2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11インチ iPad Pro Part83

1 :John Appleseed:2022/06/17(金) 23:40:07.65 ID:2Tw9K+aM.net
Apple M1チップの
驚異的なパワー、内蔵。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

iPad整備済製品
ttps://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad/

前スレ
11インチ iPad Pro Part82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1653881416/

182 :John Appleseed:2022/06/24(金) 05:08:27 ID:wtuoGGhA.net
再起動おすすめ

183 :John Appleseed:2022/06/24(金) 07:46:21 ID:hjQXhky5.net
iPad純正のカバー素材は明らかに耐久性ないよな
自分だけかと思ってたらブログでも結構言ってるとこあるしもうサードのやつしか買ってない

184 :John Appleseed:2022/06/24(金) 07:56:46 ID:aHiFcSAJ.net
>>183
ありがとう
マジックキーボードをつけないとき用のケース買おうと思ってたからたすかった

185 :John Appleseed:2022/06/24(金) 08:24:27.92 ID:qRAzqomA.net
耐久性より汚れやすすぎる
そしていくら拭いても落ちない

186 :John Appleseed:2022/06/24(金) 12:00:56.86 ID:c22dl1dH.net
>>183
扱い方の問題だと思う
2020iPad Pro11インチを発売日に買って一緒に買った純正Smart Folio2年以上使ってて今も新品同様
持ち運ぶ時はスリープケースに入れてからリュックに入れて持ち運んでる

>>185
黒は置く場所に気をつけて汚れた手で触れなければ汚れない

187 :John Appleseed:2022/06/24(金) 12:22:40.49 ID:FwCzQKEA.net
いやそりゃ扱いに気をつければ何でもそうでしょw

188 :John Appleseed:2022/06/24(金) 12:35:49.68 ID:Eou/rHvD.net
極端すぎる

189 :John Appleseed:2022/06/24(金) 12:39:48.39 ID:2gTysGmB.net
いつもコンビニ袋に入れてる

190 :John Appleseed:2022/06/24(金) 12:49:17.83 ID:ectP9RvB.net
従来のより表面剥がれやすいな

書い直してもすぐに剥がれるので諦めて剥がれたまま使ってる

191 :John Appleseed:2022/06/24(金) 13:02:12.64 ID:kRWhN7eg.net
notion触ってんだけどこれ画像一枚ツイッターから飛ばすだけでも新しいページわざわざ作ってそこに入れるのがめんどいんだけど何とかならん?

192 :John Appleseed:2022/06/24(金) 13:33:12.26 ID:qSh5xklX.net
craftがよい

193 :John Appleseed:2022/06/24(金) 13:58:55.46 ID:6lxq5FgE.net
買うか迷ってるうちにジワジワと価格最安値が高騰していて完全に買い時失ったわ

194 :John Appleseed:2022/06/24(金) 14:02:56.90 ID:/cs21+Zc.net
2018を今年あたり買い替えようかと思ってたけどほぼ動画専用機だし新型の値段次第ではもうギャラタブでもいいかなって気がしてきてる

195 :John Appleseed:2022/06/24(金) 14:26:20.11 ID:2+u0jdij.net
動画専用機ならマジで中華最近タブレットに気合い入れてるしそっちでいいんじゃないのかな

ゲームやるからPROにしてるけど動画ならこれ選ぶ必要はあんまないよ

196 :John Appleseed:2022/06/24(金) 14:27:10.05 ID:kRWhN7eg.net
craft 使ってるけどビジュアル重視のくせにツイッター埋め込みにならんのと既に画像上げるのに時間かかり始めてるのがevernoteみたいな末路になりそうなのが不安なのよね

197 :John Appleseed:2022/06/24(金) 14:57:59.75 ID:1AKQbTgw.net
動画視聴とお絵かきだからサムスンの新しいタブと超悩んでる

198 :John Appleseed:2022/06/24(金) 15:27:18.47 ID:HLF1Vlro.net
>>197
>動画視聴とお絵かき
動画はどの機種でも良さそう。お絵かきは、やり込む程度によっては機材を選ぶべきかも

199 :John Appleseed:2022/06/24(金) 15:30:36.47 ID:CxJ85Vms.net
動画視聴すること多いなら4:3のiPadは微妙でしょ

200 :John Appleseed:2022/06/24(金) 15:44:48.41 ID:jC45PjgS.net
ゆっくり動画とかなら何でもいいし映画なら普通のモニターで見るのが一番だな

201 :John Appleseed:2022/06/24(金) 15:52:06.83 ID:QiBy39g7.net
ここで良いのかわからないのでより適切なスレがあったら誘導して欲しいんですが↓試した人いない?
これが出来たらもうPCも要らなくなってiPadだけで本当に全部済んで良いなって思ったんだけど…

Hardware-accelerated virtual machines on jailbroken iPhone 12 / iOS 14.1
ttps://worthdoingbadly.com/hv/

202 :John Appleseed:2022/06/24(金) 15:52:48.90 ID:/cs21+Zc.net
>>195
ポチポチゲーだけどたまにゲームもやったりするのと
その考えで昔ファーウェイのタブレット買ったら半年程度で充電できなくなったから中華はやはり信用できない

203 :John Appleseed:2022/06/24(金) 15:58:01.62 ID:1AKQbTgw.net
趣味レベルのお絵かきでクリスタが使えればそれでいいんだけど
フルラミネーションはやっぱり魅力
サムスンのSペンの性能がアップルペンシルと比べてどうなのか気になっている
値上げする前にipad pro買うべきか…

204 :John Appleseed:2022/06/24(金) 16:39:29.53 ID:ogsOFwjh.net
無印売ってiPad Proに買い換えたけどやることは変わらず5chやYouTube
こんな使い方してるバカは俺だけだろ
Magic Keyboardまで買ってるし

205 :John Appleseed:2022/06/24(金) 17:46:12.47 ID:w4vcTm4L.net
>>204
俺のことかーー!!

206 :John Appleseed:2022/06/24(金) 17:48:54.20 ID:rLEVopGf.net
Proなんて名称のせいで高尚なクリエイティブワーク用だと思われがちだけど、大半のユーザーの用途なんてそんなもんだろ

207 :John Appleseed:2022/06/24(金) 18:22:46.33 ID:z76E9530.net
>>204
正直でよろしい
たいていそんなもん、自分が満足してれば買った意味はある

208 :John Appleseed:2022/06/24(金) 18:36:36.33 ID:CM9E3eRE.net
au 3/21予約、未だ届かず

商品名: 11インチiPad Pro (第3世代) シルバー 128GB

209 :John Appleseed:2022/06/24(金) 18:37:12.55 ID:LYkN++2J.net
>>207
203は嘘ついてないがiPad Proでエロ動画見てオナニーしてることを言ってない

210 :John Appleseed:2022/06/24(金) 18:41:19.22 ID:z76E9530.net
>>209
回りの迷惑になら無いように
ワイヤレスイヤホンつけて見なさい

211 :John Appleseed:2022/06/24(金) 18:41:28.48 ID:/inP7KsC.net
>>208
1年3ヶ月待ちとは、ドコモを越えたな!

212 :John Appleseed:2022/06/24(金) 19:50:44.68 ID:e5p9g52IS
米国が対外債務を増やすと、米白人が貧乏になるようにすればよい。米国がバブルになると米白人が貧乏になるようにすれば解決する。
現在は、米国が対外債務を増やしたり、米国がバブルになると、米国の有色人種がその損失を被らされている。
この問題は、米白人が米国で最下層になれば解決する。米白人を、米有色人種よりも下に置けば解決する。
米白人が米国内で最下層になれば、米白人も少しはまじめに考えるようになるだろう。

大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
ドイツ・台湾・香港・中国・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・中国人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、中国人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!

213 :John Appleseed:2022/06/24(金) 21:06:25.31 ID:CsVyy2Fw.net
M2、ベンチ微妙だな
他はどうか分からんが、この動画ではシングルコアは M1に負けてる。

https://www.youtube.com/watch?v=qeuvR5lWafU&t=263s

214 :John Appleseed:2022/06/24(金) 21:24:19.52 ID:7FriPUZ3.net
>>213
この人確実に返品しまくってるよな

215 :John Appleseed:2022/06/24(金) 22:30:20.26 ID:/o1TglRr.net
AirのM1って早いのかな。iPhoneのA15とか話にならんくらい遅いけど

216 :John Appleseed:2022/06/24(金) 22:49:36.22 ID:JjD37pD3.net
大した用途では使ってませんがリフレッシュレートの高さだけで満足できてます

…ところで新型にもminiLED載らないかもってまじ?

217 :John Appleseed:2022/06/24(金) 22:52:15.11 ID:HBE9B5DK.net
>>204
俺かな?
マジで性能持て余してるしクリエイティブな事も出来ないから結局これ

218 :John Appleseed:2022/06/24(金) 23:54:57.23 ID:TJQX88+B.net
>>215
iPhoneのA15が話にならんくらい遅いならM1も使い物にならんだろな

219 :John Appleseed:2022/06/25(土) 03:05:04.78 ID:wlW1q9hT.net
>>217
いいんだよそれが贅沢って奴だ
大いに結構

220 :John Appleseed:2022/06/25(土) 03:07:40.92 ID:Ubf4eKb5.net
A12Zがすごすぎなんよ

221 :John Appleseed:2022/06/25(土) 04:08:43.89 ID:xG675XIR.net
Magic Keyboard装着したとたん高精細で色鮮やかな120Hzディスプレイと
いい音の出るスピーカーを備えたラップトップのようなものになるよな

222 :John Appleseed:2022/06/25(土) 04:53:37.90 ID:tXwWewhy.net
これからまたOSアプデされるし可能性は色々ある

223 :John Appleseed:2022/06/25(土) 06:10:18.30 ID:hvgUe76t.net
Magic Keyboardつけてると体感できる程度にバッテリーの減り早くなるんですけどこんなもん?
トラックパッドメインで使ってるんだけど

224 :John Appleseed:2022/06/25(土) 08:54:33.79 ID:226EBfWg.net
ipad product安く買おうと思ったらアマゾンのプライムが狙い目かな?
7.5%以上ポイントつくとこってあったりしますか?

225 :John Appleseed:2022/06/25(土) 09:05:01.51 ID:KIxS63bo.net
>>223
確かに減りが早い
magic keyboard着けたまま数日放置してると90%くらいから20%くらいに大抵減ってるので使わない時は外してる

226 :John Appleseed:2022/06/25(土) 10:04:42.54 ID:tDk0/yDq.net
ipad初めて買ったんだけど、dock呼び出し機能って無くせないの?
下からスワイプすると勝手に出てくるから入力時に干渉してうざい

227 :John Appleseed:2022/06/25(土) 10:36:30.40 ID:5TcMT23F.net
notionようやく使い方分かってきたけどiPad版クソ使いにくい
iPadでnotion勧めるやつヤブiPadtuberだろ…

228 :John Appleseed:2022/06/25(土) 11:03:17.76 ID:GvliOvVb.net
>>227
基本Macで編集しててiPadはほとんど閲覧用途だろう
iPadだとドラッグ&ドロップでページを移動することも出来ないし
俺はページ移動させて整理とかめんどくさいから一個のデータベースに全部突っ込んでプロパティでフィルターかけて整理してるけど

229 :John Appleseed:2022/06/25(土) 11:49:19.11 ID:iAWfhiBu.net
notionやGoogleドキュメントあたりがパソコンと同じに使えたらほとんどパソコンいらないんだけどな
Proはブラウザぐらいデスクトップと同じにしてほしい

230 :John Appleseed:2022/06/25(土) 11:57:05.88 ID:5TcMT23F.net
>>228
モバイルよりパソコンのが直感的に画像や埋め込み弄れるんだよな なんか珍しい
ギャラリービューが画像+タイトル&プロパティだけどこれ画像+本文or本文のみでメモをカード式っぽくしてズラッと見たいんだがなんか良い拡張機能ないか?

231 :John Appleseed:2022/06/25(土) 11:57:12.78 ID:1IrwoPYj.net
戻るボタン欲しい

232 :John Appleseed:2022/06/25(土) 12:52:44.19 ID:+goWWr5V.net
>>208
ヒエッ
5月半ばに注文したワイ震える

auほんまに対応おっそいよな、2週間に1回メールで対応遅れてごめんやで~って連絡来るけど在庫確保出来たんか!?ってなるからメンドいわ…

233 :John Appleseed:2022/06/25(土) 12:55:27.71 ID:GIh78y65.net
>>232
ドコモ「だからウチで注文しろと」

234 :John Appleseed:2022/06/25(土) 13:02:26.14 ID:WGGtrm5b.net
何でわざわざ高いキャリアで注文すんの?
公式でセルラー版を買えば良いと思うが、なんか割引とかあんの?

235 :John Appleseed:2022/06/25(土) 13:03:18.76 ID:ik9lN4GU.net
>>204
道楽万歳

236 :John Appleseed:2022/06/25(土) 14:33:59.37 ID:WVjnDvYg.net
>>230
それやりたいならプロパティにテキスト追加してそこにメモするしか無いだろ現状
画像を諦めるか

237 :John Appleseed:2022/06/25(土) 16:00:35.09 ID:DEZMCk/U.net
割賦の手数料が無料とか24ヶ月後に最新機種に買い換えるのを前提に半額免除とか、そういう理由だろう

238 :John Appleseed:2022/06/25(土) 19:38:17.27 ID:5TcMT23F.net
>>236
Googleキープ風データベースそのうちこねーかな
しかしこれ機能すげーけど儲かるんかね

239 :John Appleseed:2022/06/25(土) 19:51:12.97 ID:OGwp7qC1.net
>>234
自営業の人が分割で買って
通信費として経費計上するんだよ

d払いを通信費として計上するようなもんさ

240 :John Appleseed:2022/06/25(土) 20:41:33.04 ID:1Arid+iH.net
>>239
税務上問題ありそうだね、それ。
結局端末分割費用込みの通信費で経費計上して、手元にiPadが残るって算段でしょ?
まあまず税務署からツッコミは入らない額だと思うけど、別件で調査入った時に確実に指摘されるだろうね。
んでそういう怪しい点がバレると一気に信用失って厳しい調査になってしまうっと

241 :John Appleseed:2022/06/25(土) 20:45:44.15 ID:OGwp7qC1.net
Suicaで買い物したものは全て交通費にする人もいるしな

242 :John Appleseed:2022/06/25(土) 21:01:08.40 ID:tKCL/rYl.net
いくら分割で経費に出来てもポイント貰えても値引きあっても高い通信費でプラマイゼロだししかも何ヶ月も待つとか脳に障害が無いと出来ないだろ

243 :John Appleseed:2022/06/25(土) 21:09:43.85 ID:OGwp7qC1.net
そんなの人それぞれなんだけど
暑さで頭やられたのかな?

244 :John Appleseed:2022/06/25(土) 21:14:30.66 ID:1IrwoPYj.net
会社の金で買えるなら良いのでしょ

245 :John Appleseed:2022/06/25(土) 21:18:23.38 ID:tAvhD9LH.net
>>241
そのやり方広まりすぎて税務調査入れば真っ先に指摘されるよ
suicaチャージ額で計上してるんですね、履歴見せて貰えますか?って
一件でも買物履歴があれば常習的にやってるでしょ?と言われて終わり

246 :John Appleseed:2022/06/25(土) 21:50:24.51 ID:gikRv8Zv.net
あんまり税務署職員舐めない方がいい
駅員に平手かましたりして局長懲戒にさせるぐらい今パワフルなんだ

247 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:03:26.43 ID:8DXIoTMX.net
今買ったら完全に負け組だわこれ草
というか120Hz対応するmini第7世代やべえ

M2搭載iPad Proは3モデル?

iDrop Newsは、M2搭載iPad Proには
11インチモデル、12.9インチモデル、14.1インチモデルの3機種がラインナップされると伝えています。

M2搭載11インチiPad Proの最小ストレージ容量は128GBで、5Gに対応、
販売価格は799ドル〜(約108,000円〜)と、同メディアは述べています。

M2搭載12.9インチiPad Proの最小ストレージ容量や5G対応は11インチモデルと共通で、
ディスプレイは引き続きミニLEDバックライトを採用、予想販売価格は1,099ドル〜(約149,000円〜)とのことです。

M2搭載14.1インチiPad Proは最小ストレージ容量が256GBになるとiDrop Newsは予想、
バックライトやリフレッシュレートなどディスプレイの仕様は12.9インチモデルに準じたもので、
販売価格は約1,400ドル〜(約189,000円)と同メディアは予想していますが、他の2モデルほど自信はないとのことです。
iPad minii(第7世代)とiPad(第10世代)

iDrop Newsの独自予想では、iPad mini(第7世代)の登場時期は2023年第3四半期(7月〜9月)で、
ディスプレイのリフレッシュレートが120Hzに対応することが期待できます。

また、iPad(第10世代)について同メディアは、ディスプレイサイズは10.5インチで、
A14 BionicかA15 Bionicを搭載して外部接続端子をUSB-Cに変更、5Gに対応し、
デザインはiPad mini(第6世代)のようになると予想しています。

248 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:14:55.79 ID:TEz1Je5r.net
まあ20万弱ならギリギリの線かなー

249 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:15:39.46 ID:SfHuShNh.net
日本円換算が悲惨なことになってるな・・・

250 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:23:31.74 ID:2Yf/7QYN.net
ケチって1年以上待たないといけない方が負けだわ

251 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:23:44.03 ID:GyV4gZf2.net
デカパッド金が無限にあるなら買ってみたいけど実際求めて買うのはどういう層なんだろ
漫画家?

252 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:25:52.21 ID:28QJzA0O.net
>>247
たっけぇなあ
しかもM2ってストレージ遅くなってワッパも悪くなってるらしいじゃん

253 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:34:32.45 ID:0QpXzQOi.net
日本円が現状維持な保証もないしなぁ
もっと円安になってそう

254 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:40:37.91 ID:8DXIoTMX.net
新型11Pro
128GB(108,000円
256GB(120,000円
512GB(144,000円

新型12.9Pro
128GB(149,000円
256GB(161,000円
512GB(185,000円

新型14.1Pro
256GB(18,9000円

こんな感じ

嘘吐きネガキャンに草
どう考えてもあと三カ月待って
新型買うのが勝ち組だね^^

255 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:45:34.68 ID:6NlM2pRH.net
えっ持ってないの?

256 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:45:41.20 ID:O/eAsp0V.net
2020くんウッキウキで草
2018と2021を買わなかったゴミ判断力が報われるといいね

257 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:53:08.16 ID:GzucUlom.net
>>251
イラストレーターじゃないの?

258 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:53:34.34 ID:UzAe2tWa.net
まだあと三ヶ月も負け続ける気なんだ

259 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:55:22.61 ID:O/eAsp0V.net
2020くん3ヶ月後まで続きた円安になって高くなったiPadを泣きながら購入して次のpro買ったやつに馬鹿にされるだけだろうな

260 :John Appleseed:2022/06/25(土) 23:07:39 ID:EDzRvDDW.net
>>254
そもそもそのレートで確定してねぇだろ
前提が破綻してんだよ

261 :John Appleseed:2022/06/25(土) 23:28:41 ID:2FOAxyf9.net
>>254
12.9の512GBは売れんよなあw

262 :John Appleseed:2022/06/25(土) 23:58:04.52 ID:8DXIoTMX.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおお

負け組の悲鳴が心地良いですぞ^^

263 :John Appleseed:2022/06/26(日) 00:08:23.16 ID:6w3r3Zyg.net
冷静に考えて今から買う奴はおらんから

264 :John Appleseed:2022/06/26(日) 00:26:05.28 ID:ozUW6Tlr.net
金持ちだから最新の買うわ

265 :John Appleseed:2022/06/26(日) 00:56:28 ID:6u60Cd6R.net
基本的に新しいの買えた人が勝ち組だと思う
値上がりとかまた買い換えるよりはましだろ
まぁすぐに欲しいなら現行の買って新しいの欲しくなったらまた買い換えるという方法でも良いのかな

266 :John Appleseed:2022/06/26(日) 03:06:18 ID:O7xhj4HL.net
>>246
パワフルて言うか頭悪いだけ、現状どんだけのやつが上手くやってるか考えれば、、税務署の職員なんてクソみたいなもん。無能の決死隊なんだよ。

267 :John Appleseed:2022/06/26(日) 06:53:56.85 ID:iR8kRO7z.net
>>247
5G対応って書いてるからセルラーモデルの値段だと思ったわ

268 :John Appleseed:2022/06/26(日) 07:20:21.03 ID:qgkxBSRb.net
妄想でマウント取ろうとするとかワロタw
しかもまだ買ったわけでも無いのになw

269 :John Appleseed:2022/06/26(日) 07:22:59.10 ID:1QrkDrOL.net
本当に気持ち悪い

270 :John Appleseed:2022/06/26(日) 08:21:06.98 ID:obsBu1kU.net
正月に
コンビニバリアブルと
公式ギフト還元が最強だから
あとはどうでもいいよ

271 :John Appleseed:2022/06/26(日) 08:38:21.32 ID:6u60Cd6R.net
>>261
Macいらないとか言う人が使うと思う

272 :John Appleseed:2022/06/26(日) 10:14:48.11 ID:XFNK/jqC.net
パソコンやiPadくらい経費で落として税務署来るわけないだろ
東京の土地持ちはみんな法人化してアパート経営してるけど高級車も経費で落としとるわ
パソコンみたいな少額なもの余裕だわ
 
自営業はなんでも経費で落とせるんだよ
東京のベンツの8割が会社の経費なんだよ
高級車なんか個人で買ってる奴いねーから

273 :John Appleseed:2022/06/26(日) 10:37:13.39 ID:oiYuUL/7.net
確かに中古車だけど高級車は経費で落とせる
ベントレー買ったし、Apple製品なんかで税務調査入ったら飲みの席で笑いのネタにはなるよ

274 :John Appleseed:2022/06/26(日) 10:42:16.05 ID:nUK45wsu.net
減価償却がめんどくさい人の通信費計上だからね
まあ特例処理すればいいようなきもするけど

275 :John Appleseed:2022/06/26(日) 11:26:11.02 ID:/CgGZSgi.net
結局キャリアで何ヶ月も待つメリットではないよね

276 :John Appleseed:2022/06/26(日) 12:31:17.85 ID:ZwUJ3q9S.net
ええ…日本語読めないのか

277 :John Appleseed:2022/06/26(日) 12:50:10.89 ID:FkKaDcMd.net
iPadなんてわざわざそんなことしなくても一括で経費に出来るだろ

278 :John Appleseed:2022/06/26(日) 12:51:52.89 ID:FkKaDcMd.net
何?iPadごとき通信費でこっそり落として税務署誤魔化したるぜーとかなってたん?
アホなん?
アホすぎて意味わからんかったわ

279 :John Appleseed:2022/06/26(日) 13:25:19.03 ID:6u60Cd6R.net
良いまでのコメント読んでないのかよ

280 :John Appleseed:2022/06/26(日) 13:26:05.49 ID:6u60Cd6R.net
修正
今までのコメント読んでないのかよ

281 :John Appleseed:2022/06/26(日) 13:28:35.41 ID:6u60Cd6R.net
iPadは半分分割で払って二年後返却ってプラン無いのね

282 :John Appleseed:2022/06/26(日) 14:14:01.46 ID:ZwUJ3q9S.net
>>281
ビックカメラにある

総レス数 1004
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200