2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Part27

1 :John Appleseed:2022/06/24(金) 11:12:47.88 ID:TJQX88+B.net
※前スレ
iPhone 13 Pro Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1654267946/

643 :John Appleseed:2022/07/02(土) 21:18:17.30 ID:GfYm0Jq4.net
>>623
だから単品だと全部バツだっての

644 :John Appleseed:2022/07/02(土) 21:19:11.88 ID:s8fiWupx.net
>>643
市場じゃねぇぞ

645 :John Appleseed:2022/07/02(土) 21:26:03.71 ID:z/LbZRhe.net
>>643
楽天モバイルのHPの、バナーにあるトク得乗り換えってやつをクリック。
商品の写真のとこをクリックして、購入するのボタンを押す。
で、在庫がみれる。

その後の話はぜひ602を読んでくれ。
キャンペーンについては598に書いた。
申し込みたいならお好きにどうぞ。

今見ても在庫ありになってるな。
Proは朝から変わってないようだが。
各社在庫切れなのにふしぎだねぇ。
単体購入でもなぜか楽天モバイルの契約者になるなんておもしろいねー。

646 :John Appleseed:2022/07/02(土) 21:36:36.88 ID:s8fiWupx.net
iPhone購入2台目だとキャンセルになるから楽天は在庫が減る速度が鈍い可能性

647 :John Appleseed:2022/07/02(土) 21:37:37.92 ID:ise0iCK1.net
正直、去年買っといて良かったわ

648 :John Appleseed:2022/07/02(土) 22:25:26 ID:FtAqL+k9.net
>>647
6月に買っといて良かったは良かったねとなるが
去年買っといて良かったはただの俺SUGEEEE自慢で糞

649 :John Appleseed:2022/07/02(土) 22:33:54.64 ID:nHv8kYx6.net
そろそろキャリアの定価も上がる?

650 :John Appleseed:2022/07/02(土) 22:49:03.23 ID:u3tO5PER.net
13proについて、近くの家電店のドコモでは次の週末には値上げかもしれない、と言ってた。
その家電店のソフトバンクでは今週末は上がらないけどその後は分からないと言っていた。

651 :John Appleseed:2022/07/02(土) 23:21:59 ID:wXrAnWW4.net
>>650
騒動前のauオンラインの在庫全くなかった
おそらく値上がりすると思う しないと断定しなかった

652 :John Appleseed:2022/07/03(日) 00:12:47.34 ID:wVom5gUs.net
今買ったら14のカメラがめちゃくちゃ良くなってて泣くに決まってる

653 :John Appleseed:2022/07/03(日) 00:48:41.26 ID:4lCyFYWD.net
大幅値上げ前に買いそびれた奴が必死やねえw

654 :John Appleseed:2022/07/03(日) 01:45:00.70 ID:4Ml3hRB3.net
新製品とはいえ円高の影響で高額な時に買うのは賢いとは思えないね。値上げ前に13買って円安になって値下げされたら14なり15なりに買い替えするのがベスト

655 :John Appleseed:2022/07/03(日) 01:46:19.83 ID:4Ml3hRB3.net
円安と円高ミスった

656 :John Appleseed:2022/07/03(日) 02:27:42.53 ID:c1Dah+3D.net
>>634
文盲、コミュ障はそういうレスをして来るという見本みたいなレスだね

過去にこの時期にiPhone購入の推移が上がっていたかどうかなど
品切れ殺到!という極端な状態じゃなければ素人は知る術もなく
君自身も去年12proがこの時期に凄く売れてるという記憶が無ければ
売れてはいないんだよ

そういう話

会話をするという事はこういう事
社会に出てて今の読解力なら君は一生負け組

657 :John Appleseed:2022/07/03(日) 02:28:13.77 ID:c1Dah+3D.net
>>640
お前も同上

658 :John Appleseed:2022/07/03(日) 06:34:19.52 ID:RPIwWNph.net
>>656
iPhoneは値上げしてなくて日本円の価値が下がっただけってアホな言い訳を指示してそう

659 :John Appleseed:2022/07/03(日) 06:56:38.46 ID:M88OZqDp.net
>>656
悔しくて目が覚めたのか?
思い込みはいいから、ソース出せよ。

660 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:17:55 ID:9wiDRDrg.net
>>659
お前それ改めて私バカなんですとレスしてるのと同じだぞ

661 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:23:19 ID:3dv32fH3.net
キャリアのポイント貯まってたからキャリアで買うしかない俺は、Appleの値上げでiPhone 14の値上げも確定したんでキャリアで13pro買ったわ
今日届く。
2年後円高になってて欲しいわ

662 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:35:29 ID:M88OZqDp.net
>>660
バカでもなんでもいいからソース出せよ。
もしかしてソースないの?

663 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:38:08 ID:ktlwDth9.net
ブルドッグソースかカゴメソースか?

664 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:41:33 ID:vrt2uCci.net
>>660
また自己紹介w

665 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:58:33.21 ID:/AaD3H8Z.net
こいつどんだけ頭悪いんだよw

666 :John Appleseed:2022/07/03(日) 08:59:13.11 ID:yvEvKAIP.net
>>652
値上げ後に買うやつは馬鹿だろ

667 :John Appleseed:2022/07/03(日) 08:59:34.18 ID:XBJqlRVn.net
14Proどころか13Proも買えないやつが、「これ以上13Proを普及させて所持者を増やしてなるものか」
と必死になっているように見えるw

668 :John Appleseed:2022/07/03(日) 09:00:21.33 ID:yvEvKAIP.net
>>653
値上げ前に買って「なぜか」嬉ション撒き散らしてるやつが必死だろw

669 :John Appleseed:2022/07/03(日) 09:02:50.17 ID:yvEvKAIP.net
>>661
14の値上げってまだ1回も価格が発表されてない製品の値上げなんてものは存在しないよ
日本語難しいだろ?

670 :John Appleseed:2022/07/03(日) 09:18:59.76 ID:gU3ad0cm.net
値上がってから買うとバカなの?
欲しい時に欲しいと思ったもの買えばいいじゃん

どうせ数万円の違いでしょ?少なくとも1年は使うんだからそれぐらい良くない?

671 :John Appleseed:2022/07/03(日) 09:51:37.49 ID:UeWKYQJP.net
>>670
おっじゃあ3万円くれよ

672 :John Appleseed:2022/07/03(日) 09:58:06.36 ID:n01DY7xp.net
3週間でwやっとproの重さ普通になって慣れてきた気がする
今世界最高の端末を使う幸せに浸っとる

673 :John Appleseed:2022/07/03(日) 10:41:55.65 ID:M88OZqDp.net
>>670
それしか金を使うところがない人ならそうだろう。

674 :John Appleseed:2022/07/03(日) 10:46:16.95 ID:gWgVLmbM.net
14 Proの主な変更点
・A16 Bionic
・ノッチ廃止、パンチホールデザインに
・フレームがチタン製に
・カメラが1200万画素から4800万画素に
→これにより8K撮影が可能になる他、
ピクセルビニングで暗所撮影がより綺麗になる

ピクセルビニング
カメラのイメージセンサ上にある複数の小さなピクセルのデータを1つの「スーパーピクセル」に統合して、低光量時の感度を向上させる技術

675 :John Appleseed:2022/07/03(日) 10:48:20.92 ID:yvEvKAIP.net
>>674
フレームはチタンじゃなくステンレスのまま
チタンは15

676 :John Appleseed:2022/07/03(日) 11:01:20.49 ID:uaestlPh.net
14Proも当然進化するだろうけど、次世代の完成形へのプロセスモデルのように感じる。
ある意味13Proは11Pro~の同型進化の完成形としてデザイン、機能面でバランスの取れた良いモデルだと思う。

677 :John Appleseed:2022/07/03(日) 11:20:42.02 ID:sAO1wnGv.net
15Pro予想のペリスコープ、TYPE-C、画面内インカメラが理想的すぎて14Proが霞む

678 :John Appleseed:2022/07/03(日) 11:24:49.43 ID:AFAOSpbv.net
>>674
あー超進化してる
13民涙目だな

679 :John Appleseed:2022/07/03(日) 11:35:04 ID:xaarBehn.net
毎年カメラの進化要らねーって言われてるのにこう言う時だけは引き合いに出されて賞賛するのな

680 :John Appleseed:2022/07/03(日) 11:53:44.84 ID:tn8hsIAN.net
やっぱりiPhoneは奇数で買うのがいい?

681 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:07:34.93 ID:Zw2K32kY.net
ペリスコープになるのはいいけど
100mm以上なんて画角が狭くて使う機会あまりないから
50mm位と80mm位にして欲しいわ
今でも50mm近辺がなくて使いにくいのに

682 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:18:46.47 ID:4Ml3hRB3.net
8Kテレビで見たりプリントしないなら要らないでしょ

683 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:25:53.46 ID:3dv32fH3.net
>>669
値上げ=予想した価格より値上げって意味で使ったんだが…

悪かったな。
667には難しい日本語だったみたいだわ

684 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:30:13.98 ID:J6UML2va.net
>>678
毎年買えない貧乏人に言われても…

685 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:35:19.23 ID:UeWKYQJP.net
>>683
想像した金額よりも高いか低いかを値上げなんていうか…?

686 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:47:25.82 ID:MGtzqCkD.net
>値上げ=予想した価格より値上げって意味で使ったんだが…

値上げってのは今まで売ってたものに対する言葉で
お前の妄想価格より高いか低いかなんて関係ねえよ
お前の理論だと「俺は20万円超えと予想してるから20万以下なら値下げだわ」って各個人の値上げ値下げが存在するぞ

687 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:50:36.64 ID:fdEwyi0r.net
>>674
ステンレス定期

688 :John Appleseed:2022/07/03(日) 13:51:50.27 ID:M88OZqDp.net
>>685
義務教育終えた日本人なら言わない。
外国人なら仕方ないと思う。

689 :John Appleseed:2022/07/03(日) 13:53:38.43 ID:aZx8cmHc.net
6/20注文のpro256今日出荷準備中に変わった。7/4着予定

690 :John Appleseed:2022/07/03(日) 14:02:47.41 ID:SJ5S+e2M.net
もしCareに詳しい人がいたら教えて欲しいんだけど、
・エクスプレス交換サービスも一年に2回だけなのか
・エクスプレス交換サービスを使うと、修理1回分としてカウントされるのか
分かる人いる?公式に聞けという話ではあるが。

691 :John Appleseed:2022/07/03(日) 14:04:00.43 ID:TrkTQ7ko.net
>>690
そう
される

692 :John Appleseed:2022/07/03(日) 14:06:44.68 ID:DhWdsfvm.net
そういやAppleCare+も高くなったんだよな
先月買ったので、30日以内に入ろうと思ってたのだが…

693 :John Appleseed:2022/07/03(日) 14:37:39.92 ID:SJ5S+e2M.net
>>691
あざす
あざす

694 :John Appleseed:2022/07/03(日) 16:49:53.26 ID:LL4yneKj.net
>>902
慌ててキャリアの13のどれか買おうか迷ったが、そもそも指紋つくのをXからずーーっと待ってて、値上げされるからというだけで13飛びつくのは違うなと思った。
高くなろうが指紋ようやくつきそうな14待つわ。

695 :John Appleseed:2022/07/03(日) 16:50:24.60 ID:LL4yneKj.net

アンカミス。
誰に対してでもない。

696 :John Appleseed:2022/07/03(日) 16:59:58.32 ID:X2wphbMv.net
>>692
AppleCare+はドコモのケータイ保証サービス入ってるからいいや

697 :John Appleseed:2022/07/03(日) 17:11:25.64 ID:aDmrGC5M.net
6月頭に注文したEdionの13pro256GB SIMフリーはいつになったら納品されるのだろうか?

698 :John Appleseed:2022/07/03(日) 17:25:28.97 ID:t2lu7V6J.net
2台買ったら2台ともキャンセルされたわ
売買成立してるならその価格で売ってくれよ

699 :John Appleseed:2022/07/03(日) 17:44:49.14 ID:UPIivMs4.net
>>698
どこで?

700 :John Appleseed:2022/07/03(日) 18:03:16.45 ID:M88OZqDp.net
>>694
え?14で指紋付くなんて記事あったか?

701 :John Appleseed:2022/07/03(日) 18:08:02.50 ID:YYqUbLJ5.net
まあ、海外じゃとっくにノーマスク当たり前になって、未だに指紋とか言ってるの日本くらいのもんだし、期待するだけ無駄だろうね

702 :John Appleseed:2022/07/03(日) 18:28:38.19 ID:ui6Wx6ys.net
コロナ前から春秋の花粉症、冬の寒さ対策で年の2/3でマスク生活してたんで指紋信者だったけど、
マスクを半分に折って左右登録する方法を知ってから指紋縛りがなくなった

703 :John Appleseed:2022/07/03(日) 18:59:35.56 ID:Tvblb2Mj.net
face idは遅いからやだ
画面内指紋認証もないとやだ

704 :John Appleseed:2022/07/03(日) 19:04:31.38 ID:LL4yneKj.net
>>702
俺もそれはやっているけど、スキー場のリフトで指紋認証ないと厳しいのよ。
クソ寒い中毎回数字入力とか最悪だわ。。

705 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:14:20.49 ID:M88OZqDp.net
手袋外すのは面倒じゃないのか。。。

706 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:43:23 ID:yvEvKAIP.net
>>681
ペリスコープ搭載になれば4眼だ
Galaxyみたい超広角、広角、3倍、10倍(ペリスコープ) にすればいい

707 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:43:59 ID:yvEvKAIP.net
>>683
日本語理解理解してないのお前じゃんwwwww

708 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:45:03 ID:yvEvKAIP.net
>>703
お前の顔が崩れてるからだろ
普通の人は一瞬で解除する

709 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:46:02 ID:yvEvKAIP.net
>>702
え?
今はそんなことしなくても解除できるだろ

710 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:51:03 ID:5aL8Z0fI.net
X→Xs→11
12→13→14
最近のiPhoneは3世代に1度フルモデルチェンジ

711 :John Appleseed:2022/07/03(日) 21:11:41.59 ID:+CNsPGQ1.net
遅ればせながら値上げ後初書き込み
個人的に俺は7月での値上がりは読んでたから特に動揺はなく
とっくに買ってたグラファイト13proに満足している
そんなことよりも未だに14proが今の13proの値段でいくことを信じてるバカの多さに驚く
経済を少し見れば14proは128GBの最低容量でも17万は確定してる
これはもう賭けてもいいレベル
バカは14proを買うと13proを256GB12万円で買えた層を羨んでて泣いてて笑ってしまう
14proを買う奴は周りからバカデカカメラを持ってて笑われるだろう
間違いなく言えるのは13proを値上げ前にきちんと買った人は勝ち組であり見えてる人間だということだ

712 :John Appleseed:2022/07/03(日) 21:46:32.90 ID:M88OZqDp.net
>>711
仮に14proが100ドルアップの1099ドル。
為替140円/ドルで計算すると、税込169,246円。
なんで17万越えは微妙だと思うけど。

713 :John Appleseed:2022/07/03(日) 21:51:14.84 ID:iPdJuvG3.net
経済語るやつが計算もできていなくてワロタ

714 :John Appleseed:2022/07/03(日) 21:52:05.80 ID:SCe6dP5N.net
>>713>>711宛てねw

715 :John Appleseed:2022/07/03(日) 21:52:57.94 ID:dK09XTYE.net
値上げじゃ無くて、ただの卸レート変更なんだよな

716 :John Appleseed:2022/07/03(日) 22:03:23.40 ID:oIv7ewB0.net
14Proが高くても、価格に見合っていると判断すれば買い換える、そうでなければスルーするだけ
今とやかく言ってもまだ見ぬ未来の話だから、面白おかしく話すのはまだしも、ケンカするのは不毛なだけ
まあ、どうなるか様子を見てみようじゃないか

717 :John Appleseed:2022/07/03(日) 22:12:07.67 ID:BVvD4FpV.net
14発売次に160円レートもあるかもと震えてるわ

718 :John Appleseed:2022/07/03(日) 22:16:22.09 ID:fZSAjATX.net
>>717
それが予測できるならFXに全力でつっこめば、値上げなんてなんの心配もないな。

719 :John Appleseed:2022/07/03(日) 23:22:00.49 ID:GHL5folt.net
>>710
真ん中を買うのが最適解

720 :John Appleseed:2022/07/03(日) 23:59:11.70 ID:UeWKYQJP.net
14proじゃなくて13proを買ったやつが勝ち?
そんなわけないさ
新しいものを持っている方が勝ちだね

721 :John Appleseed:2022/07/04(月) 00:38:45.42 ID:fQb20T5L.net
>>720
パンチホールが超絶ださい これ以後パンチだと思うとヴォエ

722 :John Appleseed:2022/07/04(月) 00:57:31.92 ID:fFkcuEKI.net
>>711
13Proの256は値上げ前で134,800円。

723 :John Appleseed:2022/07/04(月) 06:49:05.59 ID:Wo2YbvW6.net
7/1朝に楽天モバイル注文のグリーンが発送された

724 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:25:55.57 ID:G4Bt+g3W.net
円安で高額な14買っても円高で15を安く買えた人に馬鹿にされる可能性があるな

725 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:28:38.74 ID:P3cKb7M2.net
14買う人は15出たら買うでしょ

726 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:28:41.08 ID:HVMSEE1K.net
ノッチつきのproモデルなどproじゃないと言われ日まであと三ヶ月です

727 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:32:25.03 ID:2khHoNWQ.net
>>724
それは有るなぁ。アメリカのインフレが落ち着けば、今度は利下げもあるんだし、それでまた円高方向に傾けば、今が最高値になる可能性もある。

728 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:36:50 ID:BlNrEnZm.net
>>726
3眼レンズじゃないとproじゃないって言ってる人はいないけどな。
そういうの気にするのはバカな奴だけだろ。

729 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:45:57 ID:2khHoNWQ.net
iPhone好きなやって外観とか気にしすぎ。ろくに使いこなせもしない機能に優越感を感じたり。そんなの持って何するの?

730 :John Appleseed:2022/07/04(月) 08:29:44.82 ID:cIxV4qdC.net
48MPで出力は12MPって、2倍まではズームしてもデジタルズームにならんって事よね。
13Proの望遠3倍は広角との差がありすぎて、ちょっと使いにくし、ちょっと羨ましいなと思う。
ズーム時はピッチ小さくなる分画質は落ちるかもしれんけど。

デジタルズームなしで55mmあたりは、やっぱり欲しい。

731 :John Appleseed:2022/07/04(月) 08:47:34.78 ID:cl0E56uF.net
人は見た目が九割というくらいだし
ガジェットも外観がいいに越したことはない

732 :John Appleseed:2022/07/04(月) 08:52:15.21 ID:2khHoNWQ.net
>>279
お前は醜男なんだろうな。

733 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:02:43.02 ID:cl0E56uF.net
>>732
じゃ醜男でええよ

734 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:04:20.45 ID:2HNGs4xG.net
>>731
過去モデルも十分なcoolだから、今の話でいう見た目は相対的な話だろう

735 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:52:03.37 ID:ArjhRCfs.net
去年13Pro 256GBを盗難・紛失プランの残価設定ローン24回払いで買った俺は勝ち組?

736 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:55:42.96 ID:GzRUGhnn.net
次期新型iPhone14 Pro Maxの1TB
税込249,800円らしいね

737 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:58:18.80 ID:VFOmc3TZ.net
>>728
小学生のレスに言っても無駄やぞ

738 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:59:36.43 ID:VFOmc3TZ.net
>>729
泥儲もカスタムで悦に浸かってるよw

739 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:17:40.91 ID:e22pP/A8.net
>>736
これは酷い…もっと円安進んでそうだから
つまり…そういうことさ…

740 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:25:42.20 ID:/3ZqTjHc.net
楽天4万引き以外は負けだろ

741 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:31:02.83 ID:3w/ViGVQ.net
勝ち負けとかアホの極み

742 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:33:05.00 ID:h9dFoVnN.net
カメラ重視とノッチアレルギー以外は14 Proスルーでも問題なさそうだな

743 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:40:23.39 ID:fFkcuEKI.net
11Pro、12Proのカメラユニットよりデカくて出っぱってる13Proのカメラユニットの方が、何故か筐体全体のバランスとしてデザイン性が上がってるように見えるのは自分だけ?

総レス数 1003
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200