2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part25

1 :John Appleseed:2022/07/25(月) 16:02:00.49 ID:2tvG3ZOQ.net
このスレはiPhone13を愛でるスレでございます

次スレは >>950 の人お願いしますね

※前スレ

iPhone 13 Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1656481034/

390 :John Appleseed:2022/08/06(土) 23:03:17 ID:8nyuUthw.net
そっか、良かったな
Appleもお前みたいなプラシーボ効果と自己暗示だけで生きてる奴に劣化品売るのは楽だと思うよ

https://gigazine.net/news/20220119-iphone-13-not-support-noise-cancellation/

391 :John Appleseed:2022/08/06(土) 23:05:06 ID:HPnNACCR.net
>>390
お前その記事の原文読んでないだろ?

392 :John Appleseed:2022/08/06(土) 23:08:56.04 ID:HPnNACCR.net
>>389
特に必要としていない
Adblockによる不具合の方が面倒くさい
海外での買い物なんかで表示されるべ表示がされないとか
決済まで広告削除サーバーに監視されてるとかリスキーだわ

393 :John Appleseed:2022/08/06(土) 23:15:36.13 ID:3V54cEhu.net
>>392
たし蟹
セキュリティの懸念をわざわざ自分からやる必要無いか

394 :John Appleseed:2022/08/06(土) 23:33:42.18 ID:l0ujpQGd.net
>>370
白ベゼルはないのでSEではなさそう

395 :John Appleseed:2022/08/06(土) 23:51:20.96 ID:y+NwCTAN.net
iPhone7か8のシルバーかピンクだな
しかしよくこんな骨董で喧嘩売って来るなw

396 :John Appleseed:2022/08/06(土) 23:55:38.86 ID:8nyuUthw.net
本当に論点ずらすのが好きな
通話品質下げられてるのに必死に擁護してるのは自分が買ってしまった事を肯定したいからか
奴隷的思考すぎるだろ

397 :John Appleseed:2022/08/06(土) 23:57:24.42 ID:6lmLrNau.net
貧乏ドザがボタン付きiPhoneか
無理すんなよ

398 :John Appleseed:2022/08/06(土) 23:57:47.30 ID:y+NwCTAN.net
>>396
論点て何だよ?w
使ってる人間が騒いでないのに
何でお前が論じてるんだ?
使ってて問題あったら俺だって黙っちゃいないぞ

399 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:00:03.49 ID:w9OfdwMi.net
iPhone 売れないと困るから火消しも大変だな
14でノイズキャンセリング復活したら
手のひら返しでこの話なかった事にするんだろうけど

400 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:11:39.40 ID:YaGwxfM4.net
>>399
んで
君自身電話でノイズキャンセル機能を使った事があるのかい?
かなり大昔からある機能なんだが?

401 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:23:06.65 ID:w9OfdwMi.net
本当にわらわら湧いてくるな
iPhone12まではデフォルトでオンになってる↓

設定-アクセシビリティ-オーディオ/ビジュアル
電話ノイズキャンセリング

13には無いだろ
サポートしてないから設定出来ない
通話品質劣化してるのに必死に擁護してるのは奴隷の鎖自慢か何かか

402 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:25:40.60 ID:iwEY7fHY.net
彼女がiPhone13使ってるんだけど通話してる時にやたら男のヒソヒソ声が聞こえてきたのはそういう事だったのか

403 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:26:16.31 ID:I6bWPO1g.net
電話って今LINEでしか使わないから
そもそも機能しないし
AirPodsの方でLINEでもやってくれちゃうから関係無いな
日本人以外はFACE IDが主流だから同上だしね
電話番号を使った電話って店とかに電話する以外に使う事が無い
家は家電あるし

404 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:27:32.92 ID:1OfAp5dU.net
>>401
13ではその機能をユーザーにコントロールさせる必要が無くなったんだよ
14も付かないよ

405 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:28:56.51 ID:I6bWPO1g.net
>>402
彼女に電話で連絡してるの?
思いっきり嘘乙じゃないかよw

406 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:32:06.90 ID:w9OfdwMi.net
>>404
違う
13は通話のノイキャン機能自体が無い
12以前より機能劣化してるから叩かれてんだよ

https://iphone-mania.jp/news-432826/amp/

407 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:35:28.61 ID:K7GD6jLV.net
>>406
叩かれてると連呼してるけど
これ元記事全て同じ人の何だが?w
1人君みたいに騒いでいるのを各社が翻訳して掲載しているだけ

408 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:37:00.02 ID:K7GD6jLV.net
皆が困ってApple叩いているなら話は分かるけど
全部同じ人のレビューだというw

409 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:37:42.96 ID:w9OfdwMi.net
>>407
少しはググれ

iPhone 13 noise cancellation

410 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:38:43.49 ID:K7GD6jLV.net
そしてノイズキャンセルは搭載されていないという事はAppleは一言も言っていない
ユーザーインターフェイスからオンオフを無くしたと言っているんだ

411 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:39:46.43 ID:K7GD6jLV.net
>>409
もうやったよ
全て同じ記事に辿り着く

412 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:42:09.01 ID:w9OfdwMi.net
>>410
日本語読め

スティーブ氏の問い合わせに対し「iPhone13モデルの電話ノイズキャンセリング機能は存在しないため、『設定』にはこのオプションがありません」との回答がありました。

>>411
嘘は良くない
この件扱ってるYoutubeの動画もredditもどうせ見てないだろ

413 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:46:12.33 ID:K7GD6jLV.net
>>412
そこまでする必要無いからね
君のコピペから暇な時に読んだだけだし
その翻訳も間違ってるよ
そしてノイズキャンセルのオンオフが出来なくても
何も困っていないんだよ
何故困ってもいない事を追求する必要があるんだ?

414 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:49:26.88 ID:K5nTOkvz.net
病気ですなその人は

415 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:50:38.14 ID:w9OfdwMi.net
>>413
そうなんだ良かったね
困ってないなら静かにしてな

おれは前より機能劣化してる上に値段上がったものに金払うのは嫌だよ
どうせ14、15あたりで復活するだろうし

416 :John Appleseed:2022/08/07(日) 00:57:38.70 ID:ciyQ33bW.net
>>415
https://i.imgur.com/ekl8l8i.jpg

未だにこんなの使ってる人が金払うのは嫌だねって
お前金持って無いじゃん
これはお父さんのお下がりか何かなのか?

ノイズキャンセルも使った事が無いのがバレてるしw
13に着いているマイクの性能なら必要無いよ

417 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:04:34.89 ID:w9OfdwMi.net
>>416
個人批判は好きにすればいいけど

13の機能劣化から論点ずらすなよ
通話品質下がってるってコメント見たら普通は買う気失せる
困ってない奴らはブチギレずにもう少し冷静になれよ

https://youtu.be/pZ8KskX_gn0

418 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:05:21.50 ID:Lpx9gZ4x.net
>>413
揚げ足取りのウンコですな

419 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:05:55.59 ID:b1SNPnoc.net
>>416
お前、病気だな

420 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:12:37.97 ID:IqbY2keO.net
>>417
論点がズレてるんじゃなくて
君だけずっとお門違いな話をしているんだよ
通話の品質が下がってもいない
この動画も>>412のスティーブの話だろうに

あとキレてもいないよ
呆れてるんだよ

そして何でそんなに暇なの?

421 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:15:28.75 ID:K5nTOkvz.net
病気の人は無職だから平日昼間もコピペが捗りますな

422 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:17:02.25 ID:w9OfdwMi.net
>>420
IDコロコロ好きだね
困ってないならもう静かにしてなよ

423 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:17:54.24 ID:IqbY2keO.net
数ヶ月に渡って13批判を繰り広げてるけど
その時間にバイトでもしてたらプロマ3台くらい買えただろうにw

424 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:18:38.75 ID:IqbY2keO.net
>>422
お前は何に困ってこんなに13に熱心なんだ?

425 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:20:13.35 ID:IqbY2keO.net
>>422
君の住んでる田舎と違って5Gは勝手に回線変わるんだよ
iPhoneはスタンドから1mmも動いていない
前にも教えただろ

426 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:24:47.13 ID:w9OfdwMi.net
誰と勘違いしてるのか知らないけど
普通に13買うか検討してただけの一ユーザーだよ

機能劣化ひどいから買うのやめよって批判したらやたら突っかかってくる奴らの多いこと多いこと

427 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:27:36.17 ID:IqbY2keO.net
>>426
そんな白々しい言い訳は通用しないよ
君の文章は特徴的で語彙が幼稚なんだよ

428 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:29:21.74 ID:Lpx9gZ4x.net
>>426
気に入らないのは時分と同じ自演しまくりの1人と思い込んでるんだ
しかも、敗北王ひろゆきの同じで論点ずらしてるだけだから知能ひくいってわかるだろ
相手する意味ないぞ

13はなんだかんだです最新だから悪くはないと思う
ただし14がUSB-C対応したら途端に被差別機種に落ちる
14発表待ちがいんじゃない?

429 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:32:55.65 ID:IqbY2keO.net
>>428
酷い日本語に酷い自演だなw
14はtypeCにはならないのは既に決定している
早くても15からだ

430 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:33:06.00 ID:w9OfdwMi.net
何と戦ってるのか知らないけど
俺は昨日>>356 のレスがこのスレ初書込みだぞ

あと純粋に気になるだけ
なんで機能劣化させてるのか
それ追求しなかったら延々劣化していく事になるから消費者側にメリット何もない

431 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:35:26.94 ID:IqbY2keO.net
>>430
はいはい

432 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:35:29.40 ID:w9OfdwMi.net
自演してるからそういう思考になるんだろうけど
>>428は俺ではない

段々13の機能劣化の話題から遠ざけられてるな

433 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:36:18.87 ID:IqbY2keO.net
ここまで頭悪いと
本当にどういう日常を送っているのか気になるレベルだわ
お休み

434 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:38:38.44 ID:w9OfdwMi.net
レッテル貼って除外したいのはわかるけど
話題はただの13のノイキャン機能の劣化問題だから

俺の人格攻撃に移られても論点ずらしにしか見えない

435 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:40:54.99 ID:IqbY2keO.net
>>434
13のマイクはノイズキャンセルのオンオフをユーザーがしなくても良いマイクが付いているから安心しな

436 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:42:20.90 ID:Lpx9gZ4x.net
ノイキャン付いてる自動だと言ってたじゃん
それが今ではなくても問題ないと180度方向転換
アホくさ

437 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:43:12.18 ID:w9OfdwMi.net
>>435
それ公式の回答?
それともただの思い込み?

438 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:49:51.24 ID:IqbY2keO.net
>>436
そうOSが自動でノイズキャンセルコントロール出来るレベルのマイクが付いている
そこに行き着かずにスティーブがAppleに質問した記事や動画ばかり見つけて来るから
君は頭がおかしいと思われているんだよ

439 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:50:13.64 ID:w9OfdwMi.net
id:Lpx9gZ4x
は日本語ネイティブではないしBotあたりかな
火消しの複垢か何かが俺の自演のフリでも始めたんだろうけど
あの手この手で色々考えるね

そんなにまずい話題なのか13シリーズのノイキャン機能ない問題

440 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:51:28.69 ID:I6bWPO1g.net
iFixitの分解解析でも観てみればいいのにな

441 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:52:24.51 ID:IqbY2keO.net
>>439
何を今更w

442 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:53:25.94 ID:Lpx9gZ4x.net
>>439
おまえも短絡的だな
こんな夜中に予測変換ミスらずに入力出来んわ

443 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:53:26.77 ID:I6bWPO1g.net
>>439
君の自演は分かり易い

444 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:53:33.75 ID:w9OfdwMi.net
>>438
それ逆にソースあるの?
Appleサポートはなんで13シリーズでノイキャンサポートしないって回答してんの?

https://iphone-mania.jp/news-432826/amp/

445 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:54:09.63 ID:IqbY2keO.net
マジで寝るわ

446 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:54:54.19 ID:w9OfdwMi.net
わらわら湧いてくるな
火消しも大変だね

ソースも無いけどゴリ押しで揉み消しに来たか

447 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:58:32.11 ID:w9OfdwMi.net
最後は自演してるレッテル貼られて
ソースも無いゴリ押しで火消しか

Appleもこんなネット監視会社に金払う余裕あるなら機能維持くらいしてくれよ
改善なんて贅沢な事は言わねーから

448 :John Appleseed:2022/08/07(日) 01:59:47.71 ID:QABStXNV.net
232 John Appleseed 2022/08/07(日) 01:03:57.37 ID:XtmlxC+S
iPhoneスレに常駐している基地外が使用していた機種がこちら
https://i.imgur.com/eykas9H.jpg

このスレでの最近の書き込みは
ID:RkNztz3l
ID:NvVAsGuC
ID:aMAKFXWr
233 John Appleseed sage 2022/08/07(日) 01:14:35.28 ID:XRVrta3V
>>235
無関係な俺のID入っていて笑う
234 John Appleseed sage 2022/08/07(日) 01:37:00.56 ID:2Xbfctxf
>>235
キチガイはてめーだ
オレは先週からこのスレ来たばかりだ
235 John Appleseed sage 2022/08/07(日) 01:38:00.44 ID:2Xbfctxf
>>232
お前なんて生きてる価値なしのキチガイだろ
死ねばいいのに
236 John Appleseed sage 2022/08/07(日) 01:38:32.34 ID:2Xbfctxf
iphone13はノイズキャンセリングできないので通話には使い物になりませんよ

449 :John Appleseed:2022/08/07(日) 02:00:58.78 ID:QABStXNV.net
何故か他スレで同じ時間に同じ話をしている別ID

450 :John Appleseed:2022/08/07(日) 02:05:34.48 ID:w9OfdwMi.net
それ俺じゃ無いし勝手に画像転載されてるしで、火消しのやりたい放題だな

レッテル貼って排除するやり口はマニュアル通りで昔から変わらないね

13の機能劣化もムカつくけど
Appleがネットの火消し使ってんのが一番腹立つ

451 :John Appleseed:2022/08/07(日) 02:07:56.93 ID:yWy6djNr.net
真っ赤なヤツは即NGだから簡単

452 :John Appleseed:2022/08/07(日) 02:10:22.68 ID:w9OfdwMi.net
本当にまずい話題は徹底的に排除の姿勢なんだな

Appleが5chなんて監視してんのが萎える
マジでもうダメだな

453 :John Appleseed:2022/08/07(日) 02:14:56.99 ID:Lpx9gZ4x.net
>>449
アップルが最高だと信じてるアホがやってるんたろうな

そして俺はBOTらしい

454 :John Appleseed:2022/08/07(日) 02:19:38.85 ID:w9OfdwMi.net
火消しはマニュアル対応だからか
明らかにおかしいレスあるのに
誰も突っ込まないのは違和感しか感じない

455 :John Appleseed:2022/08/07(日) 04:46:24.08 ID:jWJTljcJ.net
おままごとみたいな自演がバレないと思って演技しているところが微笑ましい

456 :John Appleseed:2022/08/07(日) 07:31:40.47 ID:NK116f2o.net
>>448
これiPhone6だよ8年前のやつ
そしてAirPodsは偽物
こんなに隙間無いよ
もっとピッタリ閉まる
未だに使える事を称賛していいはずの人間が
電話通用のノイズキャンセルが無いとか言うのか?

457 :John Appleseed:2022/08/07(日) 08:24:15.89 ID:QCJvKTz3.net
>>282>>381

これな

>>249

このiPhone13シリーズの電話音声と録音音声の欠陥は
さすがに、購入代金返せのリコール対象だろ

(コピペ)
iPhone13シリーズの重大な欠陥 -その1

■ iPhone13シリーズだけが音声のノイズキャンセル機能か無い(そもそも設定項目がない)為、 品質が悪い音声になる場合が多い(ハードウェアの重大な欠陥?)

歴代iPhoneの中で、

iPhone13シリーズだけが、音声のノイズキャンセル機能か無いため、電話、FaceTime等の使用時に、周りの音がうるさ過ぎてまともに通話出来ない事がある。(世界中で同じ報告多数有り)
あと、カメラ動画、ボイスメモの音も低域がカットされたカサカサした音になる。←検証済

この動画を見れば、iPhone13シリーズのマイク音が超悪く、問題が有ることが良く分かります

https://m.youtube.com/watch?v=bLJ43chvWmw
センサーシフト式手ブレ補正やスペックシートに無い差はあるのか動画性能比較テスト。 / Apple iPhone 13 mini vs Apple iPhone 12 mini

これは、Apple側の重大な設計ミスで世界中からクレームが殺到しているようです。返品、返金騒ぎ?

iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除
https://www.appps.jp/361066/

iPhoneのノイズキャンセル機能は、オンにすると電話の周囲のバックグラウンドノイズが減少する便利な機能です。
iPhone12シリーズ以前のモデルでは現在も使うことができます。
iPhone13シリーズからは「設定」からノイズキャンセルの項目が削除されました。
当初はバグで修正されるものとユーザーは期待していましたが、AppleサポートによるとiPhone13ではノイズキャンセルはサポートされていないとのことで、意図的に削除された機能のようです。
Appleがノイズキャンセル機能をなぜ削除したのか、そして再び追加する予定があるのかは不明です。


iPhone13音声通話で不具合などが発生!ノイズキャンセル・スピーカーフォン
https://www.appps.jp/360797/

iPhone13ではノイズキャンセルの設定が現在できません。
ノイズキャンセルは2010年にiPhone 4が登場して以来、Appleが提供してきた機能で、iPhone12まではデフォルトでONになっている状態です。
iDROPNEWSによると原因は、

iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。

iDROPNEWSによると、iPhone13をスピーカーフォンモードで使用した場合に音声が途切れる不具合について、130人以上のユーザーがAppleディスカッションフォーラムに報告をあげているそうです。


iPhone 13のユーザー、未だに通話時のノイズキャンセリング機能不足で利用できない
https://minatokobe.com/wp/iphone/iphone-13-13-pro/post-79905.html

iPhone 13では、iOS 15でこのオプションが「一度も」なかったのは、それが不具合だったからで、私はこの件に関してappleサポートと話しています。これは既知の問題であり、現時点では解決の予定はありません。

この問題は、iPhone 13同士で通話するときにCarPlayのエコーに問題を引き起こします、これは早急に解決しなければならない重大な欠陥です。

iPhone13シリーズは、ハードウェアの重大な欠陥の?為ノイズキャンセリング機能は使えません。
治る見込みもありません。(治すつもりも無い)

周りの雑音等のノイズがキャンルされたまともな音声で電話で話したい人、カメラ動画撮影等でまともな音声を撮りたい人は13シリーズ以外、12、11とかをおすすめします。
※これから発売される14シリーズにはノイズキャンセリング機能がまともに付いているのでは?と思います。

458 :John Appleseed:2022/08/07(日) 08:24:55.30 ID:T5/5etRV.net
接写もノイズキャンセリングも、iphone 14で改善されてたら、14発売後13の価値は大幅に下落するな。

459 :John Appleseed:2022/08/07(日) 08:43:52.40 ID:+wj/oTEf.net
>>456
Google先生の判定ではiPhone8 64Gと出てきた
次点でSE2だそうだ

460 :John Appleseed:2022/08/07(日) 09:34:06.03 ID:Sks0YOwE.net
>>459
ベゼルが白いのはこの形状のSEには無いのと
6だと上部スピーカー部分の形状が違うので
やっぱり7か8だね
AirPodsケースは偽物

461 :John Appleseed:2022/08/07(日) 09:47:46.22 ID:zMXed8kW.net
必死に叩いてる奴らは在庫抱えた転売屋
通話品質悪いのバレたら価値下落するからな

462 :John Appleseed:2022/08/07(日) 10:04:33 ID:yWy6djNr.net
>>458
しないだろ

463 :John Appleseed:2022/08/07(日) 10:33:54 ID:IhBmXZHv.net
>>462
根拠は?

464 :John Appleseed:2022/08/07(日) 10:42:02.82 ID:yWy6djNr.net
>>463
根拠って
そんな理由で買ってるやつなんかごく一部な訳で
そりゃ14出たら型落ちになるから多少は下がるかもだが今回の14は同じA15チップで性能的にほぼ差はないし大幅に下がる理由がないわな
下がるとしたらその次の15でライトニング廃止になった時と予想するのが普通なんじゃない?

465 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:02:38.90 ID:jrlwtFdq.net
使ってる人が体験して不都合に思っていない部分を、使ってもいない奴がネガキャンするモチベーションって何だろう

466 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:03:05.66 ID:IhBmXZHv.net
>>464
不具合があると、無いとでは評判が違ってくる。
一部の人が不具合を気にしないからと言って、不具合のある機種の評判が落ち無い訳では無い。

467 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:23:15.19 ID:yWy6djNr.net
>>466
いやだからその評判の落ちるってのがごく一部の人だけが気にする話で
大多数の人はそんな理由でiPhone買ってるわけではない
まず13に致命的な不具合があるわけでもないし
世の中では1番人気の機種に間違いない

468 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:25:51.61 ID:IhBmXZHv.net
>>467
ごく一部ってソース出して

469 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:37:16.58 ID:KVVh7Usq.net
>>466
根拠は?

470 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:38:20.26 ID:IhBmXZHv.net
>>469
一般論

471 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:47:11.82 ID:Jq+8iDRz.net
>>464
14の方が明らかに性能アップルだよ

472 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:50:32.86 ID:KVVh7Usq.net
>>470
一般論ってソース出して

473 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:51:26.22 ID:IhBmXZHv.net
>>472
それって屁理屈だから

474 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:02:57.97 ID:KVVh7Usq.net
>>473
そっちの方が屁理屈だから

475 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:15:42.74 ID:IhBmXZHv.net
誰か論破できる?

不具合があると無いとでは評判が違ってくる。
一部の人が不具合を気にしないからと言って、不具合のある機種の評判が落ちない訳ではない。

476 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:18:48.22 ID:UXIAwG74.net
>>457

マジで13買った金返してもらお

>>264

----------
iPhone13シリーズの電話音声と録音音声の欠陥は、
さすがに、購入代金返せのリコール対象

■ iPhone13シリーズだけが音声のノイズキャンセル機能か無い(そもそも設定項目がない)為、 品質が悪い音声になる場合が多い(ハードウェアの重大な欠陥?)

歴代iPhoneの中で、

iPhone13シリーズだけが、

音声のノイズキャンセル機能か無いため、電話、FaceTime等の使用時に、周りの音がうるさ過ぎてまともに通話出来ない事がある。(世界中で同じ報告多数有り)

あと、カメラ動画、ボイスメモの音も低域がカットされたカサカサした音になる。←検証済

・iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除

AppleサポートによるとiPhone13ではノイズキャンセルはサポートされていないとのことで、意図的に削除された機能のようです。
Appleがノイズキャンセル機能をなぜ削除したのか、そして再び追加する予定があるのかは不明です。

・iPhone13音声通話で不具合などが発生!ノイズキャンセル・スピーカーフォン

iPhone13ではノイズキャンセルの設定が現在できません。
ノイズキャンセルは2010年にiPhone 4が登場して以来、Appleが提供してきた機能で、iPhone12まではデフォルトでONになっている状態です。
iDROPNEWSによると原因は、

iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。

iDROPNEWSによると、iPhone13をスピーカーフォンモードで使用した場合に音声が途切れる不具合について、130人以上のユーザーがAppleディスカッションフォーラムに報告をあげているそうです。

・iPhone 13のユーザー、未だに通話時のノイズキャンセリング機能不足で利用できない

iPhone13シリーズは、ハードウェアの重大な欠陥の?為ノイズキャンセリング機能は使えません。
治る見込みもありません。(治すのは不可能)

■周りの雑音等のノイズがキャンルされたまともな音声で電話で話したい人、カメラ動画撮影等でまともな音声を撮りたい人は13シリーズ以外、12、11とかをおすすめします。
※これから発売される14シリーズにはノイズキャンセリング機能がまともに付いているのでは?と思います。

477 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:21:09.70 ID:+hbDLFwp.net
議論もしてないのに論破するのは不可能では。
論破って言い出す人は木下ほうかと同類のエロ親父なんだと思ってる。

478 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:28:30.04 ID:IhBmXZHv.net
誰か論理的に下記の説を否定できる?

不具合があると無いとでは評判が違ってくる。
一部の人が不具合を気にしないからと言って、不具合のある機種の評判が落ちない訳ではない。

479 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:49:30.41 ID:vfWWueUc.net
Appleはなんでこの機能削ったんだ?
こんな基本機能無くしたらすぐバレるだろう

480 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:55:28.02 ID:vSMIeEz1.net
病気ですなこの人は

481 :John Appleseed:2022/08/07(日) 14:19:39.90 ID:yWy6djNr.net
相手した俺が悪かった
素直にNGしておくべきだったわ

482 :John Appleseed:2022/08/07(日) 14:30:06 ID:wMHa2t8L.net
誰か論理的に下記の説を否定できる?

不具合があると無いとでは評判が違ってくる。
一部の人が不具合を気にしないからと言って、不具合のある機種の評判が落ちない訳ではない。

483 :John Appleseed:2022/08/07(日) 14:35:33 ID:Lpx9gZ4x.net
13大好きガキの特徴
以下のレスを繰り返し行う
・警察に行け
・営業妨害
総合的に言って頭おかしい

通常は30万円から請求可能で更に100万円超える請求になった例がある
3スレ超えて続けてるので、間違いなく認められるでしょう

484 :John Appleseed:2022/08/07(日) 14:37:22 ID:Lpx9gZ4x.net
誹謗中傷の慰謝料を高額にしたい方へ
弁護士を通した示談交渉であれば当事者同士の話し合いによって相場以上の慰謝料を獲得できる可能性があるでしょう。

一般的にはネット誹謗中傷の慰謝料相場は10~50万とされていますが、弁護士が交渉したことによって200万円の慰謝料が認められた事例もあります。

こういうのもある
あとは延々誹謗中傷された当人が動けば完了

485 :John Appleseed:2022/08/07(日) 15:37:16.49 ID:kK+UhMDp.net
>>484
分かってんなら早く動きなよw

486 :John Appleseed:2022/08/07(日) 15:54:16 ID:Lpx9gZ4x.net
>>485
この発言自体が煽りです
皆さまお気を付けください

487 :John Appleseed:2022/08/07(日) 15:56:12 ID:QW1DrBC2.net
さっき淀でデモ機いくつか触ってきたけど
SE3にもそのノイズキャンセリングの設定無かったぞ
A15チップ搭載のiPhoneは全滅って事か
因みに12には設定項目あった

488 :John Appleseed:2022/08/07(日) 16:03:37 ID:4+ZE+rO+.net
>>486
自分がやってる事は何だと思ってるの?

489 :John Appleseed:2022/08/07(日) 16:04:54 ID:4+ZE+rO+.net
>>487
当たり前だろSE3ってカメラ以外12より高性能なんだぞ

総レス数 1012
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200