2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone13 mini vol.23

1 :John Appleseed:2022/08/17(水) 19:51:26.26 ID:xT9t613T.net
必須NGワード
接写

過去スレ
iPhone13 mini vol.20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1651979496/
iPhone13 mini vol.19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1649942742/
iPhone13 mini vol.18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1648873281/

前スレ
iPhone13 mini vol.22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1657187259/

575 :John Appleseed:2022/09/05(月) 00:59:12.75 ID:efkfEd/h.net
14miniが出たら買う
出なけりゃ13mini買う

現在12mini持ち

576 :John Appleseed:2022/09/05(月) 01:04:37.21 ID:eUlY3THv.net
12miniってバッテリー持ち悪いって噂あるけどマジ?

577 :John Appleseed:2022/09/05(月) 01:13:58.05 ID:efkfEd/h.net
悪いんだろうけど自分はべつに不満無い
ゲームとかしないからだろうけど

578 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
14miniは画面内指紋認証とバッテリー持ち改善だけのマイナーアップデートでも買うよ

579 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>573-574

580 :John Appleseed:2022/09/05(月) 06:33:49.35 ID:0B6z6eBi.net
14miniは1億%ありません

581 :John Appleseed:2022/09/05(月) 11:42:47.70 ID:PHq9kS6u.net
>>578
お前周りから「妄想癖ありすぎて正直この世から消えてほしい」って毎秒言われない?

582 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
この機種ゲーム用途ではどうだろ?画面のサイズ的に

583 :John Appleseed:2022/09/05(月) 13:32:28.41 ID:PHq9kS6u.net
十分可能、正直13miniが至高まである

584 :John Appleseed:2022/09/05(月) 13:45:53.79 ID:kFhNU4Rm.net
値上げの危険性があるから、発表前に予約だけしておくか

585 :John Appleseed:2022/09/05(月) 13:54:31.00 ID:aOnWC1hL.net
ゲームはやめとけ
横画面だと指邪魔で見えなくなるし
電池減り発熱もえぐい
miniはライトユーザー専用機

586 :John Appleseed:2022/09/05(月) 14:00:34.56 ID:xA42wL4D.net
>>582
原神系(原神、幻塔等)、FPS系(PUBG、Apex、CoD)
は画面の狭さから指がきついのでやりづらい。

シミュレーション系(三国志真戦等)は大丈夫。
白猫プロジェクトとかの縦スクアクション系は
元々の設計がiPhone5とか7あたり向けから
になっているので問題無い。

グダグダ記載したけど一言で論ずるなら
やるゲームによるって話です。

587 :John Appleseed:2022/09/05(月) 14:53:14.73 ID:p5l6Wadk.net
縦持ちゲームは問題ないけど、横持ちだと少ししんどい気もする
できないことはない

588 :John Appleseed:2022/09/05(月) 23:20:20.11 ID:6RhzpjhC.net
ゲームの質問した者です。レス下さった方々ありがとうございました。ツムツムってゲームなんですけどアンドロイドだとにかくモッサリで。

589 :John Appleseed:2022/09/05(月) 23:31:44.80 ID:OlqG6/FT.net
iPhone6の大きさでもできたし問題ないんじゃないかな
ツムツムでiPhone8と12で比較?してる動画がYouTubeにあるみたいだからみてみたらどうだろう

590 :John Appleseed:2022/09/06(火) 00:14:31.18 ID:BNT2hlRn.net
>>588
まさにツムツムやってるけど片手持ち勢だから使いやすくていいよ
SE1→13miniだけど問題なくできてる
ただ画面広い方がやりやすい人もいるかも

591 :John Appleseed:2022/09/06(火) 07:52:31.21 ID:WcVHQr28.net
1年弱13miniを使い続けてきたが本当に満足してる
ただ写真をよく撮るので望遠カメラのために泥ハイエンドとの併用してる
持ち歩く情報端末としてはベスト端末であることは間違いない

592 :John Appleseed:2022/09/06(火) 08:00:00.50 ID:u/nh1Hem.net
本当にそうだろうか

593 :John Appleseed:2022/09/06(火) 08:01:30.24 ID:PbwNXDsH.net
このサイズで望遠とマクロがあればねぇ。
マクロとまでいかなくてもいいが前より寄れないのは
つらい。

594 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
iPhone7からの移行組としては満足しかない。iOS16切られなかったら替えてなかったけど6年振りのサクサク感に感激。

595 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
iPhone7から13に変えたなら、ガラケーからスマホに変えた時ぐらいの驚きあったんじゃーか

596 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
それはない。

597 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
人による

598 :John Appleseed:2022/09/06(火) 12:06:22.80 ID:lbSQ/r6m.net
じゃーか
には突っ込まないのね

599 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>593
それ
QR読む時に、遠くでも読めるとは言うけどつい寄ってしまってぼやける

600 :John Appleseed:2022/09/06(火) 15:12:39.67 ID:zWxeAhzIh
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。
Black Lives Matter.

601 :John Appleseed:2022/09/06(火) 15:08:10.09 ID:vMbexDIZ.net
>>599
それそれ。機種変後はこれ壊れてんじゃねーのかってなったわ。w
かなり離してやっと認識するよな。

602 :John Appleseed:2022/09/06(火) 15:13:29.28 ID:jBDl+eir.net
よくわからんけどQRコード読むのに困ったことって無いけどな
今まではとりあえず普通に読み込みされてたわ

603 :John Appleseed:2022/09/06(火) 15:31:14.89 ID:WcVHQr28.net
>>602
だから近づけるとピントが合わないのでボケるって話
以前から離して読み込んでる人はそれで問題ないんだからそれで良いよ

604 :John Appleseed:2022/09/06(火) 15:48:23.69 ID:SEOyYPcr.net
>>601
離して撮った後にピンチアウトすれば見れるんだけど
ピント合う位置で止めるのはなんか小さすぎて不安になるよね

605 :John Appleseed:2022/09/06(火) 16:13:31.83 ID:WcVHQr28.net
>>604
>離して撮った後にピンチアウトすれば見れるんだけど

何が見れるの?

>ピント合う位置で止めるのはなんか小さすぎて不安になるよね

止める必要なんかないよ
AFで勝手にピントは合わせてくれる
てかQRコードが読み取れればそれで良いだけの話
別にQRコードの写真をとるわけじゃないからね

606 :John Appleseed:2022/09/06(火) 16:17:51.83 ID:x4M8qGUb.net
普通に近づけていけば勝手に読み込むよね
これの何の不都合があるのかわからない
何もそれで文字を読む訳じゃないしね

607 :John Appleseed:2022/09/06(火) 16:21:47.55 ID:8wHfAdbL.net
老眼過ぎてURL出てるのにどんどん近づけてるんじゃないのか?
一瞬で出るのにな

608 :John Appleseed:2022/09/06(火) 16:56:29.91 ID:JHGhuVlx.net
為替やばいな
14出て値下げしてからと考えてたけど
アップルストアでもう買おうかな
これもう値上げ間違いなしだわ

609 :John Appleseed:2022/09/06(火) 17:16:29.83 ID:vxKcpl74.net
いよいよ明後日14ミニ発表だな
胸熱だわ

610 :John Appleseed:2022/09/06(火) 17:17:48.08 ID:1CGNz7Au.net
14はミニ出ないよ

611 :John Appleseed:2022/09/06(火) 17:19:05.41 ID:vxKcpl74.net
出たらどう責任を取るおつもりか!

612 :John Appleseed:2022/09/06(火) 17:21:47.45 ID:kPg1xBEH.net
出るわけねーだろアホが

613 :John Appleseed:2022/09/06(火) 17:25:41.92 ID:U80esCcW.net
mini mini

614 :John Appleseed:2022/09/06(火) 17:57:55.37 ID:2c6bw0yz.net
出るなら尼で中華ケースの販売始まってるよなw

615 :John Appleseed:2022/09/06(火) 19:04:34.75 ID:QBEMv+0Z.net
13ミニと同じケースで良いから売ってないんだよ!

616 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
出るなら屁

617 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
iPad mini4みたいに三、四年後にサプライズ復活する可能性はある

618 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
SEに生まれ変わるんじゃないかとは思ってる

619 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
今mini 持ってる奴の勝ち
14待った奴の負け
俺は負けたわ

620 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>605
あーすまんQRじゃなくて機器のシールとかにある
小さい文字撮ろうとするとめんどくせえんだよ

撮れてるか撮れてないかが撮影して拡大してみないとわからない

621 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
>>620
そういう老眼の人はmini使うなよ
使ってもいいけど自分のせいなんだから文句言うな
メガネ屋でも行ってこい

622 :John Appleseed:2022/09/06(火) 22:50:00.42 ID:kPg1xBEH.net
喧嘩やめろよ。13mini持ってる俺たちが勝ち組だろうが

623 :John Appleseed:2022/09/06(火) 23:02:03.31 ID:eUjKtOYI.net
>>618
SEはXRベースとなる可能性大

624 :John Appleseed:2022/09/06(火) 23:03:56.75 ID:6t6ohaYp.net
>>622
偽善者で流れが読めないって最悪な知能だな

625 :John Appleseed:2022/09/06(火) 23:16:02.47 ID:WcVHQr28.net
>>620
ああなるほどね
そう言う時はPROのカメラが欲しくなるよね

626 :John Appleseed:2022/09/06(火) 23:38:52.79 ID:U80esCcW.net
>>619
座間

627 :John Appleseed:2022/09/06(火) 23:44:31.33 ID:bMZqDBKs.net
SEはよく売れたモデルの筐体じゃないと安く作れない

628 :John Appleseed:2022/09/07(水) 00:20:27.58 ID:p59Ygv3c.net
>>623
昔XR使ってたけどデカすぎて売った

629 :John Appleseed:2022/09/07(水) 00:57:43.13 ID:VBP3EOPj.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2110/11/news114.html

接写はこの辺のアプリ使うとマシになるのかな?
なかなかの値段がするけど

630 :John Appleseed:2022/09/07(水) 05:56:27.06 ID:PbmZziHM.net
>>629
レンズ(カメラ)の最短撮影距離(最も近くでピントが合う距離)はソフトウェアでは変えることはできない
これはその最短撮影距離でピントを正確に合わせてそれをデジタルズームするんじゃないかな
だからあくまでも疑似マクロってことだと思うよ

631 :John Appleseed:2022/09/07(水) 09:35:26.76 ID:RyolJyzJ.net
mini本当良いな、慣れると画面が小さいことすら感じなくなって、通常サイズと比べてみると、改めて小さいことに気づく。
収まりが良いままに、画面サイズが気にならない。

632 :John Appleseed:2022/09/07(水) 10:01:27.48 ID:kyysa2Al.net
Kindle unlimitedで雑誌読むのはさすがにツラい
iPad持ってるからまあ良いんだけど

633 :John Appleseed:2022/09/07(水) 10:07:28.23 ID:ZlLFsvZn.net
今の時代、片手で持てないくせにminiとSE以外を買う奴ってただの情弱ガイジだろな

634 :John Appleseed:2022/09/07(水) 10:12:14.90 ID:1Hyla1Hx.net
情弱?大きさなんて好みの問題だろ

635 :John Appleseed:2022/09/07(水) 10:20:19.99 ID:ZlLFsvZn.net
好み(片手でもてません)

636 :John Appleseed:2022/09/07(水) 11:09:42.64 ID:OafxITuH.net
>>630
解像度的に問題なければそれはそれでいいんじゃない?
どうせ逆の望遠もデジタルズームじゃん
近くが撮れる方がいいけど12 miniはバッテリー持たんしこれ以外不満ないしそこは次期に期待でいいよもう

637 :John Appleseed:2022/09/07(水) 11:19:38.12 ID:PbmZziHM.net
>>636
> どうせ逆の望遠もデジタルズームじゃん

意味不明
逆の望遠という言葉がそもそもおかしいし、望遠がデジタルズームとかなんの話をしてんだこいつ
日本語もまともに使えないやつが多すぎなんだよ

638 :John Appleseed:2022/09/07(水) 11:35:18.87 ID:BbTk4Xof.net
普通に理解できたけど…

639 :John Appleseed:2022/09/07(水) 11:55:16.64 ID:vFrVvuGf.net
明日の今頃いくらぐらい値下げされてるかね

640 :John Appleseed:2022/09/07(水) 11:57:15.06 ID:7r8XS7VI.net
>>639
本国で値下げされても円安で価格据え置きの予感

641 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:00:39.86 ID:kBOt5dcw.net
>>640
ありそう

642 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:08:13.23 ID:gfD/5jyT.net
値下げなんて待つなよ
片手サイズに拘ってる人ってタブレットとPCほぼ持ってる謂わば勝ち組の連中だろ?
多くの金の無い市井の人々はスマホしか無いからなんでも1台で済ませようとドデカスマホを買う

それを無理に片手持ちして割るからドデカスマホ持ちは画面割れてるヤツが異常に多い
キミらは違うんだろ?

643 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:25:00.14 ID:k1i52Am+.net
明日だな

644 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:38:53.26 ID:7r8XS7VI.net
14ミニ楽しみや〜

645 :John Appleseed:2022/09/07(水) 12:44:09.18 ID:jx0uD/rc.net
>>632
電書が読めないのだけが弱点だよな。
機種変の時に電書の為にサイズアップするか
普段の片手持ち優先するかで悩んだわ。

646 :John Appleseed:2022/09/07(水) 13:06:55.28 ID:WbGIkm02.net
14 miniはi型パンチホールらしいな

647 :John Appleseed:2022/09/07(水) 13:27:03.77 ID:7r8XS7VI.net
SE2だけど、14ミニきたら買い替える
こなければSE2そのまま続投

648 :John Appleseed:2022/09/07(水) 13:38:17.77 ID:lEs0wQgy.net
ポケットの納まりはminiが最高に良い。
でも画面が小さいので目が疲れるかな?
一台持ちなら6.1インチが無難だと思う。

649 :John Appleseed:2022/09/07(水) 13:47:33.43 ID:Qd1DXreI.net
14mini8万くらいで頼むよ~
即買いするからww

650 :John Appleseed:2022/09/07(水) 14:13:51.85 ID:vnb2wX9r.net
円高でminiでさえ18万とかになりそう

651 :John Appleseed:2022/09/07(水) 14:22:07.01 ID:5VROgkbi.net
15出る頃には対米ドル200円とかで金持ちしかiPhone買えなくなりそう

652 :John Appleseed:2022/09/07(水) 14:57:26.05 ID:ki+orNLi.net
14の発表は明日か

653 :John Appleseed:2022/09/07(水) 15:01:10.20 ID:kGdjKqy3.net
旧機種とSEは1円だから大丈夫

654 :John Appleseed:2022/09/07(水) 15:07:32.43 ID:3JMObS7i.net
小型以外持つ気しない
13mini安くなるかもしれんが
旧価格の86800円ではもう手に入らないから買い足しできない
キャリアの在庫投げ売りにかけるしかないな

655 :John Appleseed:2022/09/07(水) 16:29:49.13 ID:HcQ3DAtr.net
販売継続してくれるのかな?
爆寸明けたらラインアップから消えてたりしないだろうな

656 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
13miniは継続する可能性一番高いと思うぞ

657 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
12と12ミニと11が消えるてクックが言ってた

658 :John Appleseed:2022/09/07(水) 17:19:38.36 ID:s8gTsHBD.net
マジか
それならポチっとく必要ないか

659 :John Appleseed:2022/09/07(水) 17:23:54.70 ID:YddSRt0M.net
ios16って今晩リリースかな?

660 :John Appleseed:2022/09/07(水) 17:29:38.84 ID:LtQP+VCV.net
この機種でeSIM LINEMOは稼働中で
デュアルSIMでOCNのnanoを追加したいが
プロファイルをインストールしょうとすると
iPhoneが前のLINEMOのプロファイルを削除しろと
メッセージを出してきてそこから進めない
どこかの設定がおかしいのかな?

661 :John Appleseed:2022/09/07(水) 17:41:38.22 ID:aQGJxGI3.net
14で出ないが13miniは細々と作り続けるんだろうな
値段はどうなるかな

662 :John Appleseed:2022/09/07(水) 17:44:37.36 ID:p59Ygv3c.net
miniはiOS16でバッテリー%表示されないけどどうなんだろ

663 :John Appleseed:2022/09/07(水) 17:54:54.37 ID:k6iSgWSS.net
やれないことないのに単なる嫌がらせやな
ディスコン濃厚な気がする

664 :John Appleseed:2022/09/07(水) 17:55:06.37 ID:6BFmOyrH.net
miniとは言っても画面サイズ5.4インチで、一昔前大きく思えた8Plus5.5インチと同等だからね

665 :John Appleseed:2022/09/07(水) 17:59:39.47 ID:NDcoEvWf.net
去年、13miniをたくさん買って、結局一度も使わなかった…

666 :John Appleseed:2022/09/07(水) 18:02:49.47 ID:P70h/UZt.net
>>662
%表示を気にするのは神経質すぎる
バッテリーのゲージの減り具合で何となく分からない?
53%と49%で使い方が変わるのなら大容量の機種に変えた方が良いよ
一応20になったら赤色に変えてくれる親切設計じゃん

667 :John Appleseed:2022/09/07(水) 18:07:50.22 ID:YddSRt0M.net
%表示はないよりあった方が良いけどなくても困らない
ただminiだけ不対応なのはいただけない

668 :John Appleseed:2022/09/07(水) 18:20:00.20 ID:QKTCUvgI.net
>>645
普通に読めるけど老眼かな?

669 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
お前バカ?

670 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
miniだけ表示しないのが意味わからねーんだよ

671 :John Appleseed:[ここ壊れてます] .net
今更XRベースは頂けないよなー。

それなれば、次のSEは今と同じ筐体で出してくれた方がよっぽどいいわ。


っつーか、XRって5cと同レベルに売れなかった端末なんじゃないのか?


ナンバリングとかはどーでもいいから、SEでも何でもいいが、小さめの出してくれよ。

672 :John Appleseed:2022/09/07(水) 18:58:19.12 ID:DuwXG2g0.net
泥からの乗り換えだけど%表示なしはもう慣れた

673 :John Appleseed:2022/09/07(水) 18:59:26.67 ID:htzh9rjY.net
いよいよか

674 :John Appleseed:2022/09/07(水) 19:17:13.21 ID:PbmZziHM.net
>>665
なんのために買ったんだよバーカ

総レス数 1005
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200