2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone13 mini vol.21

1 :John Appleseed:2022/06/07(火) 14:33:23.86 ID:wGJ6iHae.net
必須NGワード
接写

過去スレ
iPhone13 mini vol.20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1651979496/
iPhone13 mini vol.19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1649942742/
iPhone13 mini vol.18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1648873281/

50 :John Appleseed:2022/06/09(木) 20:09:32.60 ID:xCR2Qmsj.net
来年の今頃にはそれ位でも買っとけは良かったてな事になってるかもよ

51 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:00:39.01 ID:Ip6/V9wh.net
13proも持ってるんだけど13miniで困ること無さすぎてpro使う理由が全然ない
pro使う理由誰か教えてくれ、、せっかく買ったんだ、、

52 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:01:30.22 ID:gb3puRea.net
MAXなら分かるけどプロは意味わからんよね

53 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:05:16.01 ID:pBCQDgu6.net
>>51
望遠カメラ

54 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:05:26.75 ID:Hl6IZkty.net
マクロ撮影

55 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:07:40.57 ID:1oiBOslI.net
カメラ 120

56 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:09:50.86 ID:pjBHYzfo.net
売り上げゴミのディスコン産廃miniの意味も分からんよね

57 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:22:08.55 ID:Ip6/V9wh.net
3倍カメラが必要になるシチュエーションがわからん、、
旅行にでも行かないとズーム写真撮る機会なくない?

確かに120はまじで全然違うな、神
重すぎるというデメリットをメリットが超えるかどうかちょっと微妙だけど

58 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:36:30.49 ID:XxchHXqb.net
旅行に行くと観光地の風景写真が多くなるだろうから広角の出番が多くない?

59 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:38:38.78 ID:421X2yy+.net
>>58
多くないな
いちいち面倒な事なんて結局しない
バカチョンカメラレベルで十分

60 :John Appleseed:2022/06/09(木) 21:55:50.59 ID:zBPgDi6v.net
やっぱりこれ神器だわ
プロマ買ったけど、結局こっちばかり使ってる

個人的にはソシャゲが片手でできないプロマは宝の持ち腐れやわ

61 :John Appleseed:2022/06/10(金) 00:51:03.90 ID:N976PCoY.net
ソシャゲw

www

62 :John Appleseed:2022/06/10(金) 00:56:25.65 ID:SYddwbOU.net
>>61
wwwwwwwwww

63 :John Appleseed:2022/06/10(金) 01:58:05 ID:Cz7Vrufs.net
ソシャゲやらないの?

64 :John Appleseed:2022/06/10(金) 02:07:58 ID:a+y43GR5.net
やらないポヨ

65 :John Appleseed:2022/06/10(金) 02:09:47 ID:a+y43GR5.net
iPad Proでよくわからんゲームは一年に一回くらい立ち上げる

66 :John Appleseed:2022/06/10(金) 08:19:02.37 ID:wFcrbSdw.net
>>60
そのソシャゲとやらのタイトルを教えてくれ

67 :John Appleseed:2022/06/10(金) 09:11:47 ID:05BnG2cY.net
買っといてよかった
急にモノが消えたな

68 :John Appleseed:2022/06/10(金) 10:06:06 ID:FLYp0nti.net
下取りサービスを利用してこれのピンクを買ったんだが、実店舗で確認したときにはそこまでピンクじゃなくて、おしゃれに見えた。
でも、手元にきたのはやたらピンクw 店舗の非常に強い光でピンクが飛んだかw

69 :John Appleseed:2022/06/10(金) 16:52:27 ID:89u9EaWe.net
なあ14発表されたら安くなると思う?
ならないならもう買ってしまおうかと思うが

70 :John Appleseed:2022/06/10(金) 17:16:27 ID:d7GXqXcc.net
今の12miniぐらいベースの日本価格下がるなら
為替レート考えても今より安くなるかも
ただ12無印だと今年そんなに下げてないんだよな

71 :John Appleseed:2022/06/10(金) 17:16:35 ID:Blg5wGwt.net
>>68
アップル製品売り場の照明ってなんか特殊な感じの店舗も多いから要注意よね
ヨドバシアキバの売り場なんかも中途半端に暗くて色味が分かりにくい

72 :John Appleseed:2022/06/10(金) 17:18:14 ID:Blg5wGwt.net
>>69
安くならんから買っとけ  これはいい端末だ
ただまあ、なんか品薄が続きそうな感じでもある

73 :John Appleseed:2022/06/10(金) 17:55:58.46 ID:QbMvZwzo.net
>>66
ウマ娘

74 :John Appleseed:2022/06/10(金) 18:05:38.11 ID:tpEMNAat.net
今日からこのスレの仲間入りだけど言っておきたいことある?

75 :John Appleseed:2022/06/10(金) 18:10:37.26 ID:hXM4h8VK.net
>>74
接写出来ないから注意

76 :John Appleseed:2022/06/10(金) 18:54:07.96 ID:JyA8AfFb.net
>>74
>>75この脳障害の子供に注意

77 :John Appleseed:2022/06/10(金) 21:40:10.59 ID:hc3KrP7C.net
>>72
AppleStore見たら品薄でもなさそうだけど量販店がおすすめなの?

78 :John Appleseed:2022/06/10(金) 22:00:33.03 ID:BQmJ1vpk.net
まだ品薄とまでは言えんな

79 :John Appleseed:2022/06/10(金) 23:42:34.65 ID:Jzu/QTj4.net
>>57
よく撮影に行くけど望遠は必須だわ
望遠と言って35mm換算で72mmの画角だから望遠というほど望遠ではない
それに何よりも24mmの広角カメラではパースがきつすぎて被写体がどうしても歪みがちになる
建物が入るとテキメン
デジタルズームしてもパースは変わらんから望遠があると非常に便利
カメラに詳しくないやつは広角カメラのデジタルズーム3倍と望遠カメラの3倍は同じ写真が撮れると思ってるようだが大きな間違い

80 :John Appleseed:2022/06/11(土) 00:13:28.73 ID:OeTKMeoA.net
デジタルズームはただのトリミング
望遠レンズは圧縮効果もあるし、全く別物だからね

81 :John Appleseed:2022/06/11(土) 00:24:11.71 ID:HeMMADVr.net
>>80
細心のXperiaはついに光学ズーム搭載したね iPhoneに載るのは2030年くらいだろうな

82 :John Appleseed:2022/06/11(土) 00:27:58.97 ID:E+jU7nVz.net
>>81
ペリスコなら可動式にするくらいすぐできたろうにと思う

83 :John Appleseed:2022/06/11(土) 09:58:06.25 ID:9/7X7y3m.net
>>39
その方法だと文字だけでかくなるから嫌なんだよ
それ使わなくても拡大表示で解決するのだからそれで良い

84 :John Appleseed:2022/06/12(日) 11:02:09.28 ID:/xWQwTMR.net
圧縮効果やパースに関してはトリミングも望遠レンズも変わんないぞ
撮影者と被写体の距離で決まるだけ

85 :John Appleseed:2022/06/12(日) 16:28:36.59 ID:AsP9Hz0I.net
なんか円安の絡みで値上げするんかね

86 :John Appleseed:2022/06/12(日) 18:45:20.12 ID:AR4nFS2K.net
もともと販売台数が今までほど加熱して多くなったってことないし、国内販売店からアップルへの支払いはドル建てだから、アップルとしては円安になろうが痛くも痒くもないんだよ。
値上げというか円安による日本円販売価格の調整は、次の14発売のタイミングでしょ。今あわててやるほどのことはない。

87 :John Appleseed:2022/06/12(日) 19:49:59.48 ID:pyX0t21m.net
それあなたの感想ですよね

88 :John Appleseed:2022/06/12(日) 20:57:06.02 ID:AR4nFS2K.net
いいえ私はスティーブ・ジョブズです。

89 :John Appleseed:2022/06/12(日) 21:17:28.83 ID:SCV+R9Y0.net
このスレにノジおじいる?
なんかドコモは90日でもいいらしいぞ

去年1月ごろにゲットした人はみんな維持してる?

90 :John Appleseed:2022/06/12(日) 21:26:47.35 ID:MCPBZT2O.net
>>89
ノジマ自体が半年サイクルだぞ

91 :John Appleseed:2022/06/12(日) 21:31:22.27 ID:SCV+R9Y0.net
計算したけどノジおじを半年間隔でやるメリットないこと気づいた
ケーコジの間では90日が普通らしい

92 :John Appleseed:2022/06/12(日) 21:48:05.06 ID:rQsQKdCU.net
ミニ最短のノジおじは2021年12月ごろだよな
誰かミニの次のおじさんおらんの?

たぶん13活一プラスポイントだと思うけど

93 :John Appleseed:2022/06/12(日) 21:58:26.14 ID:E5tBST/h.net
>>92
ノジマはどんな機種でもやってくれるのでミニとか無印とか関係無いぞ

94 :John Appleseed:2022/06/12(日) 22:20:36.07 ID:Ha5jGvu7.net
細かいことはいい
ガラケー下取り込みで4800円特価で買ったノジおじが
どんな案件案内されたか報告よろ

95 :John Appleseed:2022/06/13(月) 03:32:19.70 ID:W7RzxCip.net
来月でahamo180日維持するので、ノジマ来店して聞いてみます

96 :John Appleseed:2022/06/13(月) 09:19:50.26 ID:ApNaAY8K.net
ミニ ミッドナイト発注した。
ずっとアンドロイドだしiPhone童貞だがいまから楽しみだわ。
iPadとMacBookは持ってるんだけどね。
携帯機なんてiPodタッチ以来だな~

97 :John Appleseed:2022/06/13(月) 09:47:04.59 ID:ed/OR8i7.net
>>96
ようこそ。
ホームボタン無くなってノッチになったから、
画面消えてるとどっちが上か分からなくて、
そのへんに放り投げておいたあとなんか、
ログインするときイライラするぜ。

98 :John Appleseed:2022/06/13(月) 10:38:51.45 ID:cisExEU7.net
下取り込みで買ってるのにプログラムの遅延が発生してるとかで引き取り予定がずるずる延びてる
期限切れとかやめてくれよ

99 :John Appleseed:2022/06/13(月) 12:28:41.46 ID:ed/OR8i7.net
>>98
おいらも最初Appleの下取りなんちゃらに申し込んでたけど
証明書に不備があるとかなんとかでアップロードやり直し
調べたら同様の「被害」にあって、結果期限切れになる人が多いみたいでキャンセルしました。
メルカリに出して、結果アップルより3000円高く売れた。

100 :John Appleseed:2022/06/13(月) 12:36:13.50 ID:CSEr9fSP.net
>>99
サポートに電話して直接予約入れ直してもらったよ
でもメールこないから心配
期限ってやっぱそのままなのかな
それきついわ

101 :John Appleseed:2022/06/13(月) 12:43:27.22 ID:ed/OR8i7.net
すでに身分証明書2点の確認が完了しているなら、あとは旧スマホの回収を待つだけなので・・・それでもAppleとはちょくちょく連絡と確認をとっておいたほうがいいと思います。あくまでもリサイクル自体は「パートナー企業」が行なっていることなので。

私の場合、ソフマップとイオシスとにこスマでの販売価格が結構高かったので、そこからちょい下げでメルカリだしたら、すぐ売れました。お金大好き。

102 :John Appleseed:2022/06/13(月) 12:46:39.78 ID:CSEr9fSP.net
もう使ってるし転売とかめんどくさい
まあでもメール届かないしまた連絡したほうがいいぽいな

103 :John Appleseed:2022/06/13(月) 12:51:44.72 ID:ed/OR8i7.net
(たぶん噛み合ってない)

104 :John Appleseed:2022/06/13(月) 18:56:41.52 ID:JfGK1d2b.net
転売うざ

105 :John Appleseed:2022/06/14(火) 00:34:10.42 ID:zsBvnzOi.net
>>96
ようこそ"こちら側"へ

106 :John Appleseed:2022/06/14(火) 03:19:52.96 ID:uaZLzb5X.net
https://twitter.com/apple_sinzya_/status/1534540884670197761?s=21&t=ntfffmxDagaWLLNHqsCrxA
(deleted an unsolicited ad)

107 :John Appleseed:2022/06/14(火) 09:52:01.56 ID:EDOsKeBU.net
>>96
iPhoneは使いにくいぞ
MiniサイズのAndroidが復活したら戻るべし

108 :John Appleseed:2022/06/14(火) 10:07:30.64 ID:t9Y6DgDT.net
使いにくさなら圧倒的に泥機だろw

109 :John Appleseed:2022/06/14(火) 12:25:08.04 ID:X4kSn+nE.net
>>69
値上げはしても安くはならないと思う。

110 :John Appleseed:2022/06/14(火) 12:39:26.12 ID:K3CCLZan.net
カスタマイズガー、自由度ガーとか言いたいタイプはAndroidへ

111 :John Appleseed:2022/06/14(火) 13:19:36.80 ID:fDcayB7p.net
世界的にはAndroidの方がシェアは上だっけ?

112 :John Appleseed:2022/06/14(火) 17:07:39.33 ID:WY6jRsRk.net
純正メモ.appがよすぎてiPhoneから離れられない(Mac,iPad mini持ち)

113 :John Appleseed:2022/06/14(火) 18:08:08.49 ID:zSIFX0wi.net
>>111
Androidは機種もメーカーも多様にあるのにOSがAndroidってだけで一緒に数えられてるからね
ホント小狡いカウントの仕方だわ

114 :John Appleseed:2022/06/14(火) 23:05:38.15 ID:LVT6mAg9.net
マスクしたまま顔認証って10回に1回ぐらいしか認証成功しないんだが

115 :John Appleseed:2022/06/14(火) 23:07:44.40 ID:cR++ufKt.net
お前の顔が特殊なんじゃないかw

オレは失敗することがないよw

116 :John Appleseed:2022/06/14(火) 23:10:10.94 ID:+PYnEr4O.net
いちいち下向けと言われるので、正直あんま快適じゃない

117 :John Appleseed:2022/06/14(火) 23:12:09.24 ID:+7h+FYSS.net
auでI円やってる?

118 :John Appleseed:2022/06/14(火) 23:19:02.18 ID:D3rDH1mO.net
>>114
カメラの場所に顔向いてないんじゃないか?
まぁ一回でいつも行くとは限らん感じだけど
ダメな時はもうパスコード連打で終わらせてるわw
もう家とかで顔認証使えてる方が便利だと分かったし

119 :John Appleseed:2022/06/15(水) 00:49:39.16 ID:yPS9shDn.net
下向けと言われたら下向かないでスマホを目線まで上げたらいける。
そのうち機械学習してくれてバンバン開くようになる。

120 :John Appleseed:2022/06/15(水) 02:16:25.38 ID:w+W16TPV.net
>>106
え?mini?

121 :John Appleseed:2022/06/15(水) 07:07:47.30 ID:syz1ZF/m.net
>>114
だから顔の正面にiPhoneを真っ直ぐ持ってこないと解除しないぞ

122 :John Appleseed:2022/06/15(水) 07:15:53.36 ID:xQOzjtTg.net
これでマスク認証対応とか笑わせる
だからマスクなんか邪魔だし、なんなら指紋認証つけろって話

123 :John Appleseed:2022/06/15(水) 07:59:48.52 ID:syz1ZF/m.net
>>122
てかさあ
マスク取れよ
いつまでマスクつけてんの?
コロナウイルスはいつまで経っても消滅しないよ
一生マスクつけて過ごすつもりなの?
だとしたらそれ精神病だよ
恐ろしいのはマスク外したくないというのは若い奴ほど多いってこと
頭おかしいでしょw

124 :John Appleseed:2022/06/15(水) 08:01:44.05 ID:Av5q7ayB.net
>>123
どこの田舎もん?
まだ都市部なんかマスクつけてないとジロジロ見られるくらい珍しいやつなんだが

125 :John Appleseed:2022/06/15(水) 08:05:09.54 ID:9L0b0eEM.net
>>123
全く同感だね

126 :John Appleseed:2022/06/15(水) 08:21:23.54 ID:mzFUoIN2.net
そもそもマスクはコロナに対してはほとんど意味がないからな

127 :John Appleseed:2022/06/15(水) 08:33:57.22 ID:if+QusFE.net
マスク認証はロック解除はいいけどApple Payの時はうまくいかない。
タッチする端末が前方にあるためだろうけど。

128 :John Appleseed:2022/06/15(水) 08:40:40.97 ID:YWhJ2P29.net
人前でパンツ脱がねえだろ

129 :John Appleseed:2022/06/15(水) 09:05:14.85 ID:zHvreqCY.net
家から出ない人はマスク要らないわな

130 :John Appleseed:2022/06/15(水) 09:06:33.14 ID:YVMrd5ce.net
マスクをパンツと同列に扱うようになったこの馬鹿な風潮、何とかならんのかね

131 :John Appleseed:2022/06/15(水) 09:14:13.49 ID:mE1J3GJY.net
マスクはもはや有害

132 :John Appleseed:2022/06/15(水) 09:32:10.44 ID:Y5Zdhzey.net
やっぱ値上げだな

133 :John Appleseed:2022/06/15(水) 09:45:29.30 ID:syz1ZF/m.net
>>124
だからそれがアホだと言ってんだよ
ただの風になり下って重傷者もゼロ(東京都)にらなってるのに「みんながつけてるから」「変な目で見られるから」という自分の思考能力を停止した馬鹿はいつまでマスクつけてんだよ

134 :John Appleseed:2022/06/15(水) 09:46:11.60 ID:syz1ZF/m.net
>>128
出たああああああああああああ
マスクはパンツwwwwwwwww
マジで思ってるやついるんだな

135 :John Appleseed:2022/06/15(水) 09:46:44.72 ID:7UuoCaM0.net
( ´Д`)y━・~~

136 :John Appleseed:2022/06/15(水) 09:49:20.05 ID:WanwgvMI.net
マスク=無意味

137 :John Appleseed:2022/06/15(水) 09:51:11.00 ID:etlbplW9.net
マスクは意味ないと思ってるが、効果ゼロではないからな
他人のこと気遣う余裕がある人がつけてりゃいいのよ
どっちかを強いるようなもんでもない

138 :John Appleseed:2022/06/15(水) 10:09:54.90 ID:Av5q7ayB.net
>>133
家から出ろよw
そしてマスクつけてないやつどんだけいるか教えてくれ

139 :John Appleseed:2022/06/15(水) 10:28:28.35 ID:syz1ZF/m.net
>>138
ほんと馬鹿は何も分かってなくて草
周りとか関係ないじゃん
おまえは周りの目だけを気にして生きてるの?
外へ出なければならないのはおまえだよ

140 :John Appleseed:2022/06/15(水) 10:30:40.22 ID:syz1ZF/m.net
>>138
マスクつけてないやつがどれだけいるとかなんの関係もない
不要なものはつけない
たとえば致死率の高い伝染病が流行っててそれを防御するためにN95マスクつけるならまだわかるよ
コロナはただの風邪ウイルスに変異してしまったの 一体何を恐れてんの?
てかもうほとんどの人はコロナなんて恐れてないでしょ 遅れてるのは周りの人の目wwwww

ほんまクソ笑うわ

141 :John Appleseed:2022/06/15(水) 10:35:38.16 ID:oSP0+2OE.net
>>137
自分はもしかしたらかんせんしてるかもしれないからってつけるの?
じゃあいつ外すの?
てかコロナ前そんなこと考えてた?
考えてないよね
もうコロナの茶番は終わったんだよ
世界で目覚めてないのは日本人と中国人だけ 
世界の笑い者だぞ

え?
アメリカはワクチンほとんど打ったからマスク外してるって?
本気でそんなこと思ってるの?
アメリカの3回目接種率は35%
もうそれからほとんど伸びないし誰も打とうとしないし誰も打たそうとしてない
日本は3回目接種率は60%なのにまだ打たそうとキャンペーン真っ最中
3回打ったらホテル安いとかアホか
これだけ打ってもマスクを外さない愚民どもはいつになったら目覚めるんだよ

142 :John Appleseed:2022/06/15(水) 10:37:31.52 ID:FD79ZpvH.net
長文だったり2回も同じ書き込みにレスしたりするの見てると顔真っ赤で必死に反論してるんだろうなって

143 :John Appleseed:2022/06/15(水) 10:38:32.98 ID:y6CAaA6F.net
マスクでは何も守れない

144 :John Appleseed:2022/06/15(水) 10:42:49.20 ID:8RDzECEd.net
>>141
本当にその通り

145 :John Appleseed:2022/06/15(水) 11:30:23.42 ID:5Z4X/1mQ.net
>>141
世界で最も笑われているのはk防疫で醜態を晒した韓国人なんだがw

146 :John Appleseed:2022/06/15(水) 11:31:00.28 ID:6sz6eMR3.net
マスク検知したとき、AppleWatch付けてるときは、そっち優先してほしい。
「下を向け」って、通常の慣れた顔認証動作じゃないから、ちょっとほんのちょっとだけ、戸惑う、ちょっとだけよ。

147 :John Appleseed:2022/06/15(水) 11:45:41.61 ID:syz1ZF/m.net
>>145
いやいや日本だよ
日本は世界でも稀有な感染対策をとった間抜け国だよ
それに国民はマスクは義務じゃないのにマスクをつける、マスクつけなくてもいいと言ってもマスクを外さない、いつまで経っても観光客を入国させずやっと入国させると思ったらパッケージツアーだけwwwwww
そのくせ技能実習生という名の奴隷は早々に解禁

148 :John Appleseed:2022/06/15(水) 11:48:36.86 ID:DyIELWbu.net
>>147
どう見ても韓国人だがw
1日で62万人も新規感染者を出した韓国人のバカさ加減は異常
バカ「韓国を見習え! 韓国に頭を下げてK防疫の教えを請え!」
見習っていたら悲惨な事になっていたな

149 :John Appleseed:2022/06/15(水) 12:01:22.17 ID:syz1ZF/m.net
>>148
新規感染者数なんてものは検査数が多ければ増えることは誰でも知ってる事実
日本は世界でも「検査しない国」として馬鹿にされ、検査しないことによって新規感染者数を抑えていたのは明白
死者が少なかったのはファクターXのおかげ
ではなぜ検査数を絞って感染者数を減らしたか?
それは感染者数を少なくすれば重症化率や致死率を上げることができ、それによって国民を恐怖で煽ることに成功した
そしてまんまと騙された愚民どもは何も考えることなく間引きワクチンを注入された
「周りの人のため」などという胡散臭いCMやテレビ医者に騙された愚民どもよ
静かに眠ってくれ

150 :John Appleseed:2022/06/15(水) 12:03:15.65 ID:DyIELWbu.net
>>149
その通りだな
まさに韓国人は全く検査が足りていなかったw

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200