2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11インチ iPad Pro Part83

247 :John Appleseed:2022/06/25(土) 22:03:26.43 ID:8DXIoTMX.net
今買ったら完全に負け組だわこれ草
というか120Hz対応するmini第7世代やべえ

M2搭載iPad Proは3モデル?

iDrop Newsは、M2搭載iPad Proには
11インチモデル、12.9インチモデル、14.1インチモデルの3機種がラインナップされると伝えています。

M2搭載11インチiPad Proの最小ストレージ容量は128GBで、5Gに対応、
販売価格は799ドル〜(約108,000円〜)と、同メディアは述べています。

M2搭載12.9インチiPad Proの最小ストレージ容量や5G対応は11インチモデルと共通で、
ディスプレイは引き続きミニLEDバックライトを採用、予想販売価格は1,099ドル〜(約149,000円〜)とのことです。

M2搭載14.1インチiPad Proは最小ストレージ容量が256GBになるとiDrop Newsは予想、
バックライトやリフレッシュレートなどディスプレイの仕様は12.9インチモデルに準じたもので、
販売価格は約1,400ドル〜(約189,000円)と同メディアは予想していますが、他の2モデルほど自信はないとのことです。
iPad minii(第7世代)とiPad(第10世代)

iDrop Newsの独自予想では、iPad mini(第7世代)の登場時期は2023年第3四半期(7月〜9月)で、
ディスプレイのリフレッシュレートが120Hzに対応することが期待できます。

また、iPad(第10世代)について同メディアは、ディスプレイサイズは10.5インチで、
A14 BionicかA15 Bionicを搭載して外部接続端子をUSB-Cに変更、5Gに対応し、
デザインはiPad mini(第6世代)のようになると予想しています。

総レス数 1004
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200