2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple AirTag 3

359 :John Appleseed:2023/06/13(火) 21:57:12.43 ID:v7BAUK+7.net
iOS17 にて AirTag を最大5人と共有できるようになる

これで盛り上がってるかと思って来たら過疎っててワロタw

360 :John Appleseed:2023/06/13(火) 22:02:06.01 ID:4zz8MhxK.net
その話発表後に紹介されてた。便利な機能だと思うけど、それで盛り上がるかと
いうと。。。

361 :John Appleseed:2023/06/13(火) 22:19:58.62 ID:tr9rLLO9.net
1週間前の話題で何いってんだこいつ

362 :John Appleseed:2023/06/13(火) 22:36:49.04 ID:CSE8mWnz.net
>>359
ここ荒らしスレだから

363 :John Appleseed:2023/06/26(月) 16:50:49.82 ID:tJxLPunC.net
キマイラもちゃんと通報してから動くんだぜ。
ささつされるから…
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1511320.html

364 :John Appleseed:2023/07/11(火) 03:38:44.70 ID:s2h00FL1.net
このスレはtalkの方が伸びそうだな

365 :John Appleseed:2023/09/02(土) 22:47:39.33 ID:JqOq4Css.net
本スレage

366 :John Appleseed:2023/09/05(火) 10:01:52.26 ID:jpqSnDTa.net
海外旅行行くからスーツケースに入れようと思って買ってみたが預け荷物はNGなのね。ぬかったわ。

367 :John Appleseed:2023/09/05(火) 10:43:25.27 ID:fMOxCZYl.net
>>366
>預け荷物はNGなのね
禁止はほぼ日本(JAL)だけみたいですね。欧米は禁止していたルフトハンザも撤回しています。ANAは明示的に禁止はしていないらしい。
https://economize-life.net/airtag-plane/
国交省は「欧米に追従して」、2023/4月にAirTagなどを許容。
JALも4月からは機内持ち込み手荷物まではok。

368 :John Appleseed:2023/09/05(火) 12:22:13.90 ID:41nWJU6S.net
ANAはデスクに聞いたらJALと同じでダメって言われたよ

369 :John Appleseed:2023/09/05(火) 12:41:41.06 ID:dOJiRZUk.net
いれてたらばれる?

370 :John Appleseed:2023/09/05(火) 13:49:36.88 ID:9EWaWbQ6.net
バレるバレないの問題ではない

371 :John Appleseed:2023/09/05(火) 14:00:48.10 ID:fMOxCZYl.net
JALもANAも国際便コードシェアで外国人が大量にAirTag持ち込んでいるだろうし、難しいね。
法規優先主義か、実態社会優先主義か。

372 :John Appleseed:2023/09/05(火) 14:10:32.63 ID:9EWaWbQ6.net
優先も何も法令遵守以外あり得ないだろ

373 :John Appleseed:2023/09/05(火) 14:27:00.94 ID:eEkwjkkM.net
法令としては許可されているけれど、
JALやANAが許可してないってことでいいのかな。

374 :John Appleseed:2023/09/05(火) 14:52:19.61 ID:UbW7q2OZ.net
外国人入れてるなら、規制する意味ないじゃん

375 :John Appleseed:2023/09/05(火) 15:29:43.55 ID:ppH3LPwa.net
JALのサイト見たけど持ち込みも預けもどっちも大丈夫じゃん
お前らてきとーだな
https://i.imgur.com/JGcouYv.jpg

376 :John Appleseed:2023/09/05(火) 15:52:17.68 ID:fMOxCZYl.net
>>372
>優先も何も法令遵守以外あり得ないだろ
法令では、23年4月のある時点で、国交省の通達でAirTagは許可されている。JAL, ANAは社内規則でそれ以前の仕組みで動いているだけ (とある現場の担当が社の規則変更を知らないだけの可能性もある)

377 :John Appleseed:2023/09/05(火) 15:59:36.52 ID:oBieN5xt.net
電波の発する機器を電源入れたまま受託手荷物にいれていいってこと?
ありえなくない?
AirTagだけ許可ってのはもっとありえない話だし。

378 :John Appleseed:2023/09/05(火) 16:02:52.61 ID:eEkwjkkM.net
ANAもOKだって。
(下記ページのスマートバゲージの欄)
ttps://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/boarding-procedures/baggage/international/caution-restriction03/

379 :John Appleseed:2023/09/05(火) 16:05:27.26 ID:3xqQEj0d.net
さっき電話してAirTagについて確認したんだけど、電源オフ(電池を抜いた状態)であれば受託手荷物に入れてOKとのこと。

380 :John Appleseed:2023/09/05(火) 16:07:34.92 ID:GRy1a3wm.net
法律遵守くん、訳わかんないで言ってたの?まあ、入れておいて問題になること
ないんじゃ。

381 :John Appleseed:2023/09/05(火) 16:10:21.70 ID:ihA2Cdep.net
電池を抜いて預ければOKってことで答えは出ている

382 :John Appleseed:2023/09/05(火) 16:27:24.49 ID:fMOxCZYl.net
>>377
>電波の発する機器を電源入れたまま受託手荷物にいれていいってこと?
https://www.sankei.com/article/20230309-LXZSO4NRO5IGNATTHZSCIH5QCY/
「航空預け荷物、紛失防止タグ使用OKに 4月にも解禁」2023/3/9
ICAO(国際民間航空機関)が規則改定し、国交省が即座に従っただけ。

383 :John Appleseed:2023/09/05(火) 16:30:28.71 ID:fMOxCZYl.net
>>381
>電池を抜いて預ければOKってことで答えは出ている
それは担当者が間違って解答している
・国交省は電池入れて電波出ていても、預け入れ・機内持ち込みokの通達を4月に出した
・ICAO 国際民間航空機関も同じ判断を公式発表し、各国の加盟航空会社に同じ運用を促している
・JAL, ANAの公式ページでは電池入れたままのAirTagはokと明記している

384 :John Appleseed:2023/09/05(火) 17:09:51.31 ID:P/UxuzJJ.net
はい、バカ確定。

385 :John Appleseed:2023/09/05(火) 19:32:55.08 ID:ppH3LPwa.net
>>383
リチウム含有量超えてなかったとしてもANAのページは電池抜ける機器を電源入ったまま預けて良いとは書いてなくね

386 :John Appleseed:2023/09/05(火) 20:53:14.98 ID:gCcZ6TCW.net
はい、バカ確定。

387 :John Appleseed:2023/09/05(火) 22:30:09.34 ID:eEkwjkkM.net
>>385
以外の文面があるけど。
「リチウム電池が装着された」っていうのは電源が入っているってことだと思うけど。

取り外し可能なリチウム電池が装着されたスマートバゲージは、機内へのお持ち込み・お預かりともに可能です。

388 :John Appleseed:2023/09/05(火) 23:10:57.65 ID:Ss8j9zbx.net
取外して預けろってことだろ

389 :John Appleseed:2023/09/05(火) 23:25:31.64 ID:S4BsaKZz.net
>>387
電池外せる機器をそのまま使って良いとも書いてないんだよねぇ

390 :John Appleseed:2023/09/06(水) 04:02:43.10 ID:B6p0MMmA.net
普通に考えれば、取り外せないとダメ=預ける時は外すってことだろ。
バッテリー着けたまま預けていいなら取外し可能であるかどうかは関係ない訳だし。

391 :John Appleseed:2023/09/06(水) 18:55:21.27 ID:TBRDhSIJ.net
タグに機内モードがあればね。

392 :John Appleseed:2023/09/06(水) 19:52:15.81 ID:U4cjdn5L.net
意味不

393 :John Appleseed:2023/09/19(火) 06:00:44.67 ID:lknALlK9.net
1粒を複数のiphoneで探せるようになるとか、どうなりました?

394 :John Appleseed:2023/09/19(火) 07:45:22.54 ID:iEDHBi5J.net
iOS 17 がリリースされたばかりだから誰か人柱になって確認してってこと?
俺は怖いから暫く様子見だけど

395 :John Appleseed:2023/09/19(火) 14:06:31.10 ID:5fChkEzn.net
アプデしてやってみたが、予期せぬエラーが発生とか出てきて全く共有できない

396 :John Appleseed:2023/09/19(火) 14:07:54.58 ID:5fChkEzn.net
ちなみにホストもゲストも17にしないと無理
エラー解決して出来るようになってからアプデすればいいと思う

397 :John Appleseed:2023/09/19(火) 21:26:39.80 ID:XoBdyNcI.net
スパスパスパパンパーヤンは~、や・り・ま・くり~♪

398 :John Appleseed:2023/10/06(金) 14:30:40.59 ID:7Q3DnBW8.net
1つのAirTagを複数人で共有できるようになったな。
これは便利。

399 :John Appleseed:2023/10/06(金) 15:24:42.18 ID:/FrJd5g5.net
いまさら池沼あらわる

400 :John Appleseed:2023/10/06(金) 21:06:59.51 ID:mbT4S8Uj.net
はい、バカ確定。

401 :John Appleseed:2023/10/06(金) 21:19:45.26 ID:Zuh0lp46.net
あ?

402 :John Appleseed:2023/10/07(土) 13:58:17.14 ID:HfNDsqEh.net
便利便利
あー便利
ヴェリーヴェンリ

403 :John Appleseed:2023/10/07(土) 14:38:33.45 ID:sN5JgH+p.net
下痢便

404 :John Appleseed:2023/10/10(火) 19:30:57.73 ID:/5m9c9Bv.net
あら、いつのまにかAndroid端末でもAirTag検出できるようになったんだな

405 :John Appleseed:2023/10/12(木) 16:46:17.91 ID:Z7ayBO3Z.net
ダイソーで110円のUSB-Cケーブルが価格差25倍Apple純正と同等の性能だった

406 :John Appleseed:2023/10/16(月) 07:21:11.31 ID:9dwB4t0w.net
その性能とやらを教えてくれよ

407 :John Appleseed:2023/10/16(月) 07:54:21.35 ID:7N1KhPxL.net
>>404
>Android端末でもAirTag
Androidでも追跡されていることを検知できないと・・犯罪奨励になるからね

408 :John Appleseed:2023/10/28(土) 18:46:49.14 ID:7Z+CyxHM.net
本スレage

409 :John Appleseed:2023/10/29(日) 17:16:03.46 ID:62lwKRpl.net
ピッピピッピうるせーんだよ

410 :John Appleseed:2023/10/30(月) 00:18:16.96 ID:exqR5J1n.net
長靴下のピッピって知ってるかい?

411 :John Appleseed:2023/11/16(木) 20:56:05.22 ID:HedZe5KA.net
本スレage

412 :John Appleseed:2023/11/17(金) 23:56:53.55 ID:o06XsGuY.net
AirTagとして追加する

413 :John Appleseed:2023/11/19(日) 08:26:44.10 ID:xIyM3CQZ.net
タグホイヤーだな

414 :John Appleseed:2023/11/28(火) 20:55:45.32 ID:Aqoa9f2J.net
honn

415 :John Appleseed:2023/12/05(火) 08:36:33.73 ID:8+fKJTLE.net
本スレ誰か立ててよー

416 :John Appleseed:2023/12/05(火) 21:30:49.23 ID:PmpJWL6W.net
ここが本スレ

417 :John Appleseed:2023/12/06(水) 02:23:55.84 ID:ka/ipzl0.net
>>415
他にも消えてるスレが多々あるし板の不具合なのか運営の判断なのか
判別する時間頂戴、前者だったら本スレ立てる

418 :John Appleseed:2023/12/06(水) 08:38:56.40 ID:DyJqTlKr.net
ここが本スレなんだが

419 :John Appleseed:2023/12/06(水) 19:10:37.49 ID:/mBlYBDo.net
AirTagの音?鳴り方?メロディ?
初期と変わった?

420 :John Appleseed:2023/12/06(水) 19:53:51.71 ID:9xjUnAEm.net
チンポ!

421 :John Appleseed:2023/12/13(水) 10:11:44.64 ID:9wrQ02rd.net
探すアプリから見た時
AirTagの更新頻度あがってね?

422 :John Appleseed:2023/12/13(水) 10:51:36.23 ID:4Sd7/qno.net
上がっとらん

423 :John Appleseed:2023/12/13(水) 11:34:27.32 ID:Dv9mSvKH.net
とらんカッペ

424 :John Appleseed:2023/12/14(木) 17:19:19.29 ID:nD8z80lq.net
いやいや、逆に更新頻度下がってないかと聞きたかった。

425 :John Appleseed:2023/12/14(木) 18:07:02.41 ID:2XAAdrMQ.net
日本語

426 :John Appleseed:2023/12/15(金) 13:54:00.08 ID:gN3kT9U6.net
尼とヨドバシで4個セットが実質10998円で売ってるぞ
欲しい人は早く買った方がいい

427 :John Appleseed:2023/12/15(金) 14:15:14.99 ID:HiVwQFp4.net
>>426
ナイスー
dポイント使ったd払いでプラス384ポイントゲットだぜ

428 :John Appleseed:2023/12/15(金) 22:05:59.64 ID:vCuq/LcI.net
16個の上限外してくれー

429 :John Appleseed:2023/12/17(日) 12:41:33.51 ID:C75owZye.net
家族分の垢作ればいいだろ

430 :John Appleseed:2023/12/17(日) 12:45:06.00 ID:pBCEN3ox.net


431 :John Appleseed:2023/12/17(日) 17:42:25.78 ID:S11/d4uV.net
この動画を見るに KeySmart SmartCard が技適ありなので、近いうちに日本のアマゾンあたりで売られるのでは?
アンカーに比べて割高、だけどQI対応の価値をどうみるか

https://youtu.be/N8tOo5lw0Ss?t=60

432 :John Appleseed:2023/12/17(日) 18:45:22.25 ID:mFwPpnmQ.net
>>431
いいね
薄いし

433 :John Appleseed:2023/12/19(火) 21:49:10.45 ID:8YzIT5YQ.net
充電できて使い捨てでないところはいいなぁ
でもQi充電器持ってないんだよなぁ

434 :John Appleseed:2023/12/24(日) 10:44:21.71 ID:XerYk/D+.net
https://wowma.jp/item/553006649

435 :John Appleseed:2023/12/24(日) 10:46:55.56 ID:rFw9YOzK.net
スパム乙

436 :John Appleseed:2023/12/27(水) 19:59:35.96 ID:wUM5ieyf.net
質問させてください。
バスに乗ってる時に不明なairtagを検出したとのアラートが出たので「音を鳴らす」を押したところ、離れた席でピーピー鳴ってました。検出されたルートを見ると通勤バスの行き帰り共に一緒だったみたいなんですが、これは持ち主とたまたま一緒のバスに乗っていたということでいいのでしょうか。
バスを降りたあとは検出されません。

437 :John Appleseed:2023/12/27(水) 20:04:07.93 ID:TMay5t19.net
オーナーが近くにいるなら検出メッセージは出ない。
持ち主がセキュリティ意識高くてBluetoothオフにしていたのかも

438 :John Appleseed:2023/12/27(水) 20:09:49.76 ID:Y5oGCvLy.net
>>436
そうだと思います。
親戚と過ごしていたときに親戚のiPhoneに私の財布のtagが検出されました。
検出される条件として、不明なtagが所有者のiPhoneに認識されてない必要があるようです。
その離れた席の人がiPhoneを家に忘れてきたとかじゃないでしょうか。

439 :John Appleseed:2023/12/27(水) 20:12:00.71 ID:wUM5ieyf.net
回答ありがとうございます。
一緒のバスに乗ってたairtagのオーナーが何らかの理由でbluetoothオフにしてたからアラートが出たって理解で良さそうですね。

440 :John Appleseed:2023/12/27(水) 21:00:27.03 ID:7mOiA1KC.net
必要が無い時はBluetoothオフにしておくのは常識だからな

441 :John Appleseed:2023/12/27(水) 21:01:51.80 ID:TTzsx5aY.net
キター

442 :John Appleseed:2023/12/28(木) 15:51:01.43 ID:2bMf5EHa.net
Appleって○○のiPhoneとかやってくれるから
気が付かないとセルフ個人情報開示になってしまう
自分はメアドを設定してたことあるわ・・

443 :John Appleseed(ジパング):2023/12/29(金) 04:55:48.76 ID:0JsuKPWu.net
ただの情弱やん

444 :John Appleseed:2023/12/29(金) 06:57:57.94 ID:Zbnh1omw.net
やん弁

445 :John Appleseed:2023/12/29(金) 21:59:40.23 ID:e6OKwozT.net
https://youtu.be/QmuyyA1OkG8
この電池使ってカードタイプ出して欲しいな

446 :John Appleseed:2023/12/30(土) 00:18:09.01 ID:QMu/yNNC.net
泥でも使いたい

447 :John Appleseed:2024/01/01(月) 10:28:31.72 ID:0Ope5tSr.net
あ?

448 :John Appleseed:2024/01/01(月) 10:47:00.88 ID:/wH7A1aI.net
>>446
使ってるよ。
Macでデータ吸い上げてAndroidに送ってる。

449 :John Appleseed:2024/01/03(水) 17:34:52.25 ID:kFUcdzGT.net
喧嘩は男の勲章
    
     八下田

450 :John Appleseed:2024/01/10(水) 07:27:29.14 ID:c40dovfU.net
>>431
去年の大晦日から日本のアマでも扱うようになったみたいね
まだ日本語レビューはなし
Qi充電はいいけれど、みんな持ってるのはMagsafe充電器だろうから、財布入れたまま充電とかやるとクレカの磁気情報が飛びそうでやばいな

451 :John Appleseed:2024/01/10(水) 08:09:04.02 ID:63LqqW8e.net
今どき磁気通してクレカ使うことも無いから大丈夫でしょ

452 :John Appleseed:2024/01/10(水) 08:40:14.35 ID:es3PtmdL.net
その油断は怖い

453 :John Appleseed:2024/01/13(土) 05:21:34.11 ID:gfOhXLV5.net
Max 32個キタ━━━━━(゚(゚∀゚∀゚)━━━━━!!!

454 :John Appleseed:2024/01/13(土) 06:56:50.41 ID:vNNA7NEb.net
さっき記事見たけどiOS16のいつからか32個になったみたいね
自分は純正16個使ってるけどサードパーティ買い増ししてるので
あとは新型待ちにするかと考えてる

455 :John Appleseed:2024/01/13(土) 07:46:03.18 ID:k3/umPVh.net
最近子どもにiphoneを持たせました
ファミリー共有している子どものiphoneにはエアタグの共有は不可なのですか?

456 :John Appleseed:2024/01/13(土) 07:57:56.24 ID:bm+Gh9qE.net
金持ってんな

457 :John Appleseed:2024/01/13(土) 10:05:11.50 ID:9YJrPZfM.net
電池交換面倒だから充電にして欲しい

458 :John Appleseed:2024/01/13(土) 10:12:05.22 ID:Ct8yhYMp.net
一般人にはバッテリ終了が製品終了になるのであまり良くないと思う
あとCR2032は高くなくて安いのもいいところ

459 :John Appleseed:2024/01/13(土) 23:53:46.75 ID:vWCqAl6G.net
これって家にiphoneを忘れると他人の泥端末から見えて音ならせるのはなんとかならんの?

460 :John Appleseed:2024/01/14(日) 00:14:31.67 ID:Vkr/FD9i.net
しらね

461 :John Appleseed:2024/01/14(日) 07:33:16.70 ID:biU+Zn/F.net
iPhoneの位置共有すればタグいらないやん

462 :John Appleseed:2024/01/14(日) 10:24:23.34 ID:wCFgvK3k.net
探すアプリから音ならしたりできなくなっていて電池代えたり壊れたのかと思っていたら、リセット操作したら直った。
電池捨ててしまってもったいないことした。

463 :John Appleseed:2024/01/14(日) 10:33:54.81 ID:cFMFTnAO.net
持ち物の削除と再登録と試すと良いよ

464 :John Appleseed:2024/01/14(日) 11:06:43.93 ID:wCFgvK3k.net
いやペアリングもできない状態だった。

465 :John Appleseed:2024/01/16(火) 08:43:52.30 ID:c19VCTFz.net
他のトラッカーのスレってあるのかな?

iphone忘れると他の人でもピコピコ鳴らせるのはなんか怖いな。
とはいえもう少しピコピコ音大きくできてもいいよな。

466 :John Appleseed:2024/01/16(火) 12:23:57.69 ID:RIWWzTzA.net
スマートタグ・キーファインダー総合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1545902465/

467 :John Appleseed:2024/01/16(火) 15:37:11.46 ID:7zfgUVAu.net
>>466
ありかと。
英語で検索してたので引っかからなかったのですね。

468 :John Appleseed:2024/01/19(金) 02:18:41.37 ID:qEELs/RH.net
ぴぴこぴこぴぴこぴこぴこぴぴこぴこ

469 :John Appleseed:2024/01/19(金) 18:34:35.79 ID:IeGY+sn9.net
はやく新バージョンの仕様を知りたい

470 :John Appleseed:2024/01/21(日) 17:04:46.19 ID:WOSHtpT9.net
年収なんて人間の価値を数値化しただけなんだから気にするなよ

471 :John Appleseed:2024/02/04(日) 10:47:57.87 ID:wj4gTpeL.net
自転車に仕込んでたAirTagが気付いたら無くなってたんだけど(自転車は無事)、電池あるはずなのに先週くらいから位置情報も取れて無くてどこ行ったか分からん
これって他人が簡単に所有者情報書き換えたり出来るものなのかな?

472 :John Appleseed:2024/02/04(日) 14:26:51.02 ID:qsz63ifD.net
人が滅多に来ないような
山道走りに行ったの?

473 :John Appleseed:2024/02/04(日) 14:46:16.11 ID:18EdTbET.net
人が来ない場合でも、最後に受信したのが自分なら自分に付いてきている表示になるはずだけど。仕様的に。

474 :John Appleseed:2024/02/04(日) 16:18:07.82 ID:wj4gTpeL.net
ベルの中に仕込んでマンションの駐輪場に止めてたらベルごと盗まれたっぽい
最後に補足した位置は駐輪場になってるけど1週間ほど前なんよね

475 :John Appleseed:2024/02/04(日) 16:40:03.28 ID:NSz7IpmN.net
電池抜いたのかな

476 :John Appleseed:2024/02/05(月) 05:50:35.24 ID:lUJnSSIn.net
同じマンションの住人が犯人の予感

477 :John Appleseed:2024/02/05(月) 13:31:42.80 ID:njI2ScmR.net
もうプレスした後かも。

478 :John Appleseed:2024/02/07(水) 18:17:26.63 ID:+wKxLYwE.net
AirTagって一定の距離を離れたら音がなるとかの機能はありますか??

479 :John Appleseed:2024/02/07(水) 19:15:20.17 ID:/U20lAUn.net
離れたらスマホに通知が来る機能はあるが微妙

480 :John Appleseed:2024/02/07(水) 21:51:17.08 ID:+wKxLYwE.net
なるほど、回答頂き有り難うございます。

481 :John Appleseed:2024/02/08(木) 07:35:14.48 ID:bEoQBVRD.net
iPhone 8でもAirtagの場所はわかりますか?

482 :John Appleseed:2024/02/08(木) 07:44:58.55 ID:15vgnf6+.net
アイホン7でも分かったよ
詳細な位置は12以降だったっけ?(SE系除く

483 :John Appleseed:2024/02/08(木) 07:45:31.73 ID:ScJ8b+ZR.net
>>481
8はiOS16まで対応してるから使える。
UWBでどっちの方向にあるっていう機能は無理かな。

484 :John Appleseed:2024/02/08(木) 08:16:04.11 ID:bEoQBVRD.net
>>482
>>483
ありがとうございます。
iPhoneも13miniあたりに買い替えようと思ってるのですが、Airtag安いので先に購入しておこうと思います。

485 :John Appleseed:2024/02/08(木) 08:42:32.29 ID:H4A6c6lO.net
おうよ

486 :John Appleseed:2024/02/08(木) 08:58:34.76 ID:ejOnLAc5.net
Bluetooth常時オンは危険なので必要なときにだけオンにするのは常識

487 :John Appleseed:2024/02/08(木) 09:07:49.80 ID:ATzVMdiI.net
お前の常識ね

488 :John Appleseed:2024/02/08(木) 09:30:44.02 ID:ScJ8b+ZR.net
OFFにしておくとiPhoneとAirTagの通信がされなくなる。
電車やバスで一緒に移動している人のiPhoneに怪しいAirTagがあると通知がある。
→何だろうと音を鳴らすと自分のAirTagが鳴る。

489 :John Appleseed:2024/02/08(木) 09:58:47.01 ID:15vgnf6+.net
むかしiPod touchにメアド設定してたら
青歯オンでみんなに見える状態になっててびっくりしてオフにしたけど
アイホンに所有者の名前つけてなきゃいいでしょ
ちなみに車にAirTag置いてるけど
近くに住んでる人や通りすがりの人がめっちゃ更新してくれてる
要するに多くの人は青歯オンってこと

490 :John Appleseed:2024/02/08(木) 10:01:05.60 ID:GxDSBri1.net
多くの人がアホってことな

491 :John Appleseed:2024/02/09(金) 12:45:25.25 ID:pxs2Vn4U.net
AirTag使い始めたら電池超減るからSE3に買い替えたんだけどSE3って「正確な場所を見つける」に対応してないんだね
馬鹿な買い物したよ

492 :John Appleseed:2024/02/09(金) 12:53:54.20 ID:5KQKNvnK.net
バーカ

493 :John Appleseed:2024/02/09(金) 21:06:26.32 ID:+2xAmJQ9.net
ばあか

494 :John Appleseed:2024/02/09(金) 21:44:57.32 ID:CTGpKQTk.net
バーカッカッカッカ

495 :John Appleseed:2024/02/09(金) 22:49:35.64 ID:uTlGWilw.net
去年の3月に買ったAirTag電池切れんのめっちゃ早い

ヨドバシで買った電池(パナとか東芝)でも同じ
リセットしても1ヶ月半ぐらいでアラート出てくるようになっちゃった。

なんなんこれ

496 :John Appleseed:2024/02/09(金) 23:26:06.80 ID:XOdOH07P.net
キャサリン

497 :John Appleseed:2024/02/10(土) 08:19:34.14 ID:4mtqTa8d.net
レベッカ

498 :John Appleseed:2024/02/11(日) 12:31:59.59 ID:JF0DXq3n.net
デグレチャフ

499 :John Appleseed:2024/02/11(日) 13:29:28.80 ID:PqBLDiKY.net
Weiß

500 :John Appleseed:2024/02/12(月) 17:57:47.93 ID:XMiR2pqX.net
チューマッカ

501 :John Appleseed:2024/02/12(月) 18:01:50.95 ID:Tv5IbbSA.net
つまらない田舎のお爺ちゃんだらけですね

502 :John Appleseed:2024/02/12(月) 19:43:22.02 ID:+xr+fz5h.net
FLR全ツンパや

503 :John Appleseed:2024/02/14(水) 05:08:11.41 ID:gf4PUDNR.net
上限16個が32個になったんだっけ?
誰か試した人いる?

504 :John Appleseed:2024/02/14(水) 05:46:11.56 ID:bEM4kmSd.net
アップル自体で試してるでしょ

505 :John Appleseed:2024/02/14(水) 06:26:39.69 ID:wpsIUJlG.net
はい、バカ確定。

506 :John Appleseed:2024/02/14(水) 06:57:14.90 ID:sGEr2h/L.net
悔しい脳🧠

507 :John Appleseed:2024/02/17(土) 21:17:53.53 ID:+Om+G9r4.net
これ電池交換さえしたら10年くらい持つのかな
構造的にシンプルだし余程のことがない限りは壊れなそう

508 :John Appleseed:2024/02/17(土) 21:28:32.15 ID:stJVKDa9.net
アポもサポートが終わるかもね

509 :John Appleseed:2024/02/17(土) 22:04:23.12 ID:+Om+G9r4.net
まあ金儲け考えたら10年以下でサポート切るか
5年も持ってくれたら十分だけど

510 :John Appleseed:2024/02/19(月) 06:26:47.94 ID:x/yGL9Cb.net
AirTag第二世代とかになって使えなくなるかもね。
Appleペンシルも壊れなくても第一世代はライトニングのiPad使わなくなれば使えなくなるし。

511 :John Appleseed:2024/02/23(金) 10:16:20.55 ID:8Rp5XzmU.net
過疎

512 :John Appleseed:2024/02/23(金) 11:40:57.39 ID:gAFu3gQd.net
第二世代AirTag出るかな?

513 :John Appleseed:2024/02/23(金) 14:50:58.80 ID:RYSEVzEf.net
必要ない

514 :John Appleseed:2024/02/23(金) 15:57:43.72 ID:HNbjyZen.net
近くのお店に落としたAirTag、取りに行こうと思ってる内に警察署に行ってしまった
これは「ここに来てるはずなんです!」って警察署に押しかけても良いものか、遺失物届を出して見つけてもらうのを待つべきか・・・

515 :John Appleseed:2024/02/23(金) 16:12:05.51 ID:RqLzhUVO.net
小心者かよ

516 :John Appleseed:2024/02/23(金) 17:22:43.39 ID:XFQ/Ye0Z.net
即お店に行く電話した方がいいね
自分はサブアイホン入れた手提げを
カートに引っ掛けたまま忘れて
5分も経たずに戻ったらもうなかった
お客様カウンターに行ったら手提げがあったので
探すで音鳴らして返してもらったよ
お店も保管が面倒だったりするので
連絡がなければ警察に届けるのも多いと聞いた

517 :John Appleseed:2024/02/23(金) 17:31:56.32 ID:gAFu3gQd.net
AirTagって自転車に付けて盗難防止とかに使える?暫くすると音なっちゃうからダメかな?

518 :John Appleseed:2024/02/23(金) 17:39:43.55 ID:8Rp5XzmU.net
おれは無音化改造して自転車の目立たないところに取り付けてる

519 :John Appleseed:2024/02/24(土) 23:23:11.91 ID:AJkopqOe.net
でもこれを盗難防止に使うのは間違ってるとは思う。
外されたら大音響を成らす鍵とかカメラで犯人を移すとかあったらいいけど。もちろんGPS付きで。

520 :John Appleseed:2024/02/25(日) 01:51:16.75 ID:o+cO0EPY.net
もちろんなのか?

521 :John Appleseed:2024/02/25(日) 03:23:30.60 ID:Lr9wph2M.net
セキュリティリテラシーがある人は必要なとき以外Bluetoothオフが基本

522 :John Appleseed:2024/02/25(日) 10:59:57.48 ID:3cAv6XOy.net
車やチャリ用ってよりは鍵みたいな街中で落として拾われても悪用されないもの用って感じだな
六角レンチみたいな工具ないと取り外せないキーホルダーで鍵つけてるからAirTagだけ盗まれる心配もないし
まあAirTagだけ外されて盗まれたとこで他人は初期化できないけど

523 :John Appleseed:2024/02/25(日) 11:01:59.14 ID:3cAv6XOy.net
手元から離れたら通知来るから落としても早い段階で探せるのも便利

524 :John Appleseed:2024/02/25(日) 15:18:35.60 ID:u4lcbxXQ.net
マンション住みだけど
家族3台の自転車にairtag取り付けてるよ、電動自転車2台とクロス自転車だから盗難されると地味に痛い、、、
airtagは付けてるだけで安心感あるからね、あと家族がどこにいるかすぐわかるから便利だよ。

525 :John Appleseed:2024/02/25(日) 17:14:03.44 ID:8WDQR/ae.net
盗まれた後に役に立つだけで盗難防止アイテムじゃないぞ

526 :John Appleseed:2024/02/26(月) 03:57:26.58 ID:FGz1eKzE.net
安心感だけあっても盗まれるリスクはわずかも下がってないのだが。

527 :John Appleseed:2024/02/26(月) 08:09:14.66 ID:0BLpXCZc.net
取り返せる可能性は上がるけどね

528 :John Appleseed:2024/02/26(月) 10:52:36.41 ID:WEnhoBqk.net
盗まれるより落としたり失くした時にピンポイントで探せる為のものだからな
財布は拾われてら中身抜かれる可能性もあるが鍵みたいな本人しか住所が分からなくて悪用されないものは99%見つかる

529 :John Appleseed:2024/02/26(月) 14:57:41.16 ID:FGz1eKzE.net
>>527好戦的だとグエンさんに刺されちゃうぞ!

530 :John Appleseed:2024/03/05(火) 11:53:38.13 ID:xoPhtpwY.net
世間で浮いてる変なやつ来ると急に書き込み止まるよな

531 :John Appleseed:2024/03/05(火) 12:34:27.63 ID:kGDkHChA.net
自己分析乙

532 :John Appleseed:2024/03/14(木) 11:11:53.50 ID:J4Ww/Itr.net
airtag一つを家族と共有してんだけど
共有してると位置情報の更新間隔がスゲー空くのな、そういう仕様なのか?
共有しないで自分Apple IDと紐付けてるairtagはリアルタイムで位置拾えるのに

総レス数 532
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200