2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AirPods Pro 49

1 :John Appleseed:2022/07/19(火) 11:58:25.47 ID:rYx6Hv8l.net
前スレ
AirPods Pro 48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1652258519/

次スレは>>950が立てて下さい

公式
https://www.apple.com/jp/airpods/

AirPods Pro仕様
https://www.apple.com/jp/airpods-pro/specs/

ピックアップ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWP22J/A/airpods-pro

AirPodsサポート
https://support.apple.com/ja-jp/airpods

【ピックアップについて 】
Appleのネットショップで購入したもののうち、
店頭での受け取りが「受け取れる日:本日」と表記されたもの。

この時「受け取れる日:本日」と表記された店を店頭受け取りにすると、
本日から二週間、特に店に連絡しなくても好きな日時に受け取り可能。

これはネット販売や店頭販売とは別に管理されているので、毎日出るとは限らない

324 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>323
いいな
何年前ですか?

325 :John Appleseed:2022/09/03(土) 21:26:50.19 ID:3iJYRG8g.net
>>324
去年の12月
今見たら3700円だった

326 :John Appleseed:2022/09/04(日) 09:10:31.75 ID:Y040f0Ys.net
AirPods Pro壊れたから早く出てほしい2が出るのに今更同じの買いたくない

327 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
AirPods Pro壊れたから6000円のイヤホン使ってるけど使い勝手悪すぎて音楽聞くの嫌になってくる

328 :John Appleseed:2022/09/04(日) 11:26:14.88 ID:a4f87wSw.net
あと一週間我慢だ

329 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
納期は2〜3ヶ月位かな?

330 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
現時点で来週発表の噂がないから年末のiPadと同時期に発表だろね
あと2、3ヶ月くらいか

331 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>326
直せばいいじゃん

332 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
発表当日の8日にアップルストア行けば新型の展示あるかな

333 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ないよ

334 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
ここまでiPhone14ほどリーク無いから発表無いかもしれん

335 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
9月発売ならケース屋からリークあるしね
iPhone14のケースはアリエクで既に売ってるけどAirPods Pro2のケースは売ってない時点で…

336 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
3色展開というエクスペリエンス

337 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
AirPodsなんてほぼサイレントリリースなのに来週期待してるやつがいるのはウケる

338 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
初代proは2019.10.29にプレス発表、即時販売開始だったな

339 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
次期AirPods ProはLE Audioの対応が目玉になりそうなんだが
現行のiPhone13シリーズでもLE Audioに必要なBluetooth 5.2に対応していないので
新AirPods Pro買うならiPhoneも最新の14に買い替えないと意味ないと思う

340 :John Appleseed:2022/09/04(日) 13:55:09.34 ID:3/kNCExe.net
そういえば、LE Audio対応をLDACと勘違いして連呼してた奴いたな

341 :John Appleseed:2022/09/04(日) 13:55:13.92 ID:/axmHboV.net
>>339
事前のリークでU1チップを内蔵してる機種じゃないとフル機能が使えないってあったね

342 :John Appleseed:2022/09/04(日) 16:55:03.15 ID:3/kNCExe.net
U1チップは、bluetooth LE Audioに関係ないよ
UWB使ってairtagみたいなことができるようになる

343 :John Appleseed:2022/09/04(日) 23:26:34.49 ID:wwKmIGLS.net
今週の発表会でAirPods Pro 2も発表されるみたいね
あまり変化は無いみたいだけど、電池持ち良くなるなら買い替えようかな

344 :John Appleseed:2022/09/04(日) 23:46:53.62 ID:rzioggII.net
エアポプロ2は今回の14シリーズとM2MacbookproやM2ipadproじゃないと恩恵はなさそうやね…
あと期待できるのはノイキャンとバッテリーくらいか…

345 :John Appleseed:2022/09/04(日) 23:50:15.33 ID:3/kNCExe.net
あとはusb-cがくるかどうかかな

346 :John Appleseed:2022/09/05(月) 00:05:36.67 ID:JDaQQQqZ.net
14pro買うしもし出たらmini7も欲しい
ポッズ新作が出ても我慢だわ

347 :John Appleseed:2022/09/05(月) 01:28:00.69 ID:iznUBQhR.net
金余裕あるやつはええな
14Pro256の17万はギリいけてもMax256の19万はきついわ
AirPods Pro2も5万オーバーだからFoKus Proで我慢するわ

348 :John Appleseed:2022/09/05(月) 06:19:58.44 ID:9yDN5eJg.net
サードパーティのケースが発売されたみたいね

349 :John Appleseed:2022/09/05(月) 06:22:58.24 ID:aWLJE4pi.net
5万オーバーなんかで発売するはずがない

350 :John Appleseed:2022/09/05(月) 08:17:58.31 ID:6kTBarV7.net
そこまで門戸狭めるかあ
pro1も併売かな

351 :John Appleseed:2022/09/05(月) 10:31:29.01 ID:3SOptAxR.net
349ドルみたいだけど円換算だと5万超えなくね?
ギリ4万円台か?

352 :John Appleseed:2022/09/05(月) 10:39:26.92 ID:ZJQXqipC.net
同じ349ドルのFoKus Proが6万円弱だからそれくらいだろ
つーかiPhoneもAirPodsも値段を気にして買うようなものじゃないからな
買うやつはどれだけ高くても喜んで買うよ
AirPods Maxがそうだったでしょ

353 :John Appleseed:2022/09/05(月) 10:45:04.07 ID:WnPu1n16.net
価格表出てたけど14Proマジで17万以上なんだな
14 131500円
14Pro 179000円
14ProMax 193500円
LE Audioのために14Proとセットで買おうかと考えていたがちとキツいな

354 :John Appleseed:2022/09/05(月) 10:59:16.46 ID:7K3TQFp8.net
アポレート、140円くらいなら5万切るけどもっと高いんだろうな

355 :John Appleseed:2022/09/05(月) 11:19:33.69 ID:IOo3mHUo.net
Fokusproは実質5万円代前半だよ
だからそれくらいじゃね

356 :John Appleseed:2022/09/05(月) 11:36:58.60 ID:DhDXsZHP.net
バッテリー死んだら基本買い替えのtwsに5万円はちょっと…考えるな

357 :John Appleseed:2022/09/05(月) 11:46:52.14 ID:bLchAP/t.net
AirPods Pro2のためにiPhone買い替えとか金持ちだな
12miniの俺はあと2年は使うので見送るわ

358 :John Appleseed:2022/09/05(月) 12:01:32.15 ID:kJfi+GUv.net
bluetooth LE Audioの最大の恩恵は、ヘッドセットプロトコルの飛躍的な音質改善だと思う。

音楽聞いてる分には、よほど聴覚に優れた人じゃないと分かりにくいのでは?

359 :John Appleseed:2022/09/05(月) 13:34:54.28 ID:OjqqHdKS.net
ロスレスとなるとiPhoneのストレージもひと回り大きくしたくなるな

360 :John Appleseed:2022/09/05(月) 14:51:56.16 ID:p5l6Wadk.net
りんご的にはApple musicで聴くこと前提ちゃうか

361 :John Appleseed:2022/09/05(月) 15:05:44.49 ID:DhDXsZHP.net
ロスレスの真価を発揮できるほどのハイスペックなら5万円でも高くはないか

362 :John Appleseed:2022/09/05(月) 15:06:58.81 ID:OeWr6ibZ.net
元々ワイヤレスイヤホンに音質期待してないし手持ちのデバイスが新機能対応してないならスルーすることになりそうだ

363 :John Appleseed:2022/09/05(月) 15:30:36.61 ID:ZuT5jRLi.net
新機能はロスレスとウェアラブルみたいだな
ケースのスピーカーが位置を知らせるためだけなのか音楽再生のスピーカーとして使用できるのかが気になる

364 :John Appleseed:2022/09/05(月) 16:11:51.41 ID:O4yFKXH3.net
ウェアラブルって具体的になんの機能があるの

365 :John Appleseed:2022/09/05(月) 17:41:24.17 ID:qBcs6/R8.net
>>359
一回りと言うより倍だな

366 :John Appleseed:2022/09/05(月) 18:37:27.60 ID:G+mOQFYF.net
ウェアラブルじゃないイヤホンてなんだよそりゃ

367 :John Appleseed:2022/09/05(月) 22:15:49.10 ID:oBCN0CTb.net
やっとBTの更新が来るのか
5.0時代長すぎ

368 :John Appleseed:2022/09/05(月) 22:20:24.96 ID:OlqG6/FT.net
てかiPhoneだけでなく最新のMBAも5.0だからフル機能使えるのって当分はiPhone14だけだよな

369 :John Appleseed:2022/09/05(月) 22:25:37.70 ID:oBCN0CTb.net
そこなんだよ
去年でどうにかしておけよって話だよこんなの
Maxとかどうにかしてやってくれよ

370 :John Appleseed:2022/09/05(月) 22:26:55.31 ID:S5jN2WS+.net
Maxは後継機が冬に出るだろ

371 :John Appleseed:2022/09/05(月) 23:23:17.40 ID:SX6Jq9tN.net
>>368
新型iPad proが使えるんじゃね?

372 :John Appleseed:2022/09/05(月) 23:48:14.69 ID:iScutV/M.net
アップデートで対応できないかなー

373 :John Appleseed:2022/09/06(火) 00:49:58.30 ID:jY50gfIi.net
規格制定からかなり前の設計、発売だから無理じゃね?

374 :John Appleseed:2022/09/06(火) 01:04:02.05 ID:5KO0z5OD.net
それくらい想定して作っておけって話だよなあの価格帯は

375 :John Appleseed:2022/09/06(火) 01:04:45.63 ID:5KO0z5OD.net
想定っていうか次の規格の話はしてるんだろうし

376 :John Appleseed:2022/09/06(火) 01:19:06.65 ID:jY50gfIi.net
いくつも案がある状態でどれでもいけるように設計に取り込んじゃうんだ
すごいコストの無駄だねー

377 :John Appleseed:2022/09/06(火) 01:35:30.17 ID:x5jIulhZ.net
ロスレス聴くには新型iPhoneじゃないと駄目なんか…って思ったら自分の音楽サブスクのSpotifyでロスレス提供してなかったわ
4万切ってたら買う

378 :John Appleseed:2022/09/06(火) 02:13:23.78 ID:xq8l5Dri.net
どれでもいけるようにとか解釈しちゃうアホも大概よな

379 :John Appleseed:2022/09/06(火) 08:19:38.91 ID:yIERIXwD.net
2ってデザイン変わらないのかぁ
つまんないなぁ

380 :John Appleseed:2022/09/06(火) 09:14:33.26 ID:u/nh1Hem.net
形も色も変わらんよ

アイデンティティだからね

381 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
デザインって変えようがなくないかな
このままうどんを取ればバッテリーを入れるところが無い
別のところに付けるか全体的に大きくするとケースが大型化してしまう

382 :John Appleseed:2022/09/06(火) 11:54:30.09 ID:1nr1WkdQ.net
うどん取ったら扱いにくくなりそう
別にこのデザインでいいよ 初代以外は言うほどうどん感ないし

383 :John Appleseed:2022/09/06(火) 13:04:54.05 ID:U3IO9I9B.net
Proもうどん言われてたのか
知らんかったわ

384 :John Appleseed:2022/09/06(火) 13:32:01.38 ID:YDHLGzne.net
Proのデザインはそんなに好きじゃないから変わって欲しい

385 :John Appleseed:2022/09/06(火) 13:51:17.59 ID:xbxe0eL/.net
せめてやたら痒くなるイヤーピースくらいはなんとかしてほしいわ
報告多いのに頑なに変更しないの謎すぎる

386 :John Appleseed:2022/09/06(火) 14:03:44.83 ID:Gox7OJxe.net
それ書くとまた病院行け病のやつがくるよ

387 :John Appleseed:2022/09/06(火) 14:49:04.08 ID:tTixfTw6.net
今夜か
対象機種なんだろうな
14以降だったらお通夜になりそう

388 :John Appleseed:2022/09/06(火) 14:49:18.12 ID:tTixfTw6.net
間違えた
明後日の夜か

389 :John Appleseed:2022/09/06(火) 15:02:07.72 ID:YML6MRqq.net
だれか時差を教えてあげて

390 :John Appleseed:2022/09/06(火) 16:09:56.61 ID:zWxeAhzIh
日本人はレイシストだ。
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
[11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か]
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

391 :John Appleseed:2022/09/06(火) 16:21:13.47 ID:zWxeAhzIh
憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

392 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
はよはよはよはよはよはよ

393 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
パチンコ屋つかいたいンゴ

394 :John Appleseed:2022/09/06(火) 20:12:07.21 ID:xUlRTG4P.net
>>385
骨伝導使え

395 :John Appleseed:2022/09/06(火) 20:25:17.77 ID:OA7RPxJu.net
素材を変えたところで別の素材でアレルギー反応出る奴も一定数いるから

396 :John Appleseed:2022/09/06(火) 20:27:13.28 ID:HZMW0LoY.net
自分は可塑剤アレルギーだから樹脂一般がダメ
それでも短時間使ってるけど、痒いのは仕方ないな

397 :John Appleseed:2022/09/06(火) 20:32:02.96 ID:N7bS3OEX.net
アレルギー持ちは何かとうるさいな

398 :John Appleseed:2022/09/06(火) 20:58:54.57 ID:HZMW0LoY.net
いや、自分はそこまでじゃないけどアレルギーは命にも関わるから

399 :John Appleseed:2022/09/06(火) 21:08:43.54 ID:N7bS3OEX.net
たかがアレルギー持ちが死んでもなんとも思わん
寧ろ劣等遺伝子なんだから人類的には得だろ

400 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
アレルギーは持ってなくても感作するからな
花粉症然りラテックス手袋然り
病気にさせられるから最初から使わない方がいい
純正のはなんか怪しいからやめとく

401 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>399
アレルギーコップの水理論ってのがあってな詳細はググってもらうとして
人間誰しもアレルギーになるんだよ、その物質を体にいくら許容できるかの差であって

402 :John Appleseed:2022/09/06(火) 22:06:21.59 ID:kekGWkoL.net
>>399
模範的ネトウヨで草

403 :John Appleseed:2022/09/06(火) 23:24:19.54 ID:bO1Tbigd.net
アレルギーフリーのカナルってあるんか?
医療用シリコンでも出るやつは出るだろ

404 :John Appleseed:2022/09/06(火) 23:27:55.84 ID:Y8PM2c/n.net
バッテリーの持ちは上がってるの?

405 :John Appleseed:2022/09/07(水) 01:21:14.01 ID:mW28TwA0.net
>>402
パヨチョンで草w

406 :John Appleseed:2022/09/07(水) 06:31:20.48 ID:Kkrtjt9X.net
壺チョンvs赤旗チョン

407 :John Appleseed:2022/09/07(水) 07:03:52.04 ID:pwIBdbAO.net
壺ウヨすぐ釣れて草

408 :John Appleseed:2022/09/07(水) 10:27:46.41 ID:fumFb5BY.net
なんでアレルギー持ちはイヤーチップを、違うのに変えようって発想はないんだ?
俺はアレルギーなくても自分にあったイヤーチップに変えるぞ

409 :John Appleseed:2022/09/07(水) 10:38:21.35 ID:UO+F1tQU.net
>>408
樹脂じゃないイヤーチップって売ってる?

410 :John Appleseed:2022/09/07(水) 10:54:05.04 ID:xjGu6889.net
>>399
劣等遺伝子の意味が違う

411 :John Appleseed:2022/09/07(水) 11:09:57.34 ID:YIaa3YJ3.net
他のイヤーチップでアレルギーなんて出たことないのにappleだけ時々痒い
一体何使ってんだよ

412 :John Appleseed:2022/09/07(水) 11:20:54.93 ID:C48lG/SW.net
新型はブルートゥース継続ですかね?

413 :John Appleseed:2022/09/07(水) 11:40:52.98 ID:42I0PFMp.net
高度すぎる質問だな
AirPlay対応とか聞いているのかな?

414 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:32:36.99 ID:C48lG/SW.net
ブルートゥースがロスレスを出来なくしてるなんて話を聞いたことあって
無理だとは思うけど

415 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:35:53.62 ID:n1EsZaOr.net
アレルギー問題はそのうち事件化する
診断書は残しておけよ

416 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:37:30.87 ID:gabW59Mi.net
こいつら病院行かないから診断書とか無いよ

417 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:40:44.71 ID:7r8XS7VI.net
俺もチタンアレルギーでメガネチタンなもんだから頭皮がかぶれて皮剥けてるよ

418 :John Appleseed:2022/09/07(水) 13:11:17.32 ID:POZuEPV7.net
iPhoneの発表と一緒に新しいPro出るの?
何の情報も無くない?

419 :John Appleseed:2022/09/07(水) 13:24:13.92 ID:7o3r4Djh.net
でないよ
来年だよ

420 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
出るかもって書いてあったよ
9to5に

421 :John Appleseed:2022/09/07(水) 20:23:56.92 ID:WbGIkm02.net
全く同じ形なんだろうな多分

422 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
発表はされるかもしれないけど販売はかなり先なんじゃね
近いなら価格のリークなり現行品の終了なり消えたなどの話が出てくるはず

423 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
発表会直後に予約始まったら困るから起きてよう

総レス数 1008
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200