2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Part27

659 :John Appleseed:2022/07/03(日) 06:56:38.46 ID:M88OZqDp.net
>>656
悔しくて目が覚めたのか?
思い込みはいいから、ソース出せよ。

660 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:17:55 ID:9wiDRDrg.net
>>659
お前それ改めて私バカなんですとレスしてるのと同じだぞ

661 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:23:19 ID:3dv32fH3.net
キャリアのポイント貯まってたからキャリアで買うしかない俺は、Appleの値上げでiPhone 14の値上げも確定したんでキャリアで13pro買ったわ
今日届く。
2年後円高になってて欲しいわ

662 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:35:29 ID:M88OZqDp.net
>>660
バカでもなんでもいいからソース出せよ。
もしかしてソースないの?

663 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:38:08 ID:ktlwDth9.net
ブルドッグソースかカゴメソースか?

664 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:41:33 ID:vrt2uCci.net
>>660
また自己紹介w

665 :John Appleseed:2022/07/03(日) 07:58:33.21 ID:/AaD3H8Z.net
こいつどんだけ頭悪いんだよw

666 :John Appleseed:2022/07/03(日) 08:59:13.11 ID:yvEvKAIP.net
>>652
値上げ後に買うやつは馬鹿だろ

667 :John Appleseed:2022/07/03(日) 08:59:34.18 ID:XBJqlRVn.net
14Proどころか13Proも買えないやつが、「これ以上13Proを普及させて所持者を増やしてなるものか」
と必死になっているように見えるw

668 :John Appleseed:2022/07/03(日) 09:00:21.33 ID:yvEvKAIP.net
>>653
値上げ前に買って「なぜか」嬉ション撒き散らしてるやつが必死だろw

669 :John Appleseed:2022/07/03(日) 09:02:50.17 ID:yvEvKAIP.net
>>661
14の値上げってまだ1回も価格が発表されてない製品の値上げなんてものは存在しないよ
日本語難しいだろ?

670 :John Appleseed:2022/07/03(日) 09:18:59.76 ID:gU3ad0cm.net
値上がってから買うとバカなの?
欲しい時に欲しいと思ったもの買えばいいじゃん

どうせ数万円の違いでしょ?少なくとも1年は使うんだからそれぐらい良くない?

671 :John Appleseed:2022/07/03(日) 09:51:37.49 ID:UeWKYQJP.net
>>670
おっじゃあ3万円くれよ

672 :John Appleseed:2022/07/03(日) 09:58:06.36 ID:n01DY7xp.net
3週間でwやっとproの重さ普通になって慣れてきた気がする
今世界最高の端末を使う幸せに浸っとる

673 :John Appleseed:2022/07/03(日) 10:41:55.65 ID:M88OZqDp.net
>>670
それしか金を使うところがない人ならそうだろう。

674 :John Appleseed:2022/07/03(日) 10:46:16.95 ID:gWgVLmbM.net
14 Proの主な変更点
・A16 Bionic
・ノッチ廃止、パンチホールデザインに
・フレームがチタン製に
・カメラが1200万画素から4800万画素に
→これにより8K撮影が可能になる他、
ピクセルビニングで暗所撮影がより綺麗になる

ピクセルビニング
カメラのイメージセンサ上にある複数の小さなピクセルのデータを1つの「スーパーピクセル」に統合して、低光量時の感度を向上させる技術

675 :John Appleseed:2022/07/03(日) 10:48:20.92 ID:yvEvKAIP.net
>>674
フレームはチタンじゃなくステンレスのまま
チタンは15

676 :John Appleseed:2022/07/03(日) 11:01:20.49 ID:uaestlPh.net
14Proも当然進化するだろうけど、次世代の完成形へのプロセスモデルのように感じる。
ある意味13Proは11Pro~の同型進化の完成形としてデザイン、機能面でバランスの取れた良いモデルだと思う。

677 :John Appleseed:2022/07/03(日) 11:20:42.02 ID:sAO1wnGv.net
15Pro予想のペリスコープ、TYPE-C、画面内インカメラが理想的すぎて14Proが霞む

678 :John Appleseed:2022/07/03(日) 11:24:49.43 ID:AFAOSpbv.net
>>674
あー超進化してる
13民涙目だな

679 :John Appleseed:2022/07/03(日) 11:35:04 ID:xaarBehn.net
毎年カメラの進化要らねーって言われてるのにこう言う時だけは引き合いに出されて賞賛するのな

680 :John Appleseed:2022/07/03(日) 11:53:44.84 ID:tn8hsIAN.net
やっぱりiPhoneは奇数で買うのがいい?

681 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:07:34.93 ID:Zw2K32kY.net
ペリスコープになるのはいいけど
100mm以上なんて画角が狭くて使う機会あまりないから
50mm位と80mm位にして欲しいわ
今でも50mm近辺がなくて使いにくいのに

682 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:18:46.47 ID:4Ml3hRB3.net
8Kテレビで見たりプリントしないなら要らないでしょ

683 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:25:53.46 ID:3dv32fH3.net
>>669
値上げ=予想した価格より値上げって意味で使ったんだが…

悪かったな。
667には難しい日本語だったみたいだわ

684 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:30:13.98 ID:J6UML2va.net
>>678
毎年買えない貧乏人に言われても…

685 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:35:19.23 ID:UeWKYQJP.net
>>683
想像した金額よりも高いか低いかを値上げなんていうか…?

686 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:47:25.82 ID:MGtzqCkD.net
>値上げ=予想した価格より値上げって意味で使ったんだが…

値上げってのは今まで売ってたものに対する言葉で
お前の妄想価格より高いか低いかなんて関係ねえよ
お前の理論だと「俺は20万円超えと予想してるから20万以下なら値下げだわ」って各個人の値上げ値下げが存在するぞ

687 :John Appleseed:2022/07/03(日) 12:50:36.64 ID:fdEwyi0r.net
>>674
ステンレス定期

688 :John Appleseed:2022/07/03(日) 13:51:50.27 ID:M88OZqDp.net
>>685
義務教育終えた日本人なら言わない。
外国人なら仕方ないと思う。

689 :John Appleseed:2022/07/03(日) 13:53:38.43 ID:aZx8cmHc.net
6/20注文のpro256今日出荷準備中に変わった。7/4着予定

690 :John Appleseed:2022/07/03(日) 14:02:47.41 ID:SJ5S+e2M.net
もしCareに詳しい人がいたら教えて欲しいんだけど、
・エクスプレス交換サービスも一年に2回だけなのか
・エクスプレス交換サービスを使うと、修理1回分としてカウントされるのか
分かる人いる?公式に聞けという話ではあるが。

691 :John Appleseed:2022/07/03(日) 14:04:00.43 ID:TrkTQ7ko.net
>>690
そう
される

692 :John Appleseed:2022/07/03(日) 14:06:44.68 ID:DhWdsfvm.net
そういやAppleCare+も高くなったんだよな
先月買ったので、30日以内に入ろうと思ってたのだが…

693 :John Appleseed:2022/07/03(日) 14:37:39.92 ID:SJ5S+e2M.net
>>691
あざす
あざす

694 :John Appleseed:2022/07/03(日) 16:49:53.26 ID:LL4yneKj.net
>>902
慌ててキャリアの13のどれか買おうか迷ったが、そもそも指紋つくのをXからずーーっと待ってて、値上げされるからというだけで13飛びつくのは違うなと思った。
高くなろうが指紋ようやくつきそうな14待つわ。

695 :John Appleseed:2022/07/03(日) 16:50:24.60 ID:LL4yneKj.net

アンカミス。
誰に対してでもない。

696 :John Appleseed:2022/07/03(日) 16:59:58.32 ID:X2wphbMv.net
>>692
AppleCare+はドコモのケータイ保証サービス入ってるからいいや

697 :John Appleseed:2022/07/03(日) 17:11:25.64 ID:aDmrGC5M.net
6月頭に注文したEdionの13pro256GB SIMフリーはいつになったら納品されるのだろうか?

698 :John Appleseed:2022/07/03(日) 17:25:28.97 ID:t2lu7V6J.net
2台買ったら2台ともキャンセルされたわ
売買成立してるならその価格で売ってくれよ

699 :John Appleseed:2022/07/03(日) 17:44:49.14 ID:UPIivMs4.net
>>698
どこで?

700 :John Appleseed:2022/07/03(日) 18:03:16.45 ID:M88OZqDp.net
>>694
え?14で指紋付くなんて記事あったか?

701 :John Appleseed:2022/07/03(日) 18:08:02.50 ID:YYqUbLJ5.net
まあ、海外じゃとっくにノーマスク当たり前になって、未だに指紋とか言ってるの日本くらいのもんだし、期待するだけ無駄だろうね

702 :John Appleseed:2022/07/03(日) 18:28:38.19 ID:ui6Wx6ys.net
コロナ前から春秋の花粉症、冬の寒さ対策で年の2/3でマスク生活してたんで指紋信者だったけど、
マスクを半分に折って左右登録する方法を知ってから指紋縛りがなくなった

703 :John Appleseed:2022/07/03(日) 18:59:35.56 ID:Tvblb2Mj.net
face idは遅いからやだ
画面内指紋認証もないとやだ

704 :John Appleseed:2022/07/03(日) 19:04:31.38 ID:LL4yneKj.net
>>702
俺もそれはやっているけど、スキー場のリフトで指紋認証ないと厳しいのよ。
クソ寒い中毎回数字入力とか最悪だわ。。

705 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:14:20.49 ID:M88OZqDp.net
手袋外すのは面倒じゃないのか。。。

706 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:43:23 ID:yvEvKAIP.net
>>681
ペリスコープ搭載になれば4眼だ
Galaxyみたい超広角、広角、3倍、10倍(ペリスコープ) にすればいい

707 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:43:59 ID:yvEvKAIP.net
>>683
日本語理解理解してないのお前じゃんwwwww

708 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:45:03 ID:yvEvKAIP.net
>>703
お前の顔が崩れてるからだろ
普通の人は一瞬で解除する

709 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:46:02 ID:yvEvKAIP.net
>>702
え?
今はそんなことしなくても解除できるだろ

710 :John Appleseed:2022/07/03(日) 20:51:03 ID:5aL8Z0fI.net
X→Xs→11
12→13→14
最近のiPhoneは3世代に1度フルモデルチェンジ

711 :John Appleseed:2022/07/03(日) 21:11:41.59 ID:+CNsPGQ1.net
遅ればせながら値上げ後初書き込み
個人的に俺は7月での値上がりは読んでたから特に動揺はなく
とっくに買ってたグラファイト13proに満足している
そんなことよりも未だに14proが今の13proの値段でいくことを信じてるバカの多さに驚く
経済を少し見れば14proは128GBの最低容量でも17万は確定してる
これはもう賭けてもいいレベル
バカは14proを買うと13proを256GB12万円で買えた層を羨んでて泣いてて笑ってしまう
14proを買う奴は周りからバカデカカメラを持ってて笑われるだろう
間違いなく言えるのは13proを値上げ前にきちんと買った人は勝ち組であり見えてる人間だということだ

712 :John Appleseed:2022/07/03(日) 21:46:32.90 ID:M88OZqDp.net
>>711
仮に14proが100ドルアップの1099ドル。
為替140円/ドルで計算すると、税込169,246円。
なんで17万越えは微妙だと思うけど。

713 :John Appleseed:2022/07/03(日) 21:51:14.84 ID:iPdJuvG3.net
経済語るやつが計算もできていなくてワロタ

714 :John Appleseed:2022/07/03(日) 21:52:05.80 ID:SCe6dP5N.net
>>713>>711宛てねw

715 :John Appleseed:2022/07/03(日) 21:52:57.94 ID:dK09XTYE.net
値上げじゃ無くて、ただの卸レート変更なんだよな

716 :John Appleseed:2022/07/03(日) 22:03:23.40 ID:oIv7ewB0.net
14Proが高くても、価格に見合っていると判断すれば買い換える、そうでなければスルーするだけ
今とやかく言ってもまだ見ぬ未来の話だから、面白おかしく話すのはまだしも、ケンカするのは不毛なだけ
まあ、どうなるか様子を見てみようじゃないか

717 :John Appleseed:2022/07/03(日) 22:12:07.67 ID:BVvD4FpV.net
14発売次に160円レートもあるかもと震えてるわ

718 :John Appleseed:2022/07/03(日) 22:16:22.09 ID:fZSAjATX.net
>>717
それが予測できるならFXに全力でつっこめば、値上げなんてなんの心配もないな。

719 :John Appleseed:2022/07/03(日) 23:22:00.49 ID:GHL5folt.net
>>710
真ん中を買うのが最適解

720 :John Appleseed:2022/07/03(日) 23:59:11.70 ID:UeWKYQJP.net
14proじゃなくて13proを買ったやつが勝ち?
そんなわけないさ
新しいものを持っている方が勝ちだね

721 :John Appleseed:2022/07/04(月) 00:38:45.42 ID:fQb20T5L.net
>>720
パンチホールが超絶ださい これ以後パンチだと思うとヴォエ

722 :John Appleseed:2022/07/04(月) 00:57:31.92 ID:fFkcuEKI.net
>>711
13Proの256は値上げ前で134,800円。

723 :John Appleseed:2022/07/04(月) 06:49:05.59 ID:Wo2YbvW6.net
7/1朝に楽天モバイル注文のグリーンが発送された

724 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:25:55.57 ID:G4Bt+g3W.net
円安で高額な14買っても円高で15を安く買えた人に馬鹿にされる可能性があるな

725 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:28:38.74 ID:P3cKb7M2.net
14買う人は15出たら買うでしょ

726 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:28:41.08 ID:HVMSEE1K.net
ノッチつきのproモデルなどproじゃないと言われ日まであと三ヶ月です

727 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:32:25.03 ID:2khHoNWQ.net
>>724
それは有るなぁ。アメリカのインフレが落ち着けば、今度は利下げもあるんだし、それでまた円高方向に傾けば、今が最高値になる可能性もある。

728 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:36:50 ID:BlNrEnZm.net
>>726
3眼レンズじゃないとproじゃないって言ってる人はいないけどな。
そういうの気にするのはバカな奴だけだろ。

729 :John Appleseed:2022/07/04(月) 07:45:57 ID:2khHoNWQ.net
iPhone好きなやって外観とか気にしすぎ。ろくに使いこなせもしない機能に優越感を感じたり。そんなの持って何するの?

730 :John Appleseed:2022/07/04(月) 08:29:44.82 ID:cIxV4qdC.net
48MPで出力は12MPって、2倍まではズームしてもデジタルズームにならんって事よね。
13Proの望遠3倍は広角との差がありすぎて、ちょっと使いにくし、ちょっと羨ましいなと思う。
ズーム時はピッチ小さくなる分画質は落ちるかもしれんけど。

デジタルズームなしで55mmあたりは、やっぱり欲しい。

731 :John Appleseed:2022/07/04(月) 08:47:34.78 ID:cl0E56uF.net
人は見た目が九割というくらいだし
ガジェットも外観がいいに越したことはない

732 :John Appleseed:2022/07/04(月) 08:52:15.21 ID:2khHoNWQ.net
>>279
お前は醜男なんだろうな。

733 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:02:43.02 ID:cl0E56uF.net
>>732
じゃ醜男でええよ

734 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:04:20.45 ID:2HNGs4xG.net
>>731
過去モデルも十分なcoolだから、今の話でいう見た目は相対的な話だろう

735 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:52:03.37 ID:ArjhRCfs.net
去年13Pro 256GBを盗難・紛失プランの残価設定ローン24回払いで買った俺は勝ち組?

736 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:55:42.96 ID:GzRUGhnn.net
次期新型iPhone14 Pro Maxの1TB
税込249,800円らしいね

737 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:58:18.80 ID:VFOmc3TZ.net
>>728
小学生のレスに言っても無駄やぞ

738 :John Appleseed:2022/07/04(月) 09:59:36.43 ID:VFOmc3TZ.net
>>729
泥儲もカスタムで悦に浸かってるよw

739 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:17:40.91 ID:e22pP/A8.net
>>736
これは酷い…もっと円安進んでそうだから
つまり…そういうことさ…

740 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:25:42.20 ID:/3ZqTjHc.net
楽天4万引き以外は負けだろ

741 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:31:02.83 ID:3w/ViGVQ.net
勝ち負けとかアホの極み

742 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:33:05.00 ID:h9dFoVnN.net
カメラ重視とノッチアレルギー以外は14 Proスルーでも問題なさそうだな

743 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:40:23.39 ID:fFkcuEKI.net
11Pro、12Proのカメラユニットよりデカくて出っぱってる13Proのカメラユニットの方が、何故か筐体全体のバランスとしてデザイン性が上がってるように見えるのは自分だけ?

744 :John Appleseed:2022/07/04(月) 10:54:55.27 ID:GwUPHoZz.net
Apple哲学のシンメトリー的なバランスで言えば11、12の方が良いんでないか
13はMAXのユニット使ってるから後付けのカスタム感はある

745 :John Appleseed:2022/07/04(月) 11:14:37 ID:e22pP/A8.net
>>744
11 ジャック
12  クイーン
13 キング 

746 :John Appleseed:2022/07/04(月) 11:35:41.13 ID:fFkcuEKI.net
>>744
そうなんだよねー、シンメトリー的な観点で見ればそうなんだけど、何故か13Proの方が高級感ととんがったデザイン性を兼ね備えたApple本来の感性を感じる。

747 :John Appleseed:2022/07/04(月) 11:44:03.29 ID:/xWVKYm4.net
>>746
何が感性だ? 何がシンメトリーだ? のこクソ坊主!

748 :John Appleseed:2022/07/04(月) 11:56:12.00 ID:2nmVhpX2.net
楽天のiPhone13Pro
土曜日に注文しずっとて配送準備中だったのが
今確認したら「お届け中」に変わってる

今日届くのかな?楽しみ~

749 :John Appleseed:2022/07/04(月) 12:02:05.32 ID:usnClnFt.net
明日やな

750 :John Appleseed:2022/07/04(月) 14:54:56.63 ID:0cAkod1U.net
>>724
おまえは何と戦っているんだ?

751 :John Appleseed:2022/07/04(月) 15:15:02.52 ID:/xWVKYm4.net
>>750
簡単に言えば、ドル円のレートとの戦いだろ。

752 :John Appleseed:2022/07/04(月) 16:53:32.06 ID:i2inHluS.net
他人の目を気にしてるように見えるが

753 :John Appleseed:2022/07/04(月) 20:33:14.66 ID:gBveFC+N.net
アプリの使い方がわからないは
DSにいったら教えていただけますの?
このゲームのやり方とか

754 :John Appleseed:2022/07/04(月) 20:49:11.54 ID:rpSuj8vp.net
アップルストア発送遅すぎ
楽天モバイルで買えばよかった

755 :John Appleseed:2022/07/04(月) 21:07:50.90 ID:pTuOvgdi.net
値上がりする前に、docomoで13Pro256gb買った。
色はアルパイングリーン。大事に使っていこうと思う。

756 :John Appleseed:2022/07/04(月) 21:13:05.73 ID:5lRkpMao.net
>>755
得したとは言い難いがまあ値上がり後のストア価格同等くらいだからプラマイゼロって感じか
キャリアはいつから値上げなんだろうな

757 :John Appleseed:2022/07/04(月) 21:25:59.45 ID:Fq6gH0qw.net
楽天で買えば良いのにバカなの?

758 :John Appleseed:2022/07/04(月) 21:51:09.60 ID:3qV7WzG6.net
楽天w

759 :John Appleseed:2022/07/04(月) 22:12:55 ID:JNdwmHEn.net
>>757
まあ、頑張れ

760 :John Appleseed:2022/07/04(月) 23:26:25 ID:clXmDfQj.net
ヨドバシに約2週間前に発注したレザーケースまだ発送されないのかよ
まさかこのまましれっとほったらかし温泉なんて事は無いよな…

761 :John Appleseed:2022/07/04(月) 23:47:21.46 ID:BlNrEnZm.net
>>760
1日に楽天で頼んだ純正レザーは今日届いた。

762 :John Appleseed:2022/07/05(火) 01:35:36.79 ID:XP3CIhOH.net
ルームはちょっと…

763 :John Appleseed:2022/07/05(火) 03:08:17.57 ID:xzwaNsOH.net
14シリーズは見送るけど15までには軽量化してくれよな
190g切ってくれ

764 :John Appleseed:2022/07/05(火) 03:32:20.15 ID:sSHxh+ce.net
もうすぐ使って2ヶ月になるがちょっとは重さ慣れてきたかなて感じ

765 :John Appleseed:2022/07/05(火) 08:42:19.79 ID:z526b1er.net
14はチタンで軽くなって強度アップ
14は劇的に進化する

766 :John Appleseed:2022/07/05(火) 08:46:01.80 ID:aAPto4b5.net
数ヶ月後に欲しくなるのかなあ
まだ新しい13キレイに使って一番高い南米で売って帰りのトランジットで北米で買うのはどうだろうw
シャッター音も鳴らない

767 :John Appleseed:2022/07/05(火) 08:52:55.79 ID:kXwTEZt9.net
15は望遠強化、タイプC、チタンフレーム、3nmプロセスのA17等々
魅力的な要素が多くて14はスルーしたい

768 :John Appleseed:2022/07/05(火) 09:17:20 ID:jGJ9Y91q.net
>>767
15プロマ2t30万だな

769 :John Appleseed:2022/07/05(火) 09:35:55 ID:XP3CIhOH.net
2㌧はちょっと重すぎ

770 :John Appleseed:2022/07/05(火) 09:55:34.69 ID:6kWhJ8Ie.net
腕ちぎれる

771 :John Appleseed:2022/07/05(火) 10:06:31.73 ID:aAPto4b5.net
マレに寝ぼけて顔に落とす事あるから危険危険

772 :John Appleseed:2022/07/05(火) 10:06:48.64 ID:+4Qy+NY8.net
もはや地球上の誰も扱えない

773 :John Appleseed:2022/07/05(火) 10:24:30.70 ID:GziYrHT3.net
13pro512gb値上げ幅31000円とかなってる。
買っておいてよかった。

774 :John Appleseed:2022/07/05(火) 11:27:57.25 ID:tGi4OU6X.net
家族にiPhone 15でUSBCになるんだってー今使ってるiPadと同じ端子になるよ、と言ったらまさかの否定的な反応で驚いた
えーこの小さいのじゃなくなるの?だって
目からウロコだった
こだわりない人の反応はこういうものなのか

775 :John Appleseed:2022/07/05(火) 11:54:43.36 ID:7v67LxNx.net
USBCにする利点は?
データ通信?何をそんなに大量なデータを移すの?
充電速くなる?そこまで急ぐ必要ある?寝る前に挿して朝起きたら充電できてたらいいのでは?
新しい端子買わないといけないじゃん

こんな感じやと思うよ

776 :John Appleseed:2022/07/05(火) 12:14:52.51 ID:DMiMqIZN.net
>>774さんの家族の人達には
Thunderboltって言うintelとAppleが共に作ったUSBCの規格があるよって言えば多少納得しそう

777 :John Appleseed:2022/07/05(火) 12:24:01.68 ID:RgfjF9/o.net
昔やってた人形劇のやつね!とか言われそう

778 :John Appleseed:2022/07/05(火) 12:29:46 ID:ueKlX2Qp.net
ぶっちゃけ新しいケーブルとアダプタ買わなきゃならんのが一番そういう層には手間だと思うな。昔みたいに付属してるわけじゃないし、周辺機器も高くなったし

779 :John Appleseed:2022/07/05(火) 12:34:32 ID:KtEMZmgE.net
ケースに保護シート、そこにケーブルや充電器か。
性能を突き詰めない勢なら、たしかに余計な出費や手間と思うのかもしれん。
12を買ったが付属のUSB側がタイプCなのね。
アダプタ買わなきゃ。

780 :John Appleseed:2022/07/05(火) 12:36:17 ID:QbvJipn/.net
>>778
そういう層は無印買うだろうからLightningで良いよね。
proはThunderboltで差別化すべき。

781 :John Appleseed:2022/07/05(火) 12:38:31 ID:RgfjF9/o.net
lightningは見ないでもささるけど、usb-cはよく見てささないとコネクタ周りが傷だらけになるからな
金属露出部分でかいし

充電スピードは段違いに早くてよいから採用されれば急速に切り替わっていくと思う
iPad mini5とmini6並べて充電するとよくわかる

782 :John Appleseed:2022/07/05(火) 12:39:35 ID:wuN0qmnT.net
プロマじゃない人ってアレな人でそ

783 :John Appleseed:2022/07/05(火) 12:41:18 ID:xBBc/ZsW.net
iPadPro M1のサンボルはなぜか大して早くないんだけどね

784 :John Appleseed:2022/07/05(火) 12:48:09.75 ID:3VYbFnMN.net
速度より充電のしやすさを重視する層には、MagSafe買ってもらえばいいからね

785 :John Appleseed:2022/07/05(火) 12:55:48.69 ID:isWSZ7S+.net
まぁパソコン使ってる人からみればcに統一されると楽だけど。
初期のバラマキからなんとなくiPhoneみたいな人たちは、ワイヤレスも含め変わるの面倒と思うかも?
まぁ、ハーモニカみたいなでかいコネクタから変わっていったんだし、アップルの都合が悪くなきゃどんどん変わるんじゃね?

786 :John Appleseed:2022/07/05(火) 13:02:05.86 ID:kIZKPWYA.net
dockコネクタからlightningに突然変わった経験もしてるしなぁ
USBCは新規格じゃないから、iPadとかで既に使ってる人も多いんじゃない?
ただもし全て変えるならAirPodsとかも統一してほしい

787 :John Appleseed:2022/07/05(火) 13:06:29.82 ID:+4Qy+NY8.net
なんでiPhoneだけ頑なにCを採用せんの?
まあ個人的には大容量の通信とかしないしLightningでも別にいいんだけど

788 :John Appleseed:2022/07/05(火) 13:12:29.91 ID:xBBc/ZsW.net
iPadはPC的な使い方に舵切ったから
USB-Cに対応したんだろ

789 :John Appleseed:2022/07/05(火) 13:47:07.50 ID:GQ+7+hH4.net
>>787
だって独自規格の方が儲かるじゃん。
以上

790 :John Appleseed:2022/07/05(火) 13:52:43.15 ID:bgrRwR/L.net
14 pro 出るまで 13 pro は買わない方がいいのかな?

791 :John Appleseed:2022/07/05(火) 13:54:23.49 ID:U1e3Ylzs.net
旧価格なら買ってよし!
新価格では買わない方が良い

792 :John Appleseed:2022/07/05(火) 14:07:40 ID:o9zckBWK.net
単純にUSB2と3みたいに互換性持たせつつ上位の形態作れんのかと思わんでもない
cに統一しろって?知らん知らん!

793 :John Appleseed:2022/07/05(火) 15:19:12.89 ID:ztmF2k0/.net
メルカリとかの相場が値上げ前と大して変わらないの見ると13の需要はもう満たされてんだな

794 :John Appleseed:2022/07/05(火) 15:20:23.38 ID:y45uGdHq.net
そもそも値上げ後のアホみたいに価格で誰が買うんだよw

795 :John Appleseed:2022/07/05(火) 16:41:28.27 ID:3NlmPfgl.net
そこでThunderboltですよ

796 :John Appleseed:2022/07/05(火) 17:22:13.96 ID:XlWhVr25.net
キャリアも素直に値上げしたら一台も売れないの分かってるからしぶしぶ据え置いてんだろ

797 :John Appleseed:2022/07/05(火) 17:24:30.60 ID:p5882Hlt.net
キャリアモデルなんてもともと定価より高いんだし
上げなくてもいいなどうがよ

798 :John Appleseed:2022/07/05(火) 17:28:01 ID:BiPjRrQS.net
どうせ割日もするしな

799 :John Appleseed:2022/07/05(火) 18:45:52.94 ID:DejHcT6o.net
うんこうんち

800 :John Appleseed:2022/07/05(火) 19:04:19.43 ID:8ytN8XBe.net
順当に行けば?新型出て半年後くらいに旧機種がキャリアのキャンペーンに入ってくるんだと思うが、14の売れ行き次第かねぇ。
14が高くて13人気ならでかいキャンペーンはらないかもしれぬ。
正月イベントもやるかも?

801 :John Appleseed:2022/07/05(火) 20:19:08.89 ID:7LWtD2Oy.net
Apple初売りで買えば良いだけでは?

802 :John Appleseed:2022/07/05(火) 20:22:21.76 ID:B/73VWUz.net
proは発売日に買えよw
これでの人生で何を学んできたのw

803 :John Appleseed:2022/07/05(火) 20:22:55.41 ID:GgYHVQld.net
>>801
初売りでiPhoneは安売りしない

804 :John Appleseed:2022/07/05(火) 20:23:11.82 ID:ud6SRmwJ.net
>>802
安い人生だなw

805 :John Appleseed:2022/07/05(火) 20:23:36.29 ID:GgYHVQld.net
>>802
発売日の時点ではマスクしての顔認証に対応してなかった

806 :John Appleseed:2022/07/05(火) 20:25:32.55 ID:L5pDlxvg.net
>>805
それ

807 :John Appleseed:2022/07/05(火) 21:16:21 ID:xmfnxQL3.net
>>507
ノジマ、予約済みiPhone“強制キャンセル”について謝罪
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1422648.html

808 :John Appleseed:2022/07/05(火) 21:21:28.85 ID:mJ9hXMAo.net
楽天の13Pro届いた

12miniから換えたけどやっぱ重いなw
ケースつけるともっと重くなるからやめておこう

809 :John Appleseed:2022/07/05(火) 21:22:37.36 ID:ud6SRmwJ.net
>>807
事前通知無しで、発注残に対しても値上げってキツイよな。

810 :John Appleseed:2022/07/05(火) 21:24:51.51 ID:IFniQIDV.net
ガラスフィルム付けてカメラカバー付けて手帳型ケース入れてるが
ねっ転がって片手でYouTube見るくらいならギリできてる
かなり疲れるがw

811 :John Appleseed:2022/07/05(火) 21:56:17.98 ID:6t7CtdBb.net
>>807
Appleが諸悪の根源。Appleがくそ。

812 :John Appleseed:2022/07/05(火) 21:56:20.66 ID:SSkEpnfO.net
Appleもやってること相当ひどいな

813 :John Appleseed:2022/07/05(火) 21:57:19.24 ID:m4+LhodU.net
あらゆるケースあらゆるフィルムを買っては試しを繰り返して累計数万円になったが、
AppleCare入ってるし13000円で新品同様に戻ってくるならすごくお得に感じてきた。
沼から脱出して裸運用しようかな。

814 :John Appleseed:2022/07/05(火) 21:58:34.82 ID:NgJarWLe.net
>>808
むしろ、重くなって取り回し悪くなって落としやすくなるからケースは付けとき

815 :John Appleseed:2022/07/05(火) 22:03:19.18 ID:cOtBEDZ2.net
>>813
ケア入っていても、Appleの判断で外装交換に満たないとされれば修理されない
自分の感覚でちょっと傷入ったからケア使おうと思っても、認められずそのまま返送される
「使用に支障がある」ような損傷でないと無償の補償修理とはならないのは認識しておいた方がいい
経験者より

816 :John Appleseed:2022/07/05(火) 22:12:21.08 ID:m7T3aHps.net
>>807
えって感じだな。
まさか、オンラインのApple Storeで6月に買っても出荷が7月なら値上げ価格が引き落とされるってないよな?

817 :John Appleseed:2022/07/05(火) 22:18:24.53 ID:c9UotOMU.net
20日ぐらいのアルパイングリンが発送されたけど旧価格だよ

818 :John Appleseed:2022/07/05(火) 22:31:09.55 ID:m4+LhodU.net
>>815
今のところ背面ガラスが割れてないけど傷ついてしまったといった理由で修理や交換できてるから大丈夫かな。
ただその場合は交換までせずに4000円の修理でも問題ないけど。

819 :John Appleseed:2022/07/05(火) 23:22:33.28 ID:DMiMqIZN.net
>>816
少なくとも20日注文で2日発送3日到着のは旧価格のままでしたよ

820 :John Appleseed:2022/07/05(火) 23:33:46.33 ID:ud6SRmwJ.net
>>816
あるわけないだろ。

821 :John Appleseed:2022/07/05(火) 23:53:15 ID:qganprOF.net
グリーン購入でほぼ気持ちは固まってたが衝撃的な情報を聞いたので急遽グラファイトに変えた

822 :John Appleseed:2022/07/05(火) 23:54:36 ID:FsYz3cXY.net
>>821
といいますと?

823 :John Appleseed:2022/07/05(火) 23:58:21 ID:6t7CtdBb.net
>>807
ノジマ、iPhone「強制キャンセル」騒動で謝罪&対応検討へ Appleに振り回された事情も吐露
https://news.yahoo.co.jp/articles/624c5d7ffa5bf092d3a68ae8dfffba32a71f5b53

824 :John Appleseed:2022/07/06(水) 00:49:35.98 ID:XKl9Dd/t.net
グリーンは2丁目の方々に大人気

825 :John Appleseed:2022/07/06(水) 01:04:32.94 ID:ufHHqfKw.net
流石に1日以降の購入レス無いね…

826 :John Appleseed:2022/07/06(水) 01:20:28.47 ID:bPHrC9r7.net
もう14出るからね

827 :John Appleseed:2022/07/06(水) 01:26:04.35 ID:m2ofxluf.net
もうすぐ14出るの確定してるのに今更発売日より数万高くなった13買う奴なんてよっぽどの情弱しかおらんやろ

828 :John Appleseed:2022/07/06(水) 01:46:31.29 ID:uJwdJALx.net
9月23日が発売日?14が

829 :John Appleseed:2022/07/06(水) 02:31:53.67 ID:ywwP1e89.net
>>827
14でまた値上げすごそう

830 :John Appleseed:2022/07/06(水) 05:55:41 ID:PsypY3/Y.net
そんな高いやつをうれうれで
あなたとこノルマクリアしてないから
卸しませんよとかされた日にはたまらんな

831 :John Appleseed:2022/07/06(水) 06:58:48 ID:ZccQrsGe.net
>>823
同業他社の家電屋は同様の問題出ても無いんだけどな
今まで散々やらかしてるノジマの言い分を全て信用するほうが草

832 :John Appleseed:2022/07/06(水) 07:26:09 ID:MuB3qN9F.net
ノジマがキャンセルしたおかげで冷静に考える時間ができるわけだ
結果オーライ
14待ちの勝ち

833 :John Appleseed:2022/07/06(水) 07:26:29 ID:ZccQrsGe.net
以下スレでノジマの件が色々と考察されている

ワイはノジマの言い分は信じてない派
旧価格で仕入れて新価格で売りたいんだろうと思っとる
そしたら値上げ分もノジマの利益でウハウハになるからな

散々色々とやらかしているノジマならあり得る
例えばSwitch転売してたり、PS5くじとかやって水送ってきたとこだし
そもそもノジマ以外の家電量販店は同様の問題が出ていない

家電量販店ノジマ、アップル製品の値上げを理由に予約注文を一方的にキャンセルwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656989457/

834 :John Appleseed:2022/07/06(水) 07:33:13 ID:XBUuPNAz.net
>>832
13pro買って15proが最適解だよ
買えなかったノロマ

835 :John Appleseed:2022/07/06(水) 07:47:10 ID:mC3W/dye.net
https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/1544318700131860480

文句を言ってるのは転売ヤーだからな。
本当に欲しい人はノジマではなく別の店で買ってるよ。

ノジマの取るべき対応としては、垢BANだな。
(deleted an unsolicited ad)

836 :John Appleseed:2022/07/06(水) 07:48:39 ID:Kgp5PFVl.net
在庫が無いところで旧価格で買おうとするのがそもそも間違ってる

837 :John Appleseed:2022/07/06(水) 07:49:41 ID:k3Vijc1x.net
14proはA16になったりチタンになったりカメラもちょっと進化したりはするが
まあ総合的に見てかなり小規模な変更だよな
ノーマルに至っては相変わらずA15だしProMotion不採用でほぼ進化無しって感じじゃん

838 :John Appleseed:2022/07/06(水) 07:53:10 ID:PsypY3/Y.net
店舗での最初の対応はどうだったのかと
値上げ前の値段で受けといて決済して
キャンセルは☓だよな

839 :John Appleseed:2022/07/06(水) 08:14:46.08 ID:mC3W/dye.net
相手は転売ヤーだからな。チェリーピッカーと同じだ。

840 :John Appleseed:2022/07/06(水) 08:31:11.36 ID:ZccQrsGe.net
ノジマでApple製品買う人はポイ活の出口戦略みたいだけどね
ニフティポイントをノジマスーパーポイントに変えると
1.5倍で使えるから
それで定価のApple製品を買うと

841 :John Appleseed:2022/07/06(水) 08:36:36.65 ID:mC3W/dye.net
で、転売すると。やっぱ転売ャーじゃん。

842 :John Appleseed:2022/07/06(水) 08:41:55.84 ID:ZccQrsGe.net
それで普通に使う人もいるだろうし
転売する人もいるだろう
決めつけられてもなぁ

843 :John Appleseed:2022/07/06(水) 08:42:38.42 ID:BtVmoJRs.net
ポイ活なら蹴られても仕方ないよね
アポストは駆け込みも発送してくれるし
ヨドバシは定期的に状況報告はくれる
不義理な事はしてこない

844 :John Appleseed:2022/07/06(水) 09:02:33.32 ID:P4LZ7tby.net
magsafe発熱少ない聞いたけど
やっぱ触ると熱いね
値上げ前の駆け込みで買えたけど

845 :John Appleseed:2022/07/06(水) 09:29:32.50 ID:rHqjiuah.net
転売は日本政府が認めた副業です!皆さん安心して転売しましょう!

846 :John Appleseed:2022/07/06(水) 09:40:16 ID:VW17XB4+.net
6/22注文、6/30~7/7到着予定のが配送準備中になったわ

847 :John Appleseed:2022/07/06(水) 09:44:15 ID:xbINNxsQ.net
iPhone8プラスと同等の大きさ望むなら13Proより13Pro MAXのがよかったり?

848 :John Appleseed:2022/07/06(水) 09:54:31 ID:DUdtWWqN.net
>>844
まだまだ出力低いし

849 :John Appleseed:2022/07/06(水) 10:04:33.37 ID:9rVBOko0.net
iPhoneはプロセスルールが変わったときだけ買えばいい
それ以外はマイナーチェンジ

850 :John Appleseed:2022/07/06(水) 11:38:52.10 ID:wIyboKMP.net
14シリーズは円安としてハズレ機種になるであろう
割高

851 :John Appleseed:2022/07/06(水) 11:51:44.67 ID:+HKlzx/q.net
>>847
8Pulsからproに機種変したものからすると
物理的な同等な大きさを望む意味が分からんが、液晶画面ならMAXまで必要無いと思う
Proでも十分満足できる。
大きさよりも重さの方がキツい、Proでもケースやリング付けていくとPlusと同等の重さになるから
Maxなら片手で長時間持つのはだるいと思うし、ズボンもずり下がる重さ

852 :John Appleseed:2022/07/06(水) 11:59:29.36 ID:lKwOVivm.net
MagSafeウォレットしか着けてないわ

853 :John Appleseed:2022/07/06(水) 12:11:24.01 ID:45z0uuIW.net
AirTagが警察車両に取り付けられていたらしいな

捜査中らしい

854 :John Appleseed:2022/07/06(水) 12:32:04.61 ID:Ovu593F7.net
楽天値上げしたな

855 :John Appleseed:2022/07/06(水) 12:34:36.83 ID:DRYK81bu.net
楽天爆上げだな

856 :John Appleseed:2022/07/06(水) 12:41:27.36 ID:V4DHm8f0.net
>>831
Appleに注文してなかったのかもな。

857 :John Appleseed:2022/07/06(水) 12:43:40.15 ID:fkTL0+lu.net
ドコモショップ“大量閉店” 「iPhone転売」横行中
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3365?page=1

ノジマの傘下に大手代理店ITX社

858 :John Appleseed:2022/07/06(水) 13:07:46.14 ID:MEaTvpJ0.net
>>815
外装は有償交換だろ
欲張りすぎだ

859 :John Appleseed:2022/07/06(水) 13:10:30.96 ID:MEaTvpJ0.net
>>711
たまたま円安になっただけなのに
見えてんのかよ

860 :John Appleseed:2022/07/06(水) 13:14:43.82 ID:ui6hXa8k.net
7/2に買ったばかりの楽天のiPhone13Proがさらに輝いて見えるわw

861 :John Appleseed:2022/07/06(水) 13:16:28.88 ID:uPsOxjtD.net
「通常の新規契約は1名義につき3台までで、同じ日に3回線以上の契約はできません。さらに回線契約を伴う新規契約では2万円以上の値引きはNG。しかし、インターネットプロバイダーも同時に契約するプランを使うと、1名義につき5台まで新規契約でき、回線契約を結ばなければ無制限に値引きできる。この仕組みを悪用し、店が“転売ヤー”に複数の携帯を安値で販売。店舗内の協力者がキックバックを得ています」

862 :John Appleseed:2022/07/06(水) 13:23:33 ID:qhBWFyvG.net
>>711
このスレ一番の馬鹿

863 :John Appleseed:2022/07/06(水) 13:58:05.72 ID:+HKlzx/q.net
市場ではない方の公式は値上げされてないな、在庫無いけどw

864 :John Appleseed:2022/07/06(水) 14:36:58 ID:SuKIUYpy.net
>>829
値上げするのは間違いない リースで買う人増えそう

865 :John Appleseed:2022/07/06(水) 16:53:53.87 ID:Oc5jk+K/.net
3月に13proの256gb新品を9万ほどで買ったけど、今から買おうと思ったら16万かよ、、

あのとき買っておいた自分を褒めたい

866 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:11:16.53 ID:xFaND/3w.net
カメラにこだわりなければ13無印で十分だよね?

867 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:13:17.02 ID:aiXLNPgw.net
何故割り引いて買った値段と値上げ後そのままの値段を比べているのかこれが分からない

868 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:13:35.86 ID:q5jHsSri.net
>>865
貧乏人は大変だね

869 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:14:47.33 ID:GQS/aFkV.net
>>859
5月頃からは見えてたよ

870 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:15:06.17 ID:aiXLNPgw.net
>>866
あとは120hzに未練がないかどうかやね

871 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:17:05.34 ID:M2IIt57V.net
>>867
低能だから比較対象がわからないのよ

872 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:18:25.26 ID:GQS/aFkV.net
>>870
120Hz童貞ならもう足を踏み入れないほうが良いな
今更60Hzには戻れない体になっちまったわ

873 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:39:05.70 ID:6RPVh71L.net
60と120ってそんなに違うのですか?

874 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:42:39.80 ID:ui6hXa8k.net
俺は24回払い
月額差額で頭がバグってProの256GB買ったけどw

カメラ重要視してないなら無印でじゅうぶん
120Hzも画面サイズの大きいiPadやMACほどは変わらんし
本体軽い方がメリットある

875 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:44:51.51 ID:sB/8j7yC.net
120Hzは体感ほぼ分からん
iPad Proで実感した

876 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:47:08.69 ID:Yp59sbom.net
>>875
iPadならペン使えば分かる。

877 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:55:59.90 ID:xCeOvSc8.net
ありがとうございました。
無印にします!

878 :John Appleseed:2022/07/06(水) 17:56:09.43 ID:qn6vidli.net
動体視力お爺ちゃんかよ

879 :John Appleseed:2022/07/06(水) 18:19:40.56 ID:c/OHDeEQ.net
120Hzはとてもいいけど、自分みたいにテキスト読みまくる使い方(要するに画面スクロールが多い)だと60に制限した方が有意にバッテリー持ちが良くなる。
なので結局60にして使ってる。

880 :John Appleseed:2022/07/06(水) 18:24:20.25 ID:ufHHqfKw.net
え、そんなんできんの?
自分もゲームとかやらないし

881 :John Appleseed:2022/07/06(水) 18:35:58.17 ID:+HKlzx/q.net
いや120Hzはいいよ、ゲームしなくても買う価値はある。

882 :John Appleseed:2022/07/06(水) 18:47:47.94 ID:YXJPyUj2.net
俺が13Pro買った一番の決め手はProMotionだから
まあ120HzだとAndroidでも選択肢は色々あるけど
今までiPhone一度も所有した事なかったからどうしてもiPhoneがよかった
Proが60Hz止まりだったらAndroidの120Hzモデル買ってたな

883 :John Appleseed:2022/07/06(水) 18:54:41.61 ID:c/OHDeEQ.net
>>880
できるよ。
https://www.google.co.jp/m/search?oe=UTF-8&ie=UTF-8&hl=ja&q=%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E5%88%B6%E9%99%90

884 :John Appleseed:2022/07/06(水) 18:56:47.95 ID:c/OHDeEQ.net
自分もゲームしないから全然知らんけど、120対応のゲームとか多いのかしら?
VF2 で60フレームの凄さに感動してた世代からすると、120フレームのゲームとかもっと感動するだろうな。

885 :John Appleseed:2022/07/06(水) 19:04:34.52 ID:ifox3mkk.net
今年の3月に13Pro アルパイングリーンを買って以後プレイしてる「猫とスープ」。
バッテリーの消費の大部分がこのゲームになってるが、やはり画面を動かしたときの
120Hzのぬるぬる感は素晴らしい。

886 :John Appleseed:2022/07/06(水) 19:08:42.90 ID:1w74FIOZ.net
原神が120fps対応だよ

887 :John Appleseed:2022/07/06(水) 19:21:25.64 ID:5Dmlndfe.net
120Hzの実装遅すぎ
何年も前にAndroid では実装されてたのに
14でノッチがなくなるのもみんな感動するんだろうな

888 :John Appleseed:2022/07/06(水) 19:31:30.87 ID:ufHHqfKw.net
>>884
ドモアリガトー
自分には宝の持ち腐れ端末w

889 :John Appleseed:2022/07/06(水) 19:32:28.83 ID:ufHHqfKw.net
間違えた>>888>>883

890 :John Appleseed:2022/07/06(水) 19:37:15.10 ID:iIbKHKCc.net
さすがにブランド品になりつつあるから強奪されそうだし電車とかカフェで使う時は周りにいる奴ら睨みつけて遠ざけるようにしてるわ

891 :John Appleseed:2022/07/06(水) 19:37:53.38 ID:VGs7+KFf.net
iPhone13proの形を当初は毛嫌いしていたが長く使うと重さにも慣れてデカいカメラユニットもバランス良く感じる
これを値上げで買えなくなった悲しき連中に同情せざるを得ない
なお14proは230gでカメラユニットの重さに腱鞘炎になることは確定してる

892 :John Appleseed:2022/07/06(水) 19:47:08 ID:2omL8MPg.net
>>865
よくやった

893 :John Appleseed:2022/07/06(水) 20:20:29 ID:Kgp5PFVl.net
>>891
そこでチタンモデルでしょう

894 :John Appleseed:2022/07/06(水) 21:18:37.69 ID:cQCZr0Uk.net
13Proでフレームレート制限するとスクロールがカクカクになり120Hzの有り難み分かるんだけど
嫁の12無印でスクロールさせてもさほどカクカクしないんだよ
フレームレート制限すると60どころか30とかに制限されるのかな?
SafariとTwitterとtwinkleで試してみた

895 :John Appleseed:2022/07/06(水) 21:19:26.67 ID:dMw1ImdD.net
株でかなり小遣い増えたし20万でも30万でも買いますよ

896 :John Appleseed:2022/07/06(水) 21:29:06.41 ID:GgHg9F4U.net
>>895
それならこのスレじゃないだろ。

897 :John Appleseed:2022/07/06(水) 21:44:40.26 ID:XS7Fp7O4.net
>>895
20〜30万の儲けだと税金発生するけど大丈夫か?
全部使うと税金払えなくね?

898 :John Appleseed:2022/07/06(水) 21:51:14.08 ID:bGdGFtUz.net
>>850
今後永遠に円安なんだが

899 :John Appleseed:2022/07/06(水) 21:56:45.34 ID:WKkhHG2C.net
>>850
アメリカがインフレしてるにも関わらず円安な体たらくなんだから。ここから円高になりそうもない

900 :John Appleseed:2022/07/06(水) 22:31:02.27 ID:GgHg9F4U.net
>>899
アメリカが金融引き締めに入ったからでしょ。円安の原因は。

901 :John Appleseed:2022/07/06(水) 22:31:42.59 ID:CEmFxHq2.net
>>897
普通は面倒だから源泉徴収ありの特定口座なんじゃないの?

902 :John Appleseed:2022/07/06(水) 23:27:02.36 ID:uBczF9PR.net
iPhone13proの動画撮影の事で教えて頂きたい事があります。
普段4k 60fpsで撮影しているのですが広角レンズ(1倍)から撮影をスタートすると途中で超広角レンズ(0.9倍)以下へ変更できません^^;
みなさんのお手持ちのiPhoneでもそのような仕様でしょうか?

903 :John Appleseed:2022/07/06(水) 23:36:12.57 ID:15jT7j8Z.net
ノジマは在庫ありの物を買うには悪くないし、
エアコンはヨドバシやビックより安くて工事も
早からちょくちょく使ってるけど。

今回の大量キャンセルも名寄せしてからやれば
メシウマだったんだろうけど、ちょっと稚拙だったね

904 :John Appleseed:2022/07/06(水) 23:54:54.57 ID:GgHg9F4U.net
アポストは値上げ後も納期が短くなることはないんだな。

905 :John Appleseed:2022/07/07(木) 05:14:57.07 ID:OJ25h0a8.net
>>904
14でもっと高くなるぞということで値上げ前より売れてる

906 :John Appleseed:2022/07/07(木) 05:33:57 ID:cBznxzRF.net
>>905
俺ならあの値段で買うくらいなら14待つけどね。
分からないものだね。

907 :John Appleseed:2022/07/07(木) 05:46:03.19 ID:O5p9znFy.net
5年間使えるとしたら、20%安くて等価だからね。等価なら新しいほうがいい。
アンドロイドだと、バッテリー交換しないから、もっとわかりやすい。

908 :John Appleseed:2022/07/07(木) 06:05:26 ID:zjPAew1C.net
ウマ娘やろうと思ってたのに
値上げされて非常にツラい…

909 :John Appleseed:2022/07/07(木) 07:16:02.76 ID:779PWmyH.net
14pro楽しみだよお
さすがに13proは重すぎる

910 :John Appleseed:2022/07/07(木) 07:27:21.36 ID:Rlpja3kp.net
>>908
今の今まで買わなかったやつは値上げされなくても買わなかったから気にしなくていいよ

911 :John Appleseed:2022/07/07(木) 07:28:13.23 ID:D6pevkFO.net
>>909
14proでさらに重くなるんだが何を期待してるんだか

912 :John Appleseed:2022/07/07(木) 07:40:20.80 ID:/4nmbuIP.net
>>911
チタン採用するらしいけどどうなんだろうな
まあ個人的には13Proよりは重くなるとは思ってるけど

913 :John Appleseed:2022/07/07(木) 07:45:00.71 ID:zDZ+2f20.net
またレンズデカくなるんだし230g位じゃない?
軽くなるのは諦めたほういいな

914 :John Appleseed:2022/07/07(木) 07:49:33.46 ID:mYWU9jM2.net
8から毎年買い替えてはいるものの、もし、今8でも問題無く使えると思う。ただ、日本人がキャリアのばら撒き戦略でApple依存になってるだけだと思うわ。

915 :John Appleseed:2022/07/07(木) 07:55:36.72 ID:ruLp7kQz.net
magsafe対応の純正クリアケースが
7580円になってるじゃないか!
4500円くらいじゃなかったっけ?

916 :John Appleseed:2022/07/07(木) 07:57:18.59 ID:ruLp7kQz.net
>>872
でもパソコンは60Hzなんだろ?

917 :John Appleseed:2022/07/07(木) 08:15:01.17 ID:sAX0bZNU.net
俺のアンドロイド240Hzだが風呂場専用になってるぞw
240Hzも120Hzも変わらんし、60Hzでも大して変わらん

918 :John Appleseed:2022/07/07(木) 08:29:03.45 ID:ZHtBGOMa.net
144以上は変わらないと言われてるけど240から144に変えるとわかる
上から下に変えた時にあれ?って思うけどすぐ慣れるしな、ゲームやらない限り

919 :John Appleseed:2022/07/07(木) 08:31:11.75 ID:73du0lfn.net
>>914
海外も金ある奴はiPhone買うぞ
あとアメリカのガキにもiPhone大人気だから
日本だけApple依存というわけではない

強いて言えば配りすぎだから
金ないやつもAppleに依存してしまったという

920 :John Appleseed:2022/07/07(木) 08:35:40.95 ID:l40nLYdA.net
自分は無印盗まれて仕方なく買い直して値上がり直前でラッキーだった
気持ち上げようとproの512にしたというか512しかなく
大事にするよ重いけど

921 :John Appleseed:2022/07/07(木) 08:54:24.06 ID:sAX0bZNU.net
>>918
それはパソコンのゲーミングモニターの話だろ?
スマホの小さい画面じゃ変わらんてw

922 :John Appleseed:2022/07/07(木) 08:55:16.13 ID:Q6kd8Obp.net
60hzと120hzの違いがよくわからないの羨ましすぎなんだが

俺もそんな視力だったらわざわざ13pro買わずに済んだのに

923 :John Appleseed:2022/07/07(木) 09:05:57.14 ID:sAX0bZNU.net
>>922
13Proで初めて120Hz体験したんだろ?

そうでないならAndroidで良いわけでw

924 :John Appleseed:2022/07/07(木) 09:06:41.64 ID:mZFTbeWH.net
個人差があるのかもな
おれには60と120でも全然違う

925 :John Appleseed:2022/07/07(木) 09:20:43.15 ID:v+qzYIxB.net
13プロだろうがGALAXYs22ウルトラだろうが11tproだろうが何持ってても60ヘルツ以上のフレームレートの差を特に感じられない視力も1.0あるのに

友達は120ヘルツじゃ無いと違いすぎて無理って言っとる視力0.1だけど

926 :John Appleseed:2022/07/07(木) 10:21:58.05 ID:tce+gdRz.net
ゲームするとiPhoneじゃないと無理ってなるらしいね。俺はゲームしないけど。

927 :John Appleseed:2022/07/07(木) 11:27:36.81 ID:07ryUUYL.net
この世界情勢で新製品待てる精神は、正直すごいと思う。
俺は絶対無理だ

928 :John Appleseed:2022/07/07(木) 12:17:57.50 ID:jH4XKj4F.net
>>925
ゲームあまりやらないけどブラウジングでヌルサクで動くのは気持ちいいよ

929 :John Appleseed:2022/07/07(木) 12:18:57.16 ID:78+n5woX.net
どうせ高いなら14proの方が良いし、光学5倍ズームにも期待。

930 :John Appleseed:2022/07/07(木) 15:44:25.12 ID:Hy7zFvRJ.net
アルパイングリーンやセコイアグリーンにジョブズ壁紙合うんじゃね?

iOS16ベータ3に初代iPhone発表当時にジョブズ氏が愛用していた壁紙が登場
https://iphone-mania.jp/news-468000/

931 :John Appleseed:2022/07/07(木) 17:21:29.81 ID:W6aANahc.net
14proの重さは230gであることは明白
13pro難民は重さに咽び泣き13proの評価はさらに上がる
最終的には絶版となった13proはオクで20万クラスで中古が売られることだろう

932 :John Appleseed:2022/07/07(木) 17:27:20.52 ID:Ri6dNybG.net
14シリーズが出た時点で13シリーズはゴミ同様かと。

933 :John Appleseed:2022/07/07(木) 17:42:49.09 ID:/4nmbuIP.net
Proは一代限りだからゴミにはならんと思うよ

934 :John Appleseed:2022/07/07(木) 17:53:28.93 ID:ncdlVxo1.net
12proがどうなったか見れば察しはつくだろう

935 :John Appleseed:2022/07/07(木) 18:23:23.60 ID:A9m2uTC1.net
128で14万は買う気失せるよな
14万出してゲームと動画となんちゃってカメラマンと自己満だろ?

936 :John Appleseed:2022/07/07(木) 18:28:31.48 ID:YekaA/m8.net
>>934
12Proは無印との差別化がほとんど出来てない上
劣化版12Pro Maxと言う立ち位置だったからなw

937 :John Appleseed:2022/07/07(木) 18:28:42.62 ID:OAG8a5CW.net
ドルベースで100ドルの値上げ&最低でもドル140円計算だろうから笑えるほど高く感じるだろなw
発売日だけは売れるんじゃないのw

938 :John Appleseed:2022/07/07(木) 18:30:28.77 ID:2vVHnvCi.net
キャリアだと20万超えるんだろうね

939 :John Appleseed:2022/07/07(木) 18:37:59.95 ID:9Jn5NMu7.net
>>936
その理屈なら、13proも劣化版13pro max ですね

940 :John Appleseed:2022/07/07(木) 18:44:03.93 ID:T9crlETe.net
>>925
動くものの話なのに静止視力は関係ないだろw
どれだけ視力良くても動体視力は個人差あるし老化で落ちる

941 :John Appleseed:2022/07/07(木) 18:45:34.68 ID:H5Vy0aUb.net
冷静になれ
たかが携帯電話に20万だぞ

942 :John Appleseed:2022/07/07(木) 19:05:42 ID:z4EsbYHo.net
>>939
はぁ?12pはカメラも違うだろ

943 :John Appleseed:2022/07/07(木) 19:15:32 ID:G7e8gtBl.net
おれは毎年新型買ってるけどさすがに今年のは発売日には買わんかも
キャリアにはノルマあるから売れ行きが悪けりゃ嫌でも安くなるしな、楽天みたいな投げ売りに期待する

944 :John Appleseed:2022/07/07(木) 19:18:42 ID:0dco75BN.net
>>941
まぁそうなんだが、1日のなかで多分一番長く触れているものでもある。
ゲームやらないし、旅行もいかない、自分を晒し上げもしないなら大半いらない機能ではある。
無印でも昔のパソコンのように、スペック不足でイライラみたいな低スペでもないしなぁ。
12のわい、低みの見物。

945 :John Appleseed:2022/07/07(木) 19:26:00.07 ID:d9+HQwTU.net
12かぁw
乞食機種やなw

946 :John Appleseed:2022/07/07(木) 19:29:32.72 ID:p2cvPOGP.net
120Hzでも全然変わらないって言ってる人やっぱ目が悪いとか動体視力低いとかなのかな?

947 :John Appleseed:2022/07/07(木) 19:37:28.54 ID:b8TRBOzU.net
おじいちゃんなんでしょ、知らんけど

948 :John Appleseed:2022/07/07(木) 19:43:03.19 ID:4kpKZRW0.net
全然違うけど、自分の使い方で要るかっていうと、要らん。

949 :John Appleseed:2022/07/07(木) 19:43:47.51 ID:18IuwLwZ.net
そもそも可変なんだから120Hzで動いているか分からないよね?

950 :John Appleseed:2022/07/07(木) 20:02:18 ID:cBznxzRF.net
>>945
ほんまもんの乞食乙

951 :John Appleseed:2022/07/07(木) 20:09:41 ID:tpV2f9/6.net
14Pro買いたいなら買えばいいだろw
自分だけじゃなく他人にも買ってもらわないと不安でしょうがないのかw

952 :John Appleseed:2022/07/07(木) 20:12:42 ID:Q6kd8Obp.net
今思うと12proって2020年発売で10万超えスマホなのに60hzとかやべぇな
買った奴かわいそすぎる

953 :John Appleseed:2022/07/07(木) 20:18:47.19 ID:rogMP84z.net
13proでgmailスクロールするとすごいカクカクするのはなぜ?
会社のSEの方がスムーズ

954 :John Appleseed:2022/07/07(木) 20:31:05.73 ID:ygHcWFYa.net
>>920
盗まれたのはアンラッキーなんじゃないか?

955 :John Appleseed:2022/07/07(木) 20:31:51.26 ID:5MbenO9n.net
120Hzって60Hzに制限するとバッテリー持ち良くなったりする?

956 :John Appleseed:2022/07/07(木) 20:35:27.03 ID:FcbZbINa.net
>>944
お前だろここで12の話してるバカは

957 :John Appleseed:2022/07/07(木) 20:42:46.77 ID:6Sbt23Kg.net
正直Bluetoothのコーデックが豊富になったりパンチホールすら無くなったりUSBCにならない限り、円安の今新しいiPhoneを買う理由がなくなっている

958 :John Appleseed:2022/07/07(木) 21:00:56.56 ID:DH63SDsq.net
>>953
おま環

959 :John Appleseed:2022/07/07(木) 21:14:23.95 ID:jIWRFm9u.net
>>955
60Hzの固定になるから場合によっては悪化する
制限オプションは13Proの利点を潰して12Pro以前と同等にするものだからな
120Hzの利点は10-120をiOSが判断して自動で可変するのが強みだから

960 :John Appleseed:2022/07/07(木) 21:19:41.42 ID:l40nLYdA.net
>>954
そんな当たり前のことを言われても

961 :John Appleseed:2022/07/07(木) 21:39:20.71 ID:WulDwrK1.net
XSから13Proに機種変更してみたけど120Hzは滑らかで良いね、バッテリー持ちも良くなってるから自分は満足
5Gは切ってる

962 :John Appleseed:2022/07/07(木) 21:40:43.93 ID:5MbenO9n.net
>>959
この制限オプションて、10-60Hzに制限するんじゃないの?
60Hz固定なのかぁ

963 :John Appleseed:2022/07/07(木) 21:43:55.29 ID:5MbenO9n.net
ここの下の方に10-60Hzに制限って書いてあるけど間違いなのかな?

https://sumahosupportline.com/iphone-refresh-rate-settings/

964 :John Appleseed:2022/07/07(木) 21:52:09.17 ID:5zao1Rvc.net
>>963
最大60Hzだから合ってるな
どんだけの効果かわからんがバッテリー節約にはなる

965 :John Appleseed:2022/07/07(木) 22:56:36 ID:tpV2f9/6.net
iPhone13 ProのProMotion、「指」をリフレッシュレート決定に使用
https://iphone-mania.jp/news-408533/

966 :John Appleseed:2022/07/08(金) 00:31:43.02 ID:e8O4dnEi.net
>>959
思い込みが激しいな。
設定アプリにも「フレームレートの最大値を毎秒60フレームに設定します」と書いてあるのに。

967 :John Appleseed:2022/07/08(金) 01:06:57.93 ID:scRBJlHv.net
>>894も言ってるけどフレームレート制限するとあからさまにスクロールがカクカクになる
以前使ってた8Plusを取り出してスクロールして確認したがそんなにカクカクしてない
2020iPad Proも持ってるけど同じだった
これはどういうことなんだろ

968 :John Appleseed:2022/07/08(金) 03:49:25.52 ID:U8KG2mSn.net
60上限の可変フレームレートだからだろ

969 :John Appleseed:2022/07/08(金) 07:08:58.11 ID:Q63lr5ha.net
Apple は120hzはproモデルにしか搭載しないとこがいやらしい
ノッチ廃止もproだけ

970 :John Appleseed:2022/07/08(金) 07:15:21.57 ID:CSeWRCuw.net
13Pro・ProMaxの可変フレームレート
デフォルト・・・10〜120Hzの12段階
フレームレート制限・・・10〜60Hzの6段階

13無印および従来モデル・・・60Hz固定

971 :John Appleseed:2022/07/08(金) 07:24:26.09 ID:ogK3W8BF.net
>>969
差別化できてええやん

972 :John Appleseed:2022/07/08(金) 08:31:36.70 ID:e8O4dnEi.net
今更だけど、13Proって13無印よりGPUコア数多くてバッテリー容量少ないのに持続時間は長いのか。
これはディスプレイの違いのおかげなのかしら?

973 :John Appleseed:2022/07/08(金) 09:43:49.65 ID:7yCaOGoD.net
とうとう楽天モバイル公式も値上げしたな、しかもドコモよりも高いか?

974 :John Appleseed:2022/07/08(金) 09:49:21.52 ID:Wct/Idpc.net
楽天でマグセーフ充電パッド買っとけば良かったな

1台車のエアコン吹き出し口に常駐してるけど
あれ15W充電で磁力もしっかりで便利なんだよな~

975 :John Appleseed:2022/07/08(金) 09:51:24.25 ID:VhMGpcMl.net
>>972
持続時間は誤差レベルだけど無印のが長持ちするよ

976 :John Appleseed:2022/07/08(金) 12:22:21.77 ID:iph8HcGC.net
アベが撃たれたってよ
奴は四天王の中でも最弱
テロリスト如きにやられるとは四天王の面汚しよ

2階、浅生、他

977 :John Appleseed:2022/07/08(金) 12:23:20.71 ID:ued3fBGY.net
>>974
純正のマグセーフ充電器?
もやっぱり充電してたら熱くなるからエアコン吹き出し口に取り付けるの?

数年前に買ったこのBelkinの平置き充電台で
iPhone8Plusを充電してた時は問題無く使えてたんだけど
13Proを充電すると熱くなって充電が止まり
そのまま冷めても充電されないのか寝る前置いて朝起きても10%くらいしか
充電されなくなったので他のを買おうと思う
https://i.imgur.com/qkvnQgB.jpg

純正のマグセーフ充電器を買おうと思ってたのだがどうだろうか

978 :John Appleseed:2022/07/08(金) 13:32:10.84 ID:/Ml9prB1.net
>>976
四人できく?
竹中や小泉や足りない

979 :John Appleseed:2022/07/08(金) 18:03:18.08 ID:xUz8c0H1.net
ケーズデンキで値上げ前に13PRO128を122800円で予約したんだけどどうなんだろ
怖くて店に聞けない

980 :John Appleseed:2022/07/08(金) 19:05:49.52 ID:iRwYEfNM.net
>>979
カードや現金決済してるなら買えるだろ
単なる予約なら注文じゃないから無理

981 :John Appleseed:2022/07/08(金) 19:22:36.17 ID:LnPQATkz.net
今って予約するにも全額内金じゃないの?

982 :John Appleseed:2022/07/08(金) 20:03:52.82 ID:iRwYEfNM.net
発売前じゃないのに予約なんかあるのかな
在庫ないなら取り寄せで後払いか前払い注文のどちらかじゃね?

983 :John Appleseed:2022/07/08(金) 20:42:01.45 ID:bYgPdtAp.net
安倍ショックで価格は下がる??

984 :John Appleseed:2022/07/08(金) 20:53:27 ID:6WpYizK9.net
>>983
なんの関係が

985 :John Appleseed:2022/07/08(金) 21:01:03 ID:bjqxSPWu.net
この暗殺で円安が止まったから

986 :John Appleseed:2022/07/08(金) 21:21:51.25 ID:6WpYizK9.net
止まってねーだろ
しかもたった1日だけで判断ってアホなんかな

987 :John Appleseed:2022/07/08(金) 22:03:03.50 ID:VTcfoo4d.net
そろそろ国力の低下が俺の懐にも波及してくると踏んで、買い替えサイクル早めておいてよかった。
これからは新製品が発表される度に指咥えて見るだけなのか。

988 :John Appleseed:2022/07/09(土) 01:17:13 ID:DzGTjMiF.net
6/30に値上げなんてまったく頭になく、注文したpro maxちゃんと7/15くらいに届いてくれるのだろうか

989 :John Appleseed:2022/07/09(土) 01:20:57 ID:K1NEjmAi.net
>>988
Nジマ「すいませんキャンセルで(爆笑)」

990 :John Appleseed:2022/07/09(土) 03:35:14.13 ID:oJ4J/5XJ.net
>>989
ノジマ?
apple storeだけど、既にケース・フィルム用意してるしキャンセルは到底許されない

991 :John Appleseed:2022/07/09(土) 07:02:37.25 ID:B3EXYSYX.net
>>988
報告みてるとスケジュールの下限で届いてるっぽい。

992 :John Appleseed:2022/07/09(土) 07:10:57.24 ID:B3EXYSYX.net
今アポストみたら納期延びてないから15に届くかもね。

993 :John Appleseed:2022/07/09(土) 08:47:17.03 ID:eKcMVP9N.net
アポストは無印もproも6月末は納期2週間以上だったのが値上げ後は数日納期になった
よほど受注減ったんだろうな

994 :John Appleseed:2022/07/09(土) 09:01:03.74 ID:B3EXYSYX.net
>>993
適当なこと言うよな。
昨日までは2週間あったで。

995 :John Appleseed:2022/07/09(土) 11:21:48.40 ID:IWCsrQ4A.net
次スレ無かったから立てといた

iPhone 13 Pro Part28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1657333236/

996 :John Appleseed:2022/07/09(土) 12:24:26.31 ID:B3EXYSYX.net
>>995
サンクス

997 :John Appleseed:2022/07/09(土) 13:40:31.05 ID:8GV15RDX.net
appleCare+値上げされたぞ
1250円→1480円

998 :John Appleseed:2022/07/09(土) 14:55:21.29 ID:vTCPl/QZ.net
月額?

999 :John Appleseed:2022/07/09(土) 15:28:18.41 ID:0VJRS5pC.net
YES

1000 :John Appleseed:2022/07/09(土) 16:03:46.58 ID:ZU7d5i2C.net
>>997
入らないしどうでもいい

1001 :John Appleseed:2022/07/09(土) 16:14:41 ID:Ccl2nJNb.net
アベガー

1002 :水野照子死亡☆:2022/07/09(土) 16:20:22 ID:DkNDwMrn.net
(/ω\)

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200