2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part25

1 :John Appleseed:2022/07/25(月) 16:02:00.49 ID:2tvG3ZOQ.net
このスレはiPhone13を愛でるスレでございます

次スレは >>950 の人お願いしますね

※前スレ

iPhone 13 Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1656481034/

473 :John Appleseed:2022/08/07(日) 11:51:26.22 ID:IhBmXZHv.net
>>472
それって屁理屈だから

474 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:02:57.97 ID:KVVh7Usq.net
>>473
そっちの方が屁理屈だから

475 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:15:42.74 ID:IhBmXZHv.net
誰か論破できる?

不具合があると無いとでは評判が違ってくる。
一部の人が不具合を気にしないからと言って、不具合のある機種の評判が落ちない訳ではない。

476 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:18:48.22 ID:UXIAwG74.net
>>457

マジで13買った金返してもらお

>>264

----------
iPhone13シリーズの電話音声と録音音声の欠陥は、
さすがに、購入代金返せのリコール対象

■ iPhone13シリーズだけが音声のノイズキャンセル機能か無い(そもそも設定項目がない)為、 品質が悪い音声になる場合が多い(ハードウェアの重大な欠陥?)

歴代iPhoneの中で、

iPhone13シリーズだけが、

音声のノイズキャンセル機能か無いため、電話、FaceTime等の使用時に、周りの音がうるさ過ぎてまともに通話出来ない事がある。(世界中で同じ報告多数有り)

あと、カメラ動画、ボイスメモの音も低域がカットされたカサカサした音になる。←検証済

・iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除

AppleサポートによるとiPhone13ではノイズキャンセルはサポートされていないとのことで、意図的に削除された機能のようです。
Appleがノイズキャンセル機能をなぜ削除したのか、そして再び追加する予定があるのかは不明です。

・iPhone13音声通話で不具合などが発生!ノイズキャンセル・スピーカーフォン

iPhone13ではノイズキャンセルの設定が現在できません。
ノイズキャンセルは2010年にiPhone 4が登場して以来、Appleが提供してきた機能で、iPhone12まではデフォルトでONになっている状態です。
iDROPNEWSによると原因は、

iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。

iDROPNEWSによると、iPhone13をスピーカーフォンモードで使用した場合に音声が途切れる不具合について、130人以上のユーザーがAppleディスカッションフォーラムに報告をあげているそうです。

・iPhone 13のユーザー、未だに通話時のノイズキャンセリング機能不足で利用できない

iPhone13シリーズは、ハードウェアの重大な欠陥の?為ノイズキャンセリング機能は使えません。
治る見込みもありません。(治すのは不可能)

■周りの雑音等のノイズがキャンルされたまともな音声で電話で話したい人、カメラ動画撮影等でまともな音声を撮りたい人は13シリーズ以外、12、11とかをおすすめします。
※これから発売される14シリーズにはノイズキャンセリング機能がまともに付いているのでは?と思います。

477 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:21:09.70 ID:+hbDLFwp.net
議論もしてないのに論破するのは不可能では。
論破って言い出す人は木下ほうかと同類のエロ親父なんだと思ってる。

478 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:28:30.04 ID:IhBmXZHv.net
誰か論理的に下記の説を否定できる?

不具合があると無いとでは評判が違ってくる。
一部の人が不具合を気にしないからと言って、不具合のある機種の評判が落ちない訳ではない。

479 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:49:30.41 ID:vfWWueUc.net
Appleはなんでこの機能削ったんだ?
こんな基本機能無くしたらすぐバレるだろう

480 :John Appleseed:2022/08/07(日) 12:55:28.02 ID:vSMIeEz1.net
病気ですなこの人は

481 :John Appleseed:2022/08/07(日) 14:19:39.90 ID:yWy6djNr.net
相手した俺が悪かった
素直にNGしておくべきだったわ

482 :John Appleseed:2022/08/07(日) 14:30:06 ID:wMHa2t8L.net
誰か論理的に下記の説を否定できる?

不具合があると無いとでは評判が違ってくる。
一部の人が不具合を気にしないからと言って、不具合のある機種の評判が落ちない訳ではない。

483 :John Appleseed:2022/08/07(日) 14:35:33 ID:Lpx9gZ4x.net
13大好きガキの特徴
以下のレスを繰り返し行う
・警察に行け
・営業妨害
総合的に言って頭おかしい

通常は30万円から請求可能で更に100万円超える請求になった例がある
3スレ超えて続けてるので、間違いなく認められるでしょう

484 :John Appleseed:2022/08/07(日) 14:37:22 ID:Lpx9gZ4x.net
誹謗中傷の慰謝料を高額にしたい方へ
弁護士を通した示談交渉であれば当事者同士の話し合いによって相場以上の慰謝料を獲得できる可能性があるでしょう。

一般的にはネット誹謗中傷の慰謝料相場は10~50万とされていますが、弁護士が交渉したことによって200万円の慰謝料が認められた事例もあります。

こういうのもある
あとは延々誹謗中傷された当人が動けば完了

485 :John Appleseed:2022/08/07(日) 15:37:16.49 ID:kK+UhMDp.net
>>484
分かってんなら早く動きなよw

486 :John Appleseed:2022/08/07(日) 15:54:16 ID:Lpx9gZ4x.net
>>485
この発言自体が煽りです
皆さまお気を付けください

487 :John Appleseed:2022/08/07(日) 15:56:12 ID:QW1DrBC2.net
さっき淀でデモ機いくつか触ってきたけど
SE3にもそのノイズキャンセリングの設定無かったぞ
A15チップ搭載のiPhoneは全滅って事か
因みに12には設定項目あった

488 :John Appleseed:2022/08/07(日) 16:03:37 ID:4+ZE+rO+.net
>>486
自分がやってる事は何だと思ってるの?

489 :John Appleseed:2022/08/07(日) 16:04:54 ID:4+ZE+rO+.net
>>487
当たり前だろSE3ってカメラ以外12より高性能なんだぞ

490 :John Appleseed:2022/08/07(日) 16:09:08.89 ID:viaTq8eL.net
と言うより
通話のノイズキャンセル機能ってiPhone6時代から有る物なのに
今更何を言ってるんだろうって話
13からはその古い機能は無くなったの

491 :John Appleseed:2022/08/07(日) 16:09:11.02 ID:QW1DrBC2.net
>>489
いや、通話時のノイキャン効かせらんないって携帯電話として退化しとるやん
これSE2にはあったんだろ?

492 :John Appleseed:2022/08/07(日) 16:10:05.21 ID:viaTq8eL.net
>>491
アホですな
何年進化してないと思ってんだよw

493 :John Appleseed:2022/08/07(日) 16:17:32.24 ID:QW1DrBC2.net
なんで急に煽り始めたのかわからないw
やべーなここww

494 :John Appleseed:2022/08/07(日) 16:25:26.55 ID:2FMiUXnv.net
>>493
それはこっちの台詞

495 :John Appleseed:2022/08/07(日) 18:18:54.21 ID:7NuQBnwJ.net
病気の人が病気すぎてもうダメですな

496 :John Appleseed:2022/08/07(日) 18:25:03.09 ID:Hlw6/VOk.net
>>457
----------
センサーシフト式手ブレ補正やスペックシートに無い差はあるのか動画性能比較テスト。 / Apple iPhone 13 mini vs Apple iPhone 12 mini
----------
このYouTubeの13と12の比較動画を見ればノイズキャンセル出来ない13シリーズの音がいかに超最悪なのか分かるね
音は原音が削られてまともに撮れていないし、全てがキンキンした音になってる(13は風切り音をカットし過ぎで、同時に原音もカットされてるのが音質劣化の原因らしい)
動画作った主も呆れて、13シリーズは要らんわって言っているし
※誰が観ても(聴いても)12シリーズの音の方がまともな音だよね

まもなく発売される14シリーズの音がまともだったら、13シリーズは価値の無いゴミiPhoneになる可能性があるね

497 :John Appleseed:2022/08/07(日) 18:31:35.56 ID:hzQSWphK.net
>>496
ノイズキャンセルって通話の方の機能なんだけど?w

498 :John Appleseed:2022/08/07(日) 20:06:59.14 ID:vSMIeEz1.net
病気でバカで無知ですな

499 :John Appleseed:2022/08/07(日) 21:00:25.49 ID:z9dCqEAJ.net
>>350
13に欠点をさらされてキチガイテンバイヤーが怒りの失禁

500 :John Appleseed:2022/08/07(日) 21:18:15.56 ID:zJU4jIN6.net
>>498
自己紹介乙

501 :John Appleseed:2022/08/07(日) 21:55:54 ID:vSMIeEz1.net
病気の人はノイズキャンセラの機能を知らずに病的なコピペを繰り返していたわけですな

502 :John Appleseed:2022/08/07(日) 21:56:56 ID:7NuQBnwJ.net
病気どころかキチガイですな

503 :John Appleseed:2022/08/07(日) 22:38:37.00 ID:Lpx9gZ4x.net
ノイキャン付いてないが結論?

504 :John Appleseed:2022/08/08(月) 00:14:09.11 ID:PRHsqI/V.net
ノイズキャンセルってプログラムだろ
機械じゃないぞ

505 :John Appleseed:2022/08/08(月) 00:16:53.88 ID:i6k4L0e0.net
これな

>>304
>接写よりノイズキャンセルできないと
>指摘されるほうが発狂すべきじゃね?
>なのになぜノイズキャンセルできない指摘では
>発狂しないのだろうか?

接写ネタは、スレ稼ぎと話そらすためのカスネタ(繰り返し用のゴミネタ)
----------

>>298
iPhoneの中で、13だけが、
電話音声とカメラ撮影動画音声の周りの雑音,ノイズをキャンセル出来ねーんで音が超悪い、

これ、13の重大なハードウェアの欠陥でマジでヤバいネタ(13でノイズキャンセル出来ない不具合は絶対治らない)
世界中で13の返金騒動が起きる重大ネタだかんな

返金騒動はもう起きてる?
英文サイトで見れば分かるかもよ

>>496
>>457
----------
センサーシフト式手ブレ補正やスペックシートに無い差はあるのか動画性能比較テスト。 / Apple iPhone 13 mini vs Apple iPhone 12 mini
----------
このYouTubeの13と12の比較動画を見ればノイズキャンセル出来ない13シリーズの音がいかに超最悪なのか分かるね

音は原音が削られてまともに撮れていないし、
全てがキンキンした音になってる
(13は風切り音をカットし過ぎで、同時に原音もカットされてるのが音質劣化の原因らしい)

動画作った主も呆れて、13シリーズは要らんわって言っているし
※誰が観ても(聴いても)12シリーズの音の方がまともな音だよね

まもなく発売される14シリーズの音がまともだったら、13シリーズは価値の無いゴミiPhoneになる可能性があるね

■13シリーズは、電話もカメラビデオもノイズ低減できないんで使えねー音で全滅ということな
ユーチューブの13のカメラ動画の音、最低だよね >>457

13の電話とカメラ動画の音には重大な欠陥があるということで認識しました(情報拡散中)

506 :John Appleseed:2022/08/08(月) 00:21:36.70 ID:igt6c1s2.net
キチガイですなこの人は

507 :John Appleseed:2022/08/08(月) 00:33:26.10 ID:fHwqN4RK.net
>>505
アメリカでコロナが一番ひどかった時期に開発された機種だから、(音の詰めが)色々詰めが甘かったのかなぁ。

508 :John Appleseed:2022/08/08(月) 00:40:47.91 ID:n+UQQqq+.net
>>506,507
iPhoneについているノイズキャンセルとは何のか調べてから書き込めよw
完全に勘違いしたままじゃないか
間違った知識のまま自演してどうするw

509 :John Appleseed:2022/08/08(月) 00:51:31.20 ID:Ik9R++Dh.net
>>504
ハードウェア搭載だけど?

510 :John Appleseed:2022/08/08(月) 01:14:23.90 ID:cqjMR6jG.net
13を持ってない奴が不具合だと喚いてるのは
幼稚園児がオモチャを欲しがって店の床に転ぶ駄々と変わらんな

511 :John Appleseed:2022/08/08(月) 01:16:53.30 ID:rqtqXzWK.net
>>509
へ~いったいどのパーツかな?

https://i.imgur.com/1dQik6K.jpg
https://i.imgur.com/LQipXGj.jpg

512 :John Appleseed:2022/08/08(月) 02:56:03.86 ID:JBdDlb9k.net
>>505
iPhone13シリーズからノイズキャンセルの設定が消えたのは
同じくiPhone13シリーズからカメラのHDRオンオフの設定が消えて
常時HDRオンになったのと同じように
ノイズキャンセルも常時オンになったから設定が消えたんじゃないのか?

513 :John Appleseed:2022/08/08(月) 03:38:24.83 ID:UrfyUT/h.net
>>512
これ可能性あるよね
アップルに聞いてみよう

514 :John Appleseed:2022/08/08(月) 03:41:50.05 ID:s/2Himr9.net
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-429458/amp/

515 :John Appleseed:2022/08/08(月) 03:44:58.55 ID:s/2Himr9.net
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-432826/amp/

516 :John Appleseed:2022/08/08(月) 08:00:26.82 ID:i8OhsZtC.net
今iPhone8使っててバッテリーの減りが早いのとボタン反応が遅く買い替え検討してるが13買うなら一番安いミニで大丈夫?高いやつの方が良い?値上がりもしたし14まで待つべきか悩んでます

517 :John Appleseed:2022/08/08(月) 08:07:01.47 ID:BwP3aeaW.net
ケースにマグネットのバンカーリングを付けたら重さが230gまでいってしまった
Proってデフォルトでこんな重いんだな

518 :John Appleseed:2022/08/08(月) 08:13:43.03 ID:0bwZ1g2d.net
>>516
14まで待とうか

519 :John Appleseed:2022/08/08(月) 09:00:35.97 ID:5AnX/95R.net
>>457
>>505
----------
■13シリーズは、電話もカメラビデオもノイズ低減できないんで使えねー音で全滅ということな
ユーチューブの13のカメラ動画の音、最低だよね >>457

13の電話とカメラ動画の音には重大な欠陥があるということで認識しました(情報拡散中)
----------

アメリカでコロナが一番ひどかった時期に開発された機種だから、(音とか)色々詰めが甘かったのかなぁ。

520 :John Appleseed:2022/08/08(月) 09:51:31 ID:Eh8u+xDp.net
13って欠陥品なのかなぁ
暴れてる転売ヤーっぽいのが不良在庫抱えて四苦八苦してそう

もうすぐ14が出るのにカメラも音もダメな機種は売れないよ

521 :John Appleseed:2022/08/08(月) 10:28:36.24 ID:++5MPv/u.net
もしかしてこの人、痴呆症のお爺ちゃんなんじゃないの?

522 :John Appleseed:2022/08/08(月) 10:51:34.22 ID:uAQx6EEu.net
必死な奴らだ

523 :John Appleseed:2022/08/08(月) 11:47:26.36 ID:EjS3U5Hl.net
アホですな

524 :John Appleseed:2022/08/08(月) 12:12:49.96 ID:o3+k9gh1.net
IDコロコロキチガイテンバイヤーが必死の連投

525 :John Appleseed:2022/08/08(月) 12:24:07.03 ID:kd1rCECp.net
iPhone12 128gb使ってるけど
売り払ってiPhone13にするほどの価値ある?
13のほうが価値高いよね?

526 :John Appleseed:2022/08/08(月) 12:35:14.48 ID:+p9zmn31.net
人に聞かなきゃ決めれないならやめときなさい

527 :John Appleseed:2022/08/08(月) 13:19:39.47 ID:90wHHsgH.net
>>525
もう13も目減りしてるから
あと2ヶ月待ちなよ
12はもっと下げてるけどねw

528 :John Appleseed:2022/08/08(月) 13:23:58.21 ID:JBdDlb9k.net
>>525
iPhone12ならまだ新しいと言っても過言ではないし問題無く使えてるはずなのに
なぜ14が発売される1ヶ月前に13を買おうとするのか?

529 :John Appleseed:2022/08/08(月) 13:33:54.95 ID:0wx/OFEH.net
>>528
もう2年近く前のiPhoneだぞ
来月14出たら廃番
バッテリーはダメだし5G対応不完全だし
何も良いところが無い

530 :John Appleseed:2022/08/08(月) 13:34:03.45 ID:/Bm03zRg.net
>>525

>>457
>>505
----------
■13シリーズは、電話もカメラビデオもノイズ低減できないんで使えねー音で全滅ということな

★iPhone13シリーズだけが、
音声のノイズキャンセル機能か無いため、電話、FaceTime等の使用時に、周りの音がうるさ過ぎてまともに通話出来ない事がある。(世界中で同じ報告多数有り)

あと、カメラ動画、ボイスメモの音も低域がカットされたカサカサした音になる。←検証済

・iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除
AppleサポートによるとiPhone13ではノイズキャンセルはサポートされていないとのことで、意図的に削除された機能のようです。
Appleがノイズキャンセル機能をなぜ削除したのか、そして再び追加する予定があるのかは不明です。

・iPhone13音声通話で不具合などが発生!ノイズキャンセル・スピーカーフォン
iPhone13ではノイズキャンセルの設定が現在できません。
ノイズキャンセルは2010年にiPhone 4が登場して以来、Appleが提供してきた機能で、iPhone12まではデフォルトでONになっている状態です。
iDROPNEWSによると原因は、

"iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。"

iDROPNEWSによると、iPhone13をスピーカーフォンモードで使用した場合に音声が途切れる不具合について、130人以上のユーザーがAppleディスカッションフォーラムに報告をあげているそうです。

・iPhone 13のユーザー、未だに通話時のノイズキャンセリング機能不足で利用できない

iPhone13シリーズは、ハードウェアの重大な欠陥の?為ノイズキャンセリング機能は使えません。
治る見込みもありません。(治すのは不可能)

★ユーチューブの13のカメラ動画の音、最低だよね
(ユーチューブビデオ 必見! 13は音が劣化し過ぎで使い物にならない!これは誰にでも分かる客観的事実!) → >>457

13の電話とカメラ動画の音には重大な欠陥があるということで認識しました(情報拡散中)
----------

アメリカでコロナが一番ひどかった時期に開発された機種だから、(音とか)色々詰めが甘かったのかなぁ。

531 :John Appleseed:2022/08/08(月) 13:40:33.14 ID:sx0T4rAq.net
今日も病気ですなこの人は

532 :John Appleseed:2022/08/08(月) 14:37:53.94 ID:MTinlh8ja
日本人はレイシストだ。
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
[11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か]
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

533 :John Appleseed:2022/08/08(月) 14:35:58.80 ID:rLKTFu0M.net
>>516
バッテリー交換したら?

534 :John Appleseed:2022/08/08(月) 14:54:10.95 ID:MTinlh8ja
憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

535 :John Appleseed:2022/08/08(月) 14:43:05.41 ID:tUqqXrYi.net
>>531
自宅で5ちゃん監視中のキチガイさん
12より劣化してる13抱えて売れないんだね

536 :John Appleseed:2022/08/08(月) 14:57:40.95 ID:EjS3U5Hl.net
アホですなこの人は

537 :John Appleseed:2022/08/08(月) 15:18:24 ID:dEjCeDnh.net
自演まで同じ書き込みするくらいだからボケちゃってるんだろ

538 :John Appleseed:2022/08/08(月) 17:01:26.86 ID:VJoy3U3y.net
>>529
愛車何年落ち?

539 :John Appleseed:2022/08/08(月) 17:20:17.32 ID:SJUKUqSR.net
>>538
愛車は34年前の車
普段乗りも3年置きに買い替えている

540 :John Appleseed:2022/08/08(月) 17:55:52.04 ID:YN398+19.net
>>529
5G気にするほどのなにがあるんだろう
大人ならんなもん全く気にしないだろうに
なんなら3Gでも業務連絡には全く問題ない

541 :John Appleseed:2022/08/08(月) 17:59:20.44 ID:Ay+bpkoj.net
>>540
使ったら分かるよ

542 :John Appleseed:2022/08/08(月) 18:09:46.15 ID:YN398+19.net
使ったから5G OFFった
13でも電気食いすぎるらしいから要らんわ

543 :John Appleseed:2022/08/08(月) 18:27:49.19 ID:Ay+bpkoj.net
>>542
光回線と同じ速度が出る環境の人は
家の回線辞めてしまって無制限プランにはいる程なのに
5Gだから電気食うってのは環境によるもの
つまりおま環
まあしょうがないけど

544 :John Appleseed:2022/08/08(月) 18:30:26.54 ID:rLKTFu0M.net
>>543
敗北王ひろゆきって話を逸らすよね

545 :John Appleseed:2022/08/08(月) 18:36:51.59 ID:Ay+bpkoj.net
>>544
5G環境下に居る人は端末が電波を探す事は無いので5Gだからバッテリーを食うという事も無い
環境外の人は端末が電波を常に探し続けるからバッテリーが減る

バカな人には分からないだろう

546 :John Appleseed:2022/08/08(月) 19:13:10 ID:UNbC1/t9.net
>>518来月に出ます?>>533 お店でやってくれませんよね?

547 :John Appleseed:2022/08/08(月) 19:24:22 ID:wEPlG7vo.net
>>536
5ちゃんねるに張り付いてるキチガイさん

548 :John Appleseed:2022/08/08(月) 19:27:11 ID:EjS3U5Hl.net
これが病気の人の恐ろしさですな

549 :John Appleseed:2022/08/08(月) 19:29:01 ID:jO1YksFK.net
>>529
5Gは14でも完全対応にはならないんじゃない?

550 :John Appleseed:2022/08/08(月) 20:13:17.84 ID:oFt9j0gY.net
>>549
何を言っているんだよ

551 :John Appleseed:2022/08/08(月) 20:52:17.83 ID:jO1YksFK.net
>>550
え?あ、ミリ波対応するのか

552 :John Appleseed:2022/08/08(月) 20:53:12.54 ID:K7RBFCe6.net
>>548
5ちゃんねるに張り付いてるキチガイテンバイヤーさんw
13の欠点がバレちゃって不良在庫にw

553 :John Appleseed:2022/08/08(月) 21:03:51.88 ID:YN398+19.net
>>545
5Gでバッテリー食うのは常識
分かってなきゃそれでいい
一々お前を正しても俺には全く益は無い

554 :John Appleseed:2022/08/08(月) 21:10:12.50 ID:8GKCYQTF.net
(コピべ)
>>525

>>457
>>505
----------
■13シリーズは、電話もカメラビデオもノイズ低減できないんで使えねー音で全滅ということな

★iPhone13シリーズだけが、
音声のノイズキャンセル機能か無いため、電話、FaceTime等の使用時に、周りの音がうるさ過ぎてまともに通話出来ない事がある。(世界中で同じ報告多数有り)

あと、カメラ動画、ボイスメモの音も低域がカットされたカサカサした音になる。←検証済

・iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除
AppleサポートによるとiPhone13ではノイズキャンセルはサポートされていないとのことで、意図的に削除された機能のようです。
Appleがノイズキャンセル機能をなぜ削除したのか、そして再び追加する予定があるのかは不明です。

・iPhone13音声通話で不具合などが発生!ノイズキャンセル・スピーカーフォン
iPhone13ではノイズキャンセルの設定が現在できません。
ノイズキャンセルは2010年にiPhone 4が登場して以来、Appleが提供してきた機能で、iPhone12まではデフォルトでONになっている状態です。
iDROPNEWSによると原因は、

"iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。"

iDROPNEWSによると、iPhone13をスピーカーフォンモードで使用した場合に音声が途切れる不具合について、130人以上のユーザーがAppleディスカッションフォーラムに報告をあげているそうです。

・iPhone 13のユーザー、未だに通話時のノイズキャンセリング機能不足で利用できない

iPhone13シリーズは、ハードウェアの重大な欠陥の?為ノイズキャンセリング機能は使えません。
治る見込みもありません。(治すのは不可能)

★ユーチューブの13のカメラ動画の音、最低だよね
(ユーチューブビデオ 必見! 13は音が劣化し過ぎで使い物にならない!これは誰にでも分かる客観的事実!) → >>457

13の電話とカメラ動画の音には重大な欠陥があるということで認識しました(情報拡散中)
----------

アメリカでコロナが一番ひどかった時期に開発された機種だから、(音とか)色々詰めが甘かったのかなぁ。

555 :John Appleseed:2022/08/08(月) 21:11:24.45 ID:580GEodo.net
>>551
中身のパーツ変えてるわけじゃないんだからAppleと認可次第だろ
13自体は対応端末だぞ
>>553
余計なお世話だがその認識は間違っている
そのまま知ったかぶりをしているといい

556 :John Appleseed:2022/08/08(月) 21:22:22.36 ID:dIX3RHSk.net
13のカメラは12miniにも劣る
これ、ヤバすぎるよねw
次の14では改善してほしい

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036497/SortID=24404405/

12 miniから13無印に機種変しました。
Proの、広角マクロは別として、無印の接写性能っておちました?
ピントが甘いというか12の時より寄れなくなってる気がします。
カメラ全体としては確かに性能は上がっていると思うのですが。
後テレビ画面の人を映すと塗り絵見たいな顔になって映る時があります。

557 :John Appleseed:2022/08/08(月) 21:57:32.33 ID:YN398+19.net
>>555
えっそうなんですか?
じゃあ5Gが遜色ないというエビデンス出してくださいよ

558 :John Appleseed:2022/08/08(月) 22:11:51 ID:NrI9OU8n.net
>>557
5G回線も13端末も持ってるんだろ?
wifi、アプリ全て切って半日とか放置して自分で4Gと比べたらいいじゃないか
実体験出来るぞ

559 :John Appleseed:2022/08/08(月) 22:18:26 ID:WAQBfL+s.net
>>558
IDころころ

560 :John Appleseed:2022/08/08(月) 22:21:58 ID:LYOPVR+O.net
>>558
甘えるな、無能ジジイ

561 :John Appleseed:2022/08/08(月) 22:27:36 ID:EhkRKZVE.net
マジで13持ってない奴しか書き込んで無いんじゃないか?

562 :John Appleseed:2022/08/08(月) 22:54:48 ID:EjS3U5Hl.net
1日で100レス超えとは病気ですな

563 :John Appleseed:2022/08/08(月) 22:55:00 ID:jO1YksFK.net
>>555
12と13では米国版とハードウェアの中身が違うよ

564 :John Appleseed:2022/08/08(月) 23:07:09.14 ID:ITD9x/EP.net
>>562
お前が病気

565 :John Appleseed:2022/08/08(月) 23:13:39.47 ID:Hl82N8nV.net
これな

(コピべ)
>>525

>>457
>>505
----------
■13シリーズは、電話もカメラビデオもノイズ低減できないんで使えねー音で全滅ということな

★iPhone13シリーズだけが、
音声のノイズキャンセル機能か無いため、電話、FaceTime等の使用時に、周りの音がうるさ過ぎてまともに通話出来ない事がある。(世界中で同じ報告多数有り)

あと、カメラ動画、ボイスメモの音も低域がカットされたカサカサした音になる。←検証済

・iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除
AppleサポートによるとiPhone13ではノイズキャンセルはサポートされていないとのことで、意図的に削除された機能のようです。
Appleがノイズキャンセル機能をなぜ削除したのか、そして再び追加する予定があるのかは不明です。

・iPhone13音声通話で不具合などが発生!ノイズキャンセル・スピーカーフォン
iPhone13ではノイズキャンセルの設定が現在できません。
ノイズキャンセルは2010年にiPhone 4が登場して以来、Appleが提供してきた機能で、iPhone12まではデフォルトでONになっている状態です。
iDROPNEWSによると原因は、

"iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。"

iDROPNEWSによると、iPhone13をスピーカーフォンモードで使用した場合に音声が途切れる不具合について、130人以上のユーザーがAppleディスカッションフォーラムに報告をあげているそうです。

・iPhone 13のユーザー、未だに通話時のノイズキャンセリング機能不足で利用できない

iPhone13シリーズは、ハードウェアの重大な欠陥の?為ノイズキャンセリング機能は使えません。
治る見込みもありません。(治すのは不可能)

★ユーチューブの13のカメラ動画の音、最低だよね
(ユーチューブビデオ 必見! 13は音が劣化し過ぎで使い物にならない!これは見れば誰にでも分かる客観的事実!) → >>457

13の電話とカメラ動画の音には重大な欠陥があるということで認識しました(情報拡散中)
----------

アメリカでコロナが一番ひどかった時期に開発された機種だから、(音とか)色々詰めが甘かったのかなぁ。

566 :John Appleseed:2022/08/08(月) 23:25:50.56 ID:icFLHk4q.net
>>563
12はしらんけど
13のパーツ構成に違いは分からないけどな?

567 :John Appleseed:2022/08/09(火) 00:55:09.48 ID:vWmxFSvh.net
13はiPhoneの黒歴史になるかもね
とりあえず14見て13の欠点が修正されてるか様子見だな
14が13同様ダメだったら値下がりした12を買えばいい

568 :John Appleseed:2022/08/09(火) 01:09:10.55 ID:Q3wGQ6Za.net
なんだ、結局13持ってない奴が騒いでるだけか

569 :John Appleseed:2022/08/09(火) 01:33:54.15 ID:+KH77aa3.net
どうせ動画も写真も撮らんでしょお爺ちゃん

570 :John Appleseed:2022/08/09(火) 01:44:24.45 ID:L12kcqBw.net
13は音声もカメラも劣化してて草
14まで待つのが正解

571 :John Appleseed:2022/08/09(火) 01:46:39.56 ID:bxAawA+1.net
>>570
そんな金持ってないくせに

572 :John Appleseed:2022/08/09(火) 01:46:43.50 ID:+hSW2k+N.net
お爺ちゃんって何歳から?

573 :John Appleseed:2022/08/09(火) 01:50:38.53 ID:VPlSPcmq.net
>>572
荒らしになったら何歳でもおじいちゃん

総レス数 1012
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200