2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

11インチ iPad Pro Part83

1 :John Appleseed:2022/06/17(金) 23:40:07.65 ID:2Tw9K+aM.net
Apple M1チップの
驚異的なパワー、内蔵。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

iPad整備済製品
ttps://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad/

前スレ
11インチ iPad Pro Part82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1653881416/

662 :John Appleseed:2022/07/01(金) 12:40:09.61 ID:ff/RjTZT.net
>>653
超絶円高で売り負けた結果、研究開発に金が回らなくなって今の状況な

663 :John Appleseed:2022/07/01(金) 12:40:54.38 ID:xM+gIsHv.net
Apple製品は新型出るたびに即乗り換えるのが基本だろうに
なんのためのリセールバリューだよ

664 :John Appleseed:2022/07/01(金) 12:45:35.56 ID:zjwTX8xS.net
実際おれも初期型買った時に全面ガラスフィルム貼ってめちゃくちゃ反応悪くなったんだけど
なんでiPadは切り欠きいれないとダメになるの?
iPhoneのほうはfaceIDのモジュールのとこガラスで塞ぐタイプが主だし貼っても問題ないよね?
何が違うんだ?

665 :John Appleseed:2022/07/01(金) 12:46:02.07 ID:cJkVl2tp.net
3月に買った時よりも3万円増しか
必要な時に買うポリシーは変わらんから高くなっても買ってたわ

666 :John Appleseed:2022/07/01(金) 12:49:47.97 ID:RJ7b3Ape.net
こういう阿鼻叫喚が
一番楽しい(購入済みに限る

667 :John Appleseed:2022/07/01(金) 12:52:05.42 ID:f3swWnBK.net
>>662
価格競争だけじゃないよ
開発も遅いから世代交代のスピードについていけなかった
研究費をケチるお国柄だからね

668 :John Appleseed:2022/07/01(金) 12:54:10.29 ID:+14okkWY.net
>>666
壊れて買い替えるときにブーメランくらうぞ
俺も今は楽しんでるが

669 :John Appleseed:2022/07/01(金) 12:58:09.12 ID:581eF2Ky.net
今まで高くて買えなかった人だが値上げされたから急いで買っちゃった
ペンソー2だけど

670 :John Appleseed:2022/07/01(金) 12:59:47.90 ID:UyMwWlZS.net
まあ今まで高くて買えなかった人はもっと買えなくなるわけだからその意味ではわかるけど強制散財みたいなもんだな
iPadとかいらないから買わないのが正しいよ多分

671 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:07:19.72 ID:gdWMsQrP.net
M2が出てから買えば良いと言っていたが
この価格変動みるとつられて買ってしまうな
やっぱりiPadは新製品でたらなるべく早く買うのが良いな

672 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:09:53.80 ID:B3dA0Opb.net
>>628
あと24台だよ

673 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:21:24.78 ID:h1Gd/DZd.net
尼の256売り切れたな

674 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:22:23.00 ID:oXBjJwm6.net
ほんとだ売り切れてる

675 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:22:56.19 ID:sNrf7tPx.net
やっぱM1がいい契機というか分岐点だったな
去年、初代ProからSIMフリーの256GB乗り換えたクチだけど本当に良かったと思ってる
これから買うと3万以上損するし買う気にすらなれなかったかも

676 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:23:08.28 ID:QCrF69lj.net
買ったがちゃんと明日到着するかな…

677 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:24:15.00 ID:LEIBtVJO.net
amazonはほとんど全滅だね

678 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:25:59.09 ID:xxbOBbzl.net
M2待つわ。M1より上のM2をな。

679 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:40:25.98 ID:XypNyIPy.net
問題ってなんだろう?
https://i.imgur.com/13JT0Ll.jpg

680 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:40:42.45 ID:4QdRicnl.net
アポーペン2まで売り切れたw

681 :John Appleseed:2022/07/01(金) 13:44:25.88 ID:Or9/0K0Z.net
>>601
円安になるくらいだったら、金利上げて強烈な不況に突入する方がマシってこと?w

682 :John Appleseed:2022/07/01(金) 14:01:24 ID:CIqM6vSi.net
>>680
そりゃ5000円違ったらな。

683 :John Appleseed:2022/07/01(金) 14:02:01 ID:zYqA/nTp.net
>>679
俺もさっきその表示出てたけど、朝方注文した256GBがさっき出荷メールきたよ。

684 :John Appleseed:2022/07/01(金) 14:02:18 ID:XHZUDk9q.net
>>681
住宅ローンとか 払えない人増えて経済崩壊する
ガソリンだけ安くしてくれれば良いかな

685 :John Appleseed:2022/07/01(金) 14:04:25 ID:a6rRi72n.net
俺も無駄にM1 SIMフリー256GB使ってる
ギターのアンプシミュレータアプリしか使ってない
数世代前の無印でも行けるらしいので何故にM1買ったのかな

686 :John Appleseed:2022/07/01(金) 14:09:46.11 ID:byTcHtL2.net
Apple Pencilのばく上げにもワロタ

687 :John Appleseed:2022/07/01(金) 14:28:44.26 ID:Or9/0K0Z.net
>>684
ガソリンは補助金がなかったら200円余裕で超えてただろうね…

688 :John Appleseed:2022/07/01(金) 14:36:08.71 ID:BOhbxQcD.net
実際ガソリンは補助金ないと210円予想らしいからね
それでも諸外国より安い

689 :John Appleseed:2022/07/01(金) 14:51:30.53 ID:XHZUDk9q.net
これでも日本は海外依存度少ない方でしょ

690 :John Appleseed:2022/07/01(金) 14:53:16.00 ID:DFC3bUP7.net
金利上げたらガチで日本崩壊するからな
今だと減税が最適解だがマジモンの知的障害者集団の財務省が許さねえしカス自民も注視するだけだ

691 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:04:09.45 ID:3Sq5DEoM.net
>>662
民主時代にはアメリカではサムスンにあらゆるもので負けてたが
日本が強いのは車だけだぞ

692 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:11:24.76 ID:7p+oLeKl.net
サブスクのアップルケア、今後も契約時のままの値段みたいでよかった。

693 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:15:41.72 ID:t1eRFVgU.net
値上げ後に買ったら損だからな

694 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:32:32.17 ID:w5UIDMnk.net
>>690
税金は官僚の利権だから絶対に減税はしない
業者が儲かるなんとか手当てみたいなのを配るだけ

695 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:38:32.15 ID:w7Z1m3ZE.net
官僚は日本の癌って聞いたけどマジだったか

696 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:43:40.09 ID:G7ICRHv3.net
>>689
経済制裁されたロシアより経済制裁カウンター食らったヨーロッパの方がダメージ受けてるからな
なんだかんだ言って日本は安定してるんだよな

697 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:47:13.64 ID:XHZUDk9q.net
ipadの値上げで騒いでる日本は平和なんだなきっと

698 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:48:34.34 ID:Or9/0K0Z.net
>>697
他の欧米諸国は生活必需品全般が爆上げしてるからな…

699 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:51:53.97 ID:5wYJugNf.net
256GB以上じゃないとステージマネージャー使えないのかよw
良かった~128GB買わなくて

700 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:53:11.86 ID:XHZUDk9q.net
128は大丈夫たと思うよ
airの64Gが容量不足になると思う

701 :John Appleseed:2022/07/01(金) 15:56:04.73 ID:Du8k4XIT.net
ペン2万円は無茶苦茶だな。
モンブランの万年筆かよ

702 :John Appleseed:2022/07/01(金) 16:02:05.54 ID:hrGRTFAe.net
>>701
モンブランの万年筆は安いのでも5万超えてるよ

703 :John Appleseed:2022/07/01(金) 16:07:57.98 ID:kZRxpNxS.net
ん?Amazonの128GB復活してんじゃん。
キャンセル分でも捌いてんのかな。

704 :John Appleseed:2022/07/01(金) 17:15:45.36 ID:xMjoLrv1.net
単体スキャナが高いから、Lidarを使う層にはまだお得

705 :John Appleseed:2022/07/01(金) 17:24:51.77 ID:keUARNdk.net
遥か古の昔、M1 iPad Proセルラーモデル256GBが124000円で買えた時代があった。

706 :John Appleseed:2022/07/01(金) 17:26:28.74 ID:gdWMsQrP.net
その大きさだとセルラーに魅力を感じる人そんなにいないと思う

707 :John Appleseed:2022/07/01(金) 17:50:13.89 ID:/cztuc1I.net
駆け込むくらいならさっさと買っとけよと
今日値上げ前価格で買えたとしてもろくに還元も無いし結局高掴み

708 :John Appleseed:2022/07/01(金) 18:24:32.16 ID:jLk4egzz.net
>>707
でも今後これより安くなる可能性低いし今後買うよりお得

709 :John Appleseed:2022/07/01(金) 18:28:28.57 ID:Pw0poZlH.net
ワシの128GBシルバー無事発送されたぜ

710 :John Appleseed:2022/07/01(金) 18:28:31.82 ID:IiihmEyD.net
>>700
信じるよ?
2018iPad Proで性能的に満足してるけどステージマネージャー使いたくてM1pro128GBポチっちゃったのに使えないとか俺マジでアホじゃん

711 :John Appleseed:2022/07/01(金) 18:31:09.25 ID:6PfvBrKN.net
>>710
いやあってもどうせ使いこなせないから気にすんな

712 :John Appleseed:2022/07/01(金) 18:36:44.96 ID:xr4hACy1.net
黒歴史の9.7proを当時買って使い道無くてすぐ売った人間だけど
こういう大幅値上げあるとポチりそうになる
どうせ使わないのに

713 :John Appleseed:2022/07/01(金) 18:42:55.47 ID:WNF0bD01.net
>>710
見るとねair5の256Gからって書いてあるよ
airは64Gと256Gだから
仮想メモリが16Gまで対応なので16G使われると考えると64G-16Gでは足りない
128ならとりあえず大丈夫
ただMacの用に使えるようになると少ない気はするが機能的には全てつかえるでしょ

714 :John Appleseed:2022/07/01(金) 19:08:35.20 ID:npnPIHbr.net
タブレットなんてコンテンツ閲覧とか無理して使おうとしないとホント使い道ないよね
コンテンツ閲覧とかデスクトップに繋いだ大画面ディスプレイと大型スピーカーのが遥かに快適だし
外出先でなんてほとんどコンテンツなんて見ないし
クリエイトなんてみんな面倒臭くてやんないでしょ?

715 :John Appleseed:2022/07/01(金) 19:15:31.09 ID:ga+MZYMc.net
じゃんぱら秋葉原の開店セールのApple Pencil2中古が9,800円だったの、
今思えば予備に押さえておくべきだったか。

716 :John Appleseed:2022/07/01(金) 19:16:07.89 ID:kGJYTdsL.net
予備ならいらない

717 :John Appleseed:2022/07/01(金) 19:22:14.23 ID:G7ICRHv3.net
予備の出番来る前にApple pencil3出そう

718 :John Appleseed:2022/07/01(金) 19:52:31.94 ID:1CWk6iBF.net
ベッドに横たわって動画見るぐらいの使い道はある

719 :John Appleseed:2022/07/01(金) 19:55:50.43 ID:/OAHMk1R.net
2週間前に買ってよかったー

720 :John Appleseed:2022/07/01(金) 19:58:32.24 ID:xft5Vxf1.net
ゴロ寝用ならミニのがよくね?

721 :John Appleseed:2022/07/01(金) 20:05:42.81 ID:XERK9S4N.net
>>720
画面ぐにゃぐにゃで酔う

722 :John Appleseed:2022/07/01(金) 20:18:04.74 ID:ga+MZYMc.net
虫の知らせで6月30日にAmazonで注文した512GBシルバーグレーが届いたわ。

723 :John Appleseed:2022/07/01(金) 20:19:06.05 ID:jz8zZ43Y.net
新色でたのか

724 :John Appleseed:2022/07/01(金) 20:24:30.17 ID:ga+MZYMc.net
ごめん、スペースグレー……。

725 :John Appleseed:2022/07/01(金) 20:36:57.04 ID:JkTbkIgo.net
>723
>724
面白いな、このやりとり

726 :John Appleseed:2022/07/01(金) 21:04:58.34 ID:6LeBtKke.net
たまたまiPad欲しくなった時期が
ここ最近でほんと助かった、あぶねえ
他の分野でも毎日使うモノは
なるべく今月中に全部買っておく

727 :John Appleseed:2022/07/01(金) 21:10:08.50 ID:arKBEowG.net
>>714
おもちゃだね スイッチとかps5とかと同じ分類
これで仕事するとか言ってるアホが多いから分かりにくくなってるけど

728 :John Appleseed:2022/07/01(金) 21:11:19.30 ID:OS6AtqZS.net
3月に先代airを息子にやって11インチProにして
今朝の値上げのニュース見て衝動的にコストコでAirPodsProポチッてしまった分けだが…

729 :John Appleseed:2022/07/01(金) 21:30:11.82 ID:9yScGppX.net
円安進んで散々値上げ間近だと言われ続けてたんだけどなw

730 :John Appleseed:2022/07/01(金) 21:34:57.21 ID:nYgvUbUa.net
発売日に256GBのロマンスグレー買っといてよかったわ

731 :John Appleseed:2022/07/01(金) 21:36:29.24 ID:9xc8AmoF.net
新色でたのか

732 :John Appleseed:2022/07/01(金) 21:37:32.50 ID:WNF0bD01.net
>>714
買えば使うかと思ったけど結局デスクトップの方が使う
大画面でキーボードとマウス操作が一番楽で使いやすい
どうやったらiPad使いこなしたくなるんだろ

733 :John Appleseed:2022/07/01(金) 21:41:28.52 ID:TylmFyg6.net
M2は200k超えだろうな

734 :John Appleseed:2022/07/01(金) 21:47:27.68 ID:k62MChP2.net
ソファーで寝そべりながらとか
布団やベットに持ち込むとか

735 :John Appleseed:2022/07/01(金) 22:00:39.94 ID:PWA9QfW4.net
尼在庫復活したから256シルバー買っちゃった
これで資格勉強頑張るわ

736 :John Appleseed:2022/07/01(金) 22:48:30.13 ID:fO0uMh2Y.net
>>714
独身ならそれでいいけど家族でそれぞれ好きなもの見たりするなら一人一台iPadあった方がいいのよ

737 :John Appleseed:2022/07/01(金) 22:49:48.03 ID:SYY4vZxd.net
Amazon在庫まだあるならprimeデーで出してきそうだな

738 :John Appleseed:2022/07/01(金) 22:50:39.19 ID:Xri3IwGd.net
今のようつべって、地上波で行われているさまざまな演出手法をそのまんま流用してるんだな
テレビはつまらないだなんだって言ってたのに気づけばテレビと同じことしてるってのは流石にどうかと思うわ
客層が同じなんだから当然ちゃ当然だろうけどさ

739 :John Appleseed:2022/07/01(金) 22:58:32.59 ID:sNrf7tPx.net
PCは基本デスク前に固定されるし
場所や姿勢を問わずどこでも使えるiPadが一番使用頻度高いわ
iPhoneは家では全く使わん

740 :John Appleseed:2022/07/01(金) 23:01:20.17 ID:qs7Y5faR.net
>>714
タブレットは読書に最適

741 :John Appleseed:2022/07/01(金) 23:14:06.17 ID:L9PMi2cJ.net
>>714
効率を求めることはMacでできるならMacでやったほうが何でも効率良いと思う
iPadでしかできないApple Pencil使うこと以外では
寝転んで使う時と雑誌とか新聞を読むならiPad
でも小説とか活字本はiPadで読んでると目が疲れやすいから
Kindle Paperwhiteで読んでる

742 :John Appleseed:2022/07/01(金) 23:18:28.52 ID:SYY4vZxd.net
iPadはiPhoneよりだいぶ性能高いし大画面だし出来ることも多いのにiPhoneより安いしOSもよく出来てるからお得

iPhoneはあれ、キャリアにノルマ課してボッタくる前提の価格だよね
定価で買うものじゃない

743 :John Appleseed:2022/07/01(金) 23:19:22.69 ID:CBS/5QYx.net
次機種は15万て予想ピッタリ当たりそうだ
93000で現行買っといてよかった

744 :John Appleseed:2022/07/01(金) 23:19:45.36 ID:/0PXZ8wv.net
>>737
在庫出してきても流石に改定後の値段だろ夢見過ぎw

745 :John Appleseed:2022/07/01(金) 23:22:27.14 ID:htX0+Gfp.net
たとえば10,000値上げされた製品は新価格の5,000円引きくらいで売るかもしれん
値引き額大きく見せられてなおかつ仕入れ時より利益が増やせる

746 :John Appleseed:2022/07/01(金) 23:25:22.55 ID:NqeWMfnO.net
>>745
そんなことしなくてもプライムデーのポイント還元で買う人はたくさんいる
夢見過ぎ

747 :John Appleseed:2022/07/01(金) 23:26:49.56 ID:htX0+Gfp.net
セールには乗せないかやっぱり

748 :John Appleseed:2022/07/01(金) 23:42:39.94 ID:t1eRFVgU.net
値上げ後にセールかもしれん

749 :John Appleseed:2022/07/02(土) 00:18:15.30 ID:EfiIWj4h.net
AppleCare+も値上げなんだね。けっこう高いから迷うな

750 :John Appleseed:2022/07/02(土) 02:11:21.69 ID:T/DT0it3.net
初代12.9とかアップルウォッチ初代安いね カッコつけたいから買おうかな iPad初代がタッチパネル限界だしネットデキンでもバッテリーは長くもつ

751 :John Appleseed:2022/07/02(土) 02:18:20.25 ID:qqvxLbtv.net
>>714
そらそうよ
効率求めるならハイスペ自作pcにモニター2、3枚付けたデスクトップが最強なんだわ
ごろ寝でスマホよりタブレットの方が画面がでかいからって理由でしか使ってない

752 :John Appleseed:2022/07/02(土) 02:27:29.12 ID:SibF0+4k.net
大艦巨砲主義ですな
ミニマリストの求める高機能とはベクトルが違いすぎる

753 :John Appleseed:2022/07/02(土) 03:18:36.46 ID:FtAqL+k9.net
>>664
それ不思議だよな
iPad Pro11インチが初めてのFaceIDでペーパーライクフィルムとか
FaceIDの部分切り欠きあるのが普通なのに
iPhone13Pro Max買ってガラスフィルム買おうとしたら
FaceIDの部分も塞ぐタイプばかりで切り欠きあるガラスフィルムを探しまくったわ

754 :John Appleseed:2022/07/02(土) 06:11:38.76 ID:EtZKT73B.net
iPadOSって名前変えようと、ファイルブラウザアプリがあろうと
Split ViewがあろうとMacと連携だのMacライクにだの
プロセッサが高性能でどれだけメモリを積んでようと
根幹部分はiOSのままだから

755 :John Appleseed:2022/07/02(土) 06:50:36.05 ID:PALPFq8N.net
届くの楽しみだわ

756 :John Appleseed:2022/07/02(土) 07:27:37.28 ID:lViap1X/.net
ある意味値上げが購入の大きなきっかけになったからApple少し感謝だわ

757 :John Appleseed:2022/07/02(土) 07:47:20.78 ID:DDRlPdfJ.net
>>714
iPad使い始めて以来出張が苦痛でなくなった

758 :John Appleseed:2022/07/02(土) 08:00:41.57 ID:FDIuxD3w.net
今日届くぜ
初代9.7も用済みだ

759 :John Appleseed:2022/07/02(土) 08:20:00.38 ID:MKnwc3Zb.net
6月30日にAmazon注文してたのが昨晩届いてたが
今からセットアップするぜー。
https://i.imgur.com/MEk6CaC.jpg

760 :John Appleseed:2022/07/02(土) 08:23:03.63 ID:8eIvijq4.net
セルラー以外はゴミ

761 :John Appleseed:2022/07/02(土) 08:35:44.85 ID:hOzbM9j7.net
256GBで13万は草

762 :John Appleseed:2022/07/02(土) 08:38:04.32 ID:p5iF/tOi.net
セルラー128GB新古品を年末8万でオクで買ったが正解だったようだな
十数万とか出せんはw

総レス数 1004
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200