2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Part25

1 :John Appleseed:2022/07/25(月) 16:02:00.49 ID:2tvG3ZOQ.net
このスレはiPhone13を愛でるスレでございます

次スレは >>950 の人お願いしますね

※前スレ

iPhone 13 Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1656481034/

668 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>667
だからあんたが読んだ記事の訳が間違ってんだよ
どうせAppleに問い合わせたのはスティーブだろ?w

669 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>667
もし本当に苦情が殺到してると言うなら
お前のせいだし
殺到しているソース出してみろよ

670 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>668
会話通じないな、こんな奴ばかり

お前もコールセンターで働けば分かる
もうユーザーに回答できない機能削減はやめてくれ頼むから
あとお前らが隠蔽しようとする度ユーザーの火に油注いでんのいい加減気付いてくれ

671 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>670
なんでお前がコールセンターになってんだよw
しかもアップルはチャットだぞ
電話じゃないの

672 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>670
全部ソース出しといてね

673 :John Appleseed:2022/08/13(土) 16:28:18.16 ID:0vGa85cr.net
監視部隊ってAppleのコールセンターの情報すら共有されてねーのか?
お前らやりたい放題やり過ぎだから

674 :John Appleseed:2022/08/13(土) 16:40:00.07 ID:K1uhfY5D.net
13はパープルがなかった時点で購入候補から外れた
14でパープル復活するし諸々元に戻るんでないの
知らんけど

675 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
12は紫だったので13赤買った
おちついた良い色だな
見ているとコーラ飲みたくなる

676 :John Appleseed:2022/08/13(土) 17:16:51.38 ID:47ZMeIuF.net
こいつのボケは遂に自分がコールセンターまで来ちゃったかw
こいつ新しいiPhoneを手にする事なくこのまま逝くんだろうな

677 :John Appleseed:2022/08/13(土) 19:09:14.17 ID:pDOLB2Zq.net
14で接写が12なみに戻ったら13はiPhoneの黒歴史になるな
とりあえず今、13を買うのは自殺行為

14を待て

678 :John Appleseed:2022/08/13(土) 19:19:14.11 ID:hmjrZkUA.net
14は13sか

679 :John Appleseed:2022/08/13(土) 19:28:04.43 ID:HGuXd0fb.net
>>677
お前買う金無いじゃんw
https://i.imgur.com/eykas9H.jpg

680 :John Appleseed:2022/08/13(土) 20:44:09.29 ID:tGU59adf.net
>>679
そこに写ってる君のiPhoneでも13よりは寄って撮れるよ
君も14待ちだね

681 :John Appleseed:2022/08/13(土) 20:52:47.35 ID:KAf3xx5y.net
>>647

これね

このiPhone13シリーズの電話音声と録音音声の欠陥は
さすがに、購入代金返せのリコール対象だろ

(コピペ)
iPhone13シリーズの重大な欠陥 -その1

■ iPhone13シリーズだけが音声のノイズキャンセル機能か無い(そもそも設定項目がない)為、 品質が悪い音声になる場合が多い(ハードウェアの重大な欠陥?)

歴代iPhoneの中で、

iPhone13シリーズだけが、音声のノイズキャンセル機能か無いため、電話、FaceTime等の使用時に、周りの音がうるさ過ぎてまともに通話出来ない事がある。(世界中で同じ報告多数有り)
あと、カメラ動画、ボイスメモの音も低域がカットされたカサカサした音になる。←検証済

★この動画を見れば、iPhone13シリーズのマイク音が超悪く、問題が有ることが良く分かります

https://m.youtube.com/watch?v=bLJ43chvWmw
センサーシフト式手ブレ補正やスペックシートに無い差はあるのか動画性能比較テスト。 / Apple iPhone 13 mini vs Apple iPhone 12 mini

これは、Apple側の重大な設計ミスで世界中からクレームが殺到しているようです。返品、返金騒ぎ?

iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除
https://www.appps.jp/361066/

iPhoneのノイズキャンセル機能は、オンにすると電話の周囲のバックグラウンドノイズが減少する便利な機能です。
iPhone12シリーズ以前のモデルでは現在も使うことができます。
iPhone13シリーズからは「設定」からノイズキャンセルの項目が削除されました。
当初はバグで修正されるものとユーザーは期待していましたが、AppleサポートによるとiPhone13ではノイズキャンセルはサポートされていないとのことで、意図的に削除された機能のようです。
Appleがノイズキャンセル機能をなぜ削除したのか、そして再び追加する予定があるのかは不明です。


iPhone13音声通話で不具合などが発生!ノイズキャンセル・スピーカーフォン
https://www.appps.jp/360797/

iPhone13ではノイズキャンセルの設定が現在できません。
ノイズキャンセルは2010年にiPhone 4が登場して以来、Appleが提供してきた機能で、iPhone12まではデフォルトでONになっている状態です。
iDROPNEWSによると原因は、

iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。

iDROPNEWSによると、iPhone13をスピーカーフォンモードで使用した場合に音声が途切れる不具合について、130人以上のユーザーがAppleディスカッションフォーラムに報告をあげているそうです。


iPhone 13のユーザー、未だに通話時のノイズキャンセリング機能不足で利用できない
https://minatokobe.com/wp/iphone/iphone-13-13-pro/post-79905.html

iPhone 13では、iOS 15でこのオプションが「一度も」なかったのは、それが不具合だったからで、私はこの件に関してappleサポートと話しています。これは既知の問題であり、現時点では解決の予定はありません。

この問題は、iPhone 13同士で通話するときにCarPlayのエコーに問題を引き起こします、これは早急に解決しなければならない重大な欠陥です。

iPhone13シリーズは、ハードウェアの重大な欠陥の?為ノイズキャンセリング機能は使えません。
治る見込みもありません。(治すつもりも無い)

周りの雑音等のノイズがキャンルされたまともな音声で電話で話したい人、カメラ動画撮影等でまともな音声を撮りたい人は13シリーズ以外、12、11とかをおすすめします。
※これから発売される14シリーズにはノイズキャンセリング機能がまともに付いているのでは?と思います。

682 :John Appleseed:2022/08/13(土) 20:53:29.19 ID:YDaCC/b7.net
https://i.imgur.com/pteW8JK.jpg

683 :John Appleseed:2022/08/14(日) 00:14:18.34 ID:5t8CwGez.net
迷惑な人だなあ

684 :John Appleseed:2022/08/14(日) 01:14:12.76 ID:YyubxHuX.net
オンラインで買って届くの楽しみにしてたが欠陥があるのか

685 :John Appleseed:2022/08/14(日) 01:15:20.11 ID:4B9ySTaq.net
>>684


686 :John Appleseed:2022/08/14(日) 02:40:08.75 ID:Q7cCxSt0.net
14が出たら13の価格は間違いなく下がる
14の性能によっては暴落するだろうから、今13を買うのはなぁ、、、

使ってるのが壊れたんなら仕方ないが

687 :John Appleseed:2022/08/14(日) 02:48:16.68 ID:Q7cCxSt0.net
>>682
その記事、13が接写できないことは否定してないよ
店で暴れたからでしょ

688 :John Appleseed:2022/08/14(日) 07:31:48.56 ID:NJ0LghvB.net
>>675
良い色だよな
店頭にディスプレイされると
もっと人気が出るのに

689 :John Appleseed:2022/08/14(日) 09:09:48.48 ID:LqEOPxoh.net
>>681

これね

(コピペ)

----------
・iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除
----------
まもなく、9月に発売予定の14シリーズでもノイズキャンセリング機能のON/OFF機能が削除されているのなら、今後のiPhoneのノイズキャンセリング機能はONのまま、或いはOFFのまま(=設定不可)、或いは周囲の音によって自動での判別 ということになるのだろうね。(13シリーズの不具合を肯定する戦略)
そうでなければ13シリーズだけが電話と録音/録画音声のノイズキャンセルを出来ない欠陥持ち機種と言うことになる。

現状、例えば、iPhone13シリーズでFaceTimeを使用した通話でハウリングが酷くて音声が聴き取れないような場合は、
通話中にコントロールセンターを開き「マイクモード」をタップし「声を分離」に変更する事でハウリングは解消されるが、
こんな、しち面倒くさい、手間が掛かる、不具合ごまかし機能を追加するよりも、iPhone13以前の機種には有るノイズキャンセルのON/OFF設定が有ればハウリング問題も簡単に解決すると思うのだか。
----------
"iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。"
----------
----------
★ユーチューブの13のカメラ動画の音、最低だよね
(ユーチューブビデオ 必見! 13は音が劣化し過ぎで使い物にならない!これは見れば誰にでも分かる客観的事実!) → >>681

13の電話とカメラ動画の音には重大な欠陥があるということで認識しました(情報拡散中)

アメリカでコロナが一番ひどかった時期に開発された機種だから、(音とか)色々詰めが甘かったのかなぁ。
----------

やはりiPhone13シリーズにはマイク関連のハード絡みの重大欠陥が元々あるので、電話のノイズキャンセルONの設定が出来ない(そもそも設定が無い)iPhone13から電話をかけてきた相手の声が何喋っているのか分からないとか、また、カメラ撮影動画の音は風切り音とかと共に原音もカットされ過ぎで、原音とはほど遠いカサカサの酷い音声になるんだろね。→ >>681

事前に欠陥があるのが分かっている機種を、わざわざ高いお金を払って買わないよね普通は。

690 :John Appleseed:2022/08/14(日) 11:41:19.07 ID:PYpNWRkD.net
>>687
何の記事?w

691 :John Appleseed:2022/08/14(日) 15:06:02.85 ID:qVfDt3Vo.net
13はiPhoneの黒歴史になるかもね
とりあえず14見て13で劣化した接写性能が12なみに修正されてるか様子見だな

14がよくなってたら13は暴落するから価格差を見て考えればいい

14が13同様ダメだったら値下がりした12を買えばいい

692 :John Appleseed:2022/08/14(日) 15:20:40.70 ID:4Iyb3CsX.net
334 John Appleseed[sage] 2022/08/14(日) 15:06:19.22 ID:yjvEP1u8

13はiPhoneの黒歴史になるかもね
とりあえず14見て13で劣化した接写性能が12なみに修正されてるか様子見だな

14がよくなってたら13は暴落するから価格差を見て考えればいい

14が13同様ダメだったら値下がりした12を買えばいい

693 :John Appleseed:2022/08/14(日) 15:51:34.02 ID:MrCp+NR+.net
テンバイヤーがコピペで発狂

694 :John Appleseed:2022/08/14(日) 18:12:45.06 ID:4GBKAQTe.net
589 John Appleseed[sage] 2022/08/14(日) 17:05:44.83 ID:xvsQ3Zpu

>>593
いや、電話ノイズキャンセリング機能そのものが削除されてる
通話ノイキャン使いたいならAirPods Pro買ってマイク使えっていうappleの金儲け全振りのクソ戦略

とりあえず今購入悩んでる奴らには、この後14でどうなるか様子見を勧める

591 John Appleseed[sage] 2022/08/14(日) 17:18:54.58 ID:xvsQ3Zpu

>>595
監視キモ笑
iPhone 13のスレ見てAppleサポートにSE3はどうなのか聞いたら未サポートだとよ
デマだと思うならお前も聞いてみろ
転売ヤーには無理か笑

594 John Appleseed[sage] 2022/08/14(日) 17:28:42.56 ID:xvsQ3Zpu

何がなんでも隠蔽したいんだな
サポートのテクニシャンと話せばすぐ分かることを何故聞かないのか笑

スレ常駐してるって事はSE3持ってるんだろ?
お前も聞いてみろよ
電話ノイズキャンセリングが無いんですけど何故ですかって聞くだけで公式からの答えわかるのに笑

597 John Appleseed[sage] 2022/08/14(日) 17:35:08.22 ID:xvsQ3Zpu

持ってるから注意喚起してんだよ笑
MNPで1円で手に入れたから痛くは無いけどな
これから買う奴らに教えてやってるだけ

Appleサポートはチャットで担当者が答え詰まったら、最終的にテクニシャンに電話が繋がるんだよ笑
本当隠蔽必死だな、怖いわ笑

695 :John Appleseed:2022/08/14(日) 19:04:42.14 ID:hvOu+cri.net
テクニシャン()

696 :John Appleseed:2022/08/14(日) 20:49:32.57 ID:4B9ySTaq.net
>>694
>>670コールセンターと言ってみたり持ってないのにサポートに連絡したとか
もうこの爺さんの妄想はメチャクチャになって来たな

697 :John Appleseed:2022/08/14(日) 20:51:38.31 ID:0GBCD78U.net
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036497/SortID=24404405/

12 miniから13無印に機種変しました。
Proの、広角マクロは別として、無印の接写性能っておちました?
ピントが甘いというか12の時より寄れなくなってる気がします。
カメラ全体としては確かに性能は上がっていると思うのですが。
後テレビ画面の人を映すと塗り絵見たいな顔になって映る時があります。

698 :John Appleseed:2022/08/15(月) 13:20:53.96 ID:cO8wjP/S.net
テクニシャンwww

699 :John Appleseed:2022/08/15(月) 15:22:54.75 ID:wb22jbgQ7
日本人はレイシストだ。
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
[11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か]
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
日本人はレイシストだ。日本ももっとハーフの人を増やせよ。
インドネシアのかたとのハーフ、マレーシアのかたとのハーフ、アフガニスタンのかたとのハーフ、パキスタンのかたとのハーフ、アフリカのかたとのハーフ、中央アジアのかたとのハーフ、南アジアのかたとのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。
反対するならナチなんだろ?早くやれよ。俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろ
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に、パレスチナおよびイスラエルから移民のかたを無制限に受け入れよう!
閉塞した社会を改革するんだろ!早くやれよ。

700 :John Appleseed:2022/08/15(月) 15:56:48.74 ID:wb22jbgQ7
憲法によると、テンノーは日本国民統合の象徴だそうだから、テンノーは混血にならないとおかしいんだよなあ。
国民、には、移民のかたも含まれるんだよなあ。
テンノーの存在が国民を分断するのなら、そのテンノーの存在は違憲になるんだよなあ。君たちの主張も違憲なんだよなあ。
私はそもそも日本人ではないし、テンノー制度に反対。そもそも私は反日。

今すぐ 米国は、中南米から移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 米国は、イスラム教徒の移民のかたをシリア、リビア、イラクなどから無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 日本は、移民のかたを無制限に受け入れるべきだ
今すぐ 西欧は、移民のかたをアフリカから無制限に受け入れるべきだ
西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、レイシストだ

701 :John Appleseed:2022/08/15(月) 16:26:36.45 ID:kd9o6OFg.net
>>689

これね

このiPhone13シリーズの電話音声と録音音声の欠陥は
さすがに、購入代金返せのリコール対象だろ

(コピペ)
iPhone13シリーズの重大な欠陥 -その1

■ iPhone13シリーズだけが音声のノイズキャンセル機能か無い(そもそも設定項目がない)為、 品質が悪い音声になる場合が多い(ハードウェアの重大な欠陥?)

歴代iPhoneの中で、

iPhone13シリーズだけが、音声のノイズキャンセル機能か無いため、電話、FaceTime等の使用時に、周りの音がうるさ過ぎてまともに通話出来ない事がある。(世界中で同じ報告多数有り)
あと、カメラ動画、ボイスメモの音も低域がカットされたカサカサした音になる。←検証済

★この動画を見れば、iPhone13シリーズのマイク音が超悪く、問題が有ることが良く分かります

https://m.youtube.com/watch?v=bLJ43chvWmw
センサーシフト式手ブレ補正やスペックシートに無い差はあるのか動画性能比較テスト。 / Apple iPhone 13 mini vs Apple iPhone 12 mini

これは、Apple側の重大な設計ミスで世界中からクレームが殺到しているようです。返品、返金騒ぎ?

iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除
https://www.appps.jp/361066/

iPhoneのノイズキャンセル機能は、オンにすると電話の周囲のバックグラウンドノイズが減少する便利な機能です。
iPhone12シリーズ以前のモデルでは現在も使うことができます。
iPhone13シリーズからは「設定」からノイズキャンセルの項目が削除されました。
当初はバグで修正されるものとユーザーは期待していましたが、AppleサポートによるとiPhone13ではノイズキャンセルはサポートされていないとのことで、意図的に削除された機能のようです。
Appleがノイズキャンセル機能をなぜ削除したのか、そして再び追加する予定があるのかは不明です。


iPhone13音声通話で不具合などが発生!ノイズキャンセル・スピーカーフォン
https://www.appps.jp/360797/

iPhone13ではノイズキャンセルの設定が現在できません。
ノイズキャンセルは2010年にiPhone 4が登場して以来、Appleが提供してきた機能で、iPhone12まではデフォルトでONになっている状態です。
iDROPNEWSによると原因は、

iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。

iDROPNEWSによると、iPhone13をスピーカーフォンモードで使用した場合に音声が途切れる不具合について、130人以上のユーザーがAppleディスカッションフォーラムに報告をあげているそうです。


iPhone 13のユーザー、未だに通話時のノイズキャンセリング機能不足で利用できない
https://minatokobe.com/wp/iphone/iphone-13-13-pro/post-79905.html

iPhone 13では、iOS 15でこのオプションが「一度も」なかったのは、それが不具合だったからで、私はこの件に関してappleサポートと話しています。これは既知の問題であり、現時点では解決の予定はありません。

この問題は、iPhone 13同士で通話するときにCarPlayのエコーに問題を引き起こします、これは早急に解決しなければならない重大な欠陥です。

iPhone13シリーズは、ハードウェアの重大な欠陥の?為ノイズキャンセリング機能は使えません。
治る見込みもありません。(治すつもりも無い)

周りの雑音等のノイズがキャンルされたまともな音声で電話で話したい人、カメラ動画撮影等でまともな音声を撮りたい人は13シリーズ以外、12、11とかをおすすめします。
※これから発売される14シリーズにはノイズキャンセリング機能がまともに付いているのでは?と思います。

702 :John Appleseed:2022/08/15(月) 16:35:10.38 ID:rhD+2DHq.net
テクニシャンwwwwwwww

703 :John Appleseed:2022/08/16(火) 00:20:54.56 ID:ILZPAfKy.net
君達飽きないんだね?

704 :John Appleseed:2022/08/16(火) 01:03:02.08 ID:GS8WUvQO.net
>>703
あぼーんしてるから気にならないしな

705 :John Appleseed:2022/08/16(火) 04:59:01.73 ID:pDUXIHwP.net
14で接写性能が12並に戻りますように

706 :John Appleseed:2022/08/16(火) 09:37:44.83 ID:H61D3pHF.net
>>697
なぜproを買わなかった(´・ω・`)

707 :John Appleseed:2022/08/16(火) 10:15:07.89 ID:hztOniGW.net
>>697
買い替える前にココに来てたらよかったのにね。

708 :John Appleseed:2022/08/16(火) 10:57:23.47 ID:gMPcf8Wj.net
690は買ってないんだが

709 :John Appleseed:2022/08/16(火) 11:22:24.65 ID:55TqL5uN.net
カメラとマイクが劣化した13の不良在庫抱えたテンバイヤーがIDコロコロ怒りの連投

710 :John Appleseed:2022/08/16(火) 11:46:43.84 ID:YS/Ac0tW.net
テクニシャン()

711 :John Appleseed:2022/08/16(火) 11:54:56.73 ID:Qb5CbTcM.net
>>709
君もコロコロしとるよ

712 :John Appleseed:2022/08/16(火) 16:06:14.61 ID:XHxIfgft.net
>>701

これね

(コピペ)

----------
・iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除
----------
まもなく、9月に発売予定の14シリーズでもノイズキャンセリング機能のON/OFF機能が削除されているのなら、今後のiPhoneのノイズキャンセリング機能はONのまま、或いはOFFのまま(=設定不可)、或いは周囲の音によって自動での判別 ということになるのだろうね。(13シリーズの不具合を肯定する戦略)
そうでなければ13シリーズだけが電話と録音/録画音声のノイズキャンセルを出来ない欠陥持ち機種と言うことになる。

現状、例えば、iPhone13シリーズでFaceTimeを使用した通話でハウリングが酷くて音声が聴き取れないような場合は、
通話中にコントロールセンターを開き「マイクモード」をタップし「声を分離」に変更する事でハウリングは解消されるが、
こんな、しち面倒くさい、手間が掛かる、不具合ごまかし機能を追加するよりも、iPhone13以前の機種には有るノイズキャンセルのON/OFF設定が有ればハウリング問題も簡単に解決すると思うのだか。
----------
"iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。"
----------
----------
★ユーチューブの13のカメラ動画の音、最低だよね
(ユーチューブビデオ 必見! 13は音が劣化し過ぎで使い物にならない!これは見れば誰にでも分かる客観的事実!) → >>681

13の電話とカメラ動画の音には重大な欠陥があるということで認識しました(情報拡散中)

アメリカでコロナが一番ひどかった時期に開発された機種だから、(音とか)色々詰めが甘かったのかなぁ。
----------

やはりiPhone13シリーズにはマイク関連のハード絡みの重大欠陥が元々あるので、電話のノイズキャンセルONの設定が出来ない(そもそも設定が無い)iPhone13から電話をかけてきた相手の声が何喋っているのか分からないとか、また、カメラ撮影動画の音は風切り音とかと共に原音もカットされ過ぎで、原音とはほど遠いカサカサの酷い音声になるんだろね。→ >>681

事前に欠陥があるのが分かっている機種を、わざわざ高いお金を払って買わないよね普通は。

713 :John Appleseed:2022/08/16(火) 17:47:14.43 ID:CqKp3x62.net
14買いたいから売ろうかな
チンカスまみれだけど傷無しなら10万でいけるかね?

714 :John Appleseed:2022/08/16(火) 17:51:31.04 ID:bIVUFBjJ.net
>>713
高値の買取は中華系しかやっていないが
中華系は中古の買取はしていない

715 :John Appleseed:2022/08/16(火) 19:29:19.28 ID:7AZzMVbz.net
>>714
中華系業者ってこと?

716 :John Appleseed:2022/08/16(火) 20:04:49.85 ID:XDZs0WRo.net
スマホの美しさを示す
https://ivynoniwa.com/archives/44002

717 :John Appleseed:2022/08/17(水) 01:49:00.99 ID:kamDu2Gp.net
>>712

これね

(コピペ)

----------
・iPhone13ノイズキャンセル機能利用不可!Appleが意図的に削除
----------
まもなく、9月に発売予定の14シリーズでもノイズキャンセリング機能のON/OFF機能が削除されているのなら、今後のiPhoneのノイズキャンセリング機能はONのまま、或いはOFFのまま(=設定不可)、或いは周囲の音によって自動での判別 ということになるのだろうね。(13シリーズの不具合を肯定する戦略)
そうでなければ13シリーズだけが電話と録音/録画音声のノイズキャンセルを出来ない欠陥持ち機種と言うことになる。

現状、例えば、iPhone13シリーズでFaceTimeを使用した通話でハウリングが酷くて音声が聴き取れないような場合は、
通話中にコントロールセンターを開き「マイクモード」をタップし「声を分離」に変更する事でハウリングは解消されるが、
こんな、しち面倒くさい、手間が掛かる、不具合ごまかし機能を追加するよりも、iPhone13以前の機種には有るノイズキャンセルのON/OFF設定が有ればハウリング問題も簡単に解決すると思うのだか。
----------
"iPhone13にノイズキャンセリングに使用される追加のマイクはありますが、それを制御する設定ができないからのようです。"
----------
----------
★ユーチューブの13のカメラ動画の音、最低だよね
(ユーチューブビデオ 必見! 13は音が劣化し過ぎで使い物にならない!これは見れば誰にでも分かる客観的事実!) → >>681

13の電話とカメラ動画の音には重大な欠陥があるということで認識しました(情報拡散中)

アメリカでコロナが一番ひどかった時期に開発された機種だから、(音とか)色々詰めが甘かったのかなぁ。
----------

やはりiPhone13シリーズにはマイク関連のハード絡みの重大欠陥が元々あるので、電話のノイズキャンセルONの設定が出来ない(そもそも設定が無い)iPhone13から電話をかけてきた相手の声が何喋っているのか分からないとか、また、カメラ撮影動画の音は風切り音とかと共に原音もカットされ過ぎで、原音とはほど遠いカサカサの酷い音声になるんだろね。→ >>681

事前に欠陥があるのが分かっている機種を、わざわざ高いお金を払って買わないよね普通は。

718 :John Appleseed:2022/08/18(木) 00:32:41.66 ID:5vAlWEyj.net
14が出たら13は暴落する

今、13を買うのは情弱だけ

719 :John Appleseed:2022/08/18(木) 00:58:18.94 ID:AtRo4k4x.net
>>718
昨日は病院行ってたの?

720 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
心の病気ですなその人は

721 :John Appleseed:2022/08/18(木) 08:07:15.21 ID:OP5F7qGM.net
お大事に

722 :John Appleseed:2022/08/18(木) 08:24:50.97 ID:O1HAlDsu.net
14出るらしいけど直前に13値下げか?

723 :John Appleseed:2022/08/18(木) 09:04:35.44 ID:8DtNgqPl.net
併売だろうし値下げは14発売タイミングでしょ

724 :John Appleseed:2022/08/18(木) 09:41:18.21 ID:W+9sK99A.net
14出たら13の価格が下がるのは当たり前だろう
何を言ってるんだ

725 :John Appleseed:2022/08/18(木) 09:56:43.16 ID:OCmI6OWR.net
>>722
>直前に13値下げか?
同時。米国ではApple公式以外のAmazonなどは、iPhone以外のあらゆるモノが値下げしているけどね

726 :John Appleseed:2022/08/18(木) 09:58:51.55 ID:7dQwblO6.net
米国がどうであれ日本で値下げされるかだろ

727 :John Appleseed:2022/08/18(木) 10:24:58.72 ID:HMDBpmvv.net
この自分勝手な会社に振り回されてしまうユーザーってなんなの

728 :John Appleseed:2022/08/18(木) 10:44:41.78 ID:dvwON+a2.net
私がiPhone 13を買わない理由4つ|Androidユーザーから見た本音
https://bitwave.showcase-tv.com/donot-buy-iphone13/

実質指紋だけかね。。。

729 :John Appleseed:2022/08/18(木) 10:46:02.12 ID:w6LsqXfi.net
iPhone以外にスマホがないわけじゃないし使わなければ良いんじゃね

730 :John Appleseed:2022/08/18(木) 10:58:54.99 ID:TC8hKHJ0.net
値下げしても発売当初と同じ値段だったら面白いな

どちらにせよ13買うくらいなら14か14MAXあたり買った方が幸せかもしれんが。
12のコスパが最強なんて言われたりして、、、

731 :John Appleseed:2022/08/18(木) 11:20:25.52 ID:VXRmKIx7.net
円安で値段改定が入ってるからホントに上がる前に戻るだけかもね

732 :John Appleseed:2022/08/18(木) 11:20:53.89 ID:vjDZ1yh0.net
一括0円来るんかw

733 :John Appleseed:2022/08/18(木) 12:04:03.38 ID:m+Ffyg02.net
>>718
proは出品増えたな

>>732
3月下旬の茸
7月に売って14用の資金にしたけど
また一括激安になるなら13でもいいかなぁ

734 :John Appleseed:2022/08/18(木) 12:47:47.67 ID:R3A2uUFV.net
年末年始かまた来年の3月かな

735 :John Appleseed:2022/08/18(木) 16:01:14.54 ID:fhG23Iy6.net
>>718みたいに考えるのは乞食だけ
欲しいときに買う

736 :John Appleseed:2022/08/18(木) 20:38:24.75 ID:TKPmDFW2.net
>>735
えっ?
衝動買いがいいって!!?
猿のような生き様だな

737 :John Appleseed:2022/08/18(木) 20:50:06.74 ID:Juqy0V2G.net
>>736
あんた猿より金持ってなさそうだよなw

738 :John Appleseed:2022/08/18(木) 20:50:40.78 ID:oJQ3kjza.net
>>737
猿より知能低そう

739 :John Appleseed:2022/08/18(木) 20:54:07.06 ID:Juqy0V2G.net
車とかなら分かるけどiPhoneくらいの価格なら欲しい時に買うよ
ガキじゃあるまいし

740 :John Appleseed:2022/08/18(木) 20:56:48.34 ID:Juqy0V2G.net
たまに飲み屋で10万超えてるとやらかしたなとは思うけど
iPhone買ってあー10万がと思う奴になんて語る権利すら無いだろ

741 :John Appleseed:2022/08/18(木) 21:02:39.57 ID:vIWPliVH.net
100円程度でも欲しいからという衝動だけで買うやつはアホ

742 :John Appleseed:2022/08/18(木) 21:03:59.04 ID:l+o9KZ8E.net
>>740
いまどき酒飲んで自慢するの笑える
底辺としか思えない
もしくは未成年?
ああ未成年が知ったかしてるだけだな

743 :John Appleseed:2022/08/18(木) 21:42:38.60 ID:W+9sK99A.net
夜になったら急にアンチ湧くよな
かの国の工作員か?怪しいな

744 :John Appleseed:2022/08/18(木) 21:47:44.29 ID:bJ3RYdhX.net
>>742
そんなレスしたってあんたの金は増えないぞw

745 :John Appleseed:2022/08/18(木) 22:05:49.51 ID:aGN+zGZr.net
14発売すると13はどの位の値引となりますでしょうか?

746 :John Appleseed:2022/08/18(木) 22:16:46.83 ID:W+9sK99A.net
>>745
ギリ税込み10万くらいで買えるようになるんじゃないかね

747 :John Appleseed:2022/08/18(木) 22:30:11.04 ID:mFnFSONO.net
>>745
6月までの定価に戻る程度だろ

748 :John Appleseed:2022/08/18(木) 23:04:07.67 ID:qlHhxQhO.net
14売らなあかんのに13値引きしてどーするよ

749 :John Appleseed:2022/08/18(木) 23:22:56.67 ID:7B/WrE8D.net
14でたら13は小さな子を持っている親類にあげる
tagが優秀だから子育てにはいいと思うんだ
まあ13はゴミだがな

750 :John Appleseed:2022/08/18(木) 23:25:07.89 ID:OP5F7qGM.net
お大事に

751 :John Appleseed:2022/08/19(金) 02:02:48.63 ID:+iRyguhJ.net
次の方どうぞ〜

752 :John Appleseed:2022/08/19(金) 03:56:11.85 ID:K9x9nF7W.net
自分の経済力に似合わないやつらが無理してiPhone使い続けるから
結局、価格やら値引きやら転売やらの話題で盛り上がるんだろうな
しかも、iPhone自体の機能は泥以上の性能を要求

753 :John Appleseed:2022/08/19(金) 12:28:11.12 ID:rTFnqujK.net
了解

754 :John Appleseed:2022/08/19(金) 13:21:41.76 ID:HDRvtiIV.net
まぁ下取り高いしバッテリー交換して5年以上使えるからAndroidよりコスパ良いんじゃね
エントリークラスのAndroidで3年や5年以上使える人種ならiPhoneなんて無意味な存在だが・・・

755 :John Appleseed:2022/08/19(金) 13:38:21.60 ID:zBV8KcXi.net
アンドロイドの通話録音機能付き使ってるのでiPhoneはゲーム専用になってるけど?

756 :John Appleseed:2022/08/19(金) 15:13:11.74 ID:IPcLjcgG.net
>>755
>アンドロイドの通話録音機能付
通話録音は米国やほとんどの欧州国では双方の明確な同意がないと法令で罰せられるからね
先進国で罰せられないのは日本ぐらいかな

757 :John Appleseed:2022/08/19(金) 15:17:38.61 ID:V1MgdR7Y.net
LINEを使う大らかな国民だからね

758 :John Appleseed:2022/08/19(金) 15:26:27.11 ID:3CFypJW8.net
>>745
カメラとマイクが12なみに戻ってたら13の中古や新古は暴落するよ

759 :John Appleseed:2022/08/19(金) 16:18:55.40 ID:xqv2aQu5.net
iPhoneに限らずだけど
今後広角カメラは接写しづらくなる一方だろうから
普及モデルにもマクロモード着いて欲しいね

760 :John Appleseed:2022/08/19(金) 16:28:27.44 ID:KMIvw44e.net
望遠にマクロ付けてほしい

超広角に付けてどうすんだよ

761 :John Appleseed:2022/08/19(金) 16:41:28.38 ID:V1MgdR7Y.net
>>758
散々叩かれた機種でもそこそこの価格でしか売っていないぞ
アンドロイド機並の価格になったら暴落と言えるだろうが・・・

762 :John Appleseed:2022/08/19(金) 16:55:50.96 ID:cnH16GHk.net
>>760
不思議だよな
常識で考えたら望遠にマクロモードだよな
なぜ超広角にマクロモードなんだ?
Appleは馬鹿か?

763 :John Appleseed:2022/08/19(金) 18:34:52.17 ID:Gdt2NrBv.net
>>762
望遠マクロは光学的とコスト的にスマホに落とし込むのが難しいかもね
前にソニーがやってた屈折式とかならいけるかもしれんけど
中華スマホで以前望遠マクロ付きの機種があったみたいだが、望遠だけセンサーサイズの小さな200万画素とかになっていた

764 :John Appleseed:2022/08/19(金) 19:02:14.33 ID:zBV8KcXi.net
>>756
意味不明だな
録音するのは犯罪対策だから出来て当然なんだよ
日本では可能なのに規制してるアップルがおかしいと思うのが普通

765 :John Appleseed:2022/08/19(金) 21:49:43.67 ID:4xxgrvwx.net
>>762
不思議でもなんでもない
コストを考えてのことでしょ

766 :John Appleseed:2022/08/20(土) 01:01:01.20 ID:AtzEUYzi.net
>>764
>日本では可能なのに規制してるアップルがおかしいと思うのが普通
https://knowledge.hubspot.com/ja/calling/what-are-the-call-recording-laws
通話の録音に関する法律 2022年5月10日の記事
↑これでも嫁。日本以外の先進国では勝手に通話を録音すると有罪なんだよ。そんな犯罪用アプリをAppleが許可するわけがない。
どうやったら日本だけ可能にできるか? 海外旅行中はどうなる?
国際通話で相手が録音禁止国の場合はどうなる?

767 :John Appleseed:2022/08/20(土) 01:17:37.70 ID:3EChRoF+.net
物価の上昇に所得が付いて行けない先進国

総レス数 1012
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200