2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part25

578 :John Appleseed:2022/08/09(火) 10:38:46.89 ID:9aOnHm7T.net
これは超重要な情報ですね

(コピべ)
>>525

>>457
>>505
----------
■13シリーズは、電話もカメラビデオもノイズ低減できないんで使えねー音で全滅ということな

★iPhone13シリーズだけが、
音声のノイズキャンセル機能か無いため、電話、FaceTime等の使用時に、周りの音がうるさ過ぎてまともに通話出来ない事がある。(世界中で同じ報告多数有り)

あと、カメラ動画、ボイスメモの音も低域がカットされたカサカサした音になる。←検証済

・iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除
AppleサポートによるとiPhone13ではノイズキャンセルはサポートされていないとのことで、意図的に削除された機能のようです。
Appleがノイズキャンセル機能をなぜ削除したのか、そして再び追加する予定があるのかは不明です。

・iPhone13音声通話で不具合などが発生!ノイズキャンセル・スピーカーフォン
iPhone13ではノイズキャンセルの設定が現在できません。
ノイズキャンセルは2010年にiPhone 4が登場して以来、Appleが提供してきた機能で、iPhone12まではデフォルトでONになっている状態です。
iDROPNEWSによると原因は、

"iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。"

iDROPNEWSによると、iPhone13をスピーカーフォンモードで使用した場合に音声が途切れる不具合について、130人以上のユーザーがAppleディスカッションフォーラムに報告をあげているそうです。

・iPhone 13のユーザー、未だに通話時のノイズキャンセリング機能不足で利用できない

iPhone13シリーズは、ハードウェアの重大な欠陥の?為ノイズキャンセリング機能は使えません。
治る見込みもありません。(治すのは不可能)

★ユーチューブの13のカメラ動画の音、最低だよね
(ユーチューブビデオ 必見! 13は音が劣化し過ぎで使い物にならない!これは見れば誰にでも分かる客観的事実!) → >>457

13の電話とカメラ動画の音には重大な欠陥があるということで認識しました(情報拡散中)
----------

アメリカでコロナが一番ひどかった時期に開発された機種だから、(音とか)色々詰めが甘かったのかなぁ。

総レス数 1012
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200