのでM2はあまり iPadには載せられない、載せたくないはず
4nm版M2とか、消費電力や供給でiPadにも回せるようになってからのモデルチェンジだよ

そういやM2は1チップ12GBのメモリチップ(Pro以上と同じDDR5 6400)を2枚載せて128bit 24GBを達成しているそうで、1チップ16GBも間もなく量産されるらしい
M1 Ultraなら最大容量が256GBとなり、デュアルCPUで512GB、クアッドCPUで1TBを達成できるから、Mac Pro 2019の最大メモリ1.5TBからの移行では及第点ではないか
Xeon自体は2TBまでいけるけど

366 :John Appleseed:2022/06/08(水) 14:02:02.89 ID:dkOxx8mS.net
>>363
半島に嫉妬か

367 :John Appleseed:2022/06/08(水) 15:56:22.82 ID:Al6mbs8s.net
トンスルに嫉妬だろうな

368 :John Appleseed:2022/06/08(水) 16:02:57.29 ID:AMQ9MliS.net
いまだにマスク外せないとか、安全だが安心できないとか、マジで日本終わってる。

369 :John Appleseed:2022/06/08(水) 16:21:51.51 ID:Ie0mmCGU.net
>>365
M2 iPad Proはいつ発売されると思う?過去のサイクルから今年の秋に発売だと思ってたよ

370 :John Appleseed:2022/06/08(水) 16:41:00.24 ID:1XrQ4cDT.net
>>368

WHOはマスク外しても構わないとか言ったか?

371 :John Appleseed:2022/06/08(水) 17:08:35.21 ID:6eF5/987.net
>>370
政府と分科会で外や距離を取れるところならいいって結論出てなかったっけ?

372 :John Appleseed:2022/06/08(水) 17:45:03.39 ID:6eF5/987.net
WHOなんてしょせん中華の支配下にあるようなものだし期待するだけ無駄

373 :John Appleseed:2022/06/08(水) 18:00:01.85 ID:xWAwsZQq.net
>>371
距離とっても咳やくしゃみは不意に出るだろ?

374 :John Appleseed:2022/06/08(水) 18:17:33.67 ID:rDwY845s.net
他人に俺のイケ面をタダで見せるなんて嫌だからコロナ終わってもマスクするは

375 :John Appleseed:2022/06/09(木) 00:05:40.94 ID:6Qy/3ldO.net
>>363
中国人乙

376 :John Appleseed:2022/06/09(木) 00:35:59.78 ID:ckZHlpW1.net
>>365
多分だけど今年のiPadPro12.9(2022)は苦肉の策としてM2のクロック数を落としてバッテリ持ちとか対応するんじゃない?
確か以前もiPodTouchとかでやってたトリックだよね
4nmの改良版M2(M2X?)はちょっと考えにくいと思う

377 :John Appleseed:2022/06/09(木) 01:22:39.51 ID:6Qy/3ldO.net
>>376
不安なこと言わないでよ
今秋iPad Pro買い替えるつもりなんだからさあ…

378 :John Appleseed:2022/06/09(木) 02:23:19.11 ID:NjR1Reda.net
M1搭載ipadな時点で勝ち組だろ悲惨なのはそこそこ新しいだろうと足切り予定の2020proモデルしか買えなっかたやつら

379 :John Appleseed:2022/06/09(木) 02:34:40.08 ID:BSwTDslJ.net
>>377
ご愁傷様

380 :John Appleseed:2022/06/09(木) 08:10:52.04 ID:gIvUowWK.net
M2 iPad、ピークは制限されるかもしれんけど、同じ電力比でもM1から性能上がってるんだから普通に恩恵はあるだろ
Media Engineも追加されるし

381 :John Appleseed:2022/06/09(木) 08:33:40.33 ID:kHRbhJZW.net
M2 iPad Proはマグセーフ対応で背面がガラスになる噂だし、
筐体デザイン変更のインパクトが大きそう
14インチも新登場するとかなんとか

382 :John Appleseed:2022/06/09(木) 12:40:15.08 ID:JX0rohim.net
14" って筐体強度に問題が出そう
ほしいやつ(予想屋・ブロガー)が勝手に言ってると見た

383 :John Appleseed:2022/06/09(木) 13:36:42.96 ID:jPM0otlG.net
そもそも14インチなんて持ち歩けないものをiPadとして出すか疑問

384 :John Appleseed:2022/06/09(木) 17:14:21 ID:zHv3Ma98.net
家ん中で使う需要の方が圧倒的に多いんだろ

385 :John Appleseed:2022/06/09(木) 17:37:27.50 ID:Fy5qf/nR.net
>>382
そんな問題?折り畳みのクラムシェルだともっと大きいのが昔からあるけど

386 :John Appleseed:2022/06/09(木) 17:52:02.96 ID:ID06rzGg.net
持ち歩くiPadならminiまでかな

387 :John Appleseed:2022/06/09(木) 17:53:14.95 ID:lGO51LPP.net
>>368
台湾ウイルスBA.5は30日間で8万倍

一生マスクするよ、富岳の飛沫CGキモイし

388 :John Appleseed:2022/06/09(木) 18:11:21.30 ID:RQbw8bxr.net
>>387
もう外やとマスクしてないで
こんな暑いのに大変そう

389 :John Appleseed:2022/06/09(木) 20:22:54.23 ID:gp8D+MWU.net
>>388
もうってお前の感覚はもう収束したって思ってんのかもしれんけど
数値的にはまだまだマスクしてきた時期と変わってないんだぞ
人ごみない田舎とかならわかるが

390 :John Appleseed:2022/06/09(木) 20:25:40.66 ID:0AGOTvzj.net
先週ヨーロッパ行ってきたけど、誰も街中でマスクてなかったよ
もういいんじゃね?

391 :John Appleseed:2022/06/09(木) 20:35:08.67 ID:z+NALjPD.net
もういいよ
バカな日本人だけは延々と着け続けるけどね

392 :John Appleseed:2022/06/09(木) 20:41:30.78 ID:uoaztV3s.net
暑すぎて外したいが周りの目が気になるから外せない
あとマスク美人ではなく素の美人を久々に見てみたいからみんな外してほしい

393 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:12:48.19 ID:GNEEqYfG.net
>>363
日本人は韓国人の受験戦争を見ながらゲラゲラ笑ってるけど、もはや日本人は学力で韓国に負けてるよ。
韓国人はいい大学に行ってもちゃんとした収入のある国内企業に就職できないのだから、海外を目指す。
日本人も国内企業が衰退していくため、海外を目指さなければならない。
主戦場は海外、そこで韓国人とたたかっても、笑ってた日本人は勝てないだろう。

394 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:35:52.72 ID:421X2yy+.net
>>393
哀れな韓国人の妄想w

395 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:45:41.58 ID:Fy5qf/nR.net
>>390
感染収束はしてないだろ
マスクか健康か選ぶってことだよ

396 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:50:55.11 ID:a75wmHg2.net
>>395
マスクをしても感染拡大は防げないよ
はっきり言ってほとんどの場所で全く意味がない

397 :John Appleseed:2022/06/09(木) 22:29:52.92 ID:Fy5qf/nR.net
>>396
防げるってWHOやらが言ってるよ?

398 :John Appleseed:2022/06/09(木) 22:40:09.55 ID:a75wmHg2.net
>>397
だから何?
マスクをつけまくっている韓国人は一日62万人も感染したけど
現実を見ような

399 :John Appleseed:2022/06/09(木) 22:42:37.96 ID:Fy5qf/nR.net
>>398
だから何?
それはマスクの効果が無いことの説明にはなってない

400 :John Appleseed:2022/06/09(木) 22:57:17.63 ID:a75wmHg2.net
>>399
はいオウム返し

401 :John Appleseed:2022/06/09(木) 22:58:43.79 ID:Fy5qf/nR.net
>>400
???
マスクの効果が無いことのエビデンスは?

402 :John Appleseed:2022/06/09(木) 23:00:16.85 ID:a75wmHg2.net
>>401
現実の感染者数の伸びだよ
マスクで感染拡大が抑えられた数字など何一つないから
ほら、もっとオウム返ししてみろよ
それしか取り柄がないんだから、ほらほらw

403 :John Appleseed:2022/06/09(木) 23:04:28.45 ID:Fy5qf/nR.net
>>402

君は現実で対照実験が出来るとでも思ってるの?
感染者の多くはマスク外してたってデータもあるのだが

404 :John Appleseed:2022/06/09(木) 23:07:43.67 ID:a75wmHg2.net
>>403
だったら韓国人に向かってマスクをしまくったせいで感染者が一日たった62万人に抑えられて良かったですね! マスクって凄い効果ありましたよね!と言ってみな
バカだと思われるからw

405 :John Appleseed:2022/06/09(木) 23:10:11.69 ID:Kw6T2L++.net
>>396
これだな。科学がお嫌いなら何も言わん。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210423/k10012993861000.html

406 :John Appleseed:2022/06/09(木) 23:19:59.71 ID:Fy5qf/nR.net
>>404
意味が分からない
半島人が実際どれくらいマスク着用を守ったかなんて俺は知らない
お前は知ってるの?

407 :John Appleseed:2022/06/09(木) 23:23:29.80 ID:a75wmHg2.net
>>405
現実とかけ離れた前提で行った何の意味もないシミュレーションだな
だから実際にはマスクをいくらつけたところで感染者は激増する
せめて満員電車内でのシミュレーションくらいやれよ
満員電車から逃げ回るスパコンシミュレーションに何一つ価値はないからw

408 :John Appleseed:2022/06/09(木) 23:24:51.52 ID:Fy5qf/nR.net
>>407
意味のないシュミレーションと言いつつ、電車内シュミレーションをやれ
これは矛盾だねえ笑

409 :John Appleseed:2022/06/09(木) 23:31:08.08 ID:/9glDZpG.net
今更マスクの要不要とかスパコンのシミュレーションの妥当性とかコロナ禍初期の話でマウント取り合うとか
スレタイを100回読め

410 :John Appleseed:2022/06/09(木) 23:32:01.74 ID:pbmgfEOz.net
感染対策はAppleの使命のひとつだな

411 :John Appleseed:2022/06/10(金) 00:48:19.31 ID:eKxU6GQU.net
シュミレーションw

412 :John Appleseed:2022/06/10(金) 02:22:24 ID:l/QQ46Ai.net
悔しかったの?

413 :John Appleseed:2022/06/10(金) 12:42:19.40 ID:rmFIo/rQ.net
感染してももはや死ぬことは無い
俺は気にしない

414 :John Appleseed:2022/06/10(金) 13:07:40.47 ID:coZTYSoi.net
マスクイベントかよ

415 :John Appleseed:2022/06/10(金) 14:20:35.11 ID:pd7yZoxD.net
亡くなってる人いるけど

416 :John Appleseed:2022/06/10(金) 14:54:41.67 ID:x2+H2b9g.net
老害の死は寧ろ歓迎

417 :John Appleseed:2022/06/10(金) 16:37:12.83 ID:qteEyAdn.net
お前がいらんよ

418 :John Appleseed:2022/06/10(金) 17:03:14.90 ID:x2+H2b9g.net
マスク脳がいらない

419 :John Appleseed:2022/06/10(金) 17:32:29 ID:Omsw+BtM.net
お前がいらない
昨日論破されたのにまだ噛み付くのか?

420 :John Appleseed:2022/06/10(金) 18:18:59.01 ID:x2+H2b9g.net
別人ですけど
毎回飛行機飛ばさないとレス出来ないヘタレw

421 :John Appleseed:2022/06/10(金) 18:30:10.35 ID:18i/PRcw.net
バカジャップ「だけ」延々とマスクし続けて死ねばいい
棺桶の中の遺体にもマスク着けとけ

422 :John Appleseed:2022/06/10(金) 18:50:07.52 ID:x2+H2b9g.net
だなw
老害守護神マスクマン

423 :John Appleseed:2022/06/10(金) 19:01:04.66 ID:ijgl4/kM.net
両方ともいい加減にしろ

424 :John Appleseed:2022/06/10(金) 19:22:24.54 ID:tp3azKW5.net
ぷー

425 :John Appleseed:2022/06/10(金) 21:51:48.19 ID:abLmttxA.net
>>420
別人なのに何で昨日の話題に噛み付いたの?

426 :John Appleseed:2022/06/11(土) 04:10:05.49 ID:T27c6a/2.net
>>425
同人なのに何で毎回ID変えるの?

427 :John Appleseed:2022/06/11(土) 04:50:58.52 ID:JcdDpFJU.net
別人だと思うよ

428 :John Appleseed:2022/06/11(土) 05:11:34.30 ID:WjMPsy1d.net
害人
害出
害食

マスクはしろよ、飛沫飛ぶんだから

429 :John Appleseed:2022/06/11(土) 05:58:55.88 ID:vviv89oT.net
>>389
お前の感覚ではまだ流行と思ってるのかもしれないけど
世界に目を向けてみろよ
まだ騒いでるのは日本と中国くらいだ

430 :John Appleseed:2022/06/11(土) 06:00:08.14 ID:vviv89oT.net
>>397
実質中国の支配下にあるAHOがどうしたって?

WHOと打ち間違えたw

431 :John Appleseed:2022/06/11(土) 07:36:30.31 ID:jvnwq0ZK.net
>>429
そう、日本はまだまだ収束しきってないからな
お前は家から出てないから関係ないのかもしれんが

432 :John Appleseed:2022/06/11(土) 08:27:28.98 ID:3Faqdimw.net
値上げ凄いな…

433 :John Appleseed:2022/06/11(土) 09:20:19.26 ID:AIMimf4Y.net
カスタム無しのプロ2015から買い替えるんだけど流石にairでもスペックアップするよな

434 :John Appleseed:2022/06/11(土) 13:45:21.99 ID:JcdDpFJU.net
>>430
悔しい?

435 :John Appleseed:2022/06/11(土) 18:39:44.78 ID:tvupOXmm.net
ジョブズもかつては科学を信じなかったからな
癌治療を初めは受けなかった

436 :John Appleseed:2022/06/11(土) 21:01:51.32 ID:IKS+yLVg.net
>>430
お前が使ってる林檎製品はどこで生産されたやつ?

437 :John Appleseed:2022/06/12(日) 11:34:36.62 ID:PQGfY8dY.net
今回のWWDCのまとめ

上級副社長の男前祭

以上

438 :John Appleseed:2022/06/13(月) 19:14:29.13 ID:yvvpSZYh.net
Siri=Sir,eye

eye
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/IAO-logo.png


これマジ?

439 :John Appleseed:2022/06/13(月) 21:32:37.96 ID:S1Jc90T+.net
病院行け

440 :John Appleseed:2022/06/17(金) 00:41:52.35 ID:siMg/cEe.net
>>407,408

君らそんなに趣味レーションしたいなら
趣味板行きなよ

俺の趣味は水彩画と万年筆集めだよ

君たちも何か趣味を持つべきだよ

441 :John Appleseed:2022/06/17(金) 02:02:11.44 ID:Zp/w8ErD.net
どうした今頃?
悔しかったのか?
おすすめの万年筆はなんだ?

442 :John Appleseed:2022/06/17(金) 07:49:47.03 ID:gBaFE91k.net
>>441
スーべレーンだほ🐤

443 :John Appleseed:2022/06/17(金) 07:56:39.22 ID:gBaFE91k.net
>>441
これが欲しい
俺にギフトしてくれよ

https://item.rakuten.co.jp/penroom/45144/

444 :John Appleseed:2022/06/17(金) 07:58:21.06 ID:gBaFE91k.net
>>441
ところでさあ

趣味レーションってなんだ?
お前 軍隊飯マニアなの?





445 :John Appleseed:2022/06/17(金) 07:59:36.12 ID:gBaFE91k.net
アップルスレは低脳無産階級が約8割占めてるよね

446 :John Appleseed:2022/06/17(金) 11:50:32.28 ID:D0NBXJ0L.net
>>444
レーション(戦闘食料)を趣味で作ってる人や行為だよ

447 :John Appleseed:2022/06/18(土) 20:22:30.15 ID:WPAwMVnY.net
6月18日(土) 21:00~23:10 放送

土曜プレミアム・世にも奇妙な物語’22夏の特別編

https://www.fujitv.co.jp/kimyo/

448 :John Appleseed:2022/06/30(木) 12:57:36.40 ID:jcflrPQ5.net
あれ?ペリカン君いないの?

449 :John Appleseed:2023/09/02(土) 15:45:37.08 ID:9A2rFJhDA
GoTo温室効果ガスまき散らし人殺しイートキャンペーンだのと小池デ夕ラメ百合子の殺人体質がよく分かるよな
この人殺しババァがやった地球にとってプラスになることって、電動バイクチビっと推進って以外に何かあったら教えてくれよ
全国地球破壊支援なんかも一泊1万円程度のホ゛□旅館に行くんだろ、自閉隊まで騷音まき散らしてる地方にノコノコ出かけて何が楽しいんだか
温室効果ガスまき散らさせて地球破壊して災害連発くらってでも働いてるフリしたがる地方の事実上のナマポ陳情ガヰジども少しは恥を知れや
働くってのは価値生産することをいうんであって、地球破壞することをいうんじゃねえんだと何度言われたら覚えられんだテロリスト自民公明
結局、地球破壊して災害連発させて國土破壊すれば復興需要で金が回るって發想なんた゛ろうし、プ ─チンとの違いは露骨かどうかってた゛けだろ
金が回らないのは航空騒音によって知的産業が壊滅して新たな価値が生産されないからだという本質すら理解できずにバカ押し通し続けて、
てめえの頭の悪さを認められす゛に国民を苦しめ続ける黒田東彦みたいなキチガイテロリストに乗っ取られた世界最惡の腐敗テ口国家ブザマ杉
(羽田)Τtps://www.call4.jp/info.phP?tyΡe〓items&id=I0000062 , Ttps://haneda-ProjeCt.jimdofree.com/
〔成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jрeg

総レス数 449
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200