2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhone 13 Pro Max Part19

867 :John Appleseed:2022/11/01(火) 18:22:39.38 ID:jb3szguy.net
2年後のiPhone16シリーズからか
ちょうど買い替え考えてるタイミングだからちょうどいい

868 :(∞◇◇)◇パラマウントガール:2022/11/01(火) 23:09:20.82 ID:7ysumlT1.net
あらーん、皆の衆
カルテットぬぉパラマウントよ。
レディードール、
イノセント、
パラサイト、
久方ぶりね。

869 :John Appleseed:2022/11/02(水) 15:06:10.02 ID:ZndJFpsU.net
>>867
新型から搭載って書いてあるところを見ると、来年出る(はず?)のiPhone15からじゃないかね

870 :John Appleseed:2022/11/02(水) 19:00:43.09 ID:4kWtrVoZ.net
>>869
16からです

871 :John Appleseed:2022/11/02(水) 19:13:51.35 ID:DCq/WyrD.net
iPhone15を全機種Lightning端子で販売したとして
Lightning禁止の年になっても、既存の販売品だから
セーフなんかな?

セーフならギリギリまで粘りそう
アウトなら禁止の前年から切り替えてきそう

872 :John Appleseed:2022/11/02(水) 21:16:43.71 ID:R6MfsLb5.net
分かる人教えて欲しいんだけど、ios16にアプデしたら探すアプリがずっとバックグラウンド処理を一日中してて、もちろんAppのバックグラウンド更新も探すのデバイスオフもしてるのに勝手に動いてバッテリー食うんだけど皆は大丈夫?どうすればいい?

873 :John Appleseed:2022/11/02(水) 21:17:25.98 ID:R6MfsLb5.net
ごめん、ios16.1

874 :John Appleseed:2022/11/02(水) 21:23:15.75 ID:qdZyONi0.net
>>872
しばらく待てば落ち着くよ

875 :John Appleseed:2022/11/03(木) 08:28:49.61 ID:r2AmxFJ7.net
>>870
そーなん?
2024年に出るやつからってことなのか
>>871氏言うように既に生産体制(直前)になっちゃってるからってこと?

876 :John Appleseed:2022/11/03(木) 08:41:50.57 ID:4ZcdbRoy.net
15シリーズは売れないだろうね

877 :John Appleseed:2022/11/03(木) 13:10:51.89 ID:O8dpgsAx.net
2年毎に買い替える人今でも結構いるだろうから売れると思うよ
俺も来年は買う予定だし
13のPro系は品薄が長期間続いたほど売れた機種だし買い替えも多かろう
ただ来年も高いままなら買い替えないという人も出てくると思うから今はまだ分からんな
俺は高くても買い替える気でいるけど
2年で大体バッテリーの最大容量が90%切るようになるから替え時
Xの時は2年で79%、11ProMaxは2年で77%だった

878 :John Appleseed:2022/11/03(木) 14:59:02.27 ID:bYVtkarK.net
iPhoneが売れる売れないって単に買い替えサイクルの問題だけだよな

879 :John Appleseed:2022/11/03(木) 17:28:23.41 ID:eWudUVuh.net
バッテリー限界時点で買い換えるか、機種変するか、どちらか

880 :John Appleseed:2022/11/03(木) 18:39:48.14 ID:MeGX1ZtD.net
あと5年は使えそう
斬新な機能追加最近ないよね

881 :John Appleseed:2022/11/03(木) 19:50:35.85 ID:IdHuJ2/t.net
5年前ならハイエンドだったものでも数年落ちのスマホなんて使っててストレス溜まるようなもんだったけど、今のハイエンドスマホってオーバースペックすぎる感じになってきてる気がする。
5年後にこのスマホ使っててイライラすることもないんじゃなかろうか

882 :John Appleseed:2022/11/03(木) 21:05:10.54 ID:Z561M7vC.net
>>880
8Plus使っててレスポンスとかスペックは不満無かったけど
写真の文字認識が使いたくて13Pro Max買った
これが無かったらまだ8Plus使ってた

883 :John Appleseed:2022/11/03(木) 21:30:45.96 ID:eoP94dEp.net
7プラスからの買い替えだけど有機ELの凄さに感動した
動きが滑らかで液晶みたいな残像が無くて何だこれって思った

884 :John Appleseed:2022/11/03(木) 23:42:25.13 ID:Z561M7vC.net
>>883
画面はすごくきれいだよな
目が疲れにくい気がするけど有機ELだからなのか120Hzなのか
どっちなんだろ?

885 :John Appleseed:2022/11/04(金) 00:45:07.43 ID:8ZHE4+B9.net
15は12と同じ匂いがする
16が本命だぜ

886 :John Appleseed:2022/11/04(金) 01:06:52.41 ID:yNo4Yowl.net
12=失敗作ってことか
確かに大きく変わるモデルは不安でもある

887 :John Appleseed:2022/11/04(金) 05:17:56.55 ID:OVlo3Kmq.net
12と同じ匂いがするのは16では?
13に次ぐ名機になるのは17と予想w

888 :John Appleseed:2022/11/04(金) 11:40:02.35 ID:JWGHtDaR.net
そもそも14が失敗作やんけ
iPhoneは奇数ナンバリングしか勝たん

889 :John Appleseed:2022/11/04(金) 11:41:43.53 ID:w9W+8u0J.net
俺ら13PM持ちって本当貴族みたいな気分味わえるよな

890 :John Appleseed:2022/11/04(金) 11:47:09.66 ID:98AcaAJd.net
14が失敗なのは13とほとんど変わり映えしないからな。
Proシリーズはダイナミックアイランドやカメラ高画素化でそこそこ変化ありだが。
それ不要なら13ProMaxでいいし。

891 :John Appleseed:2022/11/04(金) 11:59:36.22 ID:5ydJSNKe.net
>>888
8は良かった

>>889
13Pro Max使い始めて自分が強くなった気がする

892 :John Appleseed:2022/11/04(金) 14:03:58.21 ID:2E4A66WJ.net
プロマックスとプラスって別物?
公式にプラス載ってなくて

893 :John Appleseed:2022/11/04(金) 14:43:36.70 ID:5ydJSNKe.net
>>892
13Plusは無い
6Plus→6SPlus→7Plus→8Plusの後Plus無くて今年14Plusが出た

894 :John Appleseed:2022/11/04(金) 15:38:32.13 ID:LF++qWHp.net
15は14から大きく変わらんから13みたいな完成系になると思うぞ
MaxはUltraになってカメラが大きく進化する
16からはようやくアップル自社開発の5Gチップとアンテナが採用される
アンテナの設計が変わるからこの時にチタンフレームが来る可能性が高い
当初は15からと言われていたが間に合わなくてQualcommの5Gチップが引き続き採用と確定したらしく自社開発に失敗という記事が出ていた

895 :John Appleseed:2022/11/04(金) 15:48:19.15 ID:S5pn0MGa.net
って事は16はやっぱり12の匂いがプンプンするな

896 :John Appleseed:2022/11/04(金) 15:51:33.95 ID:SxaXjZS3.net
Apple自社開発第一弾(地雷)

897 :John Appleseed:2022/11/04(金) 15:55:38.73 ID:6XbxdeZ/.net
アンテナの自社開発でのトラブルは3Gの頃の4だけだろ
通称デスグリップ事件
4Gの時はトラブルは起きなかったはず

898 :John Appleseed:2022/11/04(金) 16:00:57.80 ID:ZbDGfAad.net
アンテナは完全な自社開発ではないが12以降から既存のアンテナを改造したものを使ってるよ
12、13でモバイル通信が不安定になる不具合が時々出てくるのはこの影響

899 :John Appleseed:2022/11/04(金) 17:15:39.38 ID:SxaXjZS3.net
ジョブズがiPhone4をデスノートのL持ちして
ホラこう持てばアンテナ感度は何ともない
ってやらなかったっけ

900 :John Appleseed:2022/11/04(金) 17:53:52.11 ID:6QGsaUpY.net
13Proも14Proシリーズも筐体の大きさに対して背面カメラの大きさのバランスが悪いんよ
特に14Proなんてバランス悪過ぎて吐き気を催すレベルでとても所持する気にはなれない
13ProMaxはギリキリバランス取れてるけどいい加減Appleは背面カメラの巨大化と出っ張りを何とかして欲しい

901 :John Appleseed:2022/11/04(金) 18:54:36.56 ID:IunQbyH8.net
一つだけ確かなことは、この先いつどのモデル買おうが体感として大した差はないということだ。

902 :John Appleseed:2022/11/04(金) 18:55:10.64 ID:w9W+8u0J.net
バッテリー容量98%になっちゃったぱおん

903 :John Appleseed:2022/11/04(金) 19:25:54.28 ID:S5pn0MGa.net
俺なんか94%だし

904 :John Appleseed:2022/11/04(金) 20:37:19.02 ID:EKsXBecH.net
俺は78パー

905 :John Appleseed:2022/11/04(金) 21:45:42.07 ID:Sdu0nPzk.net
USB-Cになったら本体の厚みが増すからレンズの飛び出しは少しマシになるんじゃない?

906 :John Appleseed:2022/11/04(金) 21:59:31.57 ID:5ydJSNKe.net
>>905
USB-CのiPad ProはiPhone13 Pro Maxより厚み薄いぞ

907 :John Appleseed:2022/11/04(金) 22:47:08.62 ID:+w18s6wb.net
iPadとiPhoneじゃ部品の詰め込み具合が違うから参考にならん

908 :John Appleseed:2022/11/05(土) 14:05:37.17 ID:z+eceGs0.net
ドル暴落始まったな
来年は買う予定だから13 の時と近い値で販売されてるといいな

909 :John Appleseed:2022/11/05(土) 18:46:15.37 ID:5OxxZ+SH.net
>>896
あかんやつや(´・ω・`) 次買うなら17あたりかね

910 :John Appleseed:2022/11/06(日) 07:41:48.82 ID:+dO1yII5.net
iPhone 14という名前が名ばかりなのがな〜
マーケティングの問題なんやろうけどiPhone 6→iPhone 6sより進化してないやろこれ
13sで妥当なラインだよコレは…
Proのみ数字が進むのも変やし仕方ない側面はあるけど

911 :(∞◎◎)◇永遠のレディードール:2022/11/06(日) 16:25:58.71 ID:p2lv2dHy.net
最近、放置プレイ系ぬぉRPGを取り込んで、
プレイしてたら、バッテラー容量ぐぁ95パーセンツまで降下したわ。

サイアクよ、もう。
アノ日も来たし。
セデス買ってきて。

912 :John Appleseed:2022/11/06(日) 18:57:17.03 ID:bgRvWgYr.net
13pm→15ultra→17ultra
2年ごとならこれが安心

913 :John Appleseed:2022/11/06(日) 18:59:45.67 ID:60rMTqDz.net
本命は17Pro Max

914 :(∞◎◎)◇永遠のレディードール:2022/11/06(日) 23:57:06.47 ID:oQwY7fiJ.net
MAXって良いの?
女子のお手手ぬぃは持て余しそうなサイヅ感だわん。

915 :(∞◎◎)◇永遠のレディードール:2022/11/07(月) 00:57:17.55 ID:mX+qul5D.net
17とか出る頃ぬぃは私は女子大生ねん。
きっと素敵な彼と同性してる。

得意料理のシチューを作って帰りを待つの。

916 :John Appleseed:2022/11/07(月) 09:42:35.56 ID:NoErfVV2.net
iOS16.1にしてからやたらとバッテリーが持つようになった。

917 :John Appleseed:2022/11/07(月) 11:57:18.29 ID:L9Ovgukm.net
120Hz慣れたら60とかに戻れないなあと。
秒間60フレームじゃ人間の動体視力より遅いんだなあって

918 :(∞◎◎)◇永遠のレディードール:2022/11/07(月) 12:35:20.99 ID:O529qAJ7.net
確かぬぃ。
私はテニスをやってるので、動体視力は飛び抜けているの。

919 :(∞◎◎)◇永遠のレディードール:2022/11/07(月) 14:46:39.16 ID:bFQXzy+h.net
玉抜きショットで手が滑ったふりをして、
ラケットを相手にぶつけるのが得意ぬぁの。

あとガットを切り刻んだり、シューズぬぃ画鋲を仕込むのも有効よ。テニスはメンタルぬぉスポーツだからね。
ハートぐぁ強くなきゃダメ。

920 :John Appleseed:2022/11/07(月) 22:37:15.08 ID:/vWaHdJG.net
>>917
画面小さいと意外といける
自分は6.1以下なら気にならない
6.7だと気になるかな

921 :John Appleseed:2022/11/08(火) 02:57:37.03 ID:ZbM/CXfG.net
iPad mini6とか8インチ超えなのに60hzでディスプレイ見るの気持ち悪すぎて返品したわ

6.1インチ120hzのiPhoneと8.3インチ60hzのiPad miniの組み合わせで使ってる人とかいるの信じられん
画面大きい方が120hzならまだしも

922 :John Appleseed:2022/11/09(水) 15:37:40.02 ID:6WJMOzkP.net
月食まあまあ綺麗に撮れた

923 :John Appleseed:2022/11/10(木) 01:01:41.58 ID:u9K+25mY.net
イクラみたいな仕上がりだけど

924 :John Appleseed:2022/11/10(木) 13:26:37.93 ID:CiSoxSR7.net
13ProMaxであと数年いくわ
画面下カメラのディスプレイが出る2024年に完全なフルディスプレイになったら買い替えを検討する
すぐには採用しない可能性があるかもしれないが

925 :John Appleseed:2022/11/10(木) 15:44:08.54 ID:rF4yZC40.net
望遠鏡に
コリメートした

926 :John Appleseed:2022/11/10(木) 17:45:57.13 ID:s/oxhcU2.net
14シリーズは忌み子なので13のままで次の神iPhoneまで待つのは全然アリ

927 :John Appleseed:2022/11/11(金) 07:47:52.45 ID:xvi5n1FE.net
ケース外したらめちゃ使いやすいわ
そんなに重くもないし

928 :John Appleseed:2022/11/11(金) 09:51:54.71 ID:QqPFrW+q.net
ios16にしたら不便になるの草
何で通知位置見づらい下側表示にしたうえに全部表示させるにはもう一回スワイプせなならんのじゃ
Appleって頭悪いの?

929 :John Appleseed:2022/11/11(金) 09:56:58.30 ID:jBrmzl3x.net
>>928
写真見る為だろう
設定で旧リスト表示にできるよ

930 :John Appleseed:2022/11/11(金) 11:22:24.19 ID:Ab9ok6b1.net
>>929
それが設定アプリ→通知→表示形式をリストにしても下に隠れてて上スワイプせな表示されんのだわ
てか表示形式を件数、スタック、リストどれにしても表示形式変わらん
バグだと思う

931 :(∞◎◎)◇永遠のレディードール:2022/11/11(金) 12:23:11.23 ID:o5iZFYr/.net
壁紙を設定しにくくなったわ。
私はセクシービキニマッチョぬぉ待ち受けよん。

932 :John Appleseed:2022/11/14(月) 09:05:43.50 ID:ZWJJahRZ.net
使ってないから売りたいけど
最後の名機かもしれんし
う~ん迷ってるわ

933 :John Appleseed:2022/11/14(月) 10:06:00.94 ID:qt0Nm30v.net
使ってないなら名機も何も関係ないやん。売れよ

934 :(∞◎◎)◇葉月ミカ:2022/11/14(月) 10:47:16.67 ID:N9dNfAJT.net
私は名器よん。
マリッヂするまで女性器は使わないけど、
変わりぬぃアヌスは17才かるぁ使ってるので大好評よん。
アヌスも感じるわよ、妊娠する心配も無いしィ

935 :John Appleseed:2022/11/14(月) 11:46:50.66 ID:ZWJJahRZ.net
売った途端ゲームしたくなって結局また買う未来が見える

936 :(∞◎◎)◇葉月ミカ:2022/11/14(月) 11:49:03.20 ID:0pcCVJJy.net
13 PROぐぁ最後の名器ってことはのわいわ。
14 PROぬぉほうが優れてっスィ。

937 :John Appleseed:2022/11/14(月) 20:59:08.65 ID:7+syvQIK.net
13も14もあんま変わらんけど、
13proMAXのグリーン、あれはいい色だ

938 :John Appleseed:2022/11/16(水) 18:21:41.11 ID:pm1D258D.net
フィルムとケース変えたのでアーラ不思議新品同様でっす

939 :John Appleseed:2022/11/18(金) 17:10:45.62 ID:xcJ401e1.net
いつの間にかバッテリーの数字が太くなってる気がする

940 :John Appleseed:2022/11/18(金) 17:12:41.96 ID:8fomlxWW.net
>>937
かっけえよな
黒人が使ってる写真がカッコよかった

941 :John Appleseed:2022/11/18(金) 20:58:15.65 ID:exVC4wQP.net
ザクが1番

942 :(∞◎◎)◇葉月ミカ:2022/11/26(土) 19:28:47.60 ID:JqX4gKPI.net
バツあんどテリー

943 :John Appleseed:2022/12/09(金) 21:40:58.46 ID:C0ualp50.net
15PM出たら買い換える予定だけど13PMのバッテリーが未だ100%。発売日購入者なんだが

944 :John Appleseed:2022/12/09(金) 21:45:35.75 ID:CFw4/ZBG.net
普通だから、ワザワザ自慢しなくてもいいよん

945 :John Appleseed:2022/12/09(金) 22:49:23.70 ID:WWPCSWYZ.net
>>944
バッテリーまだ100%だと自慢する奴は馬鹿だと思う
自分で馬鹿だと宣伝してる

946 :John Appleseed:2022/12/09(金) 23:14:19.39 ID:k44gKXwT.net
目糞鼻糞

947 :John Appleseed:2022/12/09(金) 23:28:56.49 ID:CgPxXAkm.net
おれ93パー
ちょっと切ないよ

948 :John Appleseed:2022/12/10(土) 02:22:46.35 ID:SGmWl4q1.net
嫉妬良くないぃぉ

949 :John Appleseed:2022/12/10(土) 18:19:03.01 ID:WiQElvrn.net
俺83%
11ProMaxのときよりは持ってる

950 :John Appleseed:2022/12/10(土) 20:38:50.85 ID:zHQQL1Ly.net
発売日から今まで一度も地面に落とすことなく大事に扱っていたのに一昨日、不覚にも自転車漕いでる時に上着のポケットに入れていた13PMがアスファルトに叩きつけられるように落ちた。
顔面蒼白で徐に拾い上げたらケースの角が少し抉られてる程度で本体には全くダメージが無かった。ガラスフィルムも全くノーダメ。
歩いてる時に落とすよりもエネルギーは大きかったはずだけどこんな軽微な被害で済むと思わなかったわ。
やっぱりカバーって大事だね。

https://i.imgur.com/HoDZduz.jpg

951 :John Appleseed:2022/12/10(土) 20:59:29.30 ID:BNRqpMc1.net
カバー含めたら300g有るがちょっとした鈍器だよなあ

952 :John Appleseed:2022/12/10(土) 23:21:58.90 ID:s19g1oRF.net
俺 96%になった

953 :John Appleseed:2022/12/10(土) 23:35:17.52 ID:4D0sKeLF.net
全くみんな下手っぴだな
充電の仕方が下手っぴ
俺のような達人だと100%は当たり前なんよ

954 :John Appleseed:2022/12/10(土) 23:47:15.72 ID:G0hmu5N9.net
最大容量だけ書かれても普段どういう使い方してそこまで劣化したのか分からないから全く参考にはらん

955 :John Appleseed:2022/12/11(日) 00:00:50.82 ID:yechnbos.net
40-90%キープしててまだ容量100%
充電する時は5W

956 :John Appleseed:2022/12/11(日) 00:15:54.14 ID:vjnift3K.net
>>955
流石、分かってらっしゃる
俺は面倒になってMagSafeにしたよ

957 :John Appleseed:2022/12/11(日) 11:56:47.86 ID:BL8s9N7D.net
Gmailの着信音を大きくできないかな?
あと好みの着信音に設定したい・・・

958 :John Appleseed:2022/12/11(日) 12:00:30.23 ID:vjnift3K.net
iPhoneだぞ?
出来るわけがない

959 :John Appleseed:2022/12/11(日) 17:21:47.97 ID:9oSPDkwO.net
メールに着信音という発想がなかったわ

960 :John Appleseed:2022/12/11(日) 20:33:44.98 ID:ckc+CpDF.net
メインの13PM 96%
サブのXS 78%だった。
15が出たらXS処分、13PMサブにする予定

961 :John Appleseed:2022/12/12(月) 10:30:43.72 ID:/8cZS/8i.net
USB版は買いたいな

962 :John Appleseed:2022/12/13(火) 20:31:07.05 ID:Z+qFUkOz.net
気のせいかも知れんがゴーストタッチが増えてきた

963 :John Appleseed:2022/12/13(火) 20:32:24.25 ID:Fqm6h1zq.net
アリエクの広告ならゴーストタッチするな

964 :John Appleseed:2022/12/14(水) 23:54:13.29 ID:is1zJ+eOK
ドイツは、第2次大戦後、100の都市国家に分割されるべきだった。
ドイツを、西ドイツ、東ドイツ(、オーストリア)に分割したのは不十分だった。

日本も、第2次大戦後、100の都市国家に分割されるべきだった。
もしも日本が第2次大戦後、100の都市国家に分割されていたら朝鮮戦争も国共内戦もベトナム戦争も起きなかっただろう。
連合国は、日本及びドイツにもっと厳しく当たるべきだった。

ことわざにもある通り「過ちをただすのに遅いということはない」。

米国は直ちに50の都市国家に分割されるべきだ。
EUは直ちに解体されるべきだ。

日本、ドイツ、米国、英国、EU、香港、台湾、韓国を直ちに解体しよう。

米国、西側、G7及び日本は、何度も何度も、国連に対し恥ずべき行動をしてきた。
米国、西側、G7及び日本は、何度も何度も、国連の信用を失墜させてきた。
米国、西側、G7及び日本は、直ちに、国連から除名されるべきだ。

965 :John Appleseed:2022/12/16(金) 18:23:26.47 ID:v1OxRf4K.net
日本に来たのは熊本のSONY絡みなのね。

966 :John Appleseed:2022/12/17(土) 14:09:11.56 ID:bePFFZuU.net
それだけじゃないけどな

967 :John Appleseed:2022/12/23(金) 18:53:21.93 ID:y2ovZZ6X.net
右のボタンの反応が悪くなってる
落としたこともないし水没もない。交換しないといけないけどたぶんタダでできるてAppleケア入ってて良かったかも

968 :John Appleseed:2022/12/23(金) 20:45:36.38 ID:a6sgWrGV.net
自慢話は良くないよ
こっちは必死こいて100%維持してるんだゾ!!
ケア入ってるのに、ね

969 :John Appleseed:2022/12/24(土) 14:58:42.81 ID:8zv9N2wT.net
エクスプレス交換だとタダで新品になるてことは15発売までバッテリー100でいけるな
メルカリで少しでも高く売って15買いたい

970 :John Appleseed:2022/12/30(金) 16:09:27.03 ID:/AmaTJq3.net
淀のiPhone福袋が13promax128GBだった模様

971 :John Appleseed:2022/12/31(土) 13:32:41.65 ID:C3jgozYe.net
発売日に買った13promaxが電池持ちすぎて三日に一度くらいしか充電してない
結果、今でも最大容量99%。

これは神機種

972 :John Appleseed:2022/12/31(土) 13:38:41.08 ID:q3hnVuyj.net
福箱14万だったけど全然お得じゃねえやん

973 :John Appleseed:2022/12/31(土) 13:41:25.54 ID:q3hnVuyj.net
結局さ
福箱14万て、最新のeyephone14プラス買えるじゃんってなるわけ

974 :John Appleseed:2022/12/31(土) 13:42:47.20 ID:GhQlYGSG.net
やべ
平均画面オンが39分だ
ソシャゲやらないとマジで使わなくなるな

975 :John Appleseed:2022/12/31(土) 13:44:17.05 ID:wwHNPz17.net
俺もモンストやめてからバッテリーの充電が2日に1回になったわ

976 :John Appleseed:2022/12/31(土) 14:02:19.53 ID:q3hnVuyj.net
アフォウね
13プロマ買うより14Plus買ったほうがええよ
しかも13プロ魔128Gて地雷じゃね?

977 :John Appleseed:2022/12/31(土) 15:02:50.24 ID:q3hnVuyj.net
13プロ魔せめて10万ならなあ。。
14万では値上げ前の価格より高えじゃん

978 :John Appleseed:2022/12/31(土) 18:15:43.87 ID:BO7a8Dyz.net
夏にAndroidから初iPhoneに。
快適過ぎて快適過ぎて。
皆さんありがとう。

979 :John Appleseed:2022/12/31(土) 18:28:33.37 ID:GhQlYGSG.net
>>978
いやいや
今のAndroidとそんなに変わらないから
どんだけ古いの使ってたんすか

980 :John Appleseed:2023/01/01(日) 10:39:39.65 ID:VqmbsVKp.net
バッテリー容量を測るのにUSBテスターを繋いでみたけど、機内モードでも常に電力消費してるせいか4352mAh×3.7V=16.18Whを超えてもまだ充電が終わらないや。他に正確な測定方法を探したけどiPhoneって電源オフだと充電が止まってしまうからその手も使えなかった。

981 :John Appleseed:2023/01/09(月) 23:33:53.97 ID:P3Fed2JV.net
発売日から半月後に買ったプロマ 未だバッテリー100%

982 :John Appleseed:2023/01/10(火) 16:07:52.80 ID:Zp7+c6pa.net
>>981
壁に向かって喋ってろ

983 :John Appleseed:2023/01/10(火) 16:56:53.98 ID:Pm2K/AY+.net
中古出回ってるが128GB多いなあ

984 :John Appleseed:2023/01/10(火) 17:29:40.10 ID:5dS9Ulr/.net
ここの住人はリテラシーが高いからかバッテリーの物持ちが良い人が多いな
中古屋に並んでる13PMのバッテリー劣化度見てみると95%以下なのが結構多い

985 :John Appleseed:2023/01/10(火) 17:44:46.31 ID:Ob0C9mIQ.net
安い128買って1年ごとに買い替えてるんやろな

986 :John Appleseed:2023/01/11(水) 23:48:35.44 ID:gierF1Mz.net
バッテリー交換の料金が3月にまた値上げされるようだね
最大容量が気になる人は2月までに交換しといた方が良さそうだね

987 :John Appleseed:2023/01/15(日) 19:14:46.85 ID:CFTZeeQc.net
13プロマは今日売っぱらったからさようなら
重すぎてオレには無理無理
14プロがちょうどいい大きさだな
約一年半使ったけど12万7千で256を買いとってもらったからまあいいでしょ

988 :John Appleseed:2023/01/15(日) 20:06:25.55 ID:FxB6eShC.net
わざわざバッテリー持ち神機種からバッテリー持ちゴミ機種に替えるとは物好きだな
重さだってそう大して変わらないだろうに

989 :John Appleseed:2023/01/15(日) 20:15:24.39 ID:i3ChugsO.net
ホントな
14Proは大きさの割に重いし
しかも14はバッテリーがハズレの人多いし
発売に買って100%切ってる人が居るね

まあデカくて重いからしゃーないかぁ

990 :John Appleseed:2023/01/15(日) 20:20:40.07 ID:CFTZeeQc.net
神機なら売らねえよボケ

991 :John Appleseed:2023/01/15(日) 20:22:39.08 ID:CFTZeeQc.net
バッテリー笑
どこでも充電できるしな

992 :John Appleseed:2023/01/15(日) 20:25:25.34 ID:tgkhUkMM.net
重すぎは同意
XS MAXのほうがマシ

993 :John Appleseed:2023/01/15(日) 21:42:11.73 ID:FxB6eShC.net
まあ貧弱ホビット君には貧弱バッテリーの14proがお似合いだと思うよ

994 :John Appleseed:2023/01/16(月) 09:10:10.33 ID:IUGxsEP8.net
15Pro Maxはチタンになって軽くなんないかなあ

995 :John Appleseed:2023/01/16(月) 10:05:58.80 ID:aaxEaKCJ.net
15ってまだLightningなんでしょ

996 :John Appleseed:2023/01/16(月) 11:29:17.31 ID:ifpa4ocH.net
USBCになるってニュースで見たよ

997 :John Appleseed:2023/01/16(月) 11:54:18.17 ID:2We45cUY.net
MagSafeしかしてないから何でもいいや
いっそ無くして欲しいくらいだ
折角傷一つない状態だったのに
Lightning差すときスカって傷つけちゃったからね!!

998 :John Appleseed:2023/01/16(月) 13:07:45.45 ID:2k8PtS8V.net
ライトニング廃止でガラクタだな
買取価格も15が出れば暴落は間違いないだろう

999 :John Appleseed:2023/01/16(月) 13:21:24.21 ID:IUGxsEP8.net
まあライトニングなんて遺物はガラクタだな

1000 :John Appleseed:2023/01/16(月) 15:27:34.77 ID:aNruqY9Y.net
>>995-996
ProはUSBC、無印はLightning

1001 :John Appleseed:2023/01/16(月) 15:31:57.57 ID:aNruqY9Y.net
途中で書いてしまった。
無印はLightning同等の形だけUSBC。

1002 :John Appleseed:2023/01/16(月) 16:29:29.29 ID:8wW+SoRl.net
円高値下げまだか

1003 :John Appleseed:2023/01/16(月) 19:06:03.24 ID:LVkm7eqm.net
やっぱ久々に14 proに戻すとサイズ最高だな。片手で操作できて指も痛くならない。バッテリもちも変わらないな

1004 :John Appleseed:2023/01/16(月) 19:06:53.36 ID:LVkm7eqm.net
重すぎ

1005 :John Appleseed:2023/01/16(月) 19:07:06.40 ID:LVkm7eqm.net
軽くして欲しい

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200