2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone13 mini vol.22

1 :John Appleseed:2022/07/07(木) 18:47:39.22 ID:jFTzY0jS.net
必須NGワード
接写

過去スレ
iPhone13 mini vol.20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1651979496/
iPhone13 mini vol.19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1649942742/
iPhone13 mini vol.18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1648873281/

前スレ
iPhone13 mini vol.21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1654580003/

593 :John Appleseed:2022/08/03(水) 17:52:06 ID:e9PaDtcG.net
>>592
ハーイ!!引きこもりのオッサンでーす!
mini無くなるんだってなぁ???

残念!!!

594 :John Appleseed:2022/08/03(水) 20:50:07.24 ID:W+CF2ZxZ.net
>>584
SE1が人気あったのは小さいから
SE2以降とは違う

595 :John Appleseed:2022/08/03(水) 20:58:13.69 ID:Ap6F81sy.net
やすいからだよw

596 :John Appleseed:2022/08/03(水) 21:11:49.97 ID:QW9ACbPA.net
SE3の方が13miniより高級感があってオシャレに見えるのは何故なんだ….
ちと後悔。

597 :John Appleseed:2022/08/03(水) 22:11:28.67 ID:ap9KO7tt.net
>>583
広告ブロックしてる?

持ってて暑くなるのは大抵それ

598 :John Appleseed:2022/08/03(水) 22:15:01.87 ID:Ap6F81sy.net
シングルカメラだからだよ

599 :John Appleseed:2022/08/03(水) 22:21:19.82 ID:4kHrxzwV.net
SE1も大して売れてなかった気がする

600 :John Appleseed:2022/08/03(水) 22:55:59 ID:nbu+M2fO.net
>>597
広告ブロックするとブロック対象の演算しすぎて暑くなる?
あるいはブロックしないと無駄な広告を再生して暑くなる?

601 :John Appleseed:2022/08/03(水) 23:16:54.36 ID:sfVaSo+/.net
Janeを使わなければ済む。どうせ課金なんてしてないんだし、タダで使っていて文句ばかり。これじゃ作者もたまらん。

602 :John Appleseed:2022/08/03(水) 23:41:11.06 ID:UnkwhR3p.net
他におすすめの5chブラウザを…

603 :John Appleseed:2022/08/03(水) 23:44:36.85 ID:kh8So+4G.net
>>602
今はもうtwinkle一択しか無い
広告は出るが熱くはならない

604 :John Appleseed:2022/08/03(水) 23:56:52.38 ID:N+5tVM4F.net
>>596
全く見えない
ただの前時代のスポ車みたいなデザイン

605 :John Appleseed:2022/08/04(木) 05:48:52.33 ID:zTUJNeoM.net
>>600
わかりづらかったな
出てくる広告の処理で電力食う

280ブロッカーでDNSブロックやれば端末まで広告のデータ流れてこない

>>603
いや俺が広告ブロッカー導入したのチンクルで熱持ちまくったからだよ

606 :John Appleseed:2022/08/04(木) 07:30:23.33 ID:OYYaAjPq.net
>>605
それってかなり昔の話じゃないか?

607 :John Appleseed:2022/08/04(木) 07:49:09.36 ID:6G8Ai5vx.net
やったのがかなり昔だろうが広告ブロックで対処したら問題解決したならそのまま使い続ける人のほうが多いんじゃね

608 :John Appleseed:2022/08/04(木) 07:53:39.46 ID:zTUJNeoM.net
かなり昔がいつを指すのか知らんけど
アドガ買ったタイミングだから2年前ぐらいだな

609 :John Appleseed:2022/08/04(木) 08:15:24.47 ID:bDYUWK/W.net
>>597
広告ブロックも特にしてないですね。
なにがげんいんなんだろうりtiktokとかyoutubeを軽く見るだけで結構熱くなる

610 :John Appleseed:2022/08/04(木) 08:38:17.41 ID:bDYUWK/W.net
>>609
自己レス
まだ引っ越したばっかでwifiなくてdocomo4Gなんだけどそれは多分関係ないよね?

611 :John Appleseed:2022/08/04(木) 08:38:58.22 ID:kC/C1KZI.net
ネット+動画の組み合わせってことかな?それとも個別のアプリかな?
ダウンロードした動画みてもあつくなるのか
オンラインマップで更新し続けるようなもんでもあつくなるのか

612 :John Appleseed:2022/08/04(木) 09:00:44 ID:/Xnufjr2.net
最近ブラウジングしてるくらいでめちゃ熱くなるんだけど何が原因?再起動したら治る
ストレージ は70パーくらい

613 :John Appleseed:2022/08/04(木) 09:05:07 ID:kC/C1KZI.net
バックグラウンドで動いてるアプリとかない?
使ってないのにしよう時間が長いやつとか
再起動で直るのはなんかが大暴走してる気がする

614 :John Appleseed:2022/08/04(木) 11:03:42.95 ID:H7K21a4x.net
てすと

615 :John Appleseed:2022/08/04(木) 16:01:51.97 ID:EF7wF9+1.net
>>594
もしSE1が10万円近くしてたら売れてたか?を考えてみると良いよ
サイズは当然人気はあるとしても高ければ売れない
13minとかが良い例じゃん
投げ売りだとすぐ売れるが10万だと売れない
逆に安ければサイズが小さかろうが大きかろうが売れる

616 :John Appleseed:2022/08/04(木) 16:43:54.25 ID:kot1S8FO.net
>>615
miniをもっと安くすればSEに勝てたか?それも怪しいぞ。
とにかく13シリーズの中ではかなり安いわけだし、単に売れないというより、驚くほど売れなかったわけで・・・
まぁ今更何をどう考えてもminiは廃止でSEは残る。
おれは SEと比べて高いから売れないだけではないと思うけどね。

617 :John Appleseed:2022/08/04(木) 16:54:53.40 ID:aOh+UIVf.net
楽天に至ってはずっと端末のみ76800で売ってたからな
縛りがなければ買えるだけ買っときたかったよ

618 :John Appleseed:2022/08/04(木) 17:56:10.77 ID:EF7wF9+1.net
>>616
1円をもっと長く続けてれば在庫はなくなるくらいは売れてただろうな
それにSE1と同じ2万ちょいくらいで常駐売りしても売れると思うぞ
7万も10万もしたら小さいタイプが売れないのは仕方ない

619 :John Appleseed:2022/08/04(木) 18:02:49.10 ID:qizZjszH.net
>>615
だ・か・らその理屈は破綻してんだよ
SE1より13miniの方がでかいしSE1はまだサポートされてる
都合の悪い事に目を逸らした無理な持論展開なんか意味ねえよ
何回同じ話してるか知らんが過程の話なんて要らねえんだよ

620 :John Appleseed:2022/08/04(木) 18:05:03.61 ID:qizZjszH.net
それに1円で売ってた店はどこのなんて店よ?
13無印が1円になってた以外見た事ねえよ
当時のiPhoneの相場ですら考えてねえ話なんか投稿すんなよくだらねえ

621 :John Appleseed:2022/08/04(木) 18:11:32.74 ID:EF7wF9+1.net
>>619
何も都合が悪くないが?
安ければ何でもれる
性能や大きさなんてそんなに重要じゃない

622 :John Appleseed:2022/08/04(木) 18:53:21.48 ID:zntI+M2g.net
>>618
調べてみたら分かると思うけど、miniが売れないのは世界的な事で、日本だけの1円がどうとかの問題ではないんだよ。
とにかくお手上げな程酷くてはぶかれたんだから。

623 :John Appleseed:2022/08/04(木) 18:58:42.93 ID:AnfH3c0n.net
もれるw つかSEの1ってそんなに売れてなくね?金ない人は1台で済ませたがるから画面が大きい方を選ぶって。インド人も金ないから日本と同じって話前にあったろ。

624 :John Appleseed:2022/08/04(木) 19:59:26.35 ID:yOmLq2PY.net
>>557
良 バッテリー持ち
悪 重量

625 :John Appleseed:2022/08/04(木) 20:02:30.59 ID:I6HX4O3J.net
SE1がサポートされてるのはOSアップデートだけであって正規の修理はもう受け付けてないんだがな

626 :John Appleseed:2022/08/04(木) 20:58:54.83 ID:Dr5gUqMx.net
>>625
マジ?半年前普通にアポストで交換したぞ

627 :John Appleseed:2022/08/04(木) 21:11:51.87 ID:k8pCFqsE.net
12と13mini所有して気分で交換して使ってるけど電池持ちは少し12の方がいいよ
ポケットに入れたり操作したりするなら13ミニだけど何か読んだり見たりするなら12がいいね
どっちかしか使っちゃダメってなったら12を選ぶかな
スマホの使い方は個人差あるから判断難しいだろうけどね

628 :John Appleseed:2022/08/04(木) 22:19:08.53 ID:Jr3G6yac.net
なんでこのスレでSEだ12だの話してんの?

629 :John Appleseed:2022/08/04(木) 22:55:05.95 ID:zntI+M2g.net
>>628
何でも

630 :John Appleseed:2022/08/04(木) 22:55:19.97 ID:5Jc9WHh0.net
初代SEは良かったよね、コンパクトなサイズで中身は当時の先端
後継機はどちらかというと12や13のmini

631 :John Appleseed:2022/08/04(木) 23:23:34 ID:Q4cS2+dl.net
>>628
意味不明なおじさんが謎に住み着いてるのよ

632 :John Appleseed:2022/08/04(木) 23:28:48 ID:zntI+M2g.net
>>631
miniを送る歌!ほ〜たるの光り〜窓の雪〜

633 :John Appleseed:2022/08/04(木) 23:31:13 ID:A+WFz+Rh.net
買えない人が難癖付けてるわけでもないだろうし何なのだろう
買えない程高くもないよね

634 :John Appleseed:2022/08/04(木) 23:37:46 ID:zntI+M2g.net
仰げば尊し我が師の恩 ♪

635 :John Appleseed:2022/08/05(金) 00:24:24.35 ID:uBgvu4rj.net
変態はホッとけばいいよ

636 :John Appleseed:2022/08/05(金) 00:38:19.18 ID:d2HFn4sb.net
>>627
読んだり見たりするのにはminiでは小さすぎるのか

637 :John Appleseed:2022/08/05(金) 00:41:57.67 ID:zfHJeCYx.net
パソが買えない世代には厳しい小さな端末なんでしょう。
私も女ながら手がデカイ人間なのでseや13ミニ扱えますがお金のない人は色々厳しいですわ。
家もけして豊かではないが最低限は補えてる。

638 :John Appleseed:2022/08/05(金) 00:46:06.10 ID:GlsjFB/X.net
パソコン、iPad、スマホ数台あるから13miniがハマってるのかもしれんな。複数端末ある人には唯一無二のiPhone

639 :John Appleseed:2022/08/05(金) 00:47:06.96 ID:be0Xqlho.net
PCなんか全くと言っていいほど関係ないわ
よく20万近くもするならPC買うわって言うけど
PCなんてそこまで買い替えなくても大抵のやつはスマホ以上にスペックに依存した使い方なんてしてないんだから
編集とか負荷かかる作業するやつでも毎年変える必要なんてないし

640 :John Appleseed:2022/08/05(金) 00:53:00.46 ID:rixM0WMK.net
それ言っちゃうとスマホも毎年変える必要がないな

641 :John Appleseed:2022/08/05(金) 01:05:44.58 ID:be0Xqlho.net
>>640
いや、触ってる頻度と使い込んでる度合いはPCの比じゃないから
少しの変化とか新しくなったもんが欲しくなるってのがあるんだと思う
そもそも電話くらいしか使わん人間はボロいのずっと使ってるだろ?
家帰るとずっとPCに張り付いてる人間なんかも、スマホなんかに金使う必要なんて感じないはず

642 :John Appleseed:2022/08/05(金) 01:46:43.90 ID:1FUzQjFj.net
夕焼〜けこやけ〜の赤とんぼ〜

643 :John Appleseed:2022/08/05(金) 05:51:03.69 ID:qYkvcS6B.net
>>636
12を使ってて13miniにするから小さく感じるって言うのが正しいかな
最初から13miniだけ使ってれば見にくさは感じないと思う
13miniに変更する前の機種によって感じ方は大きくなると思うよ

644 :John Appleseed:2022/08/05(金) 05:58:34.76 ID:CYqu7pBQ.net
SE2(simごと会社支給)バッテリー持ちダメ→自前本体12mini(バッテリー持ち今一つ)→13mini(少し重くなったがバッテリー持ちOK)

645 :John Appleseed:2022/08/05(金) 08:45:39.30 ID:BnmwVsmO.net
>>627
>>643
そりゃデカいんだからその分電池持つに決まってんだろw
miniでもない12無印と13mini比較してるスレチのキチガイ無罪バカスでワロタwwwww

646 :John Appleseed:2022/08/05(金) 09:40:00 ID:lQVkikHr.net
バッテリーの持ちがどうのと口を揃えて言うけど、リチウムイオンでも他の物でも 今の技術ではこれ以上の事はできないんだからどうしようもない。まえの書き込みにもあるけど大きさだけなんだよ。だから、おれはいつも予備のバッテリーを持ち歩く事にしている。それが嫌なら でかいスマホ持てと周りには言っている。

647 :John Appleseed:2022/08/05(金) 09:49:51 ID:BFmXkOy9.net
買ったばかりなんですが、wifi繋いでる時はあんまり発熱しないのにdocomo4G環境だとSafariやYouTube見てるだけで結構発熱します。5Gはオフにしてます。同じ現象のひといます?対処教えてほしい

648 :John Appleseed:2022/08/05(金) 09:55:18.02 ID:399gRRZN.net
15.6の不具合っぽいけどね
モバイルデータ通信と画面表示で発熱

649 :John Appleseed:2022/08/05(金) 09:58:09.93 ID:c7YuqB1y.net
>>647
設定項目のプライバシー▶︎位置情報サービス▶︎システムサービス▶︎下の方にあるiPhone解析と経路と交通情報をoffにすると改善されるという話がiosのスレにあった

650 :John Appleseed:2022/08/05(金) 11:20:06.54 ID:BFmXkOy9.net
>>649
全部オフでした
アプデ待つしかない感じですかねー

651 :John Appleseed:2022/08/05(金) 12:12:16 ID:fCfJpiyG.net
>>647
wifiだから熱くならない仕組みはない

652 :John Appleseed:2022/08/05(金) 12:32:07 ID:yJa3n3U6.net
>>648
OSが出る度に言ってるよね…
実際そういうバグも存在してはいるけど大半は使い方の話と>>646の書いてる通り限界来てる話だと思う

653 :John Appleseed:2022/08/05(金) 19:34:58.71 ID:N7/cO7Ek.net
SE3と迷ったがこれにしてよかった
音が良いというのが決め手だった
SE3は7と同等だし下側のスピーカーが強くてどうしてもアンバランスで気になってた
13miniではそれがない

654 :John Appleseed:2022/08/05(金) 19:55:06.06 ID:TmaWj/jG.net
SE3はモノラルスピーカーだしね

655 :John Appleseed:2022/08/05(金) 20:19:41.24 ID:AtfBiEES.net
jane使ってると熱い
俺のハートくらい熱くなる

656 :John Appleseed:2022/08/05(金) 20:22:58.64 ID:FeEbNS25.net
凍てつくわ

657 :John Appleseed:2022/08/05(金) 21:49:42.84 ID:lUktJBTv.net
音とかスピーカー位置とか大事だけど
iPhoneで音楽聴くときはイヤホンかBluetoothで飛ばした車のスピーカーで聴くから そういや端末のスピーカーから直接聴いたこと無いな。

658 :110:2022/08/05(金) 22:10:09.57 ID:CDSBJrYb.net
>>110
帰国してアップルストアで調べたところカメラセンサーを交換しても直らなくて基盤が故障してる、とのことでスマホ本体一式交換となった

こんな簡単に自然故障したことがショック
もし保証期限が切れてたら自腹で払えないわ

659 :John Appleseed:2022/08/05(金) 22:23:00.11 ID:399gRRZN.net
保証期間過ぎて無事ならだいたいその後も無事なんだけど
ケア大事だよねって思う

660 :John Appleseed:2022/08/06(土) 09:28:12.51 ID:ttcP3zzM.net
>>654
嘘はやめろ。ステレオだぞ。

661 :John Appleseed:2022/08/06(土) 10:37:39.44 ID:iQPKtNK4.net
>>660
iPad miniとかも5までモノラルとか嘘つくやついるしな
指摘すると実質モノラルだからとか言い訳始める

662 :John Appleseed:2022/08/06(土) 10:50:24.20 ID:ndKGSKKL.net
テスト中

663 :John Appleseed:2022/08/06(土) 12:52:35.24 ID:18CPsrqs.net
テストなう

664 :John Appleseed:2022/08/06(土) 13:23:53.10 ID:YSpuDG+Q.net
>>661
縦持ちした時に下の左右についてるのをスピーカーっていってもなあ

横置きした時に片方からしか鳴らないのものすごい違和感あるぞ

665 :John Appleseed:2022/08/06(土) 17:14:46.23 ID:ZTXJQRde.net
明日明後日で吊るしの8,512だと量販店でかえるかな?

666 :John Appleseed:2022/08/06(土) 17:15:17.21 ID:ZTXJQRde.net
誤爆失礼

667 :John Appleseed:2022/08/06(土) 21:16:40.56 ID:B2lNl+Nl.net
>>664
これは思うね
自分がiPad air4からiPad air5に買い替えたのは、横向きでステレオではないことは大きな理結の一つ

668 :John Appleseed:2022/08/06(土) 22:27:35.95 ID:EuGwfZPN.net
イヤホン・ヘッドホンつけたら関係ないって言うけど、
何気ないつかいかたで出てくる音が普通にステレオというか
中心から聞こえてくるってのがありがたい場合もあるからね

俺はあんまり気にしたこと無いけどw
昔ののーとPCとかスピーカー片側だけとか普通だったもんな・・・

669 :John Appleseed:2022/08/07(日) 07:51:57.21 ID:jZ/o1WGR.net
>>668
まさにそんな使い方だよ
普段はイヤホンだけどパッと気になる動画や音楽はイヤホンしてない時はそのまま聞くしね

普通に音良くて助かる事多し

670 :John Appleseed:2022/08/07(日) 09:22:55.10 ID:gUlyzKbl.net
集中モードって位置情報使えなくない?

671 :John Appleseed:2022/08/07(日) 09:52:52.87 ID:9LebFnNZ.net
>>669
うんうん、わかるわ

672 :John Appleseed:2022/08/07(日) 10:49:52.73 ID:a8iNzRXT.net
>>647
自分のはwifiだろうが熱くなる
持つの躊躇するレベルの熱はさすがにやばくね?とApple Storeに持って行ったがこれがデフォだと言われたわ
ちなみに初期不良で一度基盤交換済なんだが、それ以前はそういう現象なかった
それも伝えたが「交換は春だったし今は夏だから熱くなるのは普通」だとw

673 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:46:03.61 ID:BvsAvtj8.net
1回完全初期化してWi-FiとWebブラウズ程度でガンガンに加熱する欠陥基板のか試してみなって

674 :John Appleseed:2022/08/07(日) 14:15:37.83 ID:ZsNv8c6g.net
何個か前のバージョンの時はなんか画面が暗くなって
明るさ最大にしても昼間だと画面が暗く感じるときがあったな
そんな時は決まってiPhoneが熱くなってた

675 :John Appleseed:2022/08/07(日) 15:20:58.81 ID:SEFwmgYK.net
>>674
それは普通にハード面の異常だろw
液晶のiPhoneだったらバックライトとかの異常もあるし

676 :John Appleseed:2022/08/07(日) 17:21:48.27 ID:ZsNv8c6g.net
>>675
少なくとも最新版やひとつ前のバージョンではそんな症状は出なくなったよ
購入時もそんな現象は出てなかったしバージョン忘れたが
一時期利用していたiOSのバージョンで発生していただけみたいよ

677 :John Appleseed:2022/08/08(月) 13:55:04.71 ID:HV0W/+sq.net
色で迷う…
本命は12 miniのパープルなんだけど、バッテリー容量は少しでも多いほうがいい
でも13は色がピンとこない…
みなさんは何色にされましたか?

678 :John Appleseed:2022/08/08(月) 13:59:47.44 ID:9sqHhHIB.net
自分はiPhone毎回好きな色はないから好きな色にするために毎度スキンシール貼るので白にしてる

理由はスキンシールのリンゴマーク部分はくり抜かれてるけどそのシールの色とその部分の色が合いやすいから

前は何色でもリンゴマーク部分は普通の鏡面仕上げだったのに今ボディカラーに合わせてるから

679 :John Appleseed:2022/08/08(月) 14:51:38.85 ID:S46stFb5.net
>>677
自分黒嫁赤
黒はもう少ししまった黒の方が好きだな
赤は今回は血みたいな赤でカッコいい

680 :John Appleseed:2022/08/08(月) 15:04:42.52 ID:UQGRHhz5.net
俺は迷わずピンクにしたよ
この色が良かったから迷わなかったなあ
前の機種が真っ赤なのもあり

12パープルもあったけど飽きるなと思ったからパープルは売り13miniピンク使ってる

681 :John Appleseed:2022/08/08(月) 15:09:37.97 ID:iXSyg+8S.net
13mini買ったらもう機種で悩む事が無くなった
これ以上の物がないからな

682 :John Appleseed:2022/08/08(月) 15:34:04 ID:bf7WQ584.net
>>681
それ以上の物が無いのに、13で終わりとは???
理屈に合わないよな。

683 :John Appleseed:2022/08/08(月) 15:35:59 ID:TNNDwBDJ.net
理屈に合ってると思うが、日本人以外には通じない?

684 :John Appleseed:2022/08/08(月) 15:39:13 ID:dhVeMPIS.net
この1ヶ月でバッテリーの状態が100から95まで減った
暑さがいかんな

685 :John Appleseed:2022/08/08(月) 15:44:50 ID:bf7WQ584.net
>>683
独りよがりのバカ丸出し!

686 :John Appleseed:2022/08/08(月) 15:45:58 ID:7pV+L2Gd.net
>>684
それハズレ個体引いちゃってるよ

発売日に買って毎日2〜3回くらい充電したりずっと電源挿しっぱなしで過充電もしてるけど俺のは100%維持してるよ


https://i.imgur.com/Svu7upA.jpg

687 :John Appleseed:2022/08/08(月) 15:49:32 ID:gy29pPqz.net
>>685
独りよがりって俺別人だぞw
通じてないか、別な意味にとってるお前がおかしい

688 :John Appleseed:2022/08/08(月) 16:46:05 ID:vh+fUopE.net
>>681
小型ハイスペ機としては満足いく機種だよな。

689 :John Appleseed:2022/08/08(月) 16:48:17 ID:9LZt+ffC.net
これずっと使いたくてもサポート切れるまでにまた小型のが出ないと
嫌でも機種交換しないといけない日が必ず来る
5G終了とかなったら使えんしな

690 :John Appleseed:2022/08/08(月) 16:57:59.00 ID:vDJQQxZJ.net
>>678
手先が器用そうで羨ましいです…

>>679
ぼくもそう思って。もっとグレーよりのブラックならなぁと
ゴッホ好きにはささる色合いなのかなってちょっと思ったり

>>680
ピンク悪くないですよね。上品で
家電やさんであれこれ見比べてピンクいいかもなぁと眺めてる途中に店員さんに声かけられてアンドロイドを勧められましたw

第一印象を信じてピンクにすることにします!ポチってきます
ありがとうございました

691 :John Appleseed:2022/08/08(月) 16:59:48.58 ID:VJoy3U3y.net
>>677
車がチリレッドのMINIだからiPhone miniもREDにしようと思ってたけど純正レザーケースつけるから結局いつも通りブラック使ってる。miniは小さいからどの色でも可愛いよね。裸持ちかクリアケースでREDとかホワイトもいいね。

692 :John Appleseed:2022/08/08(月) 17:07:53.94 ID:viqgbKvw.net
>>691
レッドも真紅といった具合でかなり良かったです。ですがどオシャレな佇まいがぼくには分不相応にみえて早々に候補から外しました
ブラックも光の当たり具合で表情を変えてたので好きな人には刺さりそうですね。壁紙を「夜のカフェテラス」あたりにしたらどオシャレになりそう…

総レス数 1005
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200